[過去ログ] 【浜松】「運動会の子どもの声がうるさい。やめさせろ」 市役所への非常識な苦情が増加傾向、特に団塊世代が多い★3©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
586: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:06:26.58 ID:G3jcsyWK0(1)調 AAS
自分の子供でもうるさい時があるからなあ
587: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:06:29.12 ID:VzzloSzY0(1/3)調 AAS
団塊は今の東京一極集中を作った最大の根源
中学卒業してどんどん東京へ就職
その流れが今も続いて地方は衰退
588: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:06:37.01 ID:upkvfCwn0(1/9)調 AAS
他所でぐうの音もでないほど叩かれたゆとりが
ここぞとばかり暴れてるんだろう
あたまがゆとってるから生暖かく見守るしかない
そんな俺はどちらにも属さず良かった良かった
589: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:06:40.56 ID:dO7pYqld0(1)調 AAS
>>578
日付が変わる間際だからってなんちゅーこと書くんだ。
もう、お前さんみたいのがいると不安がる親御さんがいるから俺が自主的にパトロールするよ
590: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:07:05.48 ID:L03d86GmO携(2/5)調 AAS
子供を持ってるのに優越感持ってる馬鹿親もキモいけどな

当たり前のことに優越感持ってるから子ナシは劣等感()を持ってるってアホなこと言い出すのかね
日本国の現首相は子ナシなわけだが

他に優越感持てるものがないって気の毒だわな
591: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:08:01.90 ID:XSJx6JbZ0(1)調 AAS
特急の指定席を早い者勝ちとゴネてた老害をボケ老人を諭すような扱いで追い払ったBBA思い出したw
592: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:08:50.73 ID:VzzloSzY0(2/3)調 AAS
団塊世代に孫がいたら中学〜小学あたりか
593
(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:10:30.62 ID:10BMw4mc0(1)調 AAS
団塊って65以上くらいの人だろ?
それより57歳くらいの人は頭わいてんじゃないか?って思うわ。
ちょっと異常な人ばかりなんですけど。
何かあったのか?その世代。

あと細かい区分だけど54,5も異常性あり。

それより下は使えないだけで害はない
594: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:11:14.01 ID:LJjmOFm40(1/2)調 AAS
実に馬鹿馬鹿しい。個人の捕らえかただろ?。

それに良くも悪くも学校はなくてはならない施設だし。
住むなら買うとき借りる時、考えろと思うぜ?。

案外、ガキどもうるせぇ!と思う奴程、ガキの頃からうるせぇーんじゃね?
595: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:12:03.17 ID:JUR8yFOV0(1)調 AAS
>>566
老兵は死なずただ立ち去るのみ。

精神的に幼いんだろうないい歳して。
596: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:13:30.11 ID:VzzloSzY0(3/3)調 AAS
>>593
しらけ世代か
団塊の後始末を一番させられたな
それより下の新人類・バブルは無能だけど口だけはでかい
597
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:13:48.37 ID:drQWlpr10(1)調 AAS
>>1
実家が小学校と幼稚園に隣接してたが、普段はともかく
運動会などのイベントになると正直かなりうるさいので
苦情を入れる人の気持ちもわからなくない。

ちなみに、生徒の声もうるさいが実際に最もうるさく不快なのは
ボロいスピーカーから響く割れまくったアナウンスや音楽

ぶっちゃけ学校側がスピーカーからの音に気を使えば
苦情の殆どはなくなると思うよ。
598: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:14:32.88 ID:BLWqJQK3O携(1/5)調 AAS
>>583
孫持ちに対する“劣等感”も孫の出来次第なんだよな。うちの目の前は障害児が産まれてて、親も祖父母もヒーヒー言ってる。こんな孫持ちに劣等感など抱くわけがなく寧ろ“変なのができるくらいならいないほうがましだな(苦笑)”とか言っちゃってるよ。
599: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:14:53.48 ID:DOfO7vyK0(1/12)調 AAS
動画リンク[YouTube]


