[過去ログ] 【個人情報】Tポイントカード11月1日から「個人情報提供」にネットで怒り爆発★5©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(7): ちゃとら ★ ©2ch.net [sageteoff] 2014/10/31(金) 06:59:20.15 ID:???0 AAS
コンビニやコーヒーチェーンなど幅広く展開している「Tポイント」を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC)が11月1日から個人情報を「第三者提供」を始めると説明。
またそれを希望しない場合はオンラインで拒否できるシステムを公開。ところが、一方的な個人情報提供はあまりにひどいとネットで批判を浴びている。
ー第三者提供をするとどうなるか。
CCCによると第三者提供を行うことにより例えば以下の様なメリットが生まれるという
・ 提携先の店舗にほしい商品がいつでもおいてある。
・ 提携先レストランに食べたいメニューが揃っている
・ プレゼントを受けることができる
どうやら情報提供を行うことで、自分が必要な商品がある確率が上がるという訳のようだ。逆に「拒否」をすれば上記サービスが受けられない。
これをメリットとするか、デメリットと感じるかは皆様次第だ。
ー拒否するには
拒否するには下記サイトから、提供したくない企業のチェックをすることで停止できる。
またこの個人情報については以下の規約がある。
・ 提供する個人情報の内容は答えることができない。
・ 提携先が増えた場合、その都度チェックが必要。
・ TSUTAYAレンタルなどは情報提供が必須のものも。
安易にチェックを外すとクーポンなどメリット高いサービス提供を受けることができなくなる恐れもあるので注意。
とは言え現時点で個人情報がどのようなものが提供されているのかが不明なので、停止する市内を判断する基準がない。
※自分の居場所を提供されたらひとたまりもないのですが、利用した店舗などの情報は渡るでしょうね。
この一方的な方針に、ネットでは批判が相次いでいる。
ーネットの反応
・ 提供停止するためにはYahooアカウントと紐づけしないとダメとか酷いです
・ すごいな。
・ 作ってなくってよかった。
・ 事前に言っとけば、何をしても良いのか?
・ 拡散プリーズ Tカード持ってる方は注意が必要かも…?
・ 会員規約改訂を知りませんでした
・ 手続きにはyahooIDが要りますので注意
・ 停止手続きしたけど、提供先が80件もあった。:
・ そういう内容でもないし企業が一生懸命説明してるの台無しにすんのやめろ
・ 停止の手続きしといた。
・ 何をそんなに嫌がる。
・ レンタルはネットだしファミマは使わないし僕はノーダメージ
・ これは酷すぎる。
・ 手続きめんどくさいけどやっとこう
外部リンク:dmm-news.com
T会員規約改訂のお知らせ(2014年11月1日)|CCC カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
外部リンク[html]:www.ccc.co.jp
★1 2014/10/30(木) 05:13:35.19
※前スレ
【個人情報】Tポイントカード11月1日から「個人情報提供」にネットで怒り爆発★4©2ch.net
2chスレ:newsplus
875: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金) 23:20:32.75 ID:O68AiQk90(1/2)調 AAS
紐付きと情報漏れが怖いわけだからな。捨て垢で拒否して、ツタヤ以外で
使わない、もちろんAVはなしw でOK。俺の場合ね。映画好きなのに
近所にレンタル店ないんで退会はなし。
876: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金) 23:21:24.06 ID:XPQPbGL50(1)調 AAS
リクルートが同じ商法でバラマキやがった。
なぜかじゃらんからポイント当たり獲得しましたー☆ってメールが来る。
一個一個拒否るのめんどい。
877: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金) 23:21:28.00 ID:l6wI37N70(3/4)調 AAS
ネットでも郵送でも、新たに提供先ができるとその度に個人情報提供停止手続きする必用があるんだね
TSUTAYAの会員証なんか作るんじゃなかった
878: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金) 23:21:45.34 ID:8SomkeEh0(1)調 AAS
引越し前の住所のままだなそう言えば
そもそもカード使ってないし
879: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金) 23:23:31.36 ID:daLSOiij0(3/3)調 AAS
カード作っても使わなければセーフなんか
カメラのキタムラでTカードだけ作った
880(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金) 23:24:42.39 ID:QbLsop8j0(4/4)調 AAS
これ、スマホ派が無駄な抵抗してたら笑うw
ガラケ派はムキになって抗議行動おこしてそうだ
881(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金) 23:24:44.05 ID:l6wI37N70(4/4)調 AAS
>>874
nanaco作るときに住所氏名書かされなかった?
