[過去ログ] 【浜松】「運動会の子どもの声がうるさい。やめさせろ」 市役所への非常識な苦情が増加傾向、特に団塊世代が多い★3©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/02(日) 21:06:18.87 ID:HYyebzFl0(1/6)調 AAS
子供の声がうるさく感じたら
これは老人性難聴の始まり
子供の声はうるさく感じるが
自分の家のテレビは大音量だよ
つまりボケ老人の入口ww

子供の声がうるさいと言ってる年寄りがいたら
「耳が遠くなられたんですね」
と優しく補聴器を進めてみよう
304: 名無しさん@0新周年 2014/11/02(日) 21:08:47.62 ID:HYyebzFl0(2/6)調 AAS
団塊はもうボケがはじまってるんだから
団塊を一か所に囲って
おとなしくさせるしか方法はないんだよ
310: 名無しさん@0新周年 2014/11/02(日) 21:10:40.05 ID:HYyebzFl0(3/6)調 AAS
団塊はあと10年もすれば
ほとんどが介護施設の住人だよw
まあ、施設に入れればだけどなww
328: 名無しさん@0新周年 2014/11/02(日) 21:15:35.59 ID:HYyebzFl0(4/6)調 AAS
>>313
子犬 子猫 動物の子供は声が高いのは種の保存のためだろ
年寄りが子供の声がうるさく感じる
つまり子供の危険に無関心
年寄りは種の保存の役目として無用の存在なんだよ
で老人性難聴で低温は聞きずらい
小さい音も聞こえない
子供の甲高い音しか聞こえないが、反応する本能も枯れたから
ただうるさく感じる
つまり
老化だよ
338: 名無しさん@0新周年 2014/11/02(日) 21:18:12.97 ID:HYyebzFl0(5/6)調 AAS
子供の声とは関係なしに

運動会なんかいらんでしょ
363: 名無しさん@0新周年 2014/11/02(日) 21:28:54.63 ID:HYyebzFl0(6/6)調 AAS
子どもの声がうるさく感じたら

人生の終わりはすぐそこ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s