[過去ログ] 【社会】集合住宅のベランダでタバコ吸う「ホタル族」への風当たり強まる・・・喫煙者の締め出しは当然か (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 09:54:34.73 ID:P4fZsXsH0(1/25)調 AAS
コンビニ前に灰皿あるだろ?

あれって「歩きたばこしてきた人が消す用」なんだよな。
145: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 09:59:02.51 ID:P4fZsXsH0(2/25)調 AAS
タバコ吸ってるやつも、スマホをしょっちゅうイジってるやつも、根幹的には同じなんだよね。

何かに没頭して時間を潰すことをしないといられない。
ハッキリした意識状態で、時間の経過の中に浸っていることが出来ない。

意識を飛ばす中毒症という点で、喫煙者もスマホいじりも同じ。
174: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 10:02:02.74 ID:P4fZsXsH0(3/25)調 AAS
>>151
確かに一回だけなら「薄まる」という表現は合ってるだろう。
だが毎日何回も「薄まった」ものを吹き付けられていたら、家の中でふかすのと同じレベルになる。
毎日の蓄積を換算出来ない時点で、お前の脳味噌はもう腐っている。
204
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 10:04:28.58 ID:P4fZsXsH0(4/25)調 AAS
>>27
違うんだよ。心には思っていても口には出さないものが出てるだけ。
ここが特別厳しいんじゃなくて、現実の回りが本当は厳しい目で見てるって気づけ。
231
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 10:06:50.54 ID:P4fZsXsH0(5/25)調 AAS
>>208
お前が一番キチガイ拒否反応示してるなw

さすがに殺意まで湧くことはない。お前だけだ。
252: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 10:08:57.46 ID:P4fZsXsH0(6/25)調 AAS
>>210
保険が効くって時点で病気認定なんだよなw
274: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 10:10:46.32 ID:P4fZsXsH0(7/25)調 AAS
典型的なニコチン脳→ID:Ry6b+v3W0

<
レスがほしくて他人にレスを付けるが、反論しずらいレスが自分に付けられると
ヒステリー起こすw
297: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 10:12:56.42 ID:P4fZsXsH0(8/25)調 AAS
>>53
ベランダで焼き肉や花火・・・・

その発想は無かったわw
しかも タバコの煙>>>>焼き肉・花火、みたいな感覚で書いてるしw
これがニコチン脳か・・・おそるべし
351
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 10:17:19.28 ID:P4fZsXsH0(9/25)調 AAS
>>276
都心と都内近郊は本当に少なくなった

だから逆に目立つ
405: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 10:22:07.22 ID:P4fZsXsH0(10/25)調 AAS
>>370
だからこそ、一日の終わりに家で汚れてない空気の中でゆっくりしたいんじゃないか

その最後の聖域までタバコの煙で侵されようとしてるから、怒りが発生するんだろう
460: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 10:26:21.11 ID:P4fZsXsH0(11/25)調 AAS
>>394

B:いや、タバコ吸ってなかったらもう一台、べ・・ベンツが買えたんですよ・・・
A:趣味で乗ってるもう一台はフェラーリです
480: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 10:28:12.41 ID:P4fZsXsH0(12/25)調 AAS
>>438
そうだな。息苦しいから街中の監視カメラは排除した方がいいな。
515: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 10:30:46.41 ID:P4fZsXsH0(13/25)調 AAS
>>472
おい、そいつのレスにはもっと突っ込む箇所があるだろw
584: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 10:35:57.89 ID:P4fZsXsH0(14/25)調 AAS
>>520
珍煙者のポイ捨ては絶対になくならないね。
屋外の灰皿のある場所なのに、なぜか地面がタバコで埋め尽くされる。
606: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 10:37:33.64 ID:P4fZsXsH0(15/25)調 AAS
>>551
ネタだと気づかないお前は重症だなw
629: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 10:40:04.64 ID:P4fZsXsH0(16/25)調 AAS
>>437
確かに騒音の方がやっかい。とくに、楽器とかやってるやつね。何を勘違いしたものか、
楽器の音なら許されると思ってる。

だからと言って、一瞬で済むから我慢しろよってのも毎日何回も積み重なると、
騒音レベルの害にはなるわな
676
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 10:45:11.72 ID:P4fZsXsH0(17/25)調 AAS
>>657
それはお前が場所移動すれば済む
702: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 10:47:31.49 ID:P4fZsXsH0(18/25)調 AAS
>>583
家畜脳だなw
スマホゲームで、すごい数の課金アイテム並べられて「これを見て買わない奴が負け」とか鼻息高くしてるのと一緒w
715: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 10:49:23.58 ID:P4fZsXsH0(19/25)調 AAS
>>665
お前は自分だけが善人だ、と酔いしれるナルシストタイプだな
お前も同じ目に遭えば考えが変わると思うぜ。
毎日、夜になるとタバコの煙が自分の家に流入してくる環境にいても同じこと言えるのか?w
755
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 10:53:40.24 ID:P4fZsXsH0(20/25)調 AAS
>>727
いや、指定席なら尚更そこでくつろぐ人間にとやかく言う権利はないだろ
電車内でも売ってるからな
お前の主張が間違い
839
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 11:03:41.55 ID:P4fZsXsH0(21/25)調 AAS
>>801
タバコは喫煙車両と禁煙車両決まってるよな?そういうルールも分からないのか?
チーかまの臭いがお前の快適に過ごす権利を奪う、そんなところまでは誰も面倒みねーよアホ
お前はマザコン気質だな
何から何まで自分のことを分かってくれとか思ってるところがもろにマザコン
855
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 11:05:52.74 ID:P4fZsXsH0(22/25)調 AAS
>>806
そういう論法はマヌケなんだよ

隣の嫌煙者へ!
あなたは煙いのだろうが私は吸いたい
私は吸いたい
私は吸いたい
私は吸いたい

って、なるだけだからなw
871
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 11:07:28.45 ID:P4fZsXsH0(23/25)調 AAS
>>820
酒の臭いで健康被害は起こらない
煙の副流煙で健康被害は起こる

この差は決定的
907: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 11:10:48.88 ID:P4fZsXsH0(24/25)調 AAS
>>894
いや、臭いの話してるところにそんなまったく別の議題を突っ込まれても・・・
937: 名無しさん@0新周年 2014/10/18(土) 11:13:33.56 ID:P4fZsXsH0(25/25)調 AAS
>>881
野球の桑田が、タバコでヒドい目にあったの知ってる?
まったく吸わなかったのに、健康診断のときに「あなたはタバコ吸い過ぎ」って注意されたんだって。
昔の話で今は知らないけど、当時はロッカールームでの喫煙が許可されていた。
タバコをまったく吸わない桑田が実害を被った。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*