[過去ログ] 【政治】 松島法相追及の蓮舫氏も4年前に「うちわ」を配布していた (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
524: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:04:09.26 ID:mDNCU50p0(2/4)調 AAS
>>501
座布団10枚!
週刊誌がおいしく頂きました><
525
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:04:09.86 ID:xOr6p1Ps0(12/22)調 AAS
うちわの配布は公選法で有価物の配布にあたるので禁止されてる
外部リンク[htm]:www.city.shimotsuke.lg.jp

Q:うちわやカレンダーを贈ることはできるか。
A:候補者等が、名入りのうちわやカレンダーを親族でない選挙区内の者に贈ることはできません。

が、「うちわ風のビラ」の配布までは文書扱でOKということで自民もよく配ってる
証紙の有無は選挙期間中かどうかで選管が認めたかどうかの目安にはなる

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

526: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:04:22.96 ID:ZIwbjDsH0(19/19)調 AAS
国会で問題になってるのは、うちわであるかどうかだから、レンホーの負けだなw
527: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:04:31.80 ID:4t11AIbF0(7/12)調 AAS
>>1
おいおいwwwwwwwwwwwww
528: 東熱航空69便 ◆1oYsHk4mkzpQ 2014/10/07(火) 21:04:34.21 ID:jEHhY4HJ0(1)調 AAS
>>45
本当に頭わりぃ連中しか居ないんだな、ミンスは
529: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:04:38.28 ID:DVS+tk6+0(1)調 AAS
民主党の定番ギャグです
コレぐらいしかウケるネタがないんです
530: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:04:46.42 ID:WhNRxb5r0(14/17)調 AAS
>>250
ヨーヨーかw
面白いな

ただし、ヨーヨーじゃ言葉に破壊力がない
531: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:04:46.89 ID:iGWDau9S0(4/6)調 AAS
問題は配布物がビラなのか?うちわなのか?ってことでしょ

ビラならセーフ
うちわならアウト

蓮舫の物はビラとして選挙管理委員会の許可を得た、機能はうちわとしても使える
松島の物は見た目うちわそのもの
532: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:04:53.35 ID:3lk3Nkk60(1)調 AAS
>>1
蓮舫の「丸い厚紙」は「正規の配布物」として「認可を受けて配布」した。

松島の「骨組み有りのうちわ」は「全く認可される見込みが無い物品」な上に、
「違反である事を知りながら無認可で配布」したと言う「悪質、確信犯」なケース。

どこが同じなのか、もう一度書き直しだよ産経新聞
533: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:04:53.82 ID:DroH1XYz0(1/3)調 AAS
画像リンク




ブーメラン、ブーメラン、きっとあなたは戻ってくるだろう〜♪

蓮舫ちゃんは、例の男性との密会宿泊はどうなったのーーーー♪
       ↓
画像リンク


   ↑

疑惑の密会wwwwwwwwwwwwwwww
534: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:04:54.24 ID:/EvCnO3h0(2/7)調 AAS
っていうかうちわっぽいアレはセーフとかそもそも想定もしてなかったんだろう
うちわっぽいアレだって有名人のとかキャラ物のとかは価値があるし、有価物といわれれば有価物だしな
535: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:05:08.45 ID:NHGMbZ5E0(1)調 AAS
くだらねえ
民主党なんて全滅しろ
536: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:05:08.75 ID:+NNZpjBe0(3/8)調 AAS
>>482
国会じゃそれに触れなかったし、片山さつきのTwitterみたく党として抗議すりゃよかったのに。
537
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:05:11.59 ID:dtNDi7gP0(3/3)調 AAS
 
