[過去ログ]
【国内】介護人材があと100万人足りない!ケアの現場で待ったなし「移民」への道★3©2ch.net (1001レス)
【国内】介護人材があと100万人足りない!ケアの現場で待ったなし「移民」への道★3©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
543: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:33:02.05 ID:/RCUgGvS0 介護経済の資本は9割を国が出しているのだから 給料も国が口出しして決定するほうが筋が通っている。 老人保健施設自己負担15万円→135万円の行先使われ方不透明 ほとんどの現場には医師など居ない、 リハビリ設備ホコリかぶってる 玄関掛け軸に掲げてある偉い人の書いた崇高な理念は 3日も捨てられず臭気を放つゴミ箱の中にあるのだろうか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/543
544: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:33:41.66 ID:k1oYAAtd0 >>533 介護はそれができない 時間の都合ができないから介護職は嫌がられているんだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/544
545: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:34:25.23 ID:EGxNkyxR0 >>504 介護なんて思いっきり自民党関係者・・・というか権力層が押さえてる所だろ? 人を回さないとあちこちボケたおっさんが堂々と駅のホームでウンコしたり 超渋滞の高速で車の乗り捨てとか、 電車の乗り換えで駅員とゴネて電車を日に4時間とか止めたり、 電気ガス水道その他インフラを一ヶ月停止させたり、 食い物がまるまる何か月も届かなくなって、自治体レベルで農場を 持たざるを得なくなったりするようになると思うぜ 意味分からんと思うが、金の稼ぎ方が根本的に違うんだよなあいつら 断られたら家族知人レベルで全力で足引っ張る。一番こえーのは あーいう連中の主婦とガキだな こういう連中が今の日本そのものを動かしてる。これが日本の実情 俺の提案する対処案としては学校レベルで就職先として介護枠を用意し、 指定人数を教員が達成させる、ペナルティは運営補助金カットぐらいか… じつにくだらんな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/545
546: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:34:51.12 ID:r0a91tHl0 自分の親や配偶者の親が介護が必要になるまで本気で誰も介護については真剣に考えないんだろうな このスレをチラッと見ただけでもそう思う http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/546
547: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:35:09.18 ID:YAWSH47r0 なんでもかんでもロボットってのもなんか無理があるなとおもうんだけどw 核家族やめて拡大家族増やしていくような政策にしたほうが ウサギ小屋に核家族突っ込んで無理やり消費させようっていうやり方に 無理がきたんじゃないかな・・・ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/547
548: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:35:20.41 ID:clPt0zgt0 夜勤固定・日勤固定だぞうちの職場 そのかわり日勤は安いけどなー 不規則勤務より、夜勤固定してもらったほうがはるかに助かる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/548
549: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:35:31.24 ID:n1gSsFM40 財務省が介護報酬下げる議論してたろ あれは介護報酬下げて日本人の介護士を減らして 移民を受け入れる為だからな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/549
550: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:36:11.08 ID:ax+zAYKX0 >>1介護予防にもっと予算を投入すればいいんだよ?中高年への運動・食事の講義・講習など。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/550
551: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:36:21.60 ID:FVyfGrFI0 ニート、ひきこもり、高齢無職は2ch卒業して介護施設で働きなさいよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/551
552: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:36:23.60 ID:0Sm5GAUP0 警察官は24h勤務だから 警察官に介護してもらおう。 ネズミ取りとかくだらない事するより、国民の為になるよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/552
553: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:36:36.50 ID:/RCUgGvS0 中途半端な与り時間帯のデイケアサービス業の意味不明さ 朝10時にお迎え〜4時帰宅。 共働き世帯にはまったく役に立たないwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/553
554: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:36:46.50 ID:6O8nTh410 給料が安すぎるんだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/554
555: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:36:58.49 ID:stWCHlNF0 介護は知識は教科書不要で全て現場で覚えろってやつ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/555
556: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:37:03.82 ID:qv3c5dxe0 団塊ですらポックリ逝きたいと言うのが多い 実際、安楽死法案がでてくりゃ国民的議論は盛り上がると思うね 政府は移民入れたい一心だから決してやらねーだろうな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/556
557: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:37:09.68 ID:CsJwiA7T0 足りないのに給料が上がらないって凄い労働市場だな >>1の文は 直球で低賃金で働く労働者が足りない、と言ってるんだが・・ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/557
558: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:37:26.65 ID:z391vwsR0 >>545 自民党議員の親族経営がたくさんあるよなw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/558
