[過去ログ] 【社会】 英語教育:小学5年から正式教科に…18年度部分的実施へ [毎日新聞] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
471(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 11:20:47.52 ID:cdoErhdi0(1)調 AAS
>>459
いや、それは日本語の欠陥ではなくて君に知識がないだけじゃないか?
変体仮名は当時の人にとっては別に普通の書き分けだったのを、学制の改革で今のシンプルな形にして
それで60年以上教育が浸透したから現代人にはわからなくなってしまっただけだし、
戦時中以前の新聞の見出しなどは、逆向きに書いているのではなくて「一字改行」の縦書きだよ?
475: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 11:26:48.43 ID:K8EEr+4R0(1)調 AAS
>>471
どんなに言い訳しても現代の日本人が200年前の文章すら読めないことは変わりない
英語なら200年前の文章程度は英語学び始めたばかりの人間でも読めるがな
一字改行ねえ。なんで今はもうやってないんだろうね?本当にコロコロ変わるクソ欠陥言語だね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.507s*