[過去ログ] 【政治】「道州制法案を棚上げにする」自民本部長 (677レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
663
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 04:41:32.66 ID:CgCiAWpt0(1/4)調 AAS
>>635
地方分権って地方の破綻を加速するのが目的だよ?
アメリカ見てれば分かるでしょ?
665: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 05:02:25.08 ID:CgCiAWpt0(2/4)調 AAS
>>664
日本で破綻した自治体は戦後まだ夕張一例だけだよ
アメリカは市が無くなったくらいじゃもう全国ニュースにならない

まあ中国やロシアが集権国家と信じてる人との議論は無駄だね
中国はドイツより自治体の権限強いけど
672: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 18:09:26.26 ID:CgCiAWpt0(3/4)調 AAS
>>669
分権しても大阪は復権しないよ
大阪の商業的優位性を毀損したのは政治よりも技術革新だもの
676: 名無しさん@0新周年 2014/10/29(水) 18:22:35.18 ID:CgCiAWpt0(4/4)調 AAS
>>673
それは無理
地方分権の論拠の一つに
「地元に近い場所のほうが地域に密着したより良い政治行政が実現できるはず」というのがある
現状の霞が関官僚は千葉東部や埼玉北部のことすら何もわからないけど
道州制にすると関西州の大阪官僚は和歌山東部が把握できるはずだと
九州官僚は福岡に住みながら大分や鹿児島のことが手に取るように分かると

この理屈でいえば飛び地を作るなら地方分権そのものに意味がない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.667s*