騒音セット
600: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:16:12.02 ID:IgUm6rPi0(1)調 AAS
やることも生き甲斐も無さそうだから
いっそ手伝わせてあげたら
って思ったけどそんなやつに子供預けたくないか
601: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:16:18.94 ID:zCW1J4/H0(1)調 AAS
>>5
人数が多ければ、キチガイも多くなる
しかも、この世代は若い頃に学生運動で盛り上がった世代
602
(7): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:16:32.10 ID:q/v8qHn20(1/2)調 AAS
団塊ってのはそれなりに子供を産んで育てた世代だろ?
なぜ許せないんだ?
小梨の自分でさえ運動会とか旅行中の子供とか多少は仕方がないとあきらめられるのに。
603: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:18:53.78 ID:KpMig8Tz0(1/9)調 AAS
>>602
子育てした奴の方が文句言うのでは
俺なんて子育てよくわからんから、「そんなもんか」と聞き流すしかないが
俺の母親とかめっちゃ文句言うぞ
最近の若いママは〜的なw
運動会に文句言う層とは違うかもしれないけどな
604: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:18:57.42 ID:upkvfCwn0(2/9)調 AAS
>>602
団塊たたきたい奴が暴れてるだけだよ
どうせどこかでコテンパンにやりこめられてきたんだろう
叩けそうなら何でもいい感じですらある
605: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:19:31.26 ID:Io8NIO1S0(1)調 AAS
これは生意気で可愛げのないガキを量産している親に責任が有る
子どもをタテに道徳心の欠片もない言動をするのを見てガキが増長する
そんな動物以下のモンスターの叫び声なんか暖かく見守れるわけがない
606: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:20:11.19 ID:L03d86GmO携(3/5)調 AAS
自分が許せるのからって他人も許せないはずがないってのは
子供だろうが犬の鳴き声だろうが選挙カーだろうが何にでも言える

わざわざ不必要に問題を矮小化させんな
607: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:20:11.56 ID:BLWqJQK3O携(2/5)調 AAS
>>602
“うるさいから”
ただそれだけだよ。奇声をうるさいと感じるのに子持ち、子なし関係ないだろ
608: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:20:48.06 ID:009NCWgE0(1)調 AAS
なんかで読んだけど、韓国でも子供の声がうるさいというクレームで運動会が減ってるらしいね
さすがバカチョンとその時は思ったものだが。。。
609: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:20:49.70 ID:O+M/LxEF0(1/4)調 AAS
>>1
実は朝鮮人なんじゃないか?
610: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:21:30.03 ID:upkvfCwn0(3/9)調 AAS
キラキラネームとの関係性を誰か分析してないのか

キラキラネーム親は躾とか無理そうだから子供が騒音源になっててもおかしくないかもしれない
611: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:21:29.94 ID:S3BqbsoL0(1)調 AAS
>>30
したり顔でこういうことを言うやついるよな
612: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:21:44.65 ID:Y3e8AP5x0(1)調 AAS
中卒とともに強制的に就職させられた世代だからな。
戦前よりもろくな教育受けてない人も多いからしょうがない
613: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:22:19.75 ID:BoRIlQQx0(1)調 AAS
めちゃくちゃ社畜で久しぶりの休日に運動会だったのか?(´・ω・`)
614: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:22:35.81 ID:Avsp2Eqc0(2/4)調 AAS
>>593
56〜62、3くらいがある意味団塊より面倒な世代かも…
いや、俺のオヤジがまさにその世代なんだが、54のお袋も「あの辺りの世代はおかしいのが多い」とか言っててな…
615: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:24:02.18 ID:R7qXEwim0(1/4)調 AAS
>>1
伝統的な公共優先の日本的教育から、西洋式?の個人の権利主張の教育に変えた、
左翼・日教組による成果でしょう。w
616: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:24:23.50 ID:K16JnQL70(1)調 AAS
>>602
人は老いると頑固で短気でヒガミっぽくなる。
好々爺になる爺婆は例外中の例外。
617: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:26:16.92 ID:RJR36J4v0(1)調 AAS
一般常識に欠けるクズが多い、うちの親父もだけど開けたら閉めるとかそんな基本的なことも出来ない
ましてや他者と思いやるとかナイナイ
618: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:26:17.35 ID:VnZzQIbc0(1)調 AAS
団塊世代に言わせると、今の子は声がキンキンしてるらしい
波長も進化するのかなぁ
619: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:27:23.18 ID:L03d86GmO携(4/5)調 AAS
>人は老いると頑固で短気でヒガミっぽくなる。