882(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金) 23:25:18.12 ID:Gfnq37eq0(1/2)調 AAS
情報提供停止の手続きを今やったけど遅いのか?
提供予定の企業80社以上あったな
883: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金) 23:26:40.55 ID:vUIvIvsG0(7/7)調 AAS
>>865 店頭でいけるんだな、ありがとう
明日行ってくるわ
884: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金) 23:27:18.27 ID:1G6Yj+NV0(2/3)調 AAS
>>881
そんなの無かったよ。
885: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金) 23:28:47.02 ID:7/mhwUo8O携(1)調 AAS
俺は面倒であきらめた(ρ_;)
886(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金) 23:29:24.03 ID:reCIJzkj0(2/6)調 AAS
>>882
これまで、その80社以上の企業には「共同利用」という形で個人情報を提供していたけど。
887: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金) 23:30:48.50 ID:kjmjgEjh0(1/3)調 AAS
>>849
だわなあ
個人情報を取られるのがいかに危険かわかっちゃったら、
アップルのサービスが輝いて見えて、まじめな
企業のポイントカードまで駆逐されて、
アップルに流れちゃうね。CCC.えらいことしたね。
あーあ。
でもこのスレ見てると、みんな自分を取るに足らないただの
人とか、一人くらいとか思ってるんだよね。
みんなをそうやって無力に思わせて、全体を支配する
ことができるのか。自分の個人情報なんて価値がないって
思ってるんだから。
一人一人がかけがえのない、大事な人間だって
自覚しないとね。オカルトとか陰謀論とか馬鹿に
してたが、ちょっとだけ考えさせられたわw
888: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金) 23:30:53.06 ID:icOL22Xj0(1)調 AAS
さすがは創価のレンタル事業部
えげつないわ
889(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金) 23:31:21.47 ID:1G6Yj+NV0(3/3)調 AAS
>>867
ツタヤにしか個人情報提供してないから、ツタヤに削除して貰ったら
他で使ってるのは違法なんじゃないの?とりあえず、ツタヤでカード通しても
反映されないようにして貰えたよ。
890: 名無しさん@0新周年 ©2ch.net [sageteyon namao] 2014/10/31(金) 23:32:31.84 ID:R4atdspBO携(5/6)調 AAS
>>871
そういうことだろうな〜
俺はおまいのことなんか知らないけど、
むこうは例えばおまいの「女の好み」や「アナルと中出しなら?」とか、
或いは「熟女orロリ」といったことまで筒抜けでおまい好みのAVが
行く先々でおまいを待ち受けてるって話しな訳だ。
‥人生ってつれぇな。
891: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金) 23:33:25.90 ID:aTtaaS5J0(4/5)調 AAS
使わなくても、カードを作った段階で、名前や住所等が
オプトアウトしなければサラ金に情報が流れるんでない?
892: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金) 23:33:31.42 ID:Dz3q8du90(1)調 AAS
>>615
提携先はなぜ5%のマージンを払うの?
そこを考えれば分かるだろ?
お子ちゃまには以下略。
893: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金) 23:33:35.80 ID:reCIJzkj0(3/6)調 AAS
>>889
あまい。
これまでも共同利用型なので蔦谷に個人情報を渡した時点でTポイント加盟店に
個人情報を提供することはできたし、やっている。
ちなみに、あなたはそのことにOKという同意をしている。
894: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金) 23:35:05.56 ID:Gfnq37eq0(2/2)調 AAS
>>886
もうね
あきらめたわ
>※新たに提供先が追加された際に、
個人情報提供の停止をご希望される場合は、
再度、お手続きいただく必要があります。
めんどくせーよ
895: 名無しさん@0新周年 ©2ch.net [sageteyon namao] 2014/10/31(金) 23:36:09.31 ID:R4atdspBO携(6/6)調 AAS
>>880
ガラケなおいらは店舗で直接解約。
896: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金) 23:36:25.49 ID:O68AiQk90(2/2)調 AAS
>>871
ファミマのレジでカード通すと女の店員がニヤニヤしながら、赤マムシ
を勧めてくる。そういう世界w
897: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金) 23:37:08.31 ID:tMrJ/wU10(1)調 AAS
誰か提携先企業一覧が更新されたら自動でチェック外すプログラム作ってw
898: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金) 23:38:21.28 ID:yIpt6dRW0(1)調 AAS
こういうカードは今後、偽個人情報で作るわ
899(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金) 23:39:13.75 ID:nKGheyGe0(5/7)調 AAS
「第三者」ってことは、その情報をどう使うか分からない外国人や個人であっても
「売る」ということでしょ?
