[過去ログ]
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★7 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
981
:
名無しさん@0新周年
2014/10/12(日) 23:21:49.07
ID:X+SFn+/l0(14/14)
調
AA×
外部リンク[pdf]:www.mof.go.jp
外部リンク[pdf]:www.mof.go.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
981: 名無しさん@0新周年 [] 2014/10/12(日) 23:21:49.07 ID:X+SFn+/l0 消費税増税に伴う税収増は4兆5,350億円。 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2014/seifuan26/02.pdf 一方、給与法特例法の給与減額終了にともなう国家公務員の人件費増は2,943億円(対税収増比約6.5%)、 地方公務員の人件費増は8,504億円(対税収増比約18.8%)、 合算しても1兆1,447億円(対税収増比約25.2%)であり、消費税増税に伴う税収増に遠く及びません。 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2014/seifuan26/05-18.pdf したがって消費税増税による税収増が公務員人件費に全額費やされるなどという言説は大嘘です。 反日勢力(朝日新聞も)はこの様に嘘をつきます。賢明な皆さんは騙されないようにしましょう。 反論は根拠を示して行うこと。出来ない者の主張は言いがかりに過ぎず対応する価値は無い。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413083054/981
消費税増税に伴う税収増は4兆5350億円 一方給与法特例法の給与減額終了にともなう国家公務員の人件費増は2943億円対税収増比約65 地方公務員の人件費増は8504億円対税収増比約188 合算しても1兆1447億円対税収増比約252であり消費税増税に伴う税収増に遠く及びません したがって消費税増税による税収増が公務員人件費に全額費やされるなどという言説は大嘘です 反日勢力朝日新聞もはこの様に嘘をつきます賢明な皆さんはされないようにしましょう 反論は根拠を示して行うこと出来ない者の主張は言いがかりに過ぎず対応する価値は無い
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 20 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s