それが解ってるなら老人だからで許してやれよ
子供の騒音を子供だからで許せって言うなら
620: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:27:46.04 ID:tigXBfDG0(1)調 AAS
鉄道ガード下に住んで電車がうるさいとか言ってるようなもんだろ
嫌なら引っ越せ
引っ越した先でバカ親がガキをギャンギャン泣かせてることもあるが
621: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:27:53.77 ID:R7qXEwim0(2/4)調 AAS
>>602
学生の時には、学生の権利を主張し、
子育ての時は、子育ての権利を主張し、
老後には、老後の権利を主張する、

誤った、個人の権利主張教育の成果です。w
622: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:27:59.04 ID:CUbz2d2Q0(1)調 AAS
クレームしたことある
目の前が朝鮮学校なんだけど、運動会時期は凄まじい。予行練習なのに本番さながらのボリューム、太鼓、声、笛
窓閉めてるのに食卓での会話が少し聞き取りづらくなるレベルでさすがに参った
623: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:29:05.90 ID:0Ml/x1/N0(1)調 AAS
また団塊だよ。
団塊Jrはモンペだし
一部なのはわかってるけど みんなで協力してこーよ。
624: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:29:11.98 ID:kXVd3sUk0(1)調 AAS
役所に苦情持ち込む奴は公平明大かどうか明らかにするため
氏名を役所のネットに掲示するようにすればいい
 そいつの苦情は他の住人の活動の疎外となるわけだし
もし個人情報ということであれば役所に掲示板でこういう苦情は住民としてどうかと
意見を抽出したうえで妥当性を議論するでもいいと思うんだ
 今みたいに通信が容易になって匿名性で言ったもん勝ちみたいなあり方は公共サービスにはそぐわしくないかと思う
625
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:29:43.55 ID:y4rCFA800(1/2)調 AAS
塀にボールぶつけたり窓のそばで騒いだりすると迷惑かけるのは昔から変わりないけどね。
スポーツの音とかは居住する前に契約書にでも書くしかないかもね
626: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:31:16.05 ID:0kNf3TzC0(1)調 AAS
俺の経験では昭和8年〜20年生まれがいちばん自分本位の世代だと思う。
それ以前の世代は学徒動員などで痛みを知っているから思いやりはある。
この世代の先輩の下で、ベビーブームの有り余る後輩をこき使い、
わがまま放題で生きてきたと推測する。
627: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:31:33.77 ID:DOfO7vyK0(2/12)調 AAS
公平明大

匿名性で言ったもん勝ち
628: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:33:03.01 ID:q/v8qHn20(2/2)調 AAS
>>597
あーなるほど。
うちも観光地だから色々イベントがあるんだけど、早朝のマイクテストとか、イベント開始時のノリノリのDJはかなり不快だ。
集まってくる観光客が騒いでるのは全く気にならない。

限られた範囲でのみ聞こえるスピーカーがうまく使えるようになるといいなあ。
629
(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:34:07.84 ID:L03d86GmO携(5/5)調 AAS
他人の家の堀や壁にボールぶつけて遊ぶのは騒音も迷惑だが器物破損だぞ