「共同利用」ならば自ずと制約されるけど。
つまり個人情報を商品として「無制限販売」できるということだろ?
900: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金) 23:40:30.91 ID:VIZmG3h70(3/3)調 AAS
ふと思い出したが、FACTAっていうビジネス系のゴシップ誌があるんだが
数ヶ月前に、TSUTAYAの正体っていう特集組んでた。
この件についても取材してほしいわ。
901: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金) 23:41:48.48 ID:kEH2Zqe/0(1)調 AAS
あぶなかった・・・
全部失効してたから、2年ぶりくらいにレンタルのカード作ろうと思って
さっきTSUTAYAに行って
借りたいのが「貸し出し中」だったからカード作らずに帰ってきた所。
地元のマイナーなレンタルショップでいいわもう。
902(3): 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金) 23:44:50.37 ID:reCIJzkj0(4/6)調 AAS
>>899
提供先はCCCの子会社などとポイントプログラムの参加企業。
そこからの更なる第三者提供は、規約で禁止をしている。
903: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金) 23:46:04.50 ID:KsIediEEO携(1)調 AAS
家畜が管理されるのは当たり前
口答えする方が可笑しい
904: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金) 23:47:02.15 ID:kjmjgEjh0(2/3)調 AAS
>>849
ただDVDレンタルやってるんじゃない!、
俺の会社は実はこんなにお前らを操っている
すごい企業なんだって、自己顕示欲しちゃったからね。
これ経営者がものすごくコンプレックスあるんじゃないのかね。
世のため人のためとか、みじんも思ってないこの傲慢さ、
世の中そんなもんとはいえ、ツタヤはやりすぎた。結局
下手すぎた。
でもまあ アップルはたぶん解放者みたいな扱いされる
可能性は高いが、個人情報とか自分という個人の価値を
みんなが認めたら、それはそれでいいこともあるかもしれないね。
905(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金) 23:47:55.48 ID:nKGheyGe0(6/7)調 AAS
>>902
規約なんていつでも好きに変えられるってこと
今回の出来事で理解できないの?
だからこれは信用問題。
906(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金) 23:50:12.96 ID:reCIJzkj0(5/6)調 AAS
>>905
今回は「共同利用」から「第三者提供」にしただけでしょ?
その意味、理解できている?
907: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金) 23:51:05.41 ID:kjmjgEjh0(3/3)調 AAS
>>902
だから層化からヤフーまで、
個人情報ほしくてたまらない企業が
そこに入ってるじゃないかw
しかも参加企業がものすごく多い。
ひどすぎるから あぶないもいいとこだから
908(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金) 23:51:45.13 ID:nKGheyGe0(7/7)調 AAS
>>906
だから
その「規約を作っている奴」が信用できなくなったから、解約したの。
文句ある?
909: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金) 23:52:08.52 ID:ZjWyFQ0E0(1)調 AAS
めんどうだから諦めた…
まあこれが狙いなんだろうな
910: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金) 23:54:07.20 ID:reCIJzkj0(6/6)調 AAS
>>908
それはあなたの自由だから、別に文句ないよ。
911(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金) 23:55:42.62 ID:aTtaaS5J0(5/5)調 AAS
Tカードでは、ウェルシアでうどんかパン(しかも見切り品)
しか買わないんだが、どんなおすすめ出るんだろw
これも、半額になりますよとかかなw
912: 名無しさん@0新周年 2014/10/31(金) 23:56:29.70 ID:wMe8kPLb0(1)調 AAS
リスクが増えた
リアクションしないことを見越して、増やされた
不細工な商売だな
913(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 00:00:50.42 ID:TW8BqlVO0(1/12)調 AAS
>>911
ほとぼりが冷めた頃の話だろうけど
売れ残りが出たらあなたにメールが届く、というサービスを受けられるだろうね。
どれくらい値引きすれば買ってくれるとか、把握されているので
それ以上安くならない。
914: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 00:00:52.45 ID:ss6iOvmt0(1)調 AAS
別に恥ずかしい物買わないし
めんどくさいからほっとくかなあ、う〜ん
915(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 00:03:03.19 ID:1xUixKLy0(1/5)調 AAS
>>913
ちょっと嬉しいかもw
9割引きでしか買ってないので。
916(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 00:07:26.53 ID:TW8BqlVO0(2/12)調 AAS
>>915