559: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:37:27.69 ID:YAWSH47r0 >>549 そうそうそれそれほんと移民は決定事項なんだろうね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/559
560: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:37:30.27 ID:ITRAr5nT0 安楽死 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/560
561: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:37:47.00 ID:fy/Y7RE20 介護なんてその辺の落ちこぼれにやらせておけばいいんだよ 専門学校とか行くバカにあてがってやればいい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/561
562: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:38:18.50 ID:n9UAXgE/0 >>523 底辺高校の人ははなんらかの問題なり起こして辞めていくよ。老人に付き合うほど、忍耐力がないし。 制度はコロコロ変わるし、ついて行くのが一苦労だよ。 認知ある人が要支援出てたり、介護に関して国は 重度の人でも今まで以上に軽度に判定して、 介護施設や事業所に金が行かないようになってきてる。 認知があって、大丈夫なのかこの人な人も要介護認定でなく、要支援出てたりとか。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/562
563: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:38:26.52 ID:PRfWKfNeO だから逆に被介護者を輸出しろと。 現地での雇用にもなるし、他の移民国が抱えてる治安悪化とかも避けられる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/563
564: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:38:41.04 ID:0Sm5GAUP0 警察官は週に二日ほど剣道、柔道をする日がある。 其の日を介護に充ててみてはどうだろう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/564
565: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:38:44.67 ID:FVyfGrFI0 >>561 お前が年をとったら、その辺の底辺連中の世話にるんだぜ? 自分は年を取らないと思ってるのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/565
566: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:38:46.62 ID:k1oYAAtd0 安楽死を真剣に考えないといけない時期だろう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/566
567: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:38:56.33 ID:giQZwajw0 若者から税金をむしりとったうえに さらにクソの面倒まで見ろってかw 低賃金でw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/567
568: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:39:06.78 ID:HeRMU8Sb0 >>557 国が報酬を決める分野では起こりえる事だよ たとえば医療ではかなり深刻な状況 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/568
569: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:40:04.73 ID:gbaYnLy20 人材が足りないんじゃなくて給料が足りないんだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/569
570: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:40:39.24 ID:ax+zAYKX0 >>558 社会福祉法人の理事長とかBMWを乗り回してるの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/570
571: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:40:47.59 ID:7raowodX0 >>561 おまえの年老いた両親の排泄物の処理は誰がやるの? 喫緊の問題やぞ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/571
572: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [age] 2014/10/29(水) 19:41:52.87 ID:LIPbNbdC0 >>561 で、あんたは母親を山に捨てに行くんだろ?エライな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/572
573: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:42:00.72 ID:e1OPEWb9O たったひとりの年寄りを意味もなく長生きさせる労力がでかすぎ。祖父母の介護したことある人ならそう思う人多いのじゃないかな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/573
574: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:42:17.85 ID:HeRMU8Sb0 >>563 >だから逆に被介護者を輸出しろと。 できるわけねーだろ >>567 仕方ないさ 国民自らが選んだ道だ 甘んじて受け入れ死ぬまで耐えるしかないよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/574
575: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:42:28.35 ID:OVlz6sie0 はいはい安楽死 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/575
576: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:42:30.93 ID:+vQh54Ue0 胃ろうとか無駄な延命をしなければよい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/576
577: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:42:36.80 ID:FVyfGrFI0 >>573 お迎えって、なかなか来ないよな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/577
578: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:43:25.60 ID:FVyfGrFI0 安楽死安楽死言うけど、自分の親を簡単に安楽死させられるか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/578
