[過去ログ]
【エボラ出血熱】「過剰なぐらいの準備を。初動が遅れるより良い」 エボラウイルスの発見者ピーター・ピオット博士が来日 ©2ch.net (213レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
175
:
名無しさん@0新周年@転載は禁止
2014/11/03(月) 01:36:45.89
ID:4/CBfzLp0(1)
調
AA×
>>4
外部リンク:t.asahi.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
175: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/03(月) 01:36:45.89 ID:4/CBfzLp0 >>4 オバカのお偉いさん居るよ。 例えば国立感染症研究所ウイルス第一部の西條政幸部長 緻密な防御は何処へやらの能天気。 事実も調べず、頭も使わず、権威でモノ言うオッサン。 それだけなら人畜無害とも言えるが、Ebolaの際には人の命に係る。 国立感染症研究所なんてのは馬鹿を偉い地位に就けない工夫が必要だな http://t.asahi.com/g49v 国立感染症研究所ウイルス第一部の西條政幸部長は…感染しないように防護服や手袋を着脱できるかは普段からの訓練が必要で、 → そんな防護服、設計欠陥だろ。 思考回路、ねじれてる 欧米に比べてアフリカとの行き来が少なく、エボラ出血熱が日本に入ってくる可能性は低いが、… → 支那経由も懸念されているし、実情を調べて、頭使ってから発言すべきが、これ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414712649/175
オバカのお偉いさん居るよ 例えば国立感染症研究所ウイルス第一部の西政幸部長 密な防御は何処へやらの能天気 事実も調べず頭も使わず権威でモノ言うオッサン それだけなら人畜無害とも言えるがの際には人の命に係る 国立感染症研究所なんてのは馬鹿を偉い地位に就けない工夫が必要だな 国立感染症研究所ウイルス第一部の西政幸部長は感染しないように防護服や手袋を着脱できるかは普段からの訓練が必要で そんな防護服設計欠陥だろ 思考回路ねじれてる 欧米に比べてアフリカとの行き来が少なくエボラ出血熱が日本に入ってくる可能性は低いが 支那経由も懸念されているし実情を調べて頭使ってから発言すべきがこれ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 38 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s