近所で子供が車にボールをぶつけて破損させて問題になってたが
子供は謝らないし親は子供だからで弁償しようとしないで揉めてたわ

昔だったら許されたってのは単にクズの言い訳
630: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:36:04.75 ID:upkvfCwn0(4/9)調 AAS
>>629
X 昔だったら許された
O 昔だったら許されるよう予め根回ししてた
631: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:36:58.01 ID:R7qXEwim0(3/4)調 AAS
他に、社会環境整備が進んだり、科学技術が進んだりして、
住宅地と工場の棲み分けが進んだり、交通騒音が減ったり、生活(機械)騒音も減ったりした結果、
相対的に減らずに残った、子供の声が今になって、住宅地での一番の騒音源として目立って来たのかも。
632
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:38:03.95 ID:pyuprOOQ0(1/2)調 AAS
浜松って工場多いだろ
正規非正規に関わらず交代勤務の人多いんよ
昼間寝てる働いてる大人は以外なほど多いんよ
子供の声がうるさいっていうより運動会での鼓笛隊や大音量でダンスの練習したりするからだろ
もっとも東京だったらサービス業等夜働いてる人はもっと多いだろうけど
上野のホテル泊まったら朝から小学校の運動会の練習うるさかったなあ
633: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/03(月) 00:38:09.78 ID:FT2YG1UR0(1/2)調 AAS
皆さん間違えてるようだけど、
団塊ジュニア全部が、団塊世代の子供って意味じゃないよ
団塊世代が最も出生率が高かった世代で、
その次に高かったのが団塊ジュニア世代、という意味だよ
634
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:38:25.98 ID:mcdbVikV0(1)調 AAS
Family of Omertà (MIX VER 2)
動画リンク[YouTube]

Riot in Istanbul (MIX TEST VER 2)
動画リンク[YouTube]

Space Gypsy in Battlefield (Material Sketch 5)
動画リンク[YouTube]


Facebookリンク:emf.kgb
外部リンク:tony666910.blogspot.jp
外部リンク:tony666910.blogspot.jp
外部リンク:tony666910.blogspot.jp
外部リンク:tony666910.blogspot.jp
外部リンク:tony666910.blogspot.jp

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

((●≧艸≦)プププッ ( ´∀`)ケラケラ
外部リンク:ozzy6669100.blogspot.jp
外部リンク:ozzy6669100.blogspot.jp
外部リンク:ozzy6669100.blogspot.jp
外部リンク:ozzy6669100.blogspot.jp
外部リンク:ozzy6669100.blogspot.jp
動画リンク[YouTube]

((●≧艸≦)プププッ ( ´∀`)ケラケラ
635: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:38:39.86 ID:Un+gWPf10(1)調 AAS
>>629
子供だからは被害受けた側が言う言葉だよなあ
勘違いしてる奴が多い
636: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:40:21.08 ID:pfF+jwKsO携(1)調 AAS
非常識クレームが多いみたいな感じだが一部でしょ
大半は本当に困ったクレームなんじゃないの
637
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:44:30.84 ID:ZZ3v/rjY0(1/2)調 AAS
>>602
権利意識がかなり強いからな
なんでも主張しないと埋没して置いていかれるくらい人がいた世代だ
638: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:45:38.88 ID:xMGCPrGb0(1)調 AAS
>トルルルル…。

これいらないだろ
639: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:46:00.77 ID:R7qXEwim0(4/4)調 AAS
子供の地声、大声のMAX地は、むしろ、栄養状態の改善、食の西洋・肉食化等で、ガタイが大きくなって、
発する声の大きさも、それに伴って大きくなってきてるのかもね、
640: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:46:36.77 ID:pyuprOOQ0(2/2)調 AAS
自分に子供がいるかいないかでも考えは違ってくるよね
一人者には騒音でしかない
641: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:48:57.20 ID:y4rCFA800(2/2)調 AAS
>>629
それもしかして>>625へのレス?
642
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:51:32.00 ID:DOfO7vyK0(3/12)調 AAS
>>637
昔から権利意識が強いならクレームが増える理由にならないだろ、馬鹿か
643: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:55:14.48 ID:brK4zPgs0(1)調 AAS
音に敏感になるのは統合失調症にみられる一つの症状
644
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:55:15.12 ID:ZZ3v/rjY0(2/2)調 AAS
>>642
権利意識といっても自分の権利だぞ?
その世代が引退してずっと家にいるようになって気になったんだろ
645: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:55:54.18 ID:mN+zEzD6O携(1)調 AAS
最近の小学校はイベント時以外は静かだけどなあ
チャイムの音も聞こえない
646: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:57:11.13 ID:wjYrl3I80(1)調 AAS
怒られそうだけど幼稚園の近くは住みたくないなぁ
運動会とかわかるものはいいけど急な奇声は気に障る
家買ってあとから隣に保育園たてられたら反対したい…けどしかたないんだろな
647
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 00:59:31.88 ID:WBSGxYT/0(1/2)調 AAS
クレーマーを擁護するつもりはないけど、確かに、最近の子供たちの声は、
何かちょっと違和感がある

