[過去ログ] 【社会】 英語教育:小学5年から正式教科に…18年度部分的実施へ [毎日新聞] (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
223: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 00:29:00.38 ID:RURKbzN80(1)調 AAS
うちの子耳から情報に疎いタイプ。
この手の語学教育は言葉、歌onlyなんだよなぁ。
語順だの単語だの英文教えてほしい。それこそ上のレスにあるように
フォニックスとかでやってくれないかな。
将来ウェアラブル端末の進化で結局字面重視のコミュニケーションになると思うんだけどね
外国語って。
224: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 00:32:54.62 ID:nmfdLggJ0(1/7)調 AAS
学校の授業程度じゃもちろん駄目だな。
結局自宅その他で、トレーニングしないと身につかない。

たまに「英語で考える」とかあるけど、あれは駄目だな。
イメージが大事だから。イメージは一瞬のものだったり、映像のようなものだったり。言葉はそれをアウトプット、インプットするだけの道具。
○語が論理的とか大間違い。スレチだが。
225: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 00:33:41.12 ID:u8MliU2Y0(2/24)調 AAS
>>220
ローラは言語コミュニケーション能力激高だろ。
言語能力って語彙をたくさん知ってることじゃないぞ?
知識だけあって人と会話できないような人材は要らない。
小説家や言語学の研究者になるならいいけど。
226: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 00:35:51.47 ID:DKiL2uhx0(1)調 AAS
ちびちび低年齢化してないで、一挙に小学一年生ぐらいからにしちゃえよ
中学校の英語の先生でも口語英語まるっきり駄目なのいるだろ、
そういう奴を小学生担当にシフト、
それで高校英語の先生を中学校にシフトさせて
高校英語はもっと高度な先生にする
すると、将来の日本の高校生は普通に英語を操れるようになるだろ
227: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 00:36:01.25 ID:dYeg2gu10(1)調 AAS
反日毎日記者 英語話せるのかww
228: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 00:40:16.71 ID:+po5yev40(1/14)調 AAS
英語増やすのは結構だが、何を減らすんだ?
229: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 00:49:24.47 ID:0Emj0PVO0(1/2)調 AAS
音楽とかかなぁ
正直、いる?小学校で
230: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 00:50:42.36 ID:I8ZiWuO80(1/4)調 AAS
英語喋れない奴らが全員底辺に行きますように
231
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 00:56:56.39 ID:H6nqS0Gl0(1/4)調 AAS
日本語自体がいらないからな
必死に日本語が大事とか行ってる奴は自分が英語喋れないのに悔しいとか若者が英語喋ったら
自分がわからないから困るとかその程度のエゴで言ってるだけ
本当に見苦しい奴ら
232: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 00:59:25.68 ID:O2smafJQ0(1)調 AAS
すごい
これで日本はアジアトップクラスの英語力の国になるんだね
233: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 01:05:28.02 ID:nmfdLggJ0(2/7)調 AAS
>>231
画期的だと思う。教養がある人は日本語も話す。
234: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 01:07:09.29 ID:Snpyzu/Y0(1/31)調 AAS
英語が得意だけど交渉能力の無い奴なんて、いっそ喋れない方がましなんだがw
なまじ言われていることが分かる分、あちらさんに説得されて丸め込まれて
こちらが到底受け入れられない約束をして帰ってくるんだぜw
英語が出来たらグローバル化とかアホすぎw
235: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 01:11:52.05 ID:IFEJOX5z0(1)調 AAS
アホくさ。国数をみっちりやったほうがいい。
236
(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 01:16:21.08 ID:ubZP24Ku0(1)調 AAS
とにかく、ネイティブと会話(コミュニケーション)できないと全く意味ないわ
難解な文章読めても、会話できないとかアホじゃねーかと
クソ文部省
237: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 01:17:02.74 ID:Snpyzu/Y0(2/31)調 AAS
仕事が理解できない奴に通訳頼んだら、いくら英語ができたって
向こうの役所から書類一枚取るのも倍の手間と時間がかかるんだぜw
まず通訳に仕事内容理解してもらうのに恐ろしく時間とられるからw
通訳が理解できないことは当然先方にも伝わらないし
238: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 01:20:16.44 ID:I8ZiWuO80(2/4)調 AAS
言い訳ばっかしてる英語が出来ない奴らの居場所が無くなりますように
239: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 01:20:31.04 ID:WR+IOHvp0(1)調 AAS
むしろ漢字を廃止して国語を世界一美しいフランス語にしてみたらどうか
240
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 01:23:11.38 ID:Snpyzu/Y0(3/31)調 AAS
>>236
海外の連中と仕事をするのが目的なら
薄っぺらな日常会話が出来ても仕事上の交渉が出来なければ
はっきり言って何も話せないのと同じこと
むしろ下手に話せる分害悪になることすらある
241: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 01:25:01.44 ID:H6nqS0Gl0(2/4)調 AAS
そりゃ英語できないバカにとっては日本語が大事だよね
それしか理解できないからね
でも、日本語が本質的に大事かと言えば全くそうではなくむしろ廃止されるべきなのは明らか
子供に日本語を押し付けるな
242: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 01:26:32.02 ID:I8ZiWuO80(3/4)調 AAS
英語での交渉は、出来る奴がやれば良いんだよ。出来ない奴の出る幕は無い。邪魔なだけ。
243: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 01:30:57.93 ID:hPJVoivb0(1/2)調 AAS
>>114
支那と台湾はそこうまくやってるよね。
表意文字も表音文字もわかる奴おおいから、
日本語も英語も習得が早いよね。
逆にハングルだけにしようって運動をやって、
日頃は名前しか漢字を書かない韓国は、
あんな有り様だしなwww

ただ、情報隠蔽やら捏造やら、アホの翻訳という問題もあるから
外国語を学んでおいたほうがいいとも思うよ。
要はバランスっす!
244: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 01:33:58.17 ID:HRF+4LoC0(2/2)調 AAS
>>215
いやいやwww覚えられるよwww

それより日本語きちんと勉強してなかった現地校出身の酷いこと
日本語の美しさと意味の深さを認識できるようになってからの方が英語って単純だなと感じるよ

あとカタカナは英語教育には不要
245: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 01:38:17.92 ID:H6nqS0Gl0(3/4)調 AAS
日本語が大事

日本人から世界に名を残すような科学者や思想家はゼロ(笑)

本当にこれほど役に立たない言語はないよな
246: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 01:38:30.09 ID:hPJVoivb0(2/2)調 AAS
>>240
元DQNなくせに、親戚に外人とかいる血筋なので
英語だけが得意な俺がきましたよっとww

君の主張はすごくわかるwwww
日経じゃなくて東スポを読んでるような俺だもの、
日本語でわからんことは英語でもわかるわけがないwww

ワシントン・ポストとかフィナンシャルタイムとかの社説なんて、
クリンゴン語??って感じだよww
サンとかマーベル・コミックとかスポーツ・イラストレイテッドなら楽勝だけどさww

ただの受験英語偏重はもうやめて、
そういう、活きた教養や専門知識とリンクできる英語教育やってほしいよね。
247: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 01:44:52.87 ID:8WX6vm2f0(1)調 AAS
>>236
40人授業やめろとは思わないのか?
248: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 01:47:09.52 ID:u8MliU2Y0(3/24)調 AAS
なんで英語やったら日本語できなくなるという前提なの?
逆でしょ。1教科できるやつは他もできるのが世の常。

「うちの学校や会社の帰国子女はバカだぞ」って引き合いに出す奴は、
論理的思考能力(これは数学の範疇)が欠けてる。

わかりやすくするために単純化して説明しよう。
ある学校や会社に入るための条件は、
各種の評点で一定以上をクリアする必要があるとする。

ここでは国語と英語の2つの能力がそれぞれ100点満点で評点され、
合格ボーダーが160点とする。

一般日本人:国語80+英語80
帰国子女:国語60+英語100

こういうやつらが受かってそこに入学・入社する。
当然帰国子女は英語で楽できる分、他の評点は低くて済む。

国語100+英語100の帰国子女も当然存在するが、
そいつはもっと上の学校や会社に行けるから、あなたの周りにいないだけ。
249: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 01:49:38.41 ID:H6nqS0Gl0(4/4)調 AAS
日本語が大事とバカの一つ覚えみたいに叫ぶ奴は消えないだろうから日本を英語区と日本語区にわければいい。
日本語区は日本語が大事バカが移住する。
そして日本語地区は老人しかいなくなり衰退して消える。
250: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 02:00:10.45 ID:oWXatSQp0(1/42)調 AAS
英語が話せても大前研一 ミ'ω ` ミ
251: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 02:05:59.17 ID:u8MliU2Y0(4/24)調 AAS
「日本が先進国になれたのは明治時代に科学技術用語を訳したから」
ってのは正しい。しかし、この前提をベースにして、
「だから今後も日本語で科学をやるべきだ」って結論に導くのは間違い。
これまで成功してきた方法で次も成功するとは限らないからだ。
(英語には、What you brought here won't get you there という諺がある。
 日本語なら近いのは二匹目のドジョウか)