店員「もう腐りかけているけど、9割引と言えば買う客がいるのでメールしとけ。
あの客の胃は大丈夫だろ、いつも腐りかけたもの食ってるから。
あ、値札は変えなくていい。
マジックで9割引と書くだけであの客は買って行くからw」
917(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 00:07:29.08 ID:55XogDih0(1)調 AAS
>>902
規約で禁止しても駄々漏れだろうけどなwwwww
918(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 00:09:20.27 ID:1xUixKLy0(2/5)調 AAS
>>916
www
案外、当たってる
まわりが寿司であたっても、一人無事だったしな
919(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 00:10:10.70 ID:TW8BqlVO0(3/12)調 AAS
>>918
大事なのは後半なんだけどね。
920: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 00:24:04.96 ID:1xUixKLy0(3/5)調 AAS
>>919
二重価格だね。
スーパーの裏側をちょっと知ってるから、結構笑えんけどw
921: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 00:24:51.94 ID:sP71p9Nr0(1)調 AAS
>>917
実はこのことが重要。
「共同利用」だと、主たる管理責任はあくまでCCCにあるので、
共同利用している会社が個人情報を漏らした場合、CCCも責任が問われる。
ただし、「第三者提供」だと管理責任は提供を受けた会社側なので、
CCCの責任は幾らかは減る(管理できない会社に渡すことの責任はある)。
922(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 00:28:02.06 ID:TW8BqlVO0(4/12)調 AAS
>>918
何のためにわざわざポイントサービスを負担してまで
店が個人客の消費行動を知りたがるのか、
まともに考えてみよう。
在庫や売れ残りをなくしたいからだよね。
10人の客に10個の商品が間違いなく売れるのが理想。
つまり
918以外の9人の普通の客にはそれぞれに合った商品が9個用意されていて、完売している。
君には「売れ残り9割引」という専用商品が1個用意されている、ということさ。
君が買う「売れ残り」は実は「売れ残り」じゃなかったんだというわけ。
で、結局はポイントと引き換えに高い商品を買わされる。
そして、飛び込みで入った店には、自分が欲しい商品はない。
という未来図が描けるね。
923: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 00:28:09.20 ID:YkpNUmuA0(1)調 AAS
ひょっとしたら俺は中国や北朝鮮に拉致されるのか
924: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 00:28:41.92 ID:3zTjzrIL0(1)調 AAS
Tに限らずカード関係うざい。
某コンビニで「DM届かないんで住所変更してください」ってうるさいし。
925: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 00:34:38.92 ID:2m7U2pCq0(1)調 AAS
なぜ作ったのか
926(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 00:38:19.33 ID:RrzhAvjJ0(1/3)調 AAS
別にポイントが欲しくて入会したわけじゃなくて
DVD借りるためにわざわざ入会金払って入会したわけで…
それを誰かに提供されるとか夢にも思ってなかったわけで
927: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 00:40:40.10 ID:iAoxH+RA0(1/3)調 AAS
カード関係の会社が個人情報を利用する・しないがユーザのオプトインではなくオプトアウトが前提って、さすがに酷いw
こりゃどう見ても個人情報保護法に抵触すると思うんだが、たぶん経産省も消費者庁も丸め込まれているんだろう
しょうがない、経産省相手に徹底抗戦するか!
928: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 00:40:44.97 ID:lFUnNdhm0(1)調 AAS
火消しバイトが紛れ込んでるな
929: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 00:40:52.34 ID:HEab/BtTO携(1)調 AAS
Tポイント社員「隣家のおやじ、Yahoo!でエロサイトばっかり検索してるwww」
930: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 00:43:42.03 ID:8swNk0Pu0(1)調 AAS
ツタヤで借りたエロDVDのタイトル一覧が公表されてしまうのか
931: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 00:44:37.71 ID:Un6jIoTe0(1/2)調 AAS
>>926
ただのDVDレンタルだから、
気軽に個人情報差し出せた。
コンピュータの発達により、天文的な数の
数字が手軽に即座に処理できるようになった。
ツタヤはそれが宝の山だと
気が付いてた。すげー悪知恵。
ビジネスの筋がいいを通り越した、悪質きわまりない
悪知恵。
いまだにみんな気が付かず、騙され続けている。
932: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 00:45:12.13 ID:tdvPcLQA0(1)調 AAS
TSUTAYAでAV借りた帰りにウエルシア行ったら、栄養ドリンクサービスしてくれるとか?