自分たちが子供の頃は、赤ちゃんはホギャア、ホギャア、
幼児ぐらいだとキャッキャ、キャハハハ、ワーワーみたいな感じだったけど、
今の子供って、赤ちゃんだと
アッ…アァアアアア!アァア…イヤ、アアアアアン!!!みたいな、
あえぎ声みたいな変な泣き声だし、
幼児ぐらいだと
ブルアアアアアアアアアア!!!ホエア!ホエア!ビャアアアアア!!グア!
みたいな、やっぱりキチガイみたいな叫び声が主流って気がする

いつからこうなったのか分からないけど、今の子供の声が
あんまり牧歌的じゃないのは確かだと思う
648: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:00:07.72 ID:upkvfCwn0(5/9)調 AAS
ライムライトみたいな無音運動会どこかやってくれ
きっと楽しいぞ
649: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:00:15.48 ID:LLrzdRi70(1/2)調 AAS
>>593
1947年から1949年までの3年間に出生した世代
65歳から67歳ですね。
だから>>1の前田正子・甲南大教授が、>団塊世代からの苦情が多い  =65歳から67歳からの苦情が多い
の根拠が不明。前田氏はもしかして、団塊=65位以上の高齢者全員と思ってるのかな
650: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:02:23.58 ID:9obQyjNH0(1)調 AAS
団塊糞は死ねよ。
651
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:03:02.49 ID:upkvfCwn0(6/9)調 AAS
>>647
キアアアアアアアア!
ウギアイイイアアアアアア↑ア↓
ギニャ!

ついこないだ聞いた4歳児くらいのはこんな感じ
まさに奇声って感じだった
652: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:05:10.38 ID:4Jl/2ea50(1)調 AAS
苦情主に団塊が多いのは、単に仕事辞めて暇になった人口が多いだけだろ。
クレーマーがこの世代の特徴ってわけでもなかろうに、ミスリード狙った悪意ある記事だな。
653: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:05:55.59 ID:pWVhdvoT0(1/5)調 AAS
朝鮮人もキイイイイイイエエエエアアwwwみたいな奇声を発するよ、大人でもなw
654: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:06:27.97 ID:/qa35x/r0(1)調 AAS
>>632
今の時代どこも24時間働いてるんだから騒音も昭和と同じ感覚で我慢しろもないよな
655
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:06:45.42 ID:qu81RPJ20(1)調 AAS
ネットとか社会のストレスで頭おかしい奴が増えたんだよ。
毎日騒音に悩まされるんだったら少しは分かるが、少しの我慢もできない。
656: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:07:19.08 ID:pWVhdvoT0(2/5)調 AAS
躾けのされてないDQNの声はカン高い、ゴミ
殺してしまえ
657: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:08:17.63 ID:DOfO7vyK0(4/12)調 AAS
>>644
何言ってんの?運動会なら休日に行ってただろ
658: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:08:25.16 ID:pWVhdvoT0(3/5)調 AAS
>>655
そそ、ガマンできずに奇声はっして走り回ってるよなDQNは
キモオタもだけど
659: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:09:05.24 ID:fwBRMJAQ0(1)調 AAS
>>647
>>651
こういうの母親の普段の食事とかが影響してるのかな?
660
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:09:13.41 ID:9Va49kKR0(1)調 AAS
>>1
団塊はゴミ屑まみれだが、運動会は騒音でしかないだろ。
タバコの煙も同様。
661: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:12:41.56 ID:CrZK6bnh0(1)調 AAS
この団塊のジジイどもは、運動会と野球とかサッカーの部活を廃止しろって言ってるわけか