民主、松島みどり法相辞任を要求 うちわは「公選法違反」
外部リンク[html]:www.47news.jp
民主党の榛葉賀津也参院国対委員長は7日の記者会見で、
松島みどり法相(衆院東京14区)が選挙区内の祭りでうちわを配布したことをめぐり
「公選法に違反しているのは明らかだ。お辞めになった方がいい」と自発的な辞任を求めた。
一方、菅義偉官房長官は会見で「何らかの疑念を持たれるのであれば、必要に応じて説明を尽くすべきだ」と指摘した。
松島氏は7日の参院予算委員会で、民主党の蓮舫参院議員から、うちわ配布は公選法違反の疑いがあると追及された。
538: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:05:12.12 ID:i94sitiV0(1)調 AAS
相手攻めるなら
まずは味方にも同じ粗が
ないかすらしらべられないのか?
539: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:05:16.61 ID:BXKqs44+0(6/11)調 AAS
蓮舫やその他の議員は、配布物をただの書類だと言いはっているが、
円形に加工し、厚紙を利用し、中には指を通す穴まである
どう考えても団扇として利用されることを前提として加工されたものであって
有価物に相当する

だから蓮舫やその他の議員のものも認められるべきではない。
そして、それを認めてきた選管の判断は違法性がある
540: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:05:21.52 ID:0draCl7i0(1/4)調 AAS
>>1
むっちゃ偉そうにしててもうブーメランかよエリマキトカゲww
541
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:05:24.66 ID:ymv+x/Fm0(3/4)調 AA×

542
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:05:24.89 ID:SXz2Op120(2/2)調 AAS
なんかさ、もっと追求することあるだろ
これ、自民政治は完璧です、ってPRしてるのか?
543: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:05:29.86 ID:yaKWUxgZ0(1/2)調 AAS
173 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/10/03(金) 10:51:38.71 ID:bs3mX5210
やられたらやりかえす倍返しだってマスコミも好きだろ?w

過去の事象を今の法で裁いたり謝罪賠償もとめるのすらナンセンスなのに
嘘を事実と認めて歴史にしろって問題まで発展したんだから
最初の嘘を発信した者への処罰は当然
国際社会が性奴隷の認識を改めるまで最初の嘘について周知しなければならない
544: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:05:38.92 ID:EvJ0KZiHO携(1)調 AAS
そういえば桝添は五輪バッチ配っていたな
選挙違反でハゲ終了だな
545: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:05:56.28 ID:cYAMC9Yd0(1/20)調 AAS
「これはうちわでは有りません。ビラです。」
「二位じゃ駄目なんですか!」
546: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:06:00.18 ID:4t11AIbF0(8/12)調 AAS
>>1
これはあかんwwwwwwwwwwwwwww
547: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:06:00.34 ID:KcTuuxw30(1/4)調 AAS
民主党が投げるとうちわでも帰ってくるんだな
548
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:06:05.74 ID:MmV4szjW0(7/15)調 AAS
>>525
まぁわざわざ自民党の他の議員の団扇画像まで用意したりして
頑張ってる人たちがいるのはなんとなく分かるよ
549: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:06:14.54 ID:ed8sNhDy0(1)調 AAS
参議院規則74条に予算委員会の所轄は「予算のみ」と定められています
550
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:06:15.44 ID:lwYA1gcJ0(7/11)調 AAS
選挙管理公認シールあり

画像リンク


なし
画像リンク


参考
画像リンク

551: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:06:18.56 ID:FZqHFBFR0(1)調 AAS
本当にアホだな蓮舫は

