[過去ログ] 【国内】介護人材があと100万人足りない!ケアの現場で待ったなし「移民」への道★3©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
641: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/10/29(水) 19:54:51.29 ID:LIPbNbdC0(10/15)調 AAS
>>635 介護職って、体力が無いと無理だよね
642: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 19:55:26.64 ID:UxdEDBu40(4/10)調 AAS
>>632
医療もそういう面があるらしいな
643(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 19:55:27.50 ID:RWL8Eqm80(2/4)調 AAS
>>635
別にw
そのまま放置でいいじゃん、わざわざ社会が面倒見る必要は無い
ジジババのせいで生まれるべき子供が間接的に殺されている少子化状態に比べればむしろ望ましいだろ
644: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 19:56:00.21 ID:TV+gdAiK0(1)調 AAS
通帳取られて殺されるだけだな
日本人でもやってるんだから酷くなるのは容易に想像できる
645(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 19:56:11.59 ID:zCkioZy30(3/3)調 AAS
>>624
国は在宅にして欲しいみたいだよ
646(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 19:56:12.78 ID:stWCHlNF0(7/9)調 AAS
>>638
本人が安楽死を望むならさせてやれば?というだけなんだが
おまえは他人が安楽死を命ずることができると言ってるから変
647(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 19:56:19.42 ID:k1oYAAtd0(7/11)調 AAS
>>636
施設作っても面倒みる人がいないがな
648: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 19:56:35.98 ID:d2K0D+l60(1/5)調 AAS
地獄の沙汰も金次第
649: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 19:56:43.88 ID:2/WZPm2b0(1/5)調 AAS
移民が入って来て狙われるのは、動けない老人と子供だけどな。
その次に弱い女。
650: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 19:56:49.00 ID:0Sm5GAUP0(11/22)調 AAS
じゃあさ物々交換で
日本の老人100人と他国の若者10人とトレードしようよ
レートは変動で市場原理を取り入れて。
日本の老人が欲しい国もあるはずw
651: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 19:57:16.99 ID:PnK67BR30(1)調 AAS
老人を輸出すれば解決なのに
652(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 19:57:18.55 ID:FVyfGrFI0(12/26)調 AAS
>>631
もし、あなたの親が生きたい、最後まで生きてあなたに面倒を見てもらいたいと言ったら従うの?
653(1): 名無しさん@0新周年 [age] 2014/10/29(水) 19:57:27.21 ID:LIPbNbdC0(11/15)調 AAS
>>643 骨折すると寝たきりになり痴呆が始まる。それから結構長生きするんだわ
あ、安楽死しろとか言ってもムダだからね
654: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 19:57:36.07 ID:RJmTC6Mp0(1)調 AAS
ここは逆転の発想をしろよ。
介護される年寄を海外に移民させるんだ。それで高齢化は解決する。
655: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 19:57:40.64 ID:Uv5G+K5Z0(1/3)調 AAS
だって、給料安すぎるもん。
オムツとか汚い仕事+身体介助の力仕事+命扱う責任感+笑顔の提供
↑これら全てやる労力に見合った給料くれたらやるよ、
ウチ婆用に取ったヘルパー資格持ってる主婦なんてごまんといるよ。
でも、現状じゃスーパーのレジ打ちと時給変わらないんだもん、誰もやらないよ。
656: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 19:57:44.17 ID:/iAl97gC0(1/2)調 AAS
民主党に政権を戻して、派遣会社禁止法を通してもらって、派遣会社スタッフが介護にいけば
みんな幸せ
他人の労働の中抜きで飯食うとか許しちゃ駄目だよ
みんなで民主党を応援しよう!
657: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 19:57:48.35 ID:2/WZPm2b0(2/5)調 AAS
>>647
金を払わんからだろ。
知らんがな。
658: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 19:58:02.04 ID:HeRMU8Sb0(11/18)調 AAS
介護に限らないんだけど・・・
要するに富の再分配を企業や資本家寄りにしていくよって話
一般庶民には辛い話なんだけど、何故かそれを支持したんだから今更何を言っても遅い
最後の、そして最大のチャンスであった小沢政権誕生を潰したんだからもう諦めろ
あと一歩、ほんのあと少しのところで全部ダメになった
あの時官僚やマスコミの乗せられて小沢を叩いた奴は今何を思っているのだろうか?