いいんじゃねw 正論だし 全部やめりゃいいわ

そのかわり、ちゃんと住民の苦情のために廃止しますって
住民や親に説明しろよ
それで理解と納得を得て廃止すりゃあ、誰も文句ねえだろ
学校側がやりたいわけじゃあねえしなあ、
運動会も部活も、文科省の指導があって強制されてやってるだけだから
662: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:13:23.58 ID:mF9fkvjR0(1)調 AAS
団塊左翼世代か
663: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:15:41.15 ID:vMbAXwUN0(1)調 AAS
>>660
運動会はタバコと違って1年中やってるわけじゃないだろ。
我慢しようぜ。
664: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:16:10.26 ID:Mf26obu80(1)調 AAS
音というのは気にしだすとキリがないものであり
人間というのはヒマになると何かに文句をつけだすものだ
665: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:16:19.29 ID:IJ9q1Mvt0(1)調 AAS
この手のノイジーマイノリティの喚き声はもうシカトしませんか?
666: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:16:56.70 ID:pWVhdvoT0(4/5)調 AAS
躾けのされてないガキの声は騒音
ボコボコにしてやれ
667: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:17:32.56 ID:fAEJFL270(1)調 AAS
団塊ってキチンと躾られずに大人になってるの多いから、
見た目は普通でも、箸の持ち方が変だったり、
クチャクチャピチャピチャ音を立てて物を食べたり、
公共の乗り物で素行が悪いのも大概この世代だよね。
そもそも数が多いってのが諸悪の根源だがw
668: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/11/03(月) 01:18:19.53 ID:FT2YG1UR0(2/2)調 AAS
定年して暇をもて余してて、
自分の存在意義…レゾン・デートルを失ってしまったので、
世間に相手してもらいたいから、クレーマー化してるだけなのだろう
669: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:20:02.43 ID:2QpJN+F50(1)調 AAS
男根は日本の破壊者
670: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:20:27.98 ID:HVdmBNsQ0(1)調 AAS
>>440
なのに団塊Jr=アラフォー=バブル期世代って括りで言われちゃう事が多いんだよな
今の40代だと前半と後半で天地くらい違うのに
671: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:20:58.25 ID:KpMig8Tz0(2/9)調 AAS
躾されてないガキの声はガチでうるさい
モンペ世代のガキを俺たちのガキの時代と同じに考えてはいけない
672: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:21:38.15 ID:WBSGxYT/0(2/2)調 AAS
>>651
自分が聞いたのは、やっぱり5歳ぐらいの男児が、ずっと

アンジョンファン!アンジョンファン!マーマー!マアアアアマアアアアっ!!!!
こっちーー!こっちきーてーマアアアマアアア!!!
ヴァンジョンファンッ!!!!ヴアアアアン!ジョン!!!ファアアアアン!!!

っていう奇声
たまに「ママこっち来て」みたいに言ってたから日本人だと思うし、奇声の空耳だとは思うけど
明らかにアン・ジョンファンって何度も発音してて、ものすごいイライラしたw
673
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:23:11.41 ID:jwxSrY2V0(1)調 AAS
団塊なら孫が運動会出ててもおかしくないぐらいなのに
しかも市役所かよw直接言いに行けよ
674: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:23:31.39 ID:7Ju0BtBn0(1)調 AAS
 
だんこ・・・団塊
675: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:24:36.14 ID:KpMig8Tz0(3/9)調 AAS
俺の隣のガキはちゃんと躾けられてる
親もすごい紳士的だ
ああいう人間なら文句も出ないだろ
ほんと俺は恵まれててよかった
隣がモンペ親で奇声ガキだったら毎日憂鬱だったかもしれん
676: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:28:25.29 ID:kyoyuEwS0(1/11)調 AAS
国道1号線を走るバス路線。何十年も前、おそらく半世紀以上からバスが走り、バス停があった場所。とある時期に古民家が解体され、新築アパートになって新住民が入った途端、とある張り紙が。

「近隣住民に迷惑のため、このバス停ではバス車外マイクによる案内はいたしません。」
今まで無かった張り紙がバス停に突然貼り出される。どう見てもクレーマーが誰だかは明らかだよな。

今までずっと行われてきたことなのに最近になっていきなり苦情?という疑問への答えは、

1、新住民が沸いてきた。
2、今までは生活パターンゆえに遭遇してなかったか、社会的身分ゆえに気にならなかったにもかかわらず、
生活パターンが変わって「騒音(クレーマー談)」に遭遇するようになったか、
社会的廃棄物になりその喪失感からあたりかまわず八つ当たりをしているか。
677
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:33:12.38 ID:pWVhdvoT0(5/5)調 AAS
よくいる咳払いするヤツ、あれガキのころうるさかったヤツな
もう声出せないんで咳払いするのw指さして笑ってやれwww
元DQNだからw
電車に飛び込んで死ぬだろうw
678
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:34:42.96 ID:kyoyuEwS0(2/11)調 AAS
>>673
孫を作れなかった層の逆恨みの線は?
察して上げなきゃ。