アホすぎて哀れになってくるわ
552: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:06:19.86 ID:UWa8yrfz0(1/2)調 AAS
ブーメランと言えば今日民主党がセクハラ野次飛ばしたんだろ
フェミ団体は抗議するのかな
553: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:06:24.14 ID:AExJycldi(1)調 AAS
民主党議員ってバカだろ
554: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:06:31.28 ID:reTTaB4q0(3/3)調 AAS
産経新聞がバカの巣窟なのは判った
555: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:06:35.52 ID:QpWzGDnK0(1)調 AAS
>>52
じゃ、結婚した時に捨てたんだね。「謝」を
556: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:06:36.59 ID:KYIGTdsn0(1)調 AAS
ギャグかよw
本気で調べたら楽しいことになりそうだ
557: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:06:56.47 ID:xTcA38x/0(1)調 AAS
バカすぎ。宣伝の印刷されたうちわなど配布された瞬間に価値などなくなっとるわ。
558
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:07:24.17 ID:BXKqs44+0(7/11)調 AAS
はっきりいって、こちらは別に勝とうとする必要はない
松島なんか切り捨てたっていいんだ
だから逆にこれまでビラとして認められてきた配布物を
違法性のあるものとして追求し選管の責任を追求するだけだ
このチキンレースをいつまでも民主党が続けたければ
続ければいい
559: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:07:36.56 ID:gYrRHip4O携(1)調 AAS
蓮舫のは承認印押してあったとさw
ここで蓮舫叩いてる奴がバカ
560: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:07:42.41 ID:lwYA1gcJ0(8/11)調 AAS
ネトウヨのスレタイ速報には呆れるね
561: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:07:56.32 ID:0draCl7i0(2/4)調 AAS
>>550
ちょっ
団扇でもエリ立ててんのかよ噴いたww
562: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:07:56.66 ID:yaKWUxgZ0(2/2)調 AAS
642 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/09/30(火) 08:00:49.76 ID:xRcLZZyl0
地震計設置に対して地震が増えてからでは遅いんですか?とか抜かす

天然ボケ民主仕分隊www
動画リンク[YouTube]


アホやろ
563: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:08:00.57 ID:V/lB4ByJ0(1)調 AAS
アホくさw
国会で無意味なことをやってんなよw
564
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:08:04.20 ID:RORjSj1G0(3/4)調 AAS
>>464
ティシュは、主に紙じゃないのか?(´・ω・`)
565
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:08:09.80 ID:o+yEkqXx0(9/19)調 AAS
いや、松島はアウトだよー
捕まえないだろうけどー
普通に利益供与だからー
566
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:08:16.25 ID:3zzRHkoA0(1/2)調 AAS
ていうか証紙貼ってるから蓮舫の方は合法だよ
ちょっとはネトサポは勉強しろよ
567: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:08:23.22 ID:+NNZpjBe0(4/8)調 AAS
>>537
民主党が選挙区の祭りとサラッと言ってるが、選挙区の祭りでも選挙管理委員会の許可いるの?
568
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:08:28.85 ID:0XpBDYVWO携(1)調 AAS
レンホー→うちわビラセーフ
松島婆→うちわアウツ
猪木→赤いマフラーアウツ
松島婆→赤いスカーフセーフ
毎日毎日こんなんばっか
でっ 目眩ましの間に
公務員給与引き上げ決定
いい加減嫌になる
569: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:08:35.81 ID:cYAMC9Yd0(2/20)調 AAS
「レンホウさん、この穴はなんですか?」
「二位じゃ駄目なんですか!穴、棒!棒が重要なんです。棒!」
570: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:08:45.98 ID:85VsyXPQ0(1/4)調 AAS
>外見はどちらも「うちわ」にしか見えないが、(これは産経が言ってることだが)
>蓮舫氏は「松島氏が選挙でない時に、骨組みがしっかりしたもの(うちわ)を
不特定多数の有権者に配るのは明らかに抵触する」と主張し、
松島氏との違いを強調した。

質問では、うちわか?と聞いているのだから
蓮舫だって、自分のはうちわとは答えられないだろう。
同じだよ。
571: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:08:47.11 ID:ZR6ViQh30(3/3)調 AAS
どう見ても形がウチワだし、ウチワの能力もある
レンホ〜アウト〜
572: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:08:49.91 ID:uJjl6uv00(3/3)調 AAS
>>542
安全保障でも外交でも消費税でも、真正面から切り込む発言しようとすると、
党内が割れて統制が取れなかったり、コンセンサスがまとまらなかったりするんで
無難な細かい話でチクチクするしかないのかもな。
573: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:08:56.21 ID:heIWuU8I0(1/5)調 AAS
承認印が無ければ紙の配布もダメなんかな?
574: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:08:59.18 ID:4t11AIbF0(9/12)調 AAS
ミンスオワタ
575: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:09:02.08 ID:lpBrmdgr0(5/5)調 AAS
>>568
ww
576
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:09:07.82 ID:mmjIy+wy0(2/4)調 AAS
おまえら的にも松島は早いとこクビにしたかったんだろ
レンホーに感謝しろよ
577: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:09:10.42 ID:7I5dNAeK0(1)調 AAS
まさかのブーメラン祭りwww
578
(3): 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:09:10.98 ID:xOr6p1Ps0(13/22)調 AAS
まとめ