933(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 00:45:32.58 ID:1xUixKLy0(4/5)調 AAS
>>922
そうなんだよね。
それが、狙いだからね。
そして、オイラように用意してくれた偽9割引品は買わないのだ。
困惑するだろうなw
別に、ポイントが欲しくて買ってるわけじゃないし。
934: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 00:52:58.88 ID:b/04DA0Y0(1/3)調 AAS
>>330
Googleもこの手法と似てて縁を切るのがくそ大変なんだってな
935(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 00:53:55.48 ID:Un6jIoTe0(2/2)調 AAS
このCCCの話題は、ものすごくみんなにとって
重要なことだが、スレが伸びない。
マスコミが騒げばいいんだろうが、マスコミも
手かえ品かえ同じことをしているし、スポンサーの
大企業も同じことをしているから、報道できない。
普通の人間も、個人情報を抜かれるのは怖いかも、くらいだろう。
もう洗脳されちゃっているから。
936(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 00:56:03.29 ID:IHZckaOv0(1)調 AAS
>>111
コピペじゃなくてホームのどこから行けるんだよ。
フィッシングの偽サイトじゃねーだろうな
937: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 00:56:44.33 ID:iAoxH+RA0(2/3)調 AAS
ちなみに管轄はちと違うが、通信に於ける個人情報の商業利用を促進しようとしてたのが、嵐の桜井クンの父親で、総務省で次期事務次官候補と目されていた桜井俊氏だったヨウナ
938(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 00:57:26.55 ID:TW8BqlVO0(5/12)調 AAS
>>933
9割引品がなくなるだけだよ。
みんながポイント欲しさに情報提供すれば
君の大事な売れ残り品がこの世から消えるということ。
で、君は腹が減ったら普通の値段の商品を買わなければならなくなる。
「囲い込み」は「排斥」と背中合わせ。
「サービス」には代償がつきもの。
ただその代償を明示しない、一方的に変更するのは不誠実であり
不誠実な相手とは取引しないのが、詐欺師に騙されないまともな社会人の良識。
自分はTSUTAYAを金輪際信用しない。
939: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 00:58:09.35 ID:sGtEUMb20(1)調 AAS
規約みて作らなかった俺は負け組ではないが勝ち組でもない。
940: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 00:59:20.84 ID:AuRn8xX00(1/3)調 AAS
>>936
確かにw
じかに踏んで解除しに行く奴は基地外だなw
メールにはられてるURLもクリックしちゃうおばかさんなんだろ
941: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:00:32.79 ID:JAuGgf7P0(1/5)調 AAS
>>936
嫌なら郵送で処理してもらうなりなんなりすればいいだけじゃん
せっかく貼ってくれてんのに文句しか言えないのかよ
942: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:00:35.91 ID:b/04DA0Y0(2/3)調 AAS
>>882
情報停止の手続きをさせることにも良からぬ企みが潜んでいそうで出来ない…!
943(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:02:29.22 ID:b/04DA0Y0(3/3)調 AAS
>>935
不思議なほど伸びんね
あちこちにスレタイ+URL貼り付けるしかないな
944: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:03:35.42 ID:aR1lEBeJ0(1)調 AAS
提携会社大杉だろ。外すのに苦労したわ。
945(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:04:10.10 ID:5HGV6lRe0(1/2)調 AAS
これ一回でも情報提供されたら、その後解除しても意味ないよな?
946: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:04:34.37 ID:gsoGqWg70(1)調 AAS
規約改定前に入会手続きをした人の個人情報を
本人の同意を得ずに漏らす事は基本的に個人情報
保護法違反になるよな。ダイレクトメールで本人
に通知しているわけでもないし、聞いた事がない
会社のWeb上で規約の変更をPRしたところで、
本人が容易に知り得る状態に置いている事には
ならないからな。みんなで集団訴訟起こしてやれば、
いいんじゃないの?
947: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:05:00.12 ID:Vbiurtkg0(1)調 AAS
>>943
4000万から5000万のデータがあるわりに関心度薄いね
948(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:08:34.73 ID:QHEbuplv0(1)調 AAS
色んな店でポイント使わなきゃ個人情報は流出しないよな。
DVD(ディーヴィーディ)だけに使えばOK。でも嗜好がばれるか。
配信してない作品をしょうがなくツタヤで借りてる。ゲオがつぶれた。
949: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:09:09.91 ID:1xUixKLy0(5/5)調 AAS
>>938
別に大事じゃないよw
9割引きと、定価品があったら9割引を買うだけで
定価じゃ買わないわけではないよ
必要な物は買う、必要じゃないものは買わない
それだけのこと
TSUTAYAを信用しないには、同意!