自分が子供を作れなかったものだから余計他人の子供の声が癪に障るんだろうな。

>>677
馬鹿みたいにでかいクシャミをして、その挙句自分で余韻効果とエコーをつけてる馬鹿もいるよな。
679: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:37:30.57 ID:FxgZgz0V0(1)調 AAS
子供の声なんかより、
スピーカーで怒鳴ってる先生の声が我慢できんだろうな
団塊の世代なら特に。
680: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:38:24.16 ID:upkvfCwn0(7/9)調 AAS
>>677
何かを貶したいみたいだがちゃんと日本語書かないと伝わらないと思うぞ
681: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:40:44.66 ID:kyoyuEwS0(3/11)調 AAS
>>602
団塊がどれだけのものを破壊しつくしてきたかに気づかないなんて幸せだな。
682: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:41:16.71 ID:BLWqJQK3O携(3/5)調 AAS
クレーム入れられる場合、謝らない母親にも原因あるんだよな。一言「すみません」って言うだけでも違うのに、“子育て頑張ってるのに理解しないなんてヒドい”“クレームつけられて、かわいそうな私”って被害者面を前面に出してくる。
683: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:42:57.07 ID:upkvfCwn0(8/9)調 AAS
スピーカーといえば市の放送のとき
「こちらは(こちらは(ちらは」
「広報(こうほう(うほう」
「XXです(です(です」
「ただいま(だいま(いま」

\おかえりー!/

こーいう遊びが流行った
684: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:44:13.75 ID:+t5BqtDR0(1)調 AAS
工場の近くにあとから引っ越してきておいて臭いとかうるさいって苦情つけてくるんだよ
後から工場が出来たわけじゃないんだからもっと吟味してから引っ越して欲しいわ
685
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:45:06.71 ID:Q1e0pgYH0(1)調 AAS
子供の声や子供関係の施設からの騒音は規制から除外する法を作るべき

子供がいなきゃそのうち人はいなくなる
将来を考えれば子供優先で
686: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:45:50.76 ID:BLWqJQK3O携(4/5)調 AAS
>>678
察してあげなきゃってなぜか上から目線な子持ちババア(笑)
子供も孫もいる人間でもクレーム入れてますけど
687: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:46:02.34 ID:t1pPkx7F0(1)調 AAS
威力業務妨害でしょっぴけば良いのに
688: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:47:32.04 ID:usgfBUYi0(1)調 AAS
>「運動会の子どもの声がうるさい。やめさせろ」

運動会大嫌いなガキだった俺には
救世主様に見えただろう。
689: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:49:06.95 ID:BLWqJQK3O携(5/5)調 AAS
>>685
子持ちババアの主張では「子供の奇声に文句をいうのは子供がいない可哀想な人達だけ」らしいから、幼稚園、小中学校、公園の周辺は子持ち既婚者に住まわせれば解決だね
690: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:51:17.89 ID:LJjmOFm40(2/2)調 AAS
犬を庭でかってるキチガイを
先にとりしまれよ
691: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:52:02.32 ID:MW/g6o4U0(1)調 AAS
>>25
いつから日本はこんな世の中になってしまったんだろうな

悲しいわ
692
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:55:57.99 ID:DOfO7vyK0(5/12)調 AAS
車外マイクの運用状況を書かないで他人を廃棄物扱いする様な奴が、車外マイクによる案内をごり押しする悲しいクレーマーなんだろw
693: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:56:02.17 ID:A2g2dSLrO携(1)調 AAS
福島の子供は外で遊べないぞ。文句言うなら福島へ引っ越せ。
694: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:56:44.30 ID:zsMjKj4M0(1/3)調 AAS
地域に子供がいるのは将来未来がある地域!
いない地域は高齢化して消滅する
695: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 01:57:27.27 ID:RPpiOq8vO携(1/2)調 AAS
子供が大嫌いな私としては、想像するだけでも地獄
殺しに行かない自信がない