物事には全て二面性がある。
翻訳方式は科学の進展がそれほど速くない時代には良かった。
また、個人の独創性が研究に占める比率が高かった時代には良かった。

しかし、科学の進歩がここまで速くなり、かつ、
研究が1つの研究者や研究室だけでは完結しなくなった時代には、
この翻訳方式は逆に足枷となる。

明治時代、伊藤博文や大久保利道など政府中枢要人100名以上を乗せた岩倉使節団は、
船旅で20日かけてアメリカに行き、そこで8ヶ月過ごした。
欧州や他も歴訪して最終的に帰国したのは2年後だ。
そんな時代と今と同じやり方が通用するわけなかろう。
252
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 02:08:22.08 ID:7BMndLC80(1)調 AAS
>>48
専門知識を扱う仕事になったら受験英語の方が役に立つじゃん
英会話なんて継続させないとすぐ忘れる
253: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 02:08:49.75 ID:wNIknsWI0(1)調 AAS
お遊戯やらせてる暇があるなら英語やらせろよ
より小さい頃からやればその分習得も早いし
254: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 02:31:28.87 ID:+po5yev40(2/14)調 AAS
英語よりは水泳とかの方が優先順位上だと思うの
255
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 02:33:24.10 ID:oWXatSQp0(2/42)調 AAS
>>48
英語なんて習いたくないぞ。
毎日 10 語づつ憶えるとする。
1 年 3650 語。
10 年 3 万 6500 語。
20 年 7 万 3000 語。

普通の人の語彙は 6 万ほどと言われてる。
英語の書物を辞書なしですらすら読めるようになるまでに 20 年かかる。
20 年も経つうちにほとんど忘れる。
英語の書物を本棚にずらりと並べてるような奴でもそんなもんだ ミ'ω ` ミ
256
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 02:38:27.96 ID:u8MliU2Y0(5/24)調 AAS
>>255
発想が貧困だな。別に辞書使ってもいいじゃん。
1万語ぐらいあれば、そこまで頻繁に辞書を引かなくても理解できるぐらいになるし。

あと、基礎文法+3000語も知っていれば、
辞書さえあれば、その言語の大体の文章が読めるようになる。
これって素晴らしいことだよ。

どんな言語でも1年勉強すればその世界に達する事ができるってこと。
語学好きな人はこのことをよく知っているから、
何か国語も広く浅くできたりする。
257: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 02:47:25.68 ID:yBVT/23c0(1/13)調 AAS
じゃんじゃん教えた方がいいな。
大体、国語なんて下らないことばっかりやってんじゃん。
古語とか漢語とか全然趣味の世界だろ。
かわりに外語をどんどん習わせるといいね。
やっぱり、数ヶ国語やらせないと言語ってなんだってことがわからない。
大学前に3言語くらいかじらせとけばいい。
258
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 02:47:50.59 ID:uT/4h0G60(1)調 AAS
フランス語が世界一美しいとか書いてる奴がいるが、耳にしても
聾唖の人が話してるみたいで、全く美しいとは思わない。
芸術文化の発祥の国だとは思うがね。過去の遺産で成り立ってる様な国だね。
259: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 02:49:16.67 ID:Snpyzu/Y0(4/31)調 AAS
英語ができないと仕事やモノが手に入らない必要になったら
英語人口は勝手に増えると思うw
ぶっちゃけ今の中学英語の教科書の内容丸覚えして応用できれば会話は可能
でも必要ないから皆使わないし忘れるw
経済的な動機がないとモチベーションは上がらないよ
260
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 02:50:02.04 ID:r4KpH80E0(1)調 AAS
英語に幻想を持ち過ぎ、小学生は日本語をキチンとやれ。
261
(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 02:52:52.45 ID:yBVT/23c0(2/13)調 AAS
正直、日本語を学校でないと習えないというような子は
人間として欠陥があるよね。
262: ??? 2014/09/28(日) 02:56:37.35 ID:3AgiRatK0(1)調 AAS
>>261
いや、学校教育で国語を習うからある程度の
水準を保てるんだよ。一切国語を習うことなしに
ジャーナリストになれると思う?(w

英語圏だって英語の作文や読解を学校教育で
やっている。(w
263
(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 02:57:56.50 ID:oWXatSQp0(3/42)調 AAS
>>256
> あと、基礎文法+3000語も知っていれば、
> 辞書さえあれば、その言語の大体の文章が読めるようになる。

無理。中学から高校にかけて、NHK ラヂオの講座でドイツ語とスペイン語を学んでみた。
スペイン語は一年でやめちゃったが、ドイツ語は、「ツァラトゥストラ」 が読めたらいいなと思って、
もう少し続けた。そしてドイツ語の短篇集を手に入れて読んでみた。

アハハ、読めるような気がする。引用されてる諺を抽出して逐語訳し、意味を取ることはできる。
頁を繰って有名な一節を捜し出すこともできる。だが筋は……。

主人公の婚約者がアメリカへ移民することに決まったのかと思ったら、
単に 「アメリカへでもどこへでも行くがいい」 と悪態ついただけでした。音を上げて翻訳読んだら
そうでしたアハハ ミ'ω ` ミ
264
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:03:04.05 ID:u8MliU2Y0(6/24)調 AAS
>>263
俺は独語と仏語も読むだけならできるけど、
どちらも文法+基礎単語3000知ってたら、辞書があれば、
時事から小説まで殆ど読めるようになるぞ。

読めないなら文法を知らないか基礎単語を知らないだけ。
例えば、get = 得る ってだけ覚えてても知ってることにはならないぞ。
辞書引いてみろ。get だけで1ページ以上あるだろ。
すべての用法を覚える必要はないが、1つの用法だけじゃ知ってることにはならない。
265: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:05:24.51 ID:+po5yev40(3/14)調 AAS
>>261
そんなこと言い出したら英語も学校でやる必要全くないしなw
266: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:09:05.74 ID:oWXatSQp0(4/42)調 AAS
>>263
3000 語や 10000 語では誤読の山。
いや、語彙だけの問題ではない。どんな場面でどう言うか、表現する訓練をつんでないの
だから筆者の意図がわからない。当たり前だが、完全な表現は存在しないので、およそ
文章は筆者の意図を推量しないと解釈できないのだ。
そこでたいていのインテリさんは、原書をだてにもってるだけ。
原書を読んだのではなく対訳を読んだだけ。
原文を切り取ってちょろりと引用できるだけ ミ'ω ` ミ
267
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:12:56.89 ID:HGe+ltuz0(1/4)調 AAS
俺は 中学に入って   This Is A pen!!

を初めて聞いたが!!

本牧の

XPのあたりに居る !白いハロー の子どもたちとは ほとんど 会話もできなかった!! 罵り合いだけで会話にもなってない!!

アレが悔しくてしょうがない!!!!!
268
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:13:31.30 ID:oWXatSQp0(5/42)調 AAS
>>264
「読める」 ことの要求水準が極めて低いのではないか? ミ ' ω`ミ
269: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:15:33.05 ID:HGe+ltuz0(2/4)調 AAS
あんな  ハロー  のガキども  も 多分 自分と 同じくらいの おじさんに なっているだろう! 
270
(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:18:25.01 ID:u8MliU2Y0(7/24)調 AAS
>>268
完璧に考えなくてもいいんだよ。日本語だって完璧に読めてるかっていうと否だし。
一応基準を示すと、

・文章中のほぼ全ての文について文法的解析ができている。
・物語や論説の筋が理解できて楽しめる。途中分からない箇所が殆ど無い。
・一部の慣用表現については知らずに直訳してしまうこともある。

これぐらいかな。
271: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:19:02.29 ID:RydWmBLH0(1/2)調 AAS
中学生からがちょうど良いと思うぞ。
272: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:21:09.88 ID:oWXatSQp0(6/42)調 AAS
>>267
子供の発音ってのもあるからなー。ガキは tree を 「チー」 って言うんだ。
ただのチーでなく舌打ちするときの舌の位置でチーと言う ( そり舌音というんかな? )。
Christmas tree が 「ケスマスチー」 だ ミ'ω ` ミ
273: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:21:12.16 ID:Iyx7QXQL0(1/3)調 AAS
>>1
ロクな結果にならん。
間違いない
274: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:21:26.62 ID:HGe+ltuz0(3/4)調 AAS
>>260

3000 年後には  どこの 言語 が 支配する!  それ,は 知らん!!

だけど、 第一がいこくご ?として! 

英語,か日本語は知らないと!!
275: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:21:58.22 ID:+po5yev40(4/14)調 AAS
いずれにしても高校卒業時に文法+基礎単語3000ぐらいできるってのから逆算すればいい
276: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:22:59.33 ID:oWXatSQp0(7/42)調 AAS
>>270
おまえに説教されんでも用が足りとるは ミ ' ω`ミ
277
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:23:18.29 ID:RydWmBLH0(2/2)調 AAS
>>270
全ての文の文法的解析が出来るなんて、
英文学者の大学教授レベルじゃないと無理なんじゃね?