950: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:10:35.51 ID:RrzhAvjJ0(2/3)調 AAS
>>943 本当伸びんね、チェック外して終わりの話じゃない気がするんだが
951: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:12:58.92 ID:7LnjcHwd0(1)調 AAS
会員の個人情報提供
ここは昔そうだったでしょ
90年代だっけな
うわさでよく聞いたよ
952: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:13:06.84 ID:TW8BqlVO0(6/12)調 AAS
>>945
解約して大元のサーバーの個人情報削除を命じれば、会員番号自体が存在しなくなるので
他の店舗から参照できなくなり、利用価値がなくなるはずです。
そう説明を受けました。
もしこの説明が嘘だったら、客を騙したことになるので、告訴できるな。
録音もしているし。
953: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:15:30.13 ID:AuRn8xX00(2/3)調 AAS
伸びないのはあれだ、詐欺だから関わると損なんだよ
削除や解約や停止するために更に情報提供を何度も繰り返すスパイラルは愚かだろ
金輪際利用しないというのがベター
954: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:17:18.12 ID:5HGV6lRe0(2/2)調 AAS
解除したけど、解除されるまで数日かかるって、まさか手作業で解除してないよな?
データベースにクエリー投げるのに数日もかかるかよ?わざとやってるなこいつら。
955: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:17:31.43 ID:oKDSKOsy0(1)調 AAS
>>603
おっ!
ヤフーからの情報提供もストップ出来るのか
ありがてえ
956: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:18:06.15 ID:6htaTJ8x0(1)調 AAS
流石在日企業!!呆れるわ。
ベネッセと言い、ラインと言い、、
個人情報吸い上げるの趣味なの❔
カモにしたいのかな。
所がどっこい!こっちがカモにしてやる!
www
老齢の親にも(オレオレ詐欺)から連絡来たら逆にカモにしなさい!
と
教え込んでます!
振り込め、と、言われたら先に振り込んでくれ、と返答するようにwww
957: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:19:26.08 ID:TW8BqlVO0(7/12)調 AAS
>>948
DVDレンタルと本の購入にしか使っていなかったけど、今回のことで
通知もせずに勝手に規約変更するような相手だから
いつ何時どんな形で情報漏洩されるか知れたもんじゃない。
と、思ったのでカード突き返して解約して来た。
958: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:19:32.96 ID:JAuGgf7P0(2/5)調 AAS
ちなみに、うろ覚えで申し訳ないが以前はYahooIDなんて必要じゃなくて、TSUTAYAオンライン(サイト)でIDとパスを登録するよくあるパターンだった
それがある時を境にYahooIDと紐付けをするようになって、それ以降サイトに新規登録する場合はYahooIDが必須になった
そんなゴタゴタがあった名残と、YahooIDとできる限り紐付けしたいと思われるTSUTAYA側の現在の意向が相まって、YahooID無しでログインするページにはすんなりと辿り着けないようにしている(と思われる)
なのでサイト上の説明でもYahooID必須なのでなければYahooにも新規に登録しろとしか記載されていない
どんだけ個人情報集めたいんだと
959(4): 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:20:57.41 ID:4N0KlyE20(1)調 AAS
騒いでる人は今まで漏れてないとでも思ってたのか‥
960: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:23:15.45 ID:TW8BqlVO0(8/12)調 AAS
>>959
そこが「信用」ということだろ?
昔の日本の正当な「あきない」は、信用に基づいていた。
最近これが狂って来ている。
961: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:24:14.98 ID:iAoxH+RA0(3/3)調 AAS
>>959
個人情報が漏れるという話と、買い物に出かけたらひっきりなしに自分をターゲットにした商品セールスが迫ってくると言う話は、まったく違うぞ?
962: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:24:57.47 ID:YkcDtBF/0(1/2)調 AAS
期限が切れてるのは大丈夫?(´・ω・`)
963: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:26:46.15 ID:F5axOyv20(1)調 AAS
スマホ利用者なんて個人情報ばらまきまくってるだろ
騒ぎすぎ
一応停止したけどね
964: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:27:46.34 ID:ru7ynXEM0(1/2)調 AAS
>>573
一番良いのはツタヤ解約しろ!
