[過去ログ] 【調査】アベノミクスによる景気回復「実感してない」 89%©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
360: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 21:30:54.84 ID:tKT7D75/0(1/4)調 AAS
>最も多かったのが「時期を遅らせて引き上げるべき」という回答でした
いつだったらいいんだろう
どうせならなかった時代に戻せばいいのに
それがダメならせめて食料品だけは非課税に
395: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 21:36:29.62 ID:tKT7D75/0(2/4)調 AAS
>>355
すいません
でもね・・・
デフレ時代に買ったブラウスが1万円もしたのに支那製だったの
親のお下がりのシルクのスカーフが千円だったって国産なのよねえ
父がリーマン時代に来ていたコートも国産
母によるとン万円もしたんだって
今って支那製しか買えないでしょ?
422: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 21:40:15.90 ID:tKT7D75/0(3/4)調 AAS
>>398
あたしとしてはブラウスに1万円使うなら国産品がほしいわ
円安なら支那製の安かろう悪かろうは買わずに済むんじゃない?
食べ物だってなんで支那製しか売ってないの?
100円ショップで日本製のお皿を見たとき思わず買っちゃったわww
458(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 21:45:47.58 ID:tKT7D75/0(4/4)調 AAS
>>438
便乗値上げが増えたと思うわ
以前は税込み198で買えたトイレットペーパーが税抜き228円なの
ちょっとおやつを買ったらあっという間に2千円
これって絶対便乗値上げのせいだと思うわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*