[過去ログ] 【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★7 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
948
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/12(日) 23:06:46.25 ID:Ht5eMg6O0(14/20)調 AAS
>>941
自分で答えいってるじゃん。w

>間接的に統制できる

つまりさ、直接関与できない話だろ。
しかもさ、国が地方にいくらやろうが、公務員給与を決定する権限はないのだから、
県議、市議が給与を改定すれば、いいだけの話。

政権争いのために、国民に改訂の本当の方法を隠すって、おまえは最低だろ。w
952: 名無しさん@0新周年 2014/10/12(日) 23:09:02.38 ID:lq5IV9sJ0(13/13)調 AAS
>>948
それで、以前の給与改定で都や周辺の金満都道府県が抵抗できて、
交付自治体が抵抗できなかった
3割自治と言われる我が国に総務省へ反旗を簡単に翻せるわけない
954
(3): 名無しさん@0新周年 2014/10/12(日) 23:09:30.84 ID:Wic/3GXt0(32/41)調 AAS
>>948
>つまりさ、直接関与できない話だろ。

だから統制できるって書いてるじゃんバカ
文章読めよアホ

>県議、市議が給与を改定すれば、いいだけの話。

バカができなきゃ、国が補助金減らすから結果として
給料減らすハメになるんだよ能無し

>>950
わかったから偉そうなことは、証拠出せるようになってから言おうな
万年受験生( ´,_ゝ`)プッ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s