まさか2ちゃんで不満を書きなぐっているんじゃないだろうな
659(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 19:58:09.52 ID:FVyfGrFI0(13/26)調 AAS
>>646
そういう空気は作れるよね?
660: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 19:58:09.65 ID:YXib91fm0(1)調 AAS
いろんな業界で移民移民言ってるけど移民で成功した国ってあんの?
661: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 19:58:21.26 ID:/RCUgGvS0(7/13)調 AAS
財務省前で年越し介護村なんてみっともない。見たくないですよ。おねがいしますよーw
662(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 19:58:33.07 ID:jNSPAkFC0(1/2)調 AAS
介護した人がされた人の遺産を全部相続できるようにしてはどうか??
663: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 19:58:35.83 ID:8mwjusro0(1)調 AAS
移民入れたら企業総ブラック化
664(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 19:58:50.87 ID:byQJatAs0(1)調 AAS
人手不足なら給料上げろっての
バカでも分かる話だろ
移民いれてケアすんのとどっちが金かかるんだ
665(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 19:59:05.72 ID:YAWSH47r0(27/27)調 AAS
>>647
うーんそこで介護師の公務員化、正直デイケアに毎日ヘルパーが
送迎してるのとか見るともう施設に入ってもらうのが、一番危なくないと思う
し手間もガス代もかからない
666: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 19:59:09.73 ID:bDjzAIus0(1)調 AAS
介護される老人になる前に首吊って自殺するわ
667: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 19:59:16.82 ID:2/WZPm2b0(3/5)調 AAS
イスラム国で聖戦士になった方がマシだろ。
668(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 19:59:21.05 ID:0Sm5GAUP0(12/22)調 AAS
お米60kgと老人セットでアフリカに貰ってもらえば良いと思う
669: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 19:59:36.44 ID:ZwT1cvDg0(2/2)調 AAS
うんkの世話して最低賃金とかありえねえw
財務省の役人の給与より上じゃねえと無理だな
670: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 19:59:43.13 ID:FO2H20Fw0(2/3)調 AAS
>>662
金目当てで介護しますって言って
全然面倒見ない人続出しそうだね。
671: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 19:59:58.06 ID:HeRMU8Sb0(12/18)調 AAS
>介護される年寄を海外に移民させるんだ
>介護した人がされた人の遺産を全部相続できるようにしてはどうか??
まあ1億%実現しない事を書いて憂さ晴らししたい気持ちは分からんでもないが
672: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:00:06.18 ID:RWL8Eqm80(3/4)調 AAS
>>653
そもそも介護が必要な状態になっても介護する人間がいなければ長生きも糞もなかろうw
面倒見たければみたいやつが自己責任で好きなようにやれよ
介護の人手が必要だからといって他人に求めるな
673: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:00:08.79 ID:d2K0D+l60(2/5)調 AAS
>>668
www
どうなるだろうねw
674: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:00:19.06 ID:WIPdKZ990(1/3)調 AAS
>>29
開業医多すぎだよな
俺の近所じゃクリニックだらけ
床屋より確実に多い
たぶん歯医者より多い
下手したらコンビニより多い
そりゃ医療費いくらあっても足りませんわ
675: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:00:40.68 ID:stWCHlNF0(8/9)調 AAS
>>652
ババア臭漂うlesになってきたな
あーやるんじゃね
金の続く限りな
おそらく介護に必要な資金を貯めて渡してくるきっちりした親だからな
676: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:01:07.13 ID:0L38bn/l0(1)調 AAS
めちゃくちゃじゃん
677(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:01:12.17 ID:+QQLA3Hm0(1)調 AAS
高い給料払いたくない!!移民に頼りたい!!