@うちわの配布は公選法で有価物の配布にあたるので禁止されてる
外部リンク[htm]:www.city.shimotsuke.lg.jp

Q:うちわやカレンダーを贈ることはできるか。
A:候補者等が、名入りのうちわやカレンダーを親族でない選挙区内の者に贈ることはできません。

Aただし、「うちわ風のビラ」の配布までは文書扱でOKということで自民や他党もよく配ってる
証紙の有無は選挙期間中かどうかで選管が認めたかどうかの目安にはなる

蓮舫
画像リンク

自民の他の議員
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

他党の議員
画像リンク

画像リンク


松島がくばっちゃったもの
画像リンク

画像リンク

579
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:09:23.75 ID:KcTuuxw30(2/4)調 AAS
>>566

>証紙貼ってるから蓮舫の方は合法

どういうことだ?
580
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:09:37.94 ID:MmV4szjW0(8/15)調 AAS
>>565
しかし待って欲しい
夏に選挙ビラではなくモノホンの団扇を配った議員だと知れ渡ったら
かえって好感度が上がってしまわないだろうか
581
(3): 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:09:38.30 ID:3lzsAv/m0(2/3)調 AAS
ミンス擁護理論によると、
お金であっても認可のシールを貼り付けてあればよいとなる。
582: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:09:42.18 ID:12ol4QA30(1)調 AAS
さすが、安定のバカ
583: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:09:45.98 ID:p5j4N1Bg0(1)調 AAS
アホだこいつ
584: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:09:47.35 ID:DroH1XYz0(2/3)調 AAS
しょうがないな。。。松島みどりちゃんの東大時代のチアガール写真

     ↓

画像リンク



585: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:10:09.90 ID:Re3+m4ZP0(2/2)調 AAS
ふーん
国会内でのふぁっそんグラビアw撮影は
無許可だったよねw
586: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:10:26.10 ID:Wnbq/XNZ0(5/6)調 AAS
>>566
合法でも限りなくグレーだよね。
そういう奴が追求してるから滑稽なんだよ。
ちょっとは脳動かせよ。
587: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:10:28.85 ID:FDhxlzI10(1)調 AAS
またブーメランっすか
588: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:10:29.30 ID:0draCl7i0(3/4)調 AAS
>>576
松島撃沈は超嬉しいけど
蓮舫も連れてって欲しい。
589: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:10:31.22 ID:8fk45vBc0(7/10)調 AAS
蓮舫は穴開けてビラの軽量化しただけ
法務BBAは芯棒配ってる
法務BBAは寄附になる
590: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:10:34.71 ID:4t11AIbF0(10/12)調 AAS
蓮舫オワタ
591
(3): 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:10:40.98 ID:wEARX49z0(1)調 AAS
>>579
選管の許可を得てあれば違法なわけないじゃんって話。
592: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:10:42.10 ID:o+yEkqXx0(10/19)調 AAS
>>564
ペーパーそのまま配ってないからって意味よ
ティッシュに政策書いて裸で渡せばセーフなんじゃねw?
選挙期間中なら証紙も張らないとね
593: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:10:55.41 ID:OvxtaeJyO携(1)調 AAS
実に単純な話だよ
両方辞めろ
ただそれだけ
594: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:10:56.32 ID:E94HyA9X0(2/3)調 AAS
野党が微妙に思われる理由の一つが
一般人からしたらワイドショーでやってろというレベルのことを
国会で議論しようとすることと思う
もっと大事なことがあるんじゃないの?
595: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:10:58.45 ID:hI4n4bMLO携(1)調 AAS
4年前だとちょうど民主党政権のときだな。
選管に圧力でもかけたのかね?
596: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:10:59.88 ID:iwuPFs750(1)調 AAS
うちわのニュースを見た時、どうせ民主党議員もやってたのが見つかるだろ
と思ってたら本人がやってたとは・・・
597: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:11:01.42 ID:cYAMC9Yd0(3/20)調 AAS
要するに、みんなうちわを配っているのだろう?
598: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:11:06.84 ID:t6NhCRXR0(1/2)調 AAS
民主党の自爆テロは相変わらずだな
599
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:11:23.32 ID:buxL9NgY0(1/3)調 AAS
柄の付いていない団扇状のビラ(選管承認済み)