学校で勉強したくらいのヤツは、
こう言う文の形ならこう言う日本語に訳す、
ってことを暗記して覚えたから日本語に出来てるだけだ。
278: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:23:34.20 ID:Jy9GGrpV0(1)調 AAS
中身関係なしに英語をしゃべれれば国際的という短絡的発想の反知性的バカ
(日本語でもそうだが、中身のないクソみたいなしゃべりをされてもなあ)
しかもそういう奴は、学力をお受験対策一辺倒に矮小化して考える傾向と相関性が高いから
定期テストや高校・大学入試の出題形式にもケチをつけようとする

それに乗って異常にハイテンションな一部の英語教育者

子どもは今まで以上の負担になってたまらんわな
279
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:26:52.79 ID:u8MliU2Y0(8/24)調 AAS
>>277
なんでそう難しく考えるのかな?日本人が語学できない原因でもあるけど。
文法的解析ってのは、各単語がどの品詞で使われていて、なぜこの単語はこの形なのか(屈折バリバリの言語だと特に)、
なぜこの語順なのか、あたりをきちんと説明できること。その程度ならできるでしょ。
280
(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:27:40.91 ID:iKwFSH6V0(1/4)調 AAS
>>1
英語より
中国語だ

それより、ロボットや情報を専攻させろ
マジで、子供たちが大きくなる頃
翻訳機が完成して、不要になる
281: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:28:09.93 ID:/KdS4CuI0(1)調 AAS
中学校からでいい。小学校からゆうても教員に資質がなければかえって有害
 中1でイットイズ ア ペンってぎこちなくやっていた奴が高二には英文標準
問題精講をなんなく読みこなせるまで伸びるよ
282
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:28:50.65 ID:9b92/aBUO携(1/2)調 AAS
母国語の習得あっての外国語習得であり、バイリンガルの九割は平均より知能指数低いのに、売国官僚共め死ね。
283
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:29:25.38 ID:u8MliU2Y0(9/24)調 AAS
>>280
そういう翻訳機ができたら、語学は不要になるけど、殆どの人間も不要になっちゃうよ。
高性能の自動翻訳機ってのは、要は高度な人工知能だから。
284
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:30:05.18 ID:yBVT/23c0(3/13)調 AAS
英語できなきゃ国際的もなにもあり得ないよな。
その上で他の外語も習った方がいい。
285: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:30:12.19 ID:qzSuZZ5R0(1/2)調 AAS
>>1
するのはいいけど、日本語よりディスレクシアの割合増えるから、
その点はちゃんと考慮しておいてやった方がいいぞ。
音読させられるあの苦痛は、二度と体験したくないわ。
286
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:31:31.34 ID:qrI3i+CB0(1)調 AAS
先生ちゃんと教えられるのかな?
287
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:31:59.99 ID:+po5yev40(5/14)調 AAS
文法+基礎単語3000ぐらいが、
数学で例えると数学2B程度かねぇ
288
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:32:10.21 ID:u8MliU2Y0(10/24)調 AAS
>>282
日本だと「バイリンガルだと母語との干渉で〜」みたいな説が信じられているけど、
実は multilingualism が知能に与える影響は、かなり controversial で、
PubMed あたりで論文検索すると、実は逆(マルチリンガリズムが好影響を与える)って論文の方が多いぐらいなんだよね。

人は自分の信じたい説を信じてしまう傾向が強いからねえ。
289: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:32:17.72 ID:oWXatSQp0(8/42)調 AAS
>>279
予備校の講師の受け売りみたいだなあ。受験が忘れられない人なのかな ミ'ω ` ミ
290
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:32:26.43 ID:iKwFSH6V0(2/4)調 AAS
言語は年取っても習得できる
子供の頃は耳鍛えて、あとは年齢低いうちに
やらねばならないことやっとけ
数学や科学系は、トップクラスで早期だぞ
291
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:34:28.25 ID:Ft+AAzre0(1)調 AAS
>>290
今の理系はITと切っても切り離せないけど、ITの知識は大部分が英語で存在してるから
英語もやってないと実用的な理系の知識にならないと思う
292
(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:34:35.62 ID:IggsIHz3O携(1/3)調 AAS
東大生は難しい英文読めるけど全然喋れないよね?
なんで?
293: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:35:09.98 ID:iKwFSH6V0(3/4)調 AAS
>>283
高度な翻訳機は
案外、日本語から日本語
英語から英語に利用され
思考をさらに洗練する道具かもな
294
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:35:19.72 ID:u8MliU2Y0(11/24)調 AAS
>>287
英語に限らず、語学学習の1つのマイルストンは
「非ネイティブ向けのモノリンガル辞書が使えるようになること」だと思う。
(モノリンガル辞書=英英とか仏仏とか。非ネイティブ向けってのは英語ならLDCEとかのこと)

モノリンガル辞書が使えるようになると、母語または既知語を介さずにその言語を学習することができ、
語学の上では1つの質的転換点になる。

だいたいその目安が、基礎文法一通り+3000語だからね。
295: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:35:33.47 ID:+po5yev40(6/14)調 AAS
>>292
喋る演習をしてないから
296: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:36:40.64 ID:Snpyzu/Y0(5/31)調 AAS
>>286
ベルギーあたりは19世紀にオランダ語圏のフランデレンにも
一律フランス語教育をやってたんだけど
教師が確保できず教育格差や経済格差があることに不満が出て
結局国際的にはマイナー言語である母語のオランダ語を使うようになったな
母語でない言語を強制するのは結局色々無理があるのよ
297: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:36:59.02 ID:Iyx7QXQL0(2/3)調 AAS
>>280
翻訳機万能ってのは「言語が完全凍結」の状況にならないとあり得ないよ
日本語の中でさえ日々意味が消滅&生成し、年代や地域差のバイアスもかかるから
優れた翻訳機も常にアップデートしなきゃいけないし、そのためには人間が言語を学ぶ必要があるしね
298: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:39:10.50 ID:u8MliU2Y0(12/24)調 AAS
>>292
「聞き取れない」なら分かるけど、だいたいの人は「喋れる」と思うけど?
喋れるの定義はかなり曖昧。要は伝わればいい。

例えば、タクシーに乗って「中央駅まで行ってください」ってのをどう言うか?
I'd like to go to... みたいに言わなくても、別にタクシーに乗るや否や Central Station! と言うだけでいい。
むしろ英語だとそっちの方が自然だ。
299: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:39:44.79 ID:qbyF1Bh7I(1)調 AAS
より多くの英語落ちこぼれが生産される
300
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:41:30.65 ID:+po5yev40(7/14)調 AAS
>>294
3000って数字見て、英英辞典使えるレベルを想定してるのかなって思った
301: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:42:35.74 ID:iKwFSH6V0(4/4)調 AAS
>>291
話は違うが、IT系は朝から晩まで英語に浸るんだ
英語が苦手といってながら
ほとんど日本語のサイトみてないよな
302: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:43:40.98 ID:yBVT/23c0(4/13)調 AAS
語学なんてひとつ覚えればひとつ利口になる。
こんな面白いものはないよ。
どのみち日本語も一生学び続けることになるんだから、
外語も同じ。
おまいらだってネットやってる以上、
一日に二回や三回は辞書引くでしょ。
オンライン辞書だろうけど。
303: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:44:09.46 ID:u8MliU2Y0(13/24)調 AAS
>>300
偶然の一致ではなく、本質的に同じことだからね。

英英辞典が3000語ぐらいで書かれているのは、それだけあれば英語を英語で説明できるということで、
つまり英語という言語を構成する最小セットの単語数と言うことができるし。
304
(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:44:55.78 ID:oWXatSQp0(9/42)調 AAS
>>284
だってその英語が一番日本語とかけ離れていて、これまでこれほど教えてこのざまなんでしょ。
ぢゃ、日本人にも発音しやすい ( 英語より音の数が少ない ) スペイン語とかドイツ語とかに
代えてみたらいいんぢゃねえか? 俺は >>263 に書いたようにドイツ語とスペイン語を学んで
みたが、聴き取りはすぐできるようになったぞ ミ ' ω`ミ

'80 年代のことで英語以外の外国語を聴く機会がほんとに少なかったんだが、何かのはずみ
に “西” ドイツの歌番組を見た。その時司会の人の早口で短い曲紹介をまるごと憶えて後で
解釈することができたんだ。即座には理解できなかったが、曲のイントロの間に想い出して
ああそういうことかと理解できた。それまで学校で 5 年も 6 年も英語を習ってたのに英語に
ついてそんなことができたためしがなかったのにな。

言語は文法ぢゃない。ネイティヴは 3 歳児でもしゃべってんだから、いくら文法が複雑に見え
ても、人が理解できる程度なんだ。音の種類が少ない言語の方が圧倒的に有利 ミ'ω ` ミ
305: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:48:51.35 ID:clj12hWt0(1)調 AAS
そんなものより軍事史教えた方がよっぽど危機感と国際感覚を持った人間に育つ
先進国でも未だに筋肉マッチョの方が持て囃される
306
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:52:44.68 ID:u8MliU2Y0(14/24)調 AAS
>>304
スペイン語はともかく、ドイツ語は全然話しやすくないぞ。
音声としての言語を構成するのは音素だけじゃない。むしろリズムの方が重要なんだわ。
日本人はすぐに音素の数で比較して発音のむずかしさを論じたがるけど。