678: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:01:43.34 ID:C5CYS67Z0(3/5)調 AAS
>>665
ハコ作るのは初期投資がかかるから在宅に方向転換したのも
分からなくはないが、人手という観点から見ると
効率が悪くて勿体ない気はするね
679(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:01:47.08 ID:stWCHlNF0(9/9)調 AAS
>>659
つくっとけよ勝手に
680: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:01:50.85 ID:HeRMU8Sb0(13/18)調 AAS
>>664
>移民いれてケアすんのとどっちが金かかるんだ
社会全体のコストは移民受け入れの方が大きいだろう
しかし企業のコストは小さいだろう
要するに「企業(や資本家)の利益が第一」なんだよ
「国民の生活が第一」を潰した結果の政権なんだから当然だろ
681: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:02:22.30 ID:/RCUgGvS0(8/13)調 AAS
「送迎係にいるだろ、東南アジア人のジョニーさん、
あの人に頼めば売ってくれるよ、青酸カリ」
みたいなストーリー展開も現実味が・・・
682: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:02:23.19 ID:0Sm5GAUP0(13/22)調 AAS
老人の価値が低いから人気がでないんでしょ
抱き合わせ販売するか、世話人に相続権授与とかすれば
商品価値あがるんじゃね?
683: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:02:26.54 ID:d2K0D+l60(3/5)調 AAS
移民もだけどアーメンとかナムナムとか信仰のある人には適職だと思うんだがなぁ
684: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:02:29.84 ID:jNSPAkFC0(2/2)調 AA×
![](/aas/newsplus_1414566929_684_EFEFEF_000000_240.gif)
685: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:03:13.95 ID:PQzYA+zl0(1/2)調 AAS
>>1
これは安倍ちゃんGJだね
686: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:03:18.08 ID:Ea3F21Ki0(2/3)調 AAS
>>645
そんな非効率なのいらんよ
在宅やら通所やらで済むなら介護要らないだろ
687: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:03:32.47 ID:9ltLYjdM0(1/2)調 AAS
介護職で入ってきた数十万人移民の、2025年から先の生活はどうするんだろ?
688: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:03:40.04 ID:C5CYS67Z0(4/5)調 AAS
>>662
施設への寄付はあるみたいだよ
弱ってるときに面倒見てもらえたらそら嬉しいだろう
ただ介護職員にまでは回ってないみたい
689: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:03:40.51 ID:/iAl97gC0(2/2)調 AAS
民主党に政権を戻して、派遣会社禁止法を通してもらって、派遣会社スタッフが介護にいけば
みんな幸せ
他人の労働の中抜きで飯食うとか許しちゃ駄目だよ
みんなで民主党を応援しよう!
690(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:03:40.30 ID:WIPdKZ990(2/3)調 AAS
>>664
介護なんかの給料上げても何も変わらない
それよりも様々なもっと生産性があり国益につながる産業に
優秀な外国人を入れていく
そうすると能力の無い人間は仕事が無くなる
それらの人間が介護する
これがもっとも合理的だな
691: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:03:48.97 ID:hWFP61ue0(1)調 AAS
足りないのは人材ではなくカネ。
100万人受け入れたら破綻する。無償で労働力を提供してくれるならいいが。
692: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:03:57.38 ID:JtvKykT70(1)調 AAS
介護で移民呼ぶより、年収1000万くらいにしたほうが安上がりだよ。
693(1): ハイパー [http://ameblo.jp/razyob/] 2014/10/29(水) 20:04:00.71 ID:OZoO5sTq0(1)調 AAS
昔の年寄りは介護なんてされてなかったぞ
贅沢なんじゃないの?