絵が付いてる誰の目から見ても団扇そのもの(選管承認無し)
も区別付かない産経新聞とバカウヨw
600
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:11:37.83 ID:mmjIy+wy0(3/4)調 AAS
>>581
擁護理論ではなくて公選法上の問題なので

松島:アウトの可能性あり
レンホー:証紙ありでセーフ確定

というだけのこと
601: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:11:40.06 ID:Xm0B9HaF0(1/4)調 AAS
大方の予想通りR4もやってたか
民主のブーメランに関してだけはみんな預言者になれるレベルだなw
602: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:11:52.61 ID:/lBVEBP+0(2/2)調 AAS
やっぱりこいつらには国政は任せられん
603: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:11:54.74 ID:/JYr6tL40(1/2)調 AAS
どうしてこんなバカなんだろう…
604: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:11:57.22 ID:xOr6p1Ps0(14/22)調 AAS
>>548
以前のスレで出てた情報の断片を集積してるだけなんだけどね
バラバラのままだとどうも文脈が通じてないないレスが多いようなので、画像付きでわかりやすくまとめて整理しようかと
605
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:11:58.87 ID:3zzRHkoA0(2/2)調 AAS
だから少なくとも証紙は貼れよって話だ
証紙なしで配ったら言い訳無用のアウトだろ
証紙ありが汚い方法だとしても
606: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/07(火) 21:12:01.05 ID:ztGwAmek0(1)調 AAS
おまえがブーメランwww
607: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:12:06.47 ID:MmV4szjW0(9/15)調 AAS
>>591
選管と蓮舫が癒着している可能性を考えるんだw
608: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:12:13.30 ID:cYAMC9Yd0(4/20)調 AAS
「なぜうちわを配ったのか!!」

みんなうちわを配っていました。
これが反自民、ネトウヨ連呼のレベル。
609
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:12:29.50 ID:o+yEkqXx0(11/19)調 AAS
>>580
だから本当は捕まえないと何度でも配るよね
誰だってうちわビラよりうちわの方がいい
610: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:12:34.20 ID:BXKqs44+0(8/11)調 AAS
>>591
そうはならないよ
選管の判断事態が違法性がある場合もある

今回の件では、団扇を有価物とし違法だと選管は指摘する
一方で、厚紙を利用し明らかに団扇として使えるものを
ビラとして選管は認定した

この選管の判断はやはり違法性がある
選管の責任は追求されるべきだ
611: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:12:42.93 ID:RORjSj1G0(4/4)調 AAS
子供の頃、こんな感じの選挙カーから、風船を貰ったんだけど、OKだったのかな?(´・ω・`)
画像リンク

612: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:12:44.52 ID:UZzWvez30(1)調 AAS
仕事しろよ税金泥棒のバカ民主!
613: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:12:45.29 ID:u6GX3L/i0(1)調 AAS
あほ
614: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:13:11.17 ID:SMkf9MK60(1/4)調 AAS
>>578

