[過去ログ]
【社会】集合住宅のベランダでタバコ吸う「ホタル族」への風当たり強まる・・・喫煙者の締め出しは当然か (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
852
:
名無しさん@0新周年
2014/10/18(土) 11:05:40.42
ID:bmaWfv4f0(1)
調
AA×
>>787
外部リンク[html]:www.asahi.com
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
852: 名無しさん@0新周年 [sage] 2014/10/18(土) 11:05:40.42 ID:bmaWfv4f0 >>787 家族に愛煙家がいると http://www.asahi.com/kansai/sumai/nyaruhodo/OSK201006180040.html 臨床獣医師になって20年以上になるが、猫の寿命が飛躍的に延びた。当時は10歳くらいだったのに、今は13、14歳。長い猫では20年以上も生きる。 長生きの理由はいろいろだろうが、飼い主のライフスタイルとも関係があるのかと思い、3年前に十数匹を調べてみた。すると、長寿猫の家庭には喫煙者がいなかった。 もちろん、猫が飼い主のたばこを黙って吸うという話ではない。問題になるのは、空気中に広がる副流煙だ。 猫は、ぺろぺろと舌で毛繕い、いわゆる「グルーミング」をする。単独で獲物を狙うために、自分のにおいを消そうと念入りだ。 夢中でグルーミングをするあまり、煙を口に入れてしまう。このときに不純物が入ると舌や口の中に腫瘍(しゅよう)ができやすくなるのだが、それが寿命の長さに関係してくるのではないかと思った。 自分の健康だけを考えてもたばこはやめられない。でも、愛する飼い猫の健康まで、自分の喫煙習慣が害していることを知ると、さすがにやめられるのではないか。 しかも、最近は室内飼いの猫が増えている。そんななかでは、喫煙が余計に猫の生活に影響を与える。 密閉された部屋で、猫と一緒にゴロゴロしながらたばこを吸うと煙が毛に付くのでやめて下さい。あなたの猫もつらい思いをする。これは、猫に代わって獣医師からのお願いなの。(獣医師・石井万寿美) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413592762/852
家族に愛煙家がいると 臨床獣医師になって20年以上になるが猫の寿命が飛躍的に延びた当時は10歳くらいだったのに今は1314歳長い猫では20年以上も生きる 長生きの理由はいろいろだろうが飼い主のライフスタイルとも関係があるのかと思い3年前に十数匹を調べてみたすると長寿猫の家庭には喫煙者がいなかった もちろん猫が飼い主のたばこを黙って吸うという話ではない問題になるのは空気中に広がる副流煙だ 猫はぺろぺろと舌で毛繕いいわゆるグルーミングをする単独で獲物を狙うために自分のにおいを消そうと念入りだ 夢中でグルーミングをするあまり煙を口に入れてしまうこのときに不純物が入ると舌や口の中に腫しゅようができやすくなるのだがそれが寿命の長さに関係してくるのではないかと思った 自分の健康だけを考えてもたばこはやめられないでも愛する飼い猫の健康まで自分の喫煙習慣が害していることを知るとさすがにやめられるのではないか しかも最近は室内飼いの猫が増えているそんななかでは喫煙が余計に猫の生活に影響を与える 密閉された部屋で猫と一緒にゴロゴロしながらたばこを吸うと煙が毛に付くのでやめて下さいあなたの猫もつらい思いをするこれは猫に代わって獣医師からのお願いなの獣医師石井万寿美
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 149 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s