694(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:04:10.59 ID:FVyfGrFI0(14/26)調 AAS
>>679
考えの浅い人間は最初から絡むな
お前は介護のことなんて何も考えてやしない
自分の親のこともな
695: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:04:21.83 ID:FO2H20Fw0(3/3)調 AAS
>>677
女に職を与えたくないんだよ。
自立できる給料がもらえる職種は
軒並み既婚率が低いし、離婚率も
多いんでしょ。
696: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:04:29.44 ID:5D6Ye8j40(1)調 AAS
介護されるほうを減らせばいいのでは
697: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:04:57.09 ID:d2K0D+l60(4/5)調 AAS
なんでこんなことになっちゃったんだろうな
698: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:05:03.68 ID:GIFMwBqw0(1)調 AAS
他人の下の世話なんか誰もやりたくねえだろうがw
699(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:05:16.47 ID:HeRMU8Sb0(14/18)調 AAS
>>690
>国益につながる産業に
国益とは何かをもう一度考えた方がいい
700: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:05:21.07 ID:gbaYnLy20(2/2)調 AAS
地位か金与えないとこないって
701: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:05:24.74 ID:gqBUDKJh0(1/2)調 AAS
パワードスーツが安価で手に入るようになって年収400万ぐらい貰えるなら行ってもいい
702(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:05:41.78 ID:zuzu0jVA0(2/12)調 AAS
人足りないって言ってんだからw
給料上げて 募集しろよwww
需要と供給で、 需要がある、供給が足りないなら、給料上げw
移民呼ぶ? アホ?
703: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:05:44.25 ID:SJyg8pl3O携(1)調 AAS
とにかく朝鮮人は要らないんですよ何回言えば…(´・ω・`)
704: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:05:53.18 ID:hXYD/+4w0(1)調 AAS
移民を阻止するためなら愛国者が介護職に就いてくれるだろ
心配いらない
705: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:05:53.58 ID:AByWgPdI0(2/6)調 AAS
だから老人は
死ぬ直前まで家にいて
入院して3日くらいで死ぬシステムに切り替えろよ
その代り要介護者がいる各家庭に月2万円か3万円、介護費用として給付する
そのほうが安上がりだろ
706: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:06:10.02 ID:FVyfGrFI0(15/26)調 AAS
五体満足な保護受給者は介護施設での労働を義務付けた方がいいな
あと刑務所で受刑者に介護させるのも手だわ
707: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:06:26.09 ID:0Sm5GAUP0(14/22)調 AAS
競争原理を取り入れて
老人にトライアスロンさせて上位5%に終身介護授与とか
すればいいじゃね?競技中、死んでくれたらもうけもんだし。
やっぱり新自由主義だと思うよ
708(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:06:27.84 ID:WIPdKZ990(3/3)調 AAS
>>699
なぜだい?
理に適っているだろ
709: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:06:32.52 ID:RWL8Eqm80(4/4)調 AAS
>>693
ほんと昔は農作業して動けなくなったら床に伏せて直にお迎えが来て家族に看取られて大往生
死ぬべきときに死ぬべき人間が死なないから社会も人口ピラミッドもおかしなことになる
710: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:06:37.03 ID:TOZdU2esO携(1)調 AAS
安楽死するか?
711: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:06:37.57 ID:waVmCZDG0(1)調 AAS
たらないならどうするんだ?ん?
報酬をあげてから騒いでくれ
712(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:06:51.14 ID:oPZO9abgO携(1)調 AAS
賃金増えたら人も増えるだろ
713(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:07:15.70 ID:Eysafs+g0(1)調 AAS
研修生と同じように移民という名で奴隷扱いしてまた国連で叩かれて恥かくつもりか
大した先進国よなあ
714(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:07:20.53 ID:+Nompe9c0(1)調 AAS
給料上がるはずねえ
家で見ると働ける人間を1人使うし
移民しかたないね
715: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:07:37.48 ID:HeRMU8Sb0(15/18)調 AAS