579: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [age] 2014/10/29(水) 19:43:45.78 ID:LIPbNbdC0 >>573 年金が入ったり、遺産相続の問題で、死ぬ日(親を殺す日)を医者に注文するケースはあるようだな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/579
580: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:44:09.14 ID:YAWSH47r0 >>578 そら難しいだろうねぇ親にもよるだろうけど http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/580
581: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:44:21.31 ID:NQ/RSHrPO 安楽死言う人達は 明日しんでください言われたら 割り切ってしねるのか あんたの母さん明日までだよ言われたら よろしくお願いできるのか なんかすごいなあ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/581
582: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:44:41.77 ID:aBG2/9IK0 薬出すだけの病院町医者潰して、介護に人回せ、ろくに電話も取れないバカや頭イってちゃっているバカ女がいる小役人どもも介護に回せ、そうしたらコストの大幅削減で社会保障費の負担が減り、公共事業が増え税金が安くなるぞー http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/582
583: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:44:50.70 ID:OVlz6sie0 >>578 余裕 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/583
584: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:45:01.67 ID:VJtHKpK90 100万人くらい公務員からテキトーにえらんでやれせればいい。 どうせ公務員の100万はいなくても何も問題ないからな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/584
585: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:45:14.43 ID:FVyfGrFI0 >>580 ちなみに、あなたは自分の母親を自分の手で安楽死させられる? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/585
586: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:45:20.82 ID:/RCUgGvS0 もうごまかせる限界期が到来した感がある これで移民をアサインメントすれば後々国際的火種になりかねないと思う 介護仕事に来日するのは北欧からの人ではない 平均寿命40代〜50代の国からに決まってる 月給10万円でも腰を抜かして喜ぶのだろうが、年寄りの望む需要など理解できないはずだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/586
587: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:45:28.77 ID:stWCHlNF0 >>578 安楽死って本人が望む以外に認めないだろう 事前に了解とるかたちでしか さらっと殺人幇助みてえなこと言ってるんだが大丈夫かおまえ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/587
588: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:45:40.23 ID:QAh/8IZb0 結局国民が他人の事を馬鹿にしたりけなしたりして、 悪いイメージをつけたりするからこうなるんだ。 わざわざ自分で自分の首を絞めてるんだから救えないね。 因果応報で悪い思いや行いは巡り巡って自分に帰ってくるんだよ。 今後俺は介護職の人を尊敬することにするよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/588
589: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:46:04.61 ID:k1oYAAtd0 >>581 だから全部自分が面倒みればいいのさ そうすれば介護が足りないともなくなる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/589
590: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:46:05.83 ID:zCkioZy30 >>578 国として、これから在宅で逝って欲しいみたいだぞ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/590
591: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:46:18.75 ID:YAWSH47r0 >>585 無理です http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/591
592: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:46:32.23 ID:6votQ4cG0 要するに仕事に見合った給与を支払いたくないというだけだろ。3Kの職場に適応した給与をしっかり支払えば 日本人だって集まってくるだろ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/592
593: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:46:40.77 ID:n9UAXgE/0 >>563 仮に第三国に老人を輸出したとして、その先で老人を殺して、生きているものとして年金なり搾取する事も可能だよね。 今の日本の貧困ビジネスみたいにさ。 昔の日本でも捨て子や里子を預かると見せかけて、殺してかかる費用を親とかから搾取する事件だってあったし。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/593
594: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:46:42.80 ID:CwD5+cHD0 どうして移民が底辺労働の介護職だけやってくれると思うのかね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/594
595: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:46:54.56 ID:m2cCCYwI0 介護は各家庭で行えばいい その分減った労働力は移民を受け入れて穴埋めし市場縮小に歯止めをかける 生産性も未来も無い職業に税金を投入するのは 介護師や国民の負担が増すだけだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/595
596: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:46:56.87 ID:FO2H20Fw0 >>551 一理あるのかもしれない。 ボケたり介護が必要になったら ニートや引きこもりの世話にならないと いけないと危険意識持てば健康に気を使うし 追い出されないように家族とも仲良くしそう。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/596
