[過去ログ] 【エボラ出血熱】 エボラ熱感染のNY医師、症状悪化 「次の段階に」★3 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 16:50:26.79 ID:vLvjyxZT0(1)調 AAS
ヱヴォラゲリヲン 新劇場版 - 疫 -
76
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 17:00:46.79 ID:5RdhPwhZ0(2/3)調 AAS
>>51
無理やり医療を施そうとするほうが間違ってないか?
アフリカにはアフリカのやり方がある
検査したって有効な治療法がないのになんで検査するの?
食糧支援して呪術師抱き込んで隔離とか、現地を尊重したやり方すべきだと思う
治らないのに西洋医学押し付けるのはおかしい
112
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 17:07:23.79 ID:kb9DKE1M0(3/3)調 AAS
驚くことに医療関係者以外で2次感染した人がいないんですわー
152: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 17:14:15.79 ID:+E1/RxYS0(1/4)調 AAS
アビガンは陽性反応でた時点じゃ生存率はあまり上がらない。
微熱の時点で使わないと効果がない。
297: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 17:45:00.79 ID:nLwQ8Zgh0(2/3)調 AAS
>>281
そか。構造が似てると思ったんだが残念だな。
リバビリンとかどうなんだろうね(笑)
408: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:03:27.79 ID:kveJK7UR0(2/16)調 AAS
>>401
外歩くな窓に目張りしろ
健闘を祈る
448: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:10:23.79 ID:4Tnr1ZW00(3/3)調 AAS
【エボラ】WHO「緊急事態」 マリで感染した少女が出血状態でバスに乗っていたことが判明
2chスレ:poverty

西アフリカで患者が増え続けているエボラ出血熱について、マリの政府は23日、国内で初めて感染者を確認したと発表しました。
これについてWHOは24日声明を出し、感染が確認された2歳の女の子は隣国ギニアで葬儀に出席した祖母とともにバスでマリに移動し、
その時にはすでに鼻からの出血などエボラ出血熱の症状が出ていたと指摘しました。そのうえでWHOは、「バスで移動している間に
大勢の人が感染の危険にさらされた可能性がある。WHOは緊急事態と捉えている」として強い懸念を示しました。
WHOは、マリ国内での感染拡大を防ぐため、地元政府とともに女の子の診療に関わった医療従事者10人を隔離して健康状態を確認しているほか、
バスの乗客など女の子と接触した人の特定を進めています。また、WHOは「流行の中心地の国の空港や港などで、出国する人に対する
健康検査を強化することが感染拡大の防止には最も効果的だ」という見解を示しており、国をまたいだ感染の拡大を防ぐことの難しさが改めて
浮き彫りとなっています。

画像リンク

外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
480
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:16:26.79 ID:YPOun7e20(7/9)調 AAS
>>460
発祥の地のエボラ川流域は川で細かく切れ切れに仕切られたような場所で
となり町にも感染してないのになぜか距離の離れた場所で突然発症例が出てくる
一説には宿主のコウモリの群れがなんらかの理由で集団で渡ったんじゃないか、とかどっかで読んだ
スーダンとの間は砂漠なかったっけ?
520: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 18:23:25.79 ID:s87pyLyF0(1/2)調 AAS
この人はもう駄目だね。
婚約者は無事か。なるほど。
765: 名無しさん@0新周年 2014/10/26(日) 19:07:21.79 ID:00F13AG50(2/2)調 AAS
来る♪
きっと来る
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.090s