英語やドイツ語のような強勢リズムの言語は、
音節リズムの日本語話者にとってはかなり馴染みにくい。
(日本語は実際には非音節が拍を形成することもあるから、仮想音節としてのモーラがリズムの主体と言うのが正確だが、
 ざっくりした議論では音節リズムということでよかろう)

あるドイツ人指揮者が日本人演奏家に言ったそうだ。
「日本語には前置詞が無いから、なかなか西洋音楽は難しいだろうね」と。
英語やドイツ語の前置詞ってのは通常は強勢が置かれない、音楽でいえばアウフタクトみたいなものだからね。

日本人にとっては音素が多いがリズムの似ているフランス語の方がまだマシ。
英語を6年間勉強しても coffee とか water が全然通じないっていうような現象はない。
これも強勢とリズムに対する考え方が違うからなんだな。
307: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:56:45.58 ID:qzSuZZ5R0(2/2)調 AAS
>>304
ドイツ語はあかんwあそこ単語の長さがうぜえw
308: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:56:47.13 ID:9b92/aBUO携(2/2)調 AAS
>>288
鬼畜米英の工作員乙
国語の偏差値と英語の偏差値連動するから、国語が入試科目に無いんだよ低脳未熟大学はね。
309: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:57:59.30 ID:u8MliU2Y0(15/24)調 AAS
あ、ごめん。上の指揮者の話は前置詞じゃなくて冠詞だったかな。
まあ同じことだけど。
310: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 03:59:23.00 ID:oWXatSQp0(10/42)調 AAS
>>306
抽象論が好きねえ ミ'ω ` ミ
311: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 04:00:10.24 ID:rZTz8QmI0(1)調 AAS
読むだけの英語教育になるなら全く無意味。
They are cutting boards.
彼らは板を切っています。OR. あれらはまな板です。
どっちかは見りゃわかるだろ!
会話出来りゃいいんだよ。コミュ能力付ける方が大事。
312
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 04:03:26.93 ID:+po5yev40(8/14)調 AAS
国語の試験より他の科目の試験の方が、国語力計る指標として優秀なんじゃね?とは思う。
313
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 04:04:05.64 ID:p+kiPcZX0(1)調 AAS
母国語が英語じゃない留学生は英語喋るけど論文かけないことが多々ある。日本人とは逆。
314
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 04:06:02.04 ID:IggsIHz3O携(2/3)調 AAS
日本人が外国人と一緒に仕事できないのは語学力だけが原因じゃないな
愛想笑いとか平謝りとかの日本人文化なんて外国人はハァ?だろ
315: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 04:11:54.64 ID:jPEtD9EI0(1)調 AAS
>>1
>「アジアトップクラスの英語力育成」
要らんよ、そんなもの。
316: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 04:12:07.24 ID:B9Pum0hVi(1)調 AAS
今の中高の英語教師のレベルをあげるほうが効果的だと思う
317: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 04:13:25.63 ID:Snpyzu/Y0(6/31)調 AAS
>>314
そんなことはないよ
交渉をガイジンに任せたらあちらさんに悪く思われたくなくて
こちらを悪者にしながら向こうに平謝りしてメール書いてるし
あちらさんも嫌だと思いつつ愛想笑いとかしてるし
318
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 04:14:19.80 ID:u8MliU2Y0(16/24)調 AAS
>>313
論文執筆はどっちかっていうと、全体のストーリーとか、どの部分にどれだけウェート置くとか、
どちらかといえば国語力(って言い方は変だけど)の方が要求されるんだわ。

欧米じゃなく日本に来るような留学生はどちらかというとレベルの低いのが多いから、
どうしてもそうなってしまうんだよねえ。
319: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 04:17:23.52 ID:oWXatSQp0(11/42)調 AAS
>>312
んだよ。日本の入学試験は、科目に関わらず、国語の試験だ。
英語、数学、物理、世界史……。みな国語の試験のネタに過ぎない。全部国語の試験だ。

例えば世界史。どう見てもあんなのは年表の丸暗記。だがそれではあまりにブザマなので、
年表の項目間にハンパな説明をなすりつける。例えば 「新教と旧教の対立」 とか。
新教と旧教の対立のせいだと言うのなら、その新教と旧教をよく知らねば理解不能だと
おもうのだがそんなことは教えない。何しろ年表が長いのでそんなことしてたら間に合わん。

もうカリキュラムそのものが出來損ないだから膨大な資料が要るんですね。
受験参考書が要る。
もっとも受験参考書に書いてあることは 「どの問題にはどう答えろ」 の “傾向と対策” ですが。

でたらめな授業、でたらめな試験だから傾向と対策が要る。

膨大な情報を読みこなす読解力と暗記力が試される。

東大生が秀でてるのはそれだけ。読解と暗記。実は全学部文学部w ミ'ω ` ミ
320: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 04:17:41.77 ID:Snpyzu/Y0(7/31)調 AAS
>>318
日本人のゆとりも真っ青な真正のダメ人間とかがだんだん増えてきて
留学生担当の現場が悲惨なことに
321: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 04:22:30.21 ID:imuwR9un0(1)調 AAS
英語教材を販売してる会社は嬉しいだろうな

製薬メーカと同じ商売
薬が効きすぎると売れない、効かなくて売れない

末ながく買ってほしいんだよ
322: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 04:26:03.49 ID:AWd+3CbR0(1)調 AAS
言語能力は9歳迄なのに、やる気無さすぎ
323: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 04:33:47.29 ID:9NEC8sHOO携(1)調 AAS
親がネイティブの英語で日常的に話しかけるくらいでないと英会話なんてムリだって
ばっちゃが言ってた
324
(8): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 04:34:36.88 ID:T369iLhq0(1/9)調 AAS
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室(けんきゅうしつ)の配属(はいぞく)が正規に確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

 web-n15-00542 2014-09-27 02:03
  分割画面で猫のイラストが出ます。
外部リンク[html]:atsites.jp
2chスレ:kouri

偏差値50のバイオ大学だ。ザックリ言うと富裕層を逆恨みする共同体だ。
「お金持ちを逆恨みする人々」で自分の人間関係を固めて、富裕層へ壁を作る女たちだ。
仮に、東京女、多摩女が同じ運命なら、首までドップリ浸かった「アンチ富裕層」の派閥内で結婚する。
強欲な田舎娘たちは、「お金持ちを逆恨みする人々」と互助会のクセに、富裕層と結婚したがる。
娘の個人技で富裕層をだませても、娘の取り巻き連中がトゲとなり、富裕層方面の人間関係は失敗する。
(田舎娘には、富裕層を逆恨みする不良同盟軍プレイヤーを隠す知恵はない。不良互助会自慢する。)
娘は富裕層を逆恨みする人々と話が合うので、富裕層に失敗すると、娘自身も習性で富裕層を逆恨みする。

女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(女)は、指先の不器用な学生(男)を退学に追い込める特権を持つ。
悪い田舎娘はモヤシ金持ち坊ちゃんに濡れ衣を着せ、不良や教授をテコに無職破滅させ、強欲だから再び求婚する。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情はわからないが、その女に近い人間関係で変死した。

●短く言い切ると その79

三つの教訓

・アナタを育ててくれた親の泣く顔を見たくなければ、中堅上位大学へ行ける学力を身につけよう。
 私の親は昭和世代で、大東亜帝国の大学を出れば、コネ無し就職できると思い込んでいたから、ショックがでかかった。
 偏差値50都立高の普通成績なら、理系受験対策が中学校のやり直しだ。習慣の対立闘争もあるし、時間がかかる。
 「協調性を守ること」と「公立学校にケンカが弱いことで浮きやすい子がみんなよりも努力すること」とは、両立困難だ。
 「ごく普通の公立学校」と「超高学歴親」だと、両方の文化ギャップに叩かれるが、心が折れないように気をつけよう。

・東京文化圏で同室同時刻に「貧乏不良」と「カネづる」の両方を追う女は快楽殺人鬼の中瀬ゆかり症候群だ。
 別角度で見ると、「不良を打ち負かす能力のある筋肉金持ち」をツジツマの合う虚言で避ける中瀬ゆかり症候群だ。
 「自分たちはモヤシ金持ち坊ちゃんからお金をもらう権利があるのに、モヤシ金持ち坊ちゃんはカネを渡さない。」と逆恨み。
 彼女たちは「貧乏不良」と「モヤシ金持ち」の二兎追い失敗し、モヤシを快楽殺人で消し、再び別のモヤシを探す繰り返し。
 (クロサギが中瀬ゆかり症候群へ「不良とカネの両取り可能」とウソ言えば、彼女たちの人生を奴隷にし全財産を盗める。)

