[過去ログ] 【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★7 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
938(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/12(日) 23:01:10.26 ID:lq5IV9sJ0(12/13)調 AAS
>>923
議会は、市民を代表者たる議員が討議し、市政を決定する唯一の機関
お前の街のごみ処理から教育、インフラ管理、防災、老後、市の税制は全て
予算や条例を通じて、ここで決められる。必要が無いのは、住民票が無い浮浪者ぐらい
それ以外の市民は、例外なく関係している
普段お前が見ている行政は、その執行者たる市長と代理である市職員が行っている一部
に過ぎない
>>923
夕張にも一部職員は残ってるよ
そして、同時に最低限の機能しか残っていない
インフラに回す人員もいないから、大雪の後とか
現状どうなっているかすら、把握できないのが現実
944: 名無しさん@0新周年 2014/10/12(日) 23:04:00.03 ID:Wic/3GXt0(31/41)調 AAS
>>938
色々あるっていうのが、馬鹿公務員の常套手段だからw
そんなもんは何の説得力もない
>そして、同時に最低限の機能しか残っていない
うん。最低限の機能でいいんだよ。
待遇下げる前は、お前みたいな能書き垂れる公務員が一杯いたが
待遇下がったらさっさと辞めて行ったぞ
まぁロクでもない仕事に付いてるんだろうな
何の準備もしないで、辞めた連中だからw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s