松島のは取っ手、骨がついてるという点において
決定的にアウトだな。

これはうちわと言わざるを得ない。

これをうちわでないというのはどんなウルトラ理論を持ち出しても無理だろ
615: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:13:16.48 ID:KcTuuxw30(3/4)調 AAS
>>591

これは現物みせて許可取ってるんだろうか?そこはっきりして欲しいね。
616: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:13:19.19 ID:UWa8yrfz0(2/2)調 AAS
R4のは合法でしょ 松島は苦しい辞任するなら早い方が良いだろうな
ただ、うちわとかこんな重箱の隅突きはじめたらさあ
民主党さんにもいっぱい出てくると思うんだけどその辺大丈夫なんか?とは思うねw
617: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:13:26.09 ID:gZP44g6m0(1/3)調 AAS
>>605
証紙は選挙期間中でないと、発行自体がされないんじゃね?
618: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:13:28.49 ID:DOr34sRi0(1/2)調 AAS
>>24
嫌いじゃないよ
619: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:13:33.30 ID:/JYr6tL40(2/2)調 AAS
しかも大臣時代にやってんのか…
620: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:13:37.98 ID:fXqhjrDQ0(2/5)調 AAS
>>514
祭りでビール配って選挙区内の寄付行為に抵触した人居たじゃない
松島みどりの場合何処での祭り(イベント?)で配ったのかがポイントになって行くんじゃないかな
621: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:13:40.62 ID:4t11AIbF0(11/12)調 AAS
得意のブーメラン
622: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:13:41.65 ID:uLZ5/ItOO携(1)調 AAS
さすがのブーメラン
623: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:13:47.01 ID:WhNRxb5r0(15/17)調 AAS
>>600
一般人「おめーも人のこと責められる立場にねーだろ」

これが一般的な意見だと思うw
624: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:13:46.94 ID:buxL9NgY0(2/3)調 AAS
>>581
お金なら選管が許可しませんw

そんな事も分からないバカウヨw
625
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:13:54.27 ID:+NNZpjBe0(5/8)調 AAS
>>579
選挙中で、選挙管理委員会から許可とったからレンホーはおkということらしい。でも、松島はないからアウトということらしいけど松島のは選挙中じゃなかったという情報もあるから、選挙管理委員会の許可別にいらなくね?と思う。
626: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:13:55.10 ID:Wnbq/XNZ0(6/6)調 AAS
>>605
証紙って選挙期間外でも張るの?
頭よさそうだし教えてよ。
627
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:13:55.19 ID:GrHwV5u70(1/4)調 AAS
>>1 見る限り蓮舫のうちわは問題ないようだが?
で、松島氏のうちわは一応公職選挙法に抵触しそうだが?
しょうもない問題であることは確かだが、これで蓮舫への印象操作しようとしてるようなら産経のクズっぷりも見事なもんだ。朝日の麻生揚げ足取りとかと一緒。
628: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:13:59.60 ID:mmjIy+wy0(4/4)調 AAS
>>599
いや産経ちゃんは一応区別がついている

区別がつかないバカが+民(記者()を含め)に多いというだけ
629: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:14:03.29 ID:FSfUpX2f0(1)調 AAS
>>160

いやそれも思考停止で既に話はその先に行ってて
松島の場合は選挙期間中じゃないからシール貼らなくてOKなのが事実

蓮舫も実はそこに気づいてからそれがうちわかどうかだけしか問題にしてない
630: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:14:04.89 ID:mDNCU50p0(3/4)調 AAS
>>541
投げようとしてふりかざしたら、自分のアタマに刺さったでござるwww
631: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:14:12.23 ID:PlhDUhiC0(1)調 AAS
>>581
対国民の問題であってどっちを擁護するとかの問題じゃないんだが
頭大丈夫?
632: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:14:22.42 ID:ohsB6E1W0(1)調 AAS
お前ら何千万って貰ってて、うちわ、うちわじゃないって説明する仕事してんの?