子供は虫酸が走るほど嫌いだが、我々の年金を負担させないといけないから、
存在させざるを得ないことは理解してる
ただ、幼稚園や小学校で、外遊びさせる必要が皆目分からん
分厚いコンクリートの壁で二重サッシのの建物に閉じ込めときゃいいだろう
自分自身、幼少時からインドア派で、屋外で遊びたいと思ったことがないから、
何でわざわざ騒音のタネを外に出すのかさっぱり分からんわ
696: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 02:01:14.06 ID:KB+FaJGFO携(1)調 AAS
モンペ
697: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 02:03:42.27 ID:zsMjKj4M0(2/3)調 AAS
地元で高齢になったり病いで困った時に、地域の力が試される。
昔は子供だった人が大人になり、助けてくれるかどうかは今の対応次第だよ
698: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 02:04:20.82 ID:SPS1LHW00(1/2)調 AAS
運動会なんてウルサイだけだしやめろ
そもそも軍事教練から始まった運動会なんてやっていいのかよwww
戦争反対じゃないのかよwww
699: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 02:04:29.75 ID:oiXBnCti0(1)調 AAS
X団塊
〇在日朝鮮人
700: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 02:05:12.29 ID:Qo5O3oxE0(1)調 AAS
住民が嫌がるものを押し付けちゃ駄目なんじゃなかったの
701: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 02:05:17.30 ID:+DB9Wu+o0(1)調 AAS
団塊よりはちと若いけど定年迎えて嘱託職員で働いてる60代みてると
文句ばっかりで人の話は効かないくせにつまらない昔の自慢話ばっかりで
ほんと一緒に居て疲れる。家でも嫁さんが口利いてくれないらしく当然だと思った
702: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 02:05:43.79 ID:87m8bEX60(1)調 AAS
野良猫に餌やるのも、この世代が多いな
自己満足の身勝手な我儘ばかりだよ、うちの父母もだが……orz
703: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 02:06:32.25 ID:V+8ODwvm0(1)調 AAS
美少女や美幼女は許す。元気にやれ。
704: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 02:07:10.20 ID:dLpjT22mO携(1)調 AAS
そもそも運動会なんて人里離れた山岳地帯でやるもんだよ。
705: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 02:07:45.20 ID:upkvfCwn0(9/9)調 AAS
「特に団塊世代が多い」

これは流行る。
統計的に明らかなことを述べて印象を操作できる点で。

バリエーションとして
「特に高齢者が多い」
「特に女性が多い」
なんかもありえるかな
706: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 02:09:20.50 ID:4mi3pNEv0(1)調 AAS
一年の一回ぐらいの運動会ぐらいいいじゃん
こっちは毎週日曜朝から少年野球チームの監督の怒号にうんざりしてる
707
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 02:11:46.01 ID:HCxw3qxh0(1)調 AAS
野球帽被ってる団塊は100%キチガイ
経験則です
708: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 02:11:47.06 ID:GBxvEkm50(1/2)調 AAS
団塊の人間性が腐ってるていうのは同意するな。全員がそうとは言わないが、
エゴの塊みたいな奴が今でも職場で威張ってる。あと下品。生まれつきなのか
品性がとても卑しい。
709: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 02:14:47.03 ID:GjIYS87J0(1)調 AAS
近所に中学校があるけど運動会はまあ年一だし
拡声器もピストルの音も声援もガマンするけど
爆音でセカオワとGLAYが何度も流れた時にブチ切れて家出たわ
710: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 02:15:33.35 ID:zsMjKj4M0(3/3)調 AAS
精神障害者の書き込みなんか無視したら?
子供の声がうるさいなんて頭おさしすぎる
711: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 02:19:40.73 ID:+WU/BrmF0(1/2)調 AAS
>>707
また禿の話してる・・
712: 名無しさん@0新周年 2014/11/03(月) 02:22:15.32 ID:O+M/LxEF0(2/4)調 AAS
つか文句言う方が山奥に引っ越せばいいわな
どうせお迎え近いし
1-
あと 289 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s