まあここで何を言っても何も変わらん
憂さ晴らし以上の意味は見いだせないかもな
だとすれば非現実的な妄想を書きなぐるのも一興かもしれんな
716: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:07:39.97 ID:WqJ+kZXF0(1)調 AAS
姨捨山をつくろう
717(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:08:02.60 ID:FVyfGrFI0(16/26)調 AAS
生活保護世帯って介護費も全部無料なんだよな
718: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:08:09.18 ID:PQzYA+zl0(2/2)調 AAS
>>59
> 「いや、もう日本はいいです。お金がすべてじゃないでしょ?」
ほんとこれw
日本人は周りがみんな労働カルトだから異常だと思わないやつが生き残っているだけw
719(4): 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:08:15.90 ID:r6anlnUF0(2/2)調 AAS
介護ってやっぱ土日祝日ないのかね
休みってどんな感じでとるの
720: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:08:24.15 ID:uWejzm/g0(2/2)調 AAS
生保老人80歳(平均寿命年齢)安楽死制度だな。
他国からだと金に物を言わせた奴隷制度と変わらないものな。
721: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:08:31.21 ID:BAIfIhXp0(1)調 AAS
ざけんなよ
糞余りしてる教授を全部クビにして、介護職の人の給料に回せや
不要なところに金ばら撒いて、必要なところに金出さないとか、ありえんわ
722: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:08:45.31 ID:IQL5VpLy0(1)調 AAS
フルボッキ仕事してないなら、これでいいじゃん。
723: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:08:53.28 ID:/RCUgGvS0(9/13)調 AAS
科学技術(発明)とコスト至上がコラボでもたらす最たるもの
・高寿命化
・失業
724: (´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. @転載は禁止 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/10/29(水) 20:08:58.39 ID:XYEFvynA0(1)調 AAS
>>1
(o^-’)b 老々介護でOK
725: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:08:58.77 ID:FVyfGrFI0(17/26)調 AAS
>>719
他のスタッフと話し合って交代で休んでるね
726: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:09:12.24 ID:Ea3F21Ki0(3/3)調 AAS
>>702
施設が儲かりすぎだから来年から介護保険下げるらしいぞ
そりゃ職業別の最低賃金にでも設定しないと給料上げるわけねえわなw
727: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:09:14.89 ID:q39xo84/0(1)調 AAS
21歳だが介護だけは絶対にやりたくない
もしやったら殴り殺してしまいそうだし
728(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:09:20.88 ID:t4gC/ogr0(1)調 AAS
>>59
長く続けてると身体か精神を壊す、それが介護です。
真面目な人ほど辞めていきますね、不真面目な人ほど残る。
不真面目な人は仕事しないでサボるし、その負担がまじめな人に行く。
給料も28の時で手取り20万いかなかったもんなぁ・・・
それでもいい方で病院系列だと全く上がらない、医者>看護師>OT、PT>介護士の序列があるから
介護の給料上げるには医者の給料から上げないといけないんだとさw
事務方は人数調整と人件費しか考えてないから辞める人がわかってても、辞めてから人員補充。
人手が足りないから新人に教える暇もなく、ついていけなくなりどんどん新しい人も辞めてく。
いろんな施設があるでしょうけど、ひどいもんですよ。
729: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:09:28.95 ID:k1oYAAtd0(8/11)調 AAS
>>712
賃金増えたら税も増える
老人も増えるのでさらに雪だるま式に増える
730: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:09:57.86 ID:td34RLg+0(1/3)調 AAS
死ねないから無理に肯定しようとするんだよ。
安楽死
安楽死
安楽死
安楽死
安楽死
安楽死
安楽死
安楽死
安楽死
安楽死
安楽死
安楽死
安楽死
731(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:10:06.91 ID:u+4MSznO0(1/6)調 AAS
特養と言うか法人に勤めてみれば、内部の体質が分かるよ。
一人で十分の仕事を2人でのんびりやってみたり。
介護は大変だし、薄給でなんて言いながら裏で笑ってるから
732: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:10:46.78 ID:cqlY0mMtO携(2/2)調 AAS
>>713
日本なんざ三流以下の土人国家だよ
733: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:11:00.88 ID:Ywlvvrys0(1/2)調 AAS
>>719