597: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:47:09.20 ID:FVyfGrFI0 >>587 親は子どもに迷惑かけたくないと思って死を選ぶだろうな そこまで考えたか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/597
598: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:47:17.53 ID:e6hwtq9d0 介護業者の中には人員不足そのものを自分らの利益としてみる奴もいる。 欠員のある期間の人件費は浮くんだから。 そういう連中は見せかけの募集をしてもすぐに欠員を補充したりしない。 結局現場は残った人員でサビ残したり無理なシフトで働いたりして必死に回す。 根性の腐ったオバヘルたちの嫌がらせによって辞めていく者が多い。 ズルイ経営者はこのオバヘルたちを利用して稼いでる。 本来クビにすべきダメ職員が居座って怠け、真面目な職員の負担が増えるばかり。 これが人手不足の正体。 給料を上げたりするだけではだめ。 経営者についても厳しく資格制度を設けるとかしないと、永遠に最低限の人員すらを確保できない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/598
599: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:47:38.44 ID:/2rNZjEW0 移民を何でも解決できる魔法の杖tみたいに考えるファンタジー思想そろそろやめてよ・・・ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/599
600: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:47:49.76 ID:mWdB7kH90 >>586 移民として来る以上日本で生活することになる 家族もつくるだろうね一緒に呼び寄せたりすることもままあるだろう 10万円じゃ足りないもっと払え こんな報酬の低い仕事はやっていられないほかの仕事をよこせ となるのにそんなに期間は要しないだろう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/600
601: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:48:09.06 ID:7raowodX0 介護保険料徴収しておきながら足りないってどういうことやねん??? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/601
602: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:48:21.74 ID:17b6oj1w0 老人に安楽死してもらえばええねん http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/602
603: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:48:24.58 ID:stWCHlNF0 >>597 とっくにそんなの知ってるけど 大丈夫かおまえ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/603
604: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:48:30.99 ID:B6hEY4Ne0 医療慰安婦 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/604
605: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:48:33.88 ID:dQmgaa3S0 移民と入れ替わりで同数の団塊バカジジイを叩き出せ ババアはまあ許す http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/605
606: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:48:58.14 ID:sHAjB3iT0 介護に税金を使うなよ 家でやれ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/606
607: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:49:28.90 ID:FVyfGrFI0 >>591 介護は誰かに任せっきりで解決する問題じゃないの 他人に面倒を見てもらうには、それなりのお金がかかるんです http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/607
608: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:49:30.47 ID:NQ/RSHrPO 極論だけど 介護を必須科目にして 時が来たら だれもがある程度出来るようにしたらいいんじゃね 老いること呆けること世話になること世話をすること教えたらいい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/608
609: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [age] 2014/10/29(水) 19:49:38.67 ID:LIPbNbdC0 >>597 Nスペの老人漂流社会とかで、どんな状態でも出来る限りの治療を受けたいといってる年寄りが結構いて驚いた。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/609
610: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:49:40.15 ID:0Sm5GAUP0 公務員にしてもらった方が老人も安心だろ 過疎した役場の人間とか署にいると息苦しいからパトロールと称してふらつく警官とか winiwnの関係じゃんw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/610
611: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:49:51.11 ID:DTBmdvze0 特別養護老人ホームが正職員を1人募集したら3人は応募がある。 人手不足なんて大嘘だから。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/611
612: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:50:03.63 ID:DZtc5gOc0 再生医療とかに金掛けろよ。 安い税金を取られる特亜人が介護の仕事をやったあとで、 高い税金を取られる日本人が特亜老人の介護を仕事でやって飢え死ぬんですね、 わかりますw 推進する馬鹿は先に特亜に移民しやがれw 話はそれからだ! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/612
613: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:50:07.36 ID:A3KtkTwv0 給料が低すぎるんだよ。 一回の失敗が命に直結する職場なのに。 だからDQNばっかりしか集まらない。喫煙率の高さと言ったら。 給料、倍にしてもいいと思うが、まあ補助金なんかじゃ施設の業者に ぜんぶ持って行かれちゃうんだろうがな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/613