・田舎娘の中瀬ゆかり症候群は、多感な高校の思春期が終わって、過去の故郷出自の成功体験を組合わせて解決する年齢だ。
 東京の掟「貧乏不良とカネづるとは同室同時刻に両立不可能」だ。彼女たちは、この掟を知らないし、掟を認識しても否定する。
 当時の私は、「彼女たちが、この掟を知らないし、掟を認識しても否定する。」これに無知で、目の前の事実を認識しても否定する。
 そもそもの話だ。思い出してごらん。東京の公立学校で中瀬ゆかりさんの性格はいたか?いなかったでしょ。
 昭和の時代から中瀬ゆかり遺伝子は淘汰され、中瀬ゆかり遺伝形質が東京で子孫を残せる確率はゼロだ。それが運命だった。
 移民社会のように出自の同郷同族が排他的に居住すれば、子孫を残せるんだろうが。
325: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 04:35:38.60 ID:T369iLhq0(2/9)調 AAS
>>324
●短く言い切ると その84

3つの失敗と1つのオマケ

・中瀬ゆかり症候群へ無警戒な失敗、そして快楽殺人へ。
 「富裕層を逆恨みする不良」をエコヒイキし、同時に、モヤシ金持ちへデカイ態度で求婚する女は、快楽殺人鬼のサイコパスだ。
 東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情はわからないが、不良へお辞儀する女に近い人間関係で変死した。
 「不良とカネづる」を同室同時刻に欲しがる、努力せず強欲ゆえに東京文化圏で子無し独身で終わる田舎娘の中瀬ゆかり症候群だ。

・中瀬ゆかり症候群へ言ってもムダ。めぐりめぐって不良の耳に入るから、不良の裏の顔を在学中に説明するのは危険。
 「富裕層結婚狙いの田舎娘ちゃん、良く聞いてねぇ。不良ってね、富裕層のことを逆恨みしてるんだよ。わかったぁ?ん〜?」
 思春期の終わった高校卒業年齢の成熟した大人の女性である女子大生へこんな初歩を説明するなんてバカバカしい。石頭でムダ。

・バイオの中瀬ゆかり症候群は、モヤシ金持ち坊ちゃんと共存不可能。(不良へは小銭を渡せばイジメを手加減してくれる。)
 偏差値50バイオ大学は、根幹実験の指先労力を女がやるので、結婚大金以外の女のワガママは何でも通る。快楽殺人もできる。
 中瀬ゆかり症候群は、その簡単な快楽殺人と難しい結婚大金のワガママに挑戦する。バイオで毒殺は簡単だが、大金は難しい。
 東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情はわからないが、不良へお辞儀する女に近い人間関係で変死した。
 偏差値50バイオ大学でバイオ女を敵に回すと退学になるから、再受験かな。明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け。」
 サイコパスとは無関係になれ。

オマケ
中瀬ゆかり症候群は「理系勉強嫌いの不良」のことをエコヒイキするので、理系校風が不良に引きずられて、廃学部になった。
バイオ大学の教授たちは、全員ではないが、バイオ根幹実験のために、手先の器用な学生の指先労力を利用したい。
指先の器用な学生(主に女)を確保するためには、競争原理が作用し、どんな悪いことでもやる。
偏差値50バイオ大学は、女の指先労力が必要で、その女は性格が悪いから、構造的な宿命が出て内部が腐る。学部の寿命だ。

●サイコパスとは無関係になれ その60

伝統的に「女が男へ求婚ダメ」とは「逆恨み不良と助け合うと誓った後の女が富裕層へ求婚するケース」が多かったからだろう。
「富裕層を逆恨みする不良」側に立つ女が、富裕層と結婚した後は、富裕層の家の中で「カッコウの托卵」と「快楽殺人」だけ。
若者から見ると意味のないシキタリ「女が男へ求婚してはいけない。」にも、生死にかかわる「魔除け」、先人たちの知恵が詰まってた。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情はわからないが、不良へお辞儀する女に近い人間関係で変死した。
中瀬ゆかり症候群は、私へ自筆の住所電話番号を渡し、ストーカー濡れ衣で不良や教授をテコに私を無職破滅させ、私へ求婚した。
(中瀬ゆかり症候群の全員が、私へ女自身の住所電話番号を渡したか?渡してない中瀬ゆかり症候群もいる。微妙な個体差はある。)

「富裕層を逆恨みする不良」は快楽殺人鬼のことが内心は嫌いだ。不良はサイコパス女とは別の心のきれいな女と結婚している。
不良と助け合う快楽殺人鬼女の遺伝子は、子孫繁栄では不良から本妻の後回しにされ、東京遺伝子プールでは少数派だ。
不良にとって中瀬ゆかり症候群は、富裕層の弱点を攻撃するための消耗品の無料武器で、タダだから重宝される。

快楽殺人そのものは、不良が指示せず、不良側に命令権もないし、奇声女の中瀬ゆかり症候群が無料で気を利かせ勝手にやった。
(本物のサイコパスにとって殺人代行は、彼女が彼氏に食卓でお醤油を取って渡す程度の気づかい代行労力だ。おせっかい。)
私が不良へ金品を付け届けすると、不良は私へのイジメを手加減するから、不良ならカネで回避可能な相手で不良側に殺意はない。
中瀬ゆかり症候群は、私から受け取ったモノをイチイチ不良や教授へ報告するチクリ魔だから、私にはカネでは制御不能だった。

「富裕層を逆恨みする不良」へキチンキチンと挨拶する中瀬ゆかり症候群が、モヤシ金持ちへデカイ態度で求婚する。
そのデカイ態度の求婚は、男女間の人間関係の駆け引きではなく、高校卒業年齢なりの矯正不可能な「女の一生モノの欠陥」だ。
中瀬ゆかり症候群とは無関係になれ。退学再受験だ。明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け。」
326: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 04:36:41.57 ID:T369iLhq0(3/9)調 AAS
>>324
●校風 その50

>「公益」とは、コピペ内容についてでしょうか。
>それとも内容には関係なく、スレッドにコピペを書き込むこと自体に、
>何らかの意図があるのでしょうか。

相談すると、東大卒の心理カウンセラーはウソだと断言し、現実と違うから、公益で投稿している。
「勉強する気があれば、どこの学校でも勉強できる。」そういうウソを言う人も別人に多すぎる。
1990年代前半、バイオ大学は選択肢が少なかった。その選択で腕と肩を捕まれて廊下へ放り出されたから、無理。
建前、ウソの多い学歴、科学の関連スレッドに投稿している。

開校時の底辺理系大学には、「勉強しない協調性」があり、それに逆らうと浮いて八つ裂きにされる。そして廃学部だ。
理工学部は廃学部にして、新たな学部や学科を新設した。経営さえうまく行けば、看板はどうでもいい。今は医療大学だ。

バイオ大学の教授たちは、全員ではないが、バイオ根幹実験のために、手先の器用な学生の指先労力を利用したい。
指先の器用な学生(主に女)を確保するためには、競争原理が作用し、どんな悪いことでもやる。

【モヤシ金持ち坊ちゃんは、「富裕層を逆恨みする不良をエコヒイキするアタシ」を好きになって。】
こんな田舎娘の中瀬ゆかり症候群が多い。
(東京女や多摩女は「不良とカネは両立不可能」と東京常識なので、中瀬ゆかり症候群の発想はない。)
そういう中瀬ゆかり症候群は、モヤシ金持ち坊ちゃんにフラれるが、坊ちゃんを逆恨みして濡れ衣を着せて振り向かせる。
モヤシ金持ち坊ちゃんに大損させることには、不良や教授は積極的で、モヤシ金持ち坊ちゃんは無職破滅する。

モヤシ金持ち坊ちゃんの信用を勝ち取る際には、木嶋佳苗(婚活連続殺人事件)の詐欺技術で
「不良の話題を避ける。」、「長い黒髪にする。」これでイケる。デブブスでも富裕層の信用は勝ち取れる。「信用」だけだぞ。
心理学、社会学の名門大卒の特定インテリ層は、面白いことに、ほぼ全員「不良とカネは両立可能」とウソ助言する。
中瀬ゆかり症候群は、特定インテリのクロサギのウソを信用するので、婚活殺人鬼の詐欺技術水準は到達不可能だ。

●中瀬ゆかり症候群 その84

>まず「中瀬ゆかり症候群」とは何か、簡潔に説明しなさい。

「中瀬ゆかり症候群」とは、「貧乏不良とモヤシ金持ち」の両方を手に入れようとして、東京で子無し独身で終わる女だ。簡潔!
「両立可能だ。」とウソ甘言を言う詐欺師も多い。なぜか、名門大卒の心理学、社会学系統の特定インテリに詐欺師が多い。
クロサギが中瀬ゆかり症候群へ「不良とカネの両取り可能」とウソ言えば、彼女たちの人生を奴隷にし全財産を盗める。
彼女たちは失敗すると「全部坊ちゃんが悪い。」と濡れ衣を着せて無職破滅させ、別のモヤシ金持ちを捕まえて、同じ失敗を繰り返す。
「坊ちゃんは、不良と協調行動しないから、または、無能だから無職破滅したんだ。」と、きっと今でも彼女たちは思っているだろう。
東京であっても、モヤシ金持ちとの出会いは希少貴重で、彼女が3人坊ちゃん潰したら、もうお金持ちとの出会いは生涯ないだろう。
「中瀬ゆかり症候群」は、貧乏不良を馬鹿にして不良と結婚しないから、不良からも愛想をつかされて子無し独身で終わる女だ。