普通に月に休みが何回とか決まってる。
土日祝日関係なし。
夜勤あり。
734(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:11:05.97 ID:UxdEDBu40(5/10)調 AAS
>>639
胃瘻でつないでる人が死ぬときの遺体が浮腫んで酷いもんなんだと
そうでない死に方は水気が抜けて枯れるように自然な感じで亡くなる
735(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:11:47.48 ID:AByWgPdI0(3/6)調 AAS
>>731
だから特養なんて廃止してしまえばいいんだよ
736: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:12:19.98 ID:SoYL8jl20(1)調 AAS
単純に介護職員の給料上げれば解決すんだろ
最低賃金並な施設がたくさんありすぎて、低賃金で介護や下の世話までやった上に
事務仕事とかはサービス残業でこなすとか、労働環境悪すぎなんだよ
介護者が足りないんじゃなくて、介護にかこつけて上前跳ねて金儲けしてる奴が多すぎなんだ、ボケ
737: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:12:22.61 ID:KLiLAfAc0(1/3)調 AAS
>>714
移民だって日本で生活しなきゃいけないんだし
出稼ぎならともかく、移民なら日本人と同じ扱いでないと差別でしょ
738(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:12:24.33 ID:HeRMU8Sb0(16/18)調 AAS
>>708
だから国益とは何かをもっとよく考えろ
当然意見は分かれるだろう
個人的には総体としての日本人の幸福につながる事が国益だと思っている
一部の企業やその株主、投資家、役員等が富むのは国益とは思わん
優秀な外国人を入れた産業が総体としての日本人にどんな形で富を分配するか
その風景が見えないよ
だからあなたの考える国益は何かと問うているのだ
739(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:13:13.30 ID:FVyfGrFI0(18/26)調 AAS
>>728
開業医の収入を抑制すべきだな
国民皆保険制度が無くなって本当に困るのは開業医だ
740: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:13:20.37 ID:0Sm5GAUP0(15/22)調 AAS
見て見ぬふりが一番だろ
若者の就職について何も抜本的対策をしなかったのだから
老人問題もシカトシカト
741: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:13:39.53 ID:Ywlvvrys0(2/2)調 AAS
>>734
いや、遺体の状態は病状その他で人ぞれぞれですよ。
ちなみに枯れてるように見えてる人でも足は浮腫んでたりね。
742: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:14:09.98 ID:n2j1tCpY0(3/3)調 AAS
役所の正規職員に介護に5年間従事させるようにすれば解決だよ。
空いた業務は非正規を増やせばよい。
これで10年間ぐらいは乗りきれる。
743(5): 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:14:25.13 ID:0Sm5GAUP0(16/22)調 AAS
80の祖母や70の祖母もいるが
俺の周りに介護問題なんて一切ない
単なるねつ造記事だろ
744: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:14:45.14 ID:qv3c5dxe0(4/4)調 AAS
>>432
まあ、そうなるんじゃね?
移民への抵抗は強いし、移民を入れて介護させても辞めて帰国しちゃうからな
マイナンバーも始まることだし、独居老人の見守りシステムもそのうち立ち上がるだろ
カネがない独居老人はろくに介護受けられず亡くなってすみやかに荼毘に付される
745: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:15:07.66 ID:Uv5G+K5Z0(2/3)調 AAS
>>665
だよねー。
かつてヘルパー研修で行ったデイケアじゃ、
車椅子付きのデカイワンボックスカーを、ヘルパー資格さえないパート主婦が
山道細い道も何のそので、ガンガン運転しまくっててびびったw
746: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:15:10.56 ID:UxdEDBu40(6/10)調 AAS
>>738
そもそも東証の株の3割が海外勢保有ってことは
日本企業が稼いだ配当のうち3割が海外に流出しているということだもんなあ
747: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/10/29(水) 20:15:35.78 ID:LIPbNbdC0(12/15)調 AAS
100万人移民を入れたいってことだな。介護職に就くかなんてどうでもいいから
748: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:15:55.30 ID:YuL2yT150(1)調 AAS
鬼女は日本人の平均寿命が長いのがたいした自慢w
自分で介護なんかしないで全部他人に押し付けてるんだがw
749: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:15:55.37 ID:yKZkKMLr0(1)調 AAS
普通の国なら「給料を上げて人を集めよう!」となるが、
安倍政権はネオリベだから「移民を入れて安く人を集めよう!」となるんだよなwww
750: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:16:11.49 ID:gqBUDKJh0(2/2)調 AAS
はぁ、移民入れて介護させるとな。
介護の現場で事実上の人殺し案件が、毎日のように発生している事を知らないの?