614: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:50:10.67 ID:JoHWZIj40 毎日パチンコしてるような元気なナマポ連中がいるだろ? そいつらに働かせろよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/614
615: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:50:20.84 ID:B0krBZQQ0 嘘つけよ、オレが面接行ったら普通に落とされたわ な〜にが人手不足だよ、本当は人選ぶ余裕あんだろ? その後行った運送業は二つ返事で入れてくれたわ、ホント感謝してる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/615
616: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:50:35.91 ID:YAWSH47r0 >>607 俺は一貫して給料を上げたほうがいいよって言ってるよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/616
617: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:50:57.25 ID:xNLutb4M0 家でやると労働できない→税収ゼロ→寧ろ生活保護くれ→無理だから死ね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/617
618: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:51:00.63 ID:zCkioZy30 >>606 40歳になったらお前も介護保険料取られるぞ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/618
619: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:51:05.73 ID:FVyfGrFI0 >>603 お前こそ大丈夫か? お前は自分の親を安楽死させられるのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/619
620: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:51:09.80 ID:qv3c5dxe0 >>578 無理に決まってる だから安楽死はあくまで本人の意思が必要だ 海外でも本人の意思+複数の医師による診察が義務付けられている 海外じゃ希望者が増えてるってニュースがあったろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/620
621: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:51:26.65 ID:HeRMU8Sb0 企業の内部留保は積み上がりそれに伴って配当も増え、役員の報酬も増えた その間国民の平均所得は下がり続け、社会保障は縮小した 政治家の仕事のうち内政なんて所詮は税金の振り分け 富の再分配をするだけ その結果が現状 この現状に不満を持ったからこそ「国民の生活が第一」という主張が支持された でも最後の最後で国民はその主張を捨てたんだから今の状況は当然の帰結 何をいまさら文句言ってるのかって話 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/621
622: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:51:28.34 ID:/RCUgGvS0 単純な話 現場の筋肉神経労働者の最低賃金年収300万円程度を法定・保証してやれば 介護のみならず高齢化社会に邪魔臭く付随する波及的なことまでもが解決するだろう 思ってもみなかった遠い問題もね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/622
623: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:51:51.18 ID:65VBzb5x0 生活保護が200万人だから、なんらかの形で投入してみれば? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/623
624: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:51:51.67 ID:Ea3F21Ki0 まだ施設造る気かよ 通いばっかで完全入所が殆んど増えてないぞ 通いだけの施設は、税金の無駄だからいらない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/624
625: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:52:00.81 ID:RWL8Eqm80 一番数の多いジジババ同士に介護させろ なんで治安悪化の原因になる移民や若者が生産性の無い介護なんてやらなきゃならんのだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/625
626: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [age] 2014/10/29(水) 19:52:06.10 ID:LIPbNbdC0 自宅で介護やると、失業で貧困化する、または家族がいても崩壊するし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/626
627: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:52:34.63 ID:vTnc+OVP0 徴兵ならぬ介護徴用すりゃいいんだよ 社会人になる前に2〜5年くらい そうしたらニートなんていうダラけた甘ったれも減るだろう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/627
628: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:52:35.35 ID:FVyfGrFI0 >>616 すまない その金を誰かが負担しなきゃいけないね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/628
629: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:52:39.49 ID:hH8Lq0vV0 老人介護ってのは、いつからの文化なんだろう。 他人に頼らないと維持できない生命って、そこまでして護る必要があるんだろうか。 俺は嫌だよ。死なせてくれよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/629
630: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:52:50.51 ID:+OwtSlcDO 暇で能なしの公務員にやらせとけ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/630
631: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:53:10.49 ID:stWCHlNF0 >>619 さあ 本人が望むのであれば 俺の意思は介在しない 本人の望み通りにしてやるだけだな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/631