つまり、ツタヤ不買だ。
965: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:28:24.79 ID:ZMJ9petr0(1)調 AAS
Tポイントね〜
あっちこっちで言われるから、逆に「あ、いいです」って言って断ってるわ。
966: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:29:45.77 ID:RrzhAvjJ0(3/3)調 AAS
>>959 こんなに沢山の会社と共有してるとは思ってなかった
もう遅いかもだけどとりあえずこれからは
個人情報わたさないと受けられないサービスには今後一切加入しない
967: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:33:40.81 ID:YkcDtBF/0(2/2)調 AAS
>>959
バカ!馴らされんな!ちゃんと社会的制裁するんだよ(`・ω・´)
968(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:34:04.08 ID:SgAgEnpMO携(1)調 AAS
携帯からでも停止出来たけど、もしかして全部停止にすると
レンタルの半額クーポンとか返却予定日とかのメールも来なくなるの?
969(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:34:45.31 ID:tXzzeBc60(1)調 AAS
とりあえずCCCに電話したらいいん?
オペレーター苛めまくっていいですか?
970: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:37:14.59 ID:RbSB2Bgx0(1/3)調 AAS
消費税アップに併せてやほーIDを抹消したおれはどうすればいいのだ
971: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:37:15.26 ID:ru7ynXEM0(2/2)調 AAS
>>968
そもそも反日チョンヤ如きは解約しろ
972: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:37:49.71 ID:JyXQv+xU0(1)調 AAS
>>969
オペレーターちゃんは下請けの身分で
上に報告も出来ない契約や派遣ばかりだし
彼ら彼女らを苛めても上の連中にはダメージが
一切ないから下っ端苛めはやめて差し上げろ
973: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:38:03.89 ID:Ps/D4umZ0(1)調 AAS
ツタヤオンラインは今でもyahooIDなしでログインできるんだよね。
yahooIDが必要なのはTサイトなので、ツタヤオンライン経由でログイン→
提供停止手続きすれば、yahooIDなしでいけるようだ。
974(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:43:15.27 ID:TW8BqlVO0(9/12)調 AAS
解約がいちばんいいんだけど(データ削除を求められるから)
とりあえずみんなで今日からTポイントを使わないようにすれば
一定の影響力は与えられるだろうね。
断る時は「あ、危ないみたいだから、いいです」で。
これが手軽にできる精一杯の意思表示だろうね。
買い物はなるべく加盟店以外でするしかない。
975: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:44:28.13 ID:JAuGgf7P0(3/5)調 AAS
ちょっと探せばYahooIDなしでログインするページは今でもちゃんと存在する
でもフィッシング言われるからURLは貼らん
以前からTSUTAYAの会員証持っててレンタルクーポン目当てでサイト登録してた場合なんかはTパスさえ分かっていればログインできると思われ
画像リンク
976(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:47:01.62 ID:JAuGgf7P0(4/5)調 AAS
>>974
ん?逆になるべく加盟店で買い物してワザとTポイント断る方が効果的じゃね?
977: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:47:35.45 ID:wjOTM+GE0(1)調 AAS
つーかCCC自体が個人情報の販売が主なんだから
外部リンク[html]:www.ccc.co.jp
978(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:54:25.93 ID:TW8BqlVO0(10/12)調 AAS
>>976
それができる人はそうした方がいいですね。
ただセルフのガソリンスタンドなんかは断れないので他店に行くとか。
単に使わないだけなら「拒否」の意思表示にならないし。
そもそもポイントを与えられているということは、その分使わない人が高額を払わされているということなので
できるだけポイント乞食に餌を与えないようにしたいという気持ちもあります。
自分は求められたら「危ないので解約しました」って言うつもり。
聞かれたから答えたのだから、営業妨害にはならないでしょう。
まあ、カード出さなければ誰だか分からないので、嘘でも「解約しました」って
言ってしまう手もありますけど。
979: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:55:55.78 ID:HQuF981V0(1)調 AAS
>>596
出されなくてファミマにダメージあんの?
