[過去ログ] 【エボラ出血熱】「過剰なぐらいの準備を。初動が遅れるより良い」 エボラウイルスの発見者ピーター・ピオット博士が来日 ©2ch.net (213レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121
(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/31(金) 22:07:13.27 ID:ZxsT9I0V0(1/2)調 AAS
リベリアからの帰国者は、微熱だったので熱引いたら3日で開放しました
でいいのか???聞いてないけど・・・
125: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/31(金) 22:29:07.26 ID:ih42CUfq0(1)調 AAS
>>121
解熱剤投与したら熱が下がったので3日で開放しました、だよ
自然治癒ですらない
誰がこんなずさんな対応決めたんだろ
アメリカの「陰性→陰性→あちこちに出掛ける→陽性」の経過たどった
医者みたいなことになったら、誰が責任取るんだろ
129: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/31(金) 23:12:19.30 ID:aY1Fueyg0(1)調 AAS
>>121
帰国者じゃねーよバーカ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s