632: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:53:24.95 ID:/2rNZjEW0 実は福祉界隈では生ポ客ってのは収入が確定するから ケアプラン立てやすくて結構いいお客なのよね・・・。 つまり、生ポ制度が一部介護制度を支えてる形で ぎりぎり運用されているというのが現実。 しかし逆に言えば、 ナマポ層に手厚い介護をするという ひたすら金が出ていくばかりの非生産的な社会制度なわけで、 うまくいかないのは当然のこと。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/632
633: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:53:38.70 ID:HeRMU8Sb0 >>622 >現場の筋肉神経労働者の最低賃金年収300万円程度を法定・保証してやれば 絶対に無理だよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/633
634: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:53:40.43 ID:FVyfGrFI0 >>620 他人事じゃなく自分の身に起こったと考えてみ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/634
635: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:53:40.94 ID:/RCUgGvS0 >>625 実践したラブラブ老齢カップルが転倒した挙句二人揃って寝たきり入所者になってますけど何か?w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/635
636: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:53:48.90 ID:YAWSH47r0 もう公共事業で介護施設作ってはめ込むしかないんじゃないの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/636
637: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:54:18.76 ID:YKWtkNXg0 >>5 お前天才だな それ商売にしたら儲かる 海外に数千人入れる収容所作ったらいいな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/637
638: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:54:23.65 ID:FVyfGrFI0 >>631 好きにすれば?ってことね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/638
639: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:54:32.53 ID:C5CYS67Z0 >>521 若いならともかく人間の自然な死にかたの邪魔してるよな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/639
640: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:54:43.89 ID:n9UAXgE/0 >>611 それは多分報酬とか待遇が良い施設か、その地域が待遇の悪い施設に応募せざる得ないほど、求人数がない地域かどちらかだと思うよ。 こっちは隔週6日勤務の為か、応募がほとんどない。 三人の応募って40代以上だろう? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/640
641: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [age] 2014/10/29(水) 19:54:51.29 ID:LIPbNbdC0 >>635 介護職って、体力が無いと無理だよね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/641
642: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:55:26.64 ID:UxdEDBu40 >>632 医療もそういう面があるらしいな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/642
643: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:55:27.50 ID:RWL8Eqm80 >>635 別にw そのまま放置でいいじゃん、わざわざ社会が面倒見る必要は無い ジジババのせいで生まれるべき子供が間接的に殺されている少子化状態に比べればむしろ望ましいだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/643
644: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:56:00.21 ID:TV+gdAiK0 通帳取られて殺されるだけだな 日本人でもやってるんだから酷くなるのは容易に想像できる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/644
645: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:56:11.59 ID:zCkioZy30 >>624 国は在宅にして欲しいみたいだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/645
646: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:56:12.78 ID:stWCHlNF0 >>638 本人が安楽死を望むならさせてやれば?というだけなんだが おまえは他人が安楽死を命ずることができると言ってるから変 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/646
647: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:56:19.42 ID:k1oYAAtd0 >>636 施設作っても面倒みる人がいないがな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/647
648: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:56:35.98 ID:d2K0D+l60 地獄の沙汰も金次第 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/648
649: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:56:43.88 ID:2/WZPm2b0 移民が入って来て狙われるのは、動けない老人と子供だけどな。 その次に弱い女。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/649
650: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:56:49.00 ID:0Sm5GAUP0 じゃあさ物々交換で 日本の老人100人と他国の若者10人とトレードしようよ レートは変動で市場原理を取り入れて。 日本の老人が欲しい国もあるはずw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/650
651: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:57:16.99 ID:PnK67BR30 老人を輸出すれば解決なのに http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/651