980(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:56:31.69 ID:e/L22dxJ0(1/6)調 AAS
>>978
免許証画像データも流通させてるかもしれんから、カードなしでも人物特定は出来るかもね。
981: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 01:59:14.50 ID:e4/EcP460(1)調 AAS
初めて知ったけどコリャ酷いね
982(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 02:00:45.36 ID:ibbVkZCP0(1)調 AAS
8月頃だったかに、適当情報に書き換えてTID削除したけど
今回気になってその適当情報の〒と、自分の生年月日でヤフIDを登録して、
一緒にTカード情報も登録する項目があるから、登録したら、
TIDの登録情報が、Tカード初期登録時の本情報
(今回はどこにも登録してない本住所氏名電話番号入り)で勝手に登録されてた
コンビニで貰ったTカードで、ネットで自分で登録手続きするタイプだから、
TIDの情報変更で、Tカードの登録情報も変更されるはずなのに
結局、書面で個人情報の削除しない限り、
カード登録時の情報が永遠に保存されたままなんだってのが判明した
983: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 02:01:21.19 ID:naudsQDD0(1)調 AAS
これ人よりも企業が優先される日本じゃなくてマトモな先進国だったら
完全に人権侵害で会社潰れるほどの賠償金払うことになるわ
984: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 02:02:52.96 ID:A+X2IWlz0(1)調 AAS
>>603
びっくりしたわ 教えてくれてありがとう
985: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 02:03:08.61 ID:e/L22dxJ0(2/6)調 AAS
>>982
免許証等で本人確認済みのデータは、サイト情報弄っても変わりませんよ〜
ってのは、サイト情報弄る画面にちっちゃく書いてあったよ。
986(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 02:03:16.44 ID:TW8BqlVO0(11/12)調 AAS
>>980
そのうち、店に入ったらすでに買いたい(買うべき)商品が袋に入っていて
清算するだけになっているとか。
987(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 02:05:18.56 ID:e/L22dxJ0(3/6)調 AAS
>>986
アマゾンだと、注文前に予測して商品送ってくるサービスあるみたいだしな。
988: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 02:10:47.59 ID:TW8BqlVO0(12/12)調 AAS
>>987
そのあたりになると、コンビニ店員のみなさん、
あなたたちも必要なくなりそうですね。
まあ企業側とすれば人件費ゼロが理想なんだろうけどね。
自分の職場をなくすために、カード登録の勧誘しているようなものか。
989: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 02:12:58.90 ID:RbSB2Bgx0(2/3)調 AAS
やほIDなくてもいけるみたいだけどオンライン会員登録もしてない場合
外部リンク[html]:tsite.jp
わざわざこっちからお知らせする項目が増えるのかな
べつに解約でいいけど店頭更新で免許押さえられてるから意味ないか
あーやだやだ
990: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 02:15:27.46 ID:NWQrJG+M0(1)調 AAS
そうか、今さら知ったわ。
991: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 02:15:49.14 ID:e/L22dxJ0(4/6)調 AAS
結局、民間企業で一番免許証データため込んでるのが、TSUTAYAだったってことなのかねえ?
992: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 02:16:25.57 ID:AuRn8xX00(3/3)調 AAS
右往左往して追加情報くれてやってるんだな
993: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 02:19:56.25 ID:+TZnBjHO0(1)調 AAS
個人情報提供って、いくらで売るんだ。
明細明らかにすべきだな。
それに停止する時にも、個人情報抜くのか。
994(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 02:23:43.38 ID:YIkWaxUO0(1/2)調 AAS
ENEOSのガススタで貰ったTカード、会員登録しなくてよかったぜ
危なかったな
995: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 02:25:41.34 ID:e/L22dxJ0(5/6)調 AAS
最初にTSUTAYAで作ったからしらんのだけど、
個人情報登録なしで手に入れたTカードのポイントって、情報登録なしのままでもポイントで支払いとかできるの?
996(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 02:27:09.23 ID:RbSB2Bgx0(3/3)調 AAS
TSUTAYAで作ったカードになんで個人情報がないのよ?
997(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 02:29:13.81 ID:JAuGgf7P0(5/5)調 AAS
>>987
それ定期配送の注文の事じゃないのか?
998: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 02:29:33.59 ID:6J+gq+XK0(1)調 AAS
以前から言われていたのと違うのか
999: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 02:31:47.36 ID:YIkWaxUO0(2/2)調 AAS
>>997
アメリカでの話だよ。カートに入れた段階で配送を開始するそうだ
1000: 名無しさん@0新周年 2014/11/01(土) 02:31:50.45 ID:e/L22dxJ0(6/6)調 AAS
>>996
いや、>>994みたいなやつで支払えるかって話
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.336s*