[過去ログ] 【公務員給与増額】 みのもんた 「人の財布の中身について、とやかく言うな。他人を妬んだりする前に、努力が足りてないことを自覚しろ」©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 16:24:03.36 ID:Oxq3hRrp0(1/5)調 AAS
バブル時代には、公務員は「公務員はつまらん、つまらん」の大合唱してたぞ。
時代が変われば言われる方向も変わるだけ。
それが税金だから腹が立つんだろうが。
増税せずに昔のまんまなら何も言わないはず。
極端に言えば、努力してるのは公務員じゃなくて、政府の増税政策だけじゃないか。
133: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 16:29:24.90 ID:Oxq3hRrp0(2/5)調 AAS
週5日勤務にするときに、猛烈に書類仕事を整理して、たちまち仕事を
減らした役所だよ
暇な部署だとわざと書類仕事を増やしたりとかのさもしている偽装も
しているのが役人の業界
発送が普通じゃないから
177: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 16:31:32.63 ID:Oxq3hRrp0(3/5)調 AAS
70過ぎて叙勲制度に目覚めました
482: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 16:52:23.17 ID:Oxq3hRrp0(4/5)調 AAS
>>443
ここ40年で防衛費は4倍
人件費は10倍どころじゃないぞ
598: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 17:00:19.35 ID:Oxq3hRrp0(5/5)調 AAS
いじめ中学生の世間ではごく普通の親の顔が見てみたいと
何回も発言していて、自分の息子が叩かれると、息子は大人だ、
自分が有名だから叩かれると言うのは卑怯すぎる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s