みんなグルで通報しませんでした、あはは〜的な。
ああ、もしかしてそれ狙ってるんだ? 確信犯かな?
751: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:16:20.80 ID:4OwpSosm0(1)調 AAS
>>59
外国人だってやりたくないんだなw
752: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:16:39.63 ID:LjRludbI0(1)調 AAS
元気な孤老古老に協力してもらったら
どうだ、太鼓たたけば出てくるだろう
753(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:16:52.97 ID:7stlwzf00(1)調 AAS
介護はあと30年持たんだろ
老人が減るからな
使い捨て感覚で移民使ってもいいんじゃね
用がすんだらさようならってことで
754: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:16:57.71 ID:td34RLg+0(2/3)調 AAS
死ねないから無理に肯定しようとするんだよ。
安楽死
安楽死
安楽死
安楽死
安楽死
安楽死
安楽死
安楽死
安楽死
安楽死
安楽死
安楽死
安楽死
755: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:17:18.34 ID:qfJKPQ7O0(1)調 AAS
団塊&疎開「若者奴隷が足らなくなってきたからガイジン奴隷よこせや!」
756: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:17:26.89 ID:0Sm5GAUP0(17/22)調 AAS
介護問題なんて優先順位低いよ
もっとするべき問題があるだろ。
誰だ?介護を問題提起してる議員は?
757: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/10/29(水) 20:17:27.55 ID:LIPbNbdC0(13/15)調 AAS
>>743 施設に放り込んで知らん顔。か。よくあることだな
758: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:17:47.33 ID:s63dEbLZ0(1)調 AAS
増税で給料アップしたんだし何の生産性もなくバカ高い給料貰ってんだから公務員がやれよ
759(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:18:01.56 ID:zuzu0jVA0(3/12)調 AAS
難しく考える必要ないだろう 需要と供給で、需要は「ある」って話だろ?
じゃあ、供給すればいいだろ労働力の。給料上げて募集しろ?
姥捨て山とか アホぬかすんじゃねえよ?
仕事が「ある」って言ってんだからwww
仕事がそこにあるのに、生活保護だぁ?ニートだ?
今の時代、仕事が「ある」って相当恵まれてるぞ
760: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:18:04.43 ID:UF2OWkXu0(1/2)調 AAS
発想を転換して巨泉みたいに移民を推奨するっていうのは
761: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:18:15.18 ID:HthwB9580(1/2)調 AAS
自業自得、自らこのような結果をもたらした世代なのだから
762: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:18:35.97 ID:vgsGeRNj0(1)調 AAS
そうなったら死にたい人いるでしょ
自分はそうだわ
ドクターキリコみたいなやり方で安楽死させて欲しいよ
763: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:18:41.76 ID:9ltLYjdM0(2/2)調 AAS
>>743
あと何年か10何年先に、必ずそういう時期が訪れるよ
764: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/10/29(水) 20:18:49.53 ID:LIPbNbdC0(14/15)調 AAS
>>753 ジンケンをタテにされたら日本は追い出せないだろうな。
ドイツなんかもそれで追い出しに限界がきて諦めた・・
765: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:18:52.69 ID:QAh/8IZb0(5/5)調 AAS
いいんだよ、日本人はみな公務員で。
結果人気のある仕事に人は殺到するだろうがあぶれたら他に行くしかない。
イメージ戦略で人気のない仕事も素晴らしい仕事だと勘違いさせろ。
そもそも日本人は真面目すぎんだよ。
こんなの市場原理に任せてたら全員派遣にするのが最も効率がいいことになる。
そうすると不安定さと賃金の不足で不況になるだけ。
不安定だと貯金しかしない、真面目さはこういう負の面もあるんだよ。
766: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:19:00.03 ID:FVyfGrFI0(19/26)調 AAS
書き込みみてると、いかにも世間知らずの無職が混ざってるわ
767: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 20:19:23.60 ID:1KdR7Hrh0(1)調 AAS
日本の若者が怠け者で働かないから仕方ないな
おまえらのことだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 234 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*