「中瀬ゆかり症候群」は田舎者であり、「バブル経済」と「そのバブル崩壊後の余韻」のアダ花だ。
「貧乏不良とモヤシ金持ちが両立できる」と思っているモノの考え方が、バブル脳だ。今の若い娘はそんなこと思ってない。
今の若者に「貧乏不良とモヤシ金持ちが両立できないんだよ。」と説明に要する苦労コストも、説明する必要性もない。

今まで(2013年)の中瀬ゆかりさんは「5時に夢中!」の木曜日で、事実婚している同棲男の不良武勇伝をしながら、
同じ口で、ケンカの弱いモヤシ金持ち坊ちゃんとカネ目当てで結婚したいとアピールして笑いを誘う芸風役回りだ。
知的なお笑い番組に出て、方言を交えながらそういう話芸を披露するから、他人に説明するにはいいサンプルだった。
東京暮らしなら視聴できるし、録画予約できる番組だ。テレビなら動物園感覚で安心して楽しめる。

バブル崩壊後の時代に生まれた世代には、「中瀬ゆかり症候群」はいない。いても珍種だ。
モヤシ金持ちと結婚しようと目指す女は、自分の私的人間関係から不良を消して、黒髪にする。
327: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 04:37:43.30 ID:T369iLhq0(4/9)調 AA×
>>324

外部リンク:yaplog.jp
外部リンク:web.archive.org
328: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 04:38:45.02 ID:T369iLhq0(5/9)調 AAS
>>324
●不良の魅力に屈服するカネカネ女

「カネカネ女」が「無一文の不良」にキチンキチンと挨拶して尽くす。
それって、女が自分の産んだ子に対してやるならわかるが、
赤の他人にやるなんて、冷静に考えるとすごいことだった。
在学中はわからなかったが、卒業して改めてお金のことを真剣に考えると、
金銭欲の塊の女たちが、無一文の東京不良たちに屈服するって、不良の魅力はすごい。
不良の魅力はすごいから、小中高で数個本命チョコをもらった程度の東京モヤシ金持ち坊ちゃんは、
東京不良の魅力に屈服した田舎女たちへウソを言ってまいて逃げて無関係になったほうがいい。
その女たちは、異常だった。
その女の一人は、首周りの開いた服でモヤシ金持ちの私の座る図書館のテーブル対面に座り、
かがんで乳首を見せた後、「きゅっきゅしまる」と変なことを言い残す。
またある一人は、学園祭のとき、人のいる大学でスカートをめくってモヤシ金持ちの私へ白いショーツを見せる。
複数人の女が、実験準備中や実験中に、
私へ四つん這いで女性性器を突き出すポーズ、背中をエビ反ってグイグイとロードーシス反射をする。
女豹のポーズ、四つんばい、ロードーシス反射、キャットバックで女性性器を突き出すポーズをする。
お尻を突っ張らせて高く上げ、背中、腰を弓なりにエビゾリさせ、性器を後方(オス方向)へ突き出し、
前脚をたたんで、口をパカッと開け、耳をクルクル震わせる哺乳類のメスの性反射行動だ。
画像リンク

画像リンク

画像リンク

膣にペニスが入りやすく、子宮に精液が溜まるポーズだ。ロードシス反射の姿勢 11ページ目
外部リンク[pdf]:www.iar.or.jp
マウンティング(背中にオスが乗る、背中をポンポン叩く)が鍵刺激となり解発されるメスの性反射だ。
しかし、私はその女たちの背中、腰へ指一本触れていない。スイッチを押していない。
私がその問題児の女たちと話し合いをすると、全員奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
私とよく似た田舎坊ちゃまは、その女に近い人間関係で変死した。コワイ。

●サイコパスとは無関係になれ その25

うすうすは感づいていたが、2014年になってやっとモノの考え方が違うことが確信できた。だいぶ遅いが。

「(モヤシ金持ちの)私にとって、(私を叩く貧乏)不良をエコヒイキする女は、(そのままだと)金銭価値ゼロだ。」
と当たり前のことを帝京大学スレッドpart3(2014/01/07スレ建て)にたまたま書き込んだ。
帝京大学スレッド part3(2014/01/07スレ建て)
2chスレ:kouri
そうしたら、珍しい「狼狽書き込み反応」が複数あった。

「金銭価値ゼロ」抽出すればわかるが、
2014/02/14の457番投稿の「金銭価値ゼロ」単語語彙登場以降、雰囲気が変わった。
田舎者の帝京女の異常な慌てっぷりで、今まで経験が少ない、私へ複数の大量返信があり、
スレ800番台で余裕があるのに重複の別スレッドまで立ってしまった。
帝京大学スレッド part3(これが20日後の2014/01/27重複スレ立て)
2chスレ:kouri

東京女や多摩女は、貧乏不良をエコヒイキすれば、その女が金銭価値ゼロのポジションだと知っているから平常心だ。
しかし、「不良をエコヒイキする女は、坊ちゃんには金銭価値ゼロだ。」ということを知らずに狼狽する田舎娘が多いみたいだ。

彼女たちは、モノの考え方が違うからこう↓不満を持つ。
「自分たちはモヤシ金持ち坊ちゃんからお金をもらう権利があるのに、モヤシ金持ち坊ちゃんはカネを渡さない。」
しかし、東京女や多摩女も納得している東京の現実はこう↓だ。
「(モヤシ金持ちの)私にとって、(私を叩く貧乏)不良をエコヒイキする女は、(そのままだと)金銭価値ゼロだ。」

田舎者の帝京女とモヤシ金持ち坊ちゃんとは、モノの考え方が違う。
田舎者の帝京女は金銭がもらえないことから一方的に不満が溜まってゆく。
不満が溜まり快楽殺人鬼になり、悪い噂を流してモヤシ金持ち坊ちゃんを敵だらけにして、殺してしまったんだ。

モノの考え方が違うから一緒にはやってゆけない。事前にこんな世界と知ってれば、自分の素性を隠すか、退学再受験する。
329: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 04:39:52.11 ID:T369iLhq0(6/9)調 AAS
>>324
●校風 その64

>はっきり言うと、塾や予備校に通って大東亜帝国レベルの大学にしか進学できない
>奴は相当のバカか軽度の発達障害。
>まさかここに書き込んでいる奴でそんなバカは1人もいないよな?

1990年代前半は大学進学率がたぶん3割くらいの時代だ。
偏差値50公立高校から一般入試で合格する子は少なかった。私の高校の個人的な知り合いでゼロだ。
高校の教育内容がぜんぜん違って、理系の場合、中学の参考書からやり直しになる。
高校共同体には教育内容以前に勉強する習慣がないので、文化的なアカをこそぎ落とす必要がある。
勉強よりも大切なことの多い現実文化が実際にあって、知恵とウソで、無理に勉強の優先順位を上げよう。
大学進学しない高校から大東亜帝国レベルの大学へ一般入試合格するのはそれなりに大変だ。
社会的に引っ張りダコの理系大学学科なら別だが、虚弱体質が偏差値50理系大卒では失業者になる。
「どんな大学でもやる気があれば勉強できる。」、「どんな高校でも…」と一流大卒がウソ言うので警戒しよう。

「富裕層を逆恨みする不良」へお辞儀する中瀬ゆかり症候群が、モヤシ金持ち坊ちゃんへ手抜き求婚する。
モヤシ金持ち坊ちゃんの私は、デカイ態度で求婚され違和感を覚えるが、命を狙われてる危険は認識できない。
この手の女たちはサイコパスだ。知識としては、知っといたほうがイイ。その時代の、バブルのあだ花だ。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情はわからないが、不良へお辞儀する女に近い人間関係で変死した。
中瀬ゆかり症候群は、「富裕層を逆恨みする不良」へ頭を下げ、その不良を滅私奉公でエコヒイキする人生だ。
単にそれだけなら、東京育ちの女のなかにも不良男のことが大好きな女もいるが、中瀬ゆかり症候群は、変わってる。
不良のことをエコヒイキするのに、不良とは結婚せずに、モヤシ金持ち坊ちゃんへ大損させ振り向かせ、モヤシへ手抜き求婚する。
中瀬ゆかり症候群は、東京の公立小中高にはいないタイプだった。中瀬ゆかり症候群に東京文化圏で結婚生活は無理だ。
初めて見るタイプの女たちだったので、私は中瀬ゆかり症候群に対して気持ち悪さを感じた。その嫌悪感で私は命拾いをした。