くっそ、くだらないな、レンホウ仕事しろよってなるってわからんのかね
633: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:14:26.59 ID:4glDruVg0(1)調 AAS
画像リンク

Twitterリンク:teruhoriuchi
634: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:14:33.20 ID:xSotQS7F0(3/4)調 AAS
「なぜうちわを配ったのか!!」

って、暑いからでしょう。

なぜこんな議論がほかより優先するのか、説明責任がレンホーにある。
635: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:14:39.04 ID:o+yEkqXx0(12/19)調 AAS
まあこの松島理論が通るなら
ノシに政策書いとけば
どんな贈答品もビラだわな
636
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:14:50.83 ID:/EvCnO3h0(3/7)調 AAS
>>609
あっちの候補はうちわに棒がついてるから投票しよう!!

ちょっとないな
637: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:14:53.58 ID:cYAMC9Yd0(5/20)調 AAS
選挙期間にうちわを配っても、選管は認めているのだから、
選挙期間以外にうちわを配っても問題ない。
638: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:15:01.12 ID:O9L/OJag0(3/3)調 AAS
>>548
それなら御岳の仕分けの産経の記事張った奴はどうなん?
639
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:15:03.41 ID:GrHwV5u70(2/4)調 AAS
>>625 あぁ、選挙期間中以外か。この場合は賄賂、でもないのか。何か問えるのかな…?
ほんと、結局どうでもいい問題なんだよなこれ。最初に言い出したやつが馬鹿としか。
640: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:15:12.43 ID:OJb/3pZu0(2/8)調 AAS
・蓮舫「松島が選挙の時に団扇を配ってた!違法だ!」
画像リンク

   ↓
・ネトサポ「おまえだって配ってるじゃないかwww。ブーメラン乙」
画像リンク

   ↓
・ねらー「蓮舫のやつは証紙を貼ってるし、選管が認めてるからセーフ。松島は証紙を貼ってないのでアウト」
   ↓
・ねらー「あれ。片山さつきも証紙を貼ってない団扇配ってるぞ」
画像リンク

641
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:15:13.30 ID:3bjbYYAM0(1)調 AAS
少しは政策の話しろよ。
蓮舫もちゃんと
「御嶽噴火は予測できなかった。
やはり仕分けでの予算カットは正しかった」と
持論展開したら拍手してやるのに。
あほかと
642: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:15:34.59 ID:t6NhCRXR0(2/2)調 AAS
漢字クイズやらカップラーメン値段当てクイズやら民主党は
なんも変わってねえなあ
643: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:15:44.01 ID:F4tehcc80(1)調 AAS
レンホーって、時間と税金の無駄だな。
644: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:15:55.57 ID:buxL9NgY0(3/3)調 AAS
>>51
高市早苗も山谷えり子も本名名乗ってないけど?
645
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:15:57.42 ID:wdst7YEP0(1/7)調 AAS
吉本新喜劇もあきれ返るくらいのブーメランだな
646
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:16:16.96 ID:OO1poJHU0(1/5)調 AAS
必死に蓮舫擁護しても両方うちわにしか見えないぞwwww
松島がアウトなら蓮舫もアウト。蓮舫がセーフなら松島もセーフ

それが皆ふつうに思うことだw
647: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:16:33.80 ID:nHG2w2Pt0(1)調 AAS
馬鹿なのか?
648: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:16:40.02 ID:nsjs1gFY0(1)調 AAS
うちわブーメラン、

喰らえっ!!!
649: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:16:40.40 ID:DOr34sRi0(2/2)調 AAS
実にくだらない
650: 名無しさん@0新周年 2014/10/07(火) 21:16:53.14 ID:MNpOFu/40(1)調 AAS
朝日新聞叩いたら、いっぱい売れただろ?週刊誌。

民主党も叩いたらまた売れるよ。

テレビで朝日と民主をボロクソこきおろしたら視聴率は爆上げするよ?

さきにやった局勝ちだよ。テレビ週刊誌関係者のみなさん。さあ早く企画書書くんだ。
1-
あと 351 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*