652: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:57:18.55 ID:FVyfGrFI0 >>631 もし、あなたの親が生きたい、最後まで生きてあなたに面倒を見てもらいたいと言ったら従うの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/652
653: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [age] 2014/10/29(水) 19:57:27.21 ID:LIPbNbdC0 >>643 骨折すると寝たきりになり痴呆が始まる。それから結構長生きするんだわ あ、安楽死しろとか言ってもムダだからね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/653
654: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:57:36.07 ID:RJmTC6Mp0 ここは逆転の発想をしろよ。 介護される年寄を海外に移民させるんだ。それで高齢化は解決する。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/654
655: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:57:40.64 ID:Uv5G+K5Z0 だって、給料安すぎるもん。 オムツとか汚い仕事+身体介助の力仕事+命扱う責任感+笑顔の提供 ↑これら全てやる労力に見合った給料くれたらやるよ、 ウチ婆用に取ったヘルパー資格持ってる主婦なんてごまんといるよ。 でも、現状じゃスーパーのレジ打ちと時給変わらないんだもん、誰もやらないよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/655
656: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:57:44.17 ID:/iAl97gC0 民主党に政権を戻して、派遣会社禁止法を通してもらって、派遣会社スタッフが介護にいけば みんな幸せ 他人の労働の中抜きで飯食うとか許しちゃ駄目だよ みんなで民主党を応援しよう! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/656
657: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:57:48.35 ID:2/WZPm2b0 >>647 金を払わんからだろ。 知らんがな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/657
658: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:58:02.04 ID:HeRMU8Sb0 介護に限らないんだけど・・・ 要するに富の再分配を企業や資本家寄りにしていくよって話 一般庶民には辛い話なんだけど、何故かそれを支持したんだから今更何を言っても遅い 最後の、そして最大のチャンスであった小沢政権誕生を潰したんだからもう諦めろ あと一歩、ほんのあと少しのところで全部ダメになった あの時官僚やマスコミの乗せられて小沢を叩いた奴は今何を思っているのだろうか? まさか2ちゃんで不満を書きなぐっているんじゃないだろうな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/658
659: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:58:09.52 ID:FVyfGrFI0 >>646 そういう空気は作れるよね? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/659
660: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:58:09.65 ID:YXib91fm0 いろんな業界で移民移民言ってるけど移民で成功した国ってあんの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/660
661: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:58:21.26 ID:/RCUgGvS0 財務省前で年越し介護村なんてみっともない。見たくないですよ。おねがいしますよーw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/661
662: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:58:33.07 ID:jNSPAkFC0 介護した人がされた人の遺産を全部相続できるようにしてはどうか?? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/662
663: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:58:35.83 ID:8mwjusro0 移民入れたら企業総ブラック化 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/663
664: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:58:50.87 ID:byQJatAs0 人手不足なら給料上げろっての バカでも分かる話だろ 移民いれてケアすんのとどっちが金かかるんだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/664
665: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:59:05.72 ID:YAWSH47r0 >>647 うーんそこで介護師の公務員化、正直デイケアに毎日ヘルパーが 送迎してるのとか見るともう施設に入ってもらうのが、一番危なくないと思う し手間もガス代もかからない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/665
666: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:59:09.73 ID:bDjzAIus0 介護される老人になる前に首吊って自殺するわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/666
667: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:59:16.82 ID:2/WZPm2b0 イスラム国で聖戦士になった方がマシだろ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/667
668: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/10/29(水) 19:59:21.05 ID:0Sm5GAUP0 お米60kgと老人セットでアフリカに貰ってもらえば良いと思う http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/668
669: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/10/29(水) 19:59:36.44 ID:ZwT1cvDg0 うんkの世話して最低賃金とかありえねえw 財務省の役人の給与より上じゃねえと無理だな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/669
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 332 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s