●サイコパスとは無関係になれ その62

私を含めてモヤシ金持ち坊ちゃんという人種は、困難に直面すると、大半が簡単に敵へカネを渡して解決するタイプだ。
中瀬ゆかり症候群は、困難に直面すると、「富裕層を逆恨みする人々」へチクって解決するタイプだ。チクリ魔だ。
私が不良へ金品を付け届けすると、不良は私へのイジメを手加減するから、不良ならカネで回避可能な相手で不良側に殺意はない。
中瀬ゆかり症候群は、私から受け取ったモノをイチイチ不良や教授へ報告するチクリ魔だから、私にはカネでは制御不能だった。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情はわからないが、不良へお辞儀する女に近い人間関係で変死した。
私を含めてモヤシ金持ち坊ちゃんタイプにとって、田舎娘の中瀬ゆかり症候群は、カネで回避不可能な快楽殺人鬼サイコパスだ。

訴訟を起こすために偏差値50バイオ大学へ入学するわけではないので、証拠証言集めはしない。
あまりにもイジメがひどいので、被害後に、イジメの証拠証言確保の必要が出る。
中瀬ゆかり症候群には、警察か裁判所で私に降りかかったイジメの客観証言をして欲しかっただけ。
「富裕層を逆恨みする不良や教授」へキチンキチンと挨拶する中瀬ゆかり症候群が、モヤシ金持ちへデカイ態度で求婚する。
中瀬ゆかり症候群は、デカイ態度ながらも私へ求婚したので、私へ有利な裁判証言をするだろうと、私の側が見込み違いをした。
このケースに限っては、「中瀬ゆかり症候群のことが気持ち悪い。」という生理的嫌悪に従って逃げることが正解だったんだろう。
万人単位の文系と違い、理系バイオは140人の狭い人間関係だ。つまり、退学再受験だ。

「富裕層結婚狙いの田舎娘ちゃん、良く聞いてねぇ。不良ってね、富裕層のことを逆恨みしてるんだよ。わかったぁ?ん〜?」
思春期の終わった高校卒業年齢の成熟した大人の女性である女子大生へこんな初歩を説明するなんてバカバカしい。石頭でムダ。
私は、中瀬ゆかり症候群に渡された自筆の住所へウソのラブレターを郵送し、中瀬ゆかり症候群を油断させ攻撃を防ぐ。
敵対する貧乏不良へは、金品を付け届けして攻撃を防ぎ、勉強実験できないまま、ほぼ無職卒業した。ヤな世界だった。
330: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 04:40:53.68 ID:T369iLhq0(7/9)調 AA×
>>324

2chスレ:newsplus
画像リンク

画像リンク

画像リンク

331: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 04:43:02.44 ID:T369iLhq0(8/9)調 AAS
>>324
●校風 その67

>大学当局からストーカー行為に対する警告を受けたのは事実だろ?
>お前が主観的にどう思おうが、相手がお前の粘着ストーカー行為に
>恐怖を覚えたことには変わりない。

あなたがあげた人物と私とは別人だ。世には似た被害男が大勢いる。
【この「校風その67」は世間様向けの話ではなく、ある程度、帝京グループ校風を知ってる人向けの話だ。】

私へ向かってスカートをめくって見せて、私へ自筆の住所電話番号を渡して求婚したり、
私へ向かってストーカー濡れ衣を着せた女側の心理は私を軽く見なすだけで、恐怖はない。

金が欲しい → モヤシ金持ち坊ちゃんと結婚しよう → 濡れ衣で振り向かせよう
(「田舎娘独特の慢心の誤算」と今は確信している。)

訴訟を起こすために偏差値50バイオ大学へ入学するわけではないので、証拠証言集めはしない。
あまりにも不良や教授によるイジメがひどいので、被害後に、イジメの証拠証言確保の必要が出る。
中瀬ゆかり症候群には、警察か裁判所で私に降りかかったイジメの客観証言をして欲しかっただけ。
中瀬ゆかり症候群は、デカイ態度ながらも私へ求婚したので、私へ有利な裁判証言をするだろうと、私の側が見込み違いをした。

東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情はわからないが、不良へお辞儀する女に近い人間関係で変死した。
田舎坊ちゃんが変死したので、私は大学関係者全員に対して、殺人鬼の可能性を「本気」で疑って慎重に対応した。
中瀬ゆかり症候群に対し軽めに「女が殺人鬼ではないのか?」と疑いを持っていた。在学当時は不良の方を犯人だと強く疑ったが。
【中瀬ゆかり症候群は「ストーカー濡れ衣」等々を含め、私へさらに嫌がらせをし、結婚できないと判断したら私を殺しにきただろう。】
そういう可能性も頭の片隅にはあって、私はウソ恋文を中瀬ゆかり症候群へ郵送した。
女側が仕掛けた「ストーカー濡れ衣」に対し、在学中、私が完全無視やコワイ顔したら殺されていた。
私が殺されたら、両親は火あぶりよりも強い苦痛を感じて泣いただろう。
この場合に限っては、証言を引き出そうと思う前に「気持ち悪い女だ」という生理的嫌悪に従って退学が正解だったんだろう。

●校風 その69

中瀬ゆかり症候群は、富裕層を逆恨みする不良の縄張りで生きて、不良の縄張りで死んでゆく女だ。
不良のことを馬鹿にして不良とは結婚せず、不良と相性の悪い男へデカイ態度で求婚して、フラれて子無し独身で終わる。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情はわからないが、不良へお辞儀する女に近い人間関係で変死した。
中瀬ゆかり症候群は、不良の縄張りから出る人生選択は100%しない。フラれた逆恨みで、自分を振った男を快楽殺人で殺す。
不良の縄張りで暮らす女のくせに、縄張りの外で生きる男と結婚したがっていた。(そういう女は生粋の東京女にはいない。)
不良の縄張りで生きる中瀬ゆかり症候群が、不良の縄張りの外にいるモヤシ金持ちを快楽殺人で殺す。

中瀬ゆかり症候群は「理系勉強嫌いの不良」のことをエコヒイキするので、理系校風が不良に引きずられて、廃学部になった。
バイオ大学の教授たちは、全員ではないが、バイオ根幹実験のために、手先の器用な学生の指先労力を利用したい。
指先の器用な学生(主に女)を確保するためには、競争原理が作用し、どんな悪いことでもやる。

大学には、「教育」と「研究」の相反する二面性がある。教授は学生教育がキライで、自分の研究が好きだ。
全員ではないが教授たちは、学生教育に手を抜いて、根幹実験の手伝いにお世辞オベッカを言って学部生を狩り出す。主に女だ。
学生教育に手を抜いて、人材育成機能不全で構造的な宿命が出て内部が腐る。廃学部だ。学部の寿命だ。

偏差値50バイオ大学は、女の指先労力が必要で、その女は性格が悪いから、教授は女のワガママを実現する邪悪な悪魔になる。
しかし、いくら教授でも、大金と結婚は中瀬ゆかり症候群へ与えられない。
不良の縄張りで生きる中瀬ゆかり症候群が、不良の縄張りの外にいるモヤシ金持ちとは、結婚不可能だ。
中瀬ゆかり症候群は性格が悪いから、自分が縄張りの外へ出る選択はせず、縄張りの外にいるモヤシ金持ちを快楽殺人で殺す。

男100人女40人でそういう田舎娘がたくさんいる大学だった。校風が合わなかった。
332: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 04:44:05.48 ID:T369iLhq0(9/9)調 AAS
>>324
●不良か金かどっちか選べ その07

「富裕層を逆恨みする不良」へキチンキチンと挨拶する中瀬ゆかり症候群が、モヤシ金持ちへデカイ態度で求婚する。
中瀬ゆかり症候群は、私へ自筆の住所電話番号を渡し、ストーカー濡れ衣で不良や教授をテコに私を無職破滅させ、私へ求婚した。
(中瀬ゆかり症候群の全員が、私へ女自身の住所電話番号を渡したか?渡してない中瀬ゆかり症候群もいる。微妙な個体差はある。)
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情はわからないが、不良へお辞儀する女に近い人間関係で変死した。
そのデカイ態度の求婚は、男女間の人間関係の駆け引きではなく、高校卒業年齢なりの矯正不可能な「女の一生モノの欠陥」だ。

不良の立場からすればこうだ。
「我々はモヤシ金持ち坊ちゃんのことが嫌いだ。
 女たちが、モヤシへ女の住所電話番号を渡して、モヤシへストーカー濡れ衣を着せてくれた。
 だから、我々はストーカー濡れ衣を口実にモヤシを思いっきり、攻撃できた。
 モヤシは教授会でもストーカーとして槍玉に揚げられ、我々はモヤシを無職破滅させたことで、男として名を上げた。
 ヤツは、我々に命乞いをして、金品を献上した。金持ちをイジメ抜いて、その金持ちを無職破滅させ、カネも奪うことができた。
 女たちが、モヤシ金持ち坊ちゃんへ色々なデッチ上げの濡れ衣を着せてくれたおかげだ。最高の大学生活だった。」

「モヤシ金持ち坊ちゃんの勉強実験を邪魔しない。」=「富裕層を逆恨みする不良へ坊ちゃんイジメの口実を与えない。」
この配慮は常識だと思ったが、この配慮は東京で生まれ育った東京女多摩女の常識であって、偏差値50の田舎娘にはない。

中瀬ゆかり症候群は、モヤシ金持ちのチンコをしゃぶってモヤシ金持ちへお金を渡すために自分の足で歩いたほうがいい。
(快楽殺人鬼の心配をする必要はないが、一般向けで、チンコしゃぶりではHPVガンになるからゴムつけろよ。)
それがいやなら、不良へだけキチンキチンと挨拶している膨大な負の遺産があるんだから、不良と結婚したほうがいい。
私は、不良の縄張りにいる女が怖くて低姿勢だ。しかし、中瀬ゆかり症候群は、私に好かれているから低姿勢と誤解してる。

●サイコパスとは無関係になれ その61

中瀬ゆかり症候群は、「富裕層を逆恨みする不良」の縄張りで生きる女だ。
だから、「モヤシ金持ちのチンコしゃぶって、モヤシ金持ちへお金を渡すために、自分の足で歩いたほうがいい。」
と言えば、このカネ目当ての女に限っては、縁が切れるだろう。モヤシ金持ち側はもちろん住所電話番号教えない。
不良の縄張りで生きるタイプの女は、別の男の排他的縄張りで大事なモノを持ち歩くのを怖がるだろうからね。
モヤシ金持ちの金をイヤガラセで奪うことだけを考えているから、持参金なんてほのめかされたら驚くと思う。

うすうすは感づいていたが、2014年になってやっとモノの考え方が違うことが確信できた。だいぶ遅いが。
「(モヤシ金持ちの)私にとって、(私を叩く貧乏)不良をエコヒイキする女は、(そのままだと)金銭価値ゼロだ。」
と当たり前のことを帝京大学スレッドpart3(2014/01/07スレ建て)にたまたま書き込んだ。
帝京大学スレッド part3(2014/01/07スレ建て)
2chスレ:kouri
そうしたら、珍しい「狼狽書き込み反応」が複数あった。

自分に金銭価値があると思ってる女へ向かって「持参金ありなら交際OK」と提案すれば逃げてゆくはず。
持参金結婚は、資産家の売れ残り令嬢の現実的な結婚だ。絵空事じゃない。それでも失敗したら寺で尼さんになる。
庶民の世界じゃ絵空事だが、上の世界では時々あるので、無理難題に見えない。もちろん住所電話番号は教えない。
莫大な持参金を積んでまで坊ちゃんを快楽殺人したいとは、当時の中瀬ゆかり症候群は、考えていないと思う。
不良や教授が幅を利かす在学中は使えないが、退学直前、卒業直前や退学後、卒業後になら使える縁の切り方だ。
快楽殺人鬼は、持参金の壁で、モヤシ金持ち坊ちゃんのプライベートエリアに、イヤガラセ接近はしてこないだろう。
中瀬ゆかり症候群には不良の世界に帰る場所がある。田舎娘には帰る故郷がある。だから無茶ができる。
中瀬ゆかり症候群は、東京という名のアフリカへ、坊ちゃんという名の象を撃ち殺しに来た、血に飢えた観光客だ。
333
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [age] 2014/09/28(日) 04:47:51.16 ID:Tm8NQPl40(1/2)調 AAS
日本の英語教育は効率がよくないね、小5にすれば記憶には残りやすいけど今のままだと現状より
生かせる人間が増えるかは疑問だな

まず、今のままだと英語を覚えることにさして重要性がないんだよな、やっとくと学校での成績も
上がるし進路上も有利、あとは将来ひょっとしたら使うかも知れない程度だろ、普通はね

これは日本が経済大国だからそもそも覚えて外に出て稼ぐ方向にがきんちょの志向が行かないことはでかい、
しかも周りの大人も使えてないやつが大多数なんだから英語をやらないと将来がまずいなんて方向に
実感として行くわけない 

留学率1つみてもそれはわかる話、先進国でも最低レベル、外に意識が向かってないんだよね、
子供本人も大人もだw そんな環境で必要性を実感しろってかなり無理がある
334: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [age] 2014/09/28(日) 04:49:11.60 ID:Tm8NQPl40(2/2)調 AAS
あと大事なこと、もともと言葉なんてコミュニケーションを取る必要があればあほでも覚える、
でも、日本でやる限り、英語の勉強自体はいくら点数を取ってもコミュニケーションの手応えなんか
感じられない、そこがずれてる

英語を使って友達でも作れる展開があればいいんだけどね、先生との会話じゃあんま意味ないよ、
楽しくない上に、自分の英語力に関係なく先生と生徒の関係はできちゃってる、べつにめちゃ
仲良くなる必要もない、だから子供にとっては意味が薄い

自分の英語力で友達関係を作って行く実践の場、その手応えと楽しみでも感じられないとほんと
効率のわるい勉強に時間を使わせてる感じだ そのまま授業時間を増やすことは大事だとは思わない
大人がもう、日本人以外の友達も作れてないやつが大多数なんだからw そこを問題視して
そういう大人になっちゃだめって意識付けする方向に持ってくことは大事
335
(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 04:52:31.76 ID:oWXatSQp0(12/42)調 AAS
>>333
少子化のため大学が潰れそうだ
→ そうだ、留学生、入れよう
→ 日本語が壁だ
→ そうだ、英語で、講義しよう
→ グローバル化だ、国際化だ、英語が話せない日本人は氏ね

大学様は偉いので、日本の子を大学の犠牲にするつもりなのさ ミ'ω ` ミ
336: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 05:01:06.38 ID:oWXatSQp0(13/42)調 AAS
少子化したんだから、大学を半分潰せばよかったのさ ( まあ難しいが )。
ボート漕いで遊んでー、決して物にならない英語やドイツ語をカタカナ発音で読み上げてー、
読めば魔法がつかえるようになりそうないかめしい本を 20 冊ばかり読んでー、
結局読み書きが少し得意になるだけの大学なんて潰せばよかったのさ。

私大 ほぼ半数定員割れ 人口減、小規模校ほど苦戦−日経
外部リンク:www.nikkei.com

韓国の例を見るに、大学を甘やかすと国が潰れるまで増長する。大学は現代国家の癌だ ミ'ω ` ミ

大学進学率OECD1位なのに…大卒者の4割は就職できず=韓国−中央日報
外部リンク[html]:japanese.joins.com
337: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 05:08:26.75 ID:uqwYujJ+0(1)調 AAS
日本にいる限り必要ないのに上達するわけないじゃん
日本にいながら外国人とコミニュケーション取りたい人、取らなきゃいけない人は自分でどうにかしてる
意味ないよ
338: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 05:18:00.43 ID:7EkSiCeV0(1/10)調 AAS
老人はともかく、英語が出来ない日本人とか居ないけどねw
339
(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 05:22:57.25 ID:SmjNYy2N0(1)調 AAS
売国教育。
移民を大量に入れようという一貫だろ。
340: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 05:23:35.81 ID:mVgExEvIi(1)調 AAS
移民政策の一貫
341: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 05:26:24.87 ID:7EkSiCeV0(2/10)調 AAS
移民に英語ってのは意味ない。
俺だって、香港に移住するなら広東語を覚える。

仕事程度ならともかく、住むのに英語じゃ不利だ。
342: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 05:30:56.20 ID:oWXatSQp0(14/42)調 AAS
>>339
>>335 に書いたように、大学ですよ。大学が英語で講義するのであれば、
下位の学校はそれを受けられるように生徒を教育する必要がある。
日本に來る外国人が英語を話すかどうか、
普通の日本人が英語を必要とするかどうか
なんておかまいなし。
すべては大学のため ミ ' ω`ミ
343: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 05:36:32.33 ID:VlqhsdMs0(1/48)調 AAS
>>15
>英語よりも数学・物理・化学といったものを教えるべき

かなり同意。外国で働くとき医療系か技術系のキャリアがないと難しい。

ただの英語が喋れる一般人では労働ビザすらもなかなか取れませんな
344: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 05:37:20.87 ID:o1KRakWK0(1)調 AAS
RPGで言うところの日本語をスキルとしてカンストしてからだな!
345: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 05:41:17.00 ID:MSguTaYV0(1/3)調 AAS
教師の雇用維持に必死なわけだが
数年後、子供の負担が大きいとして
ゆとりに戻るのであった
346: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 05:41:31.73 ID:J7T7Bbjh0(1)調 AAS
教育のスタート時期だけ早めたところで試験が変わらないなら意味ないんだけどなぁ
高校入試や大学入試での英語の試験を面接かプレゼンかせめて英作文にしないと
347: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 05:44:30.39 ID:VlqhsdMs0(2/48)調 AAS
>>23
植民地支配をされたから英語がごく当たり前になってしまったのが
インドとフィリピンで、確かに英語ができないと、良い職には就けない

そこまで追い込まれればどんなに下手な発音でも必死で喋るように
日本人もなるだろう
348: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 05:45:35.38 ID:MSguTaYV0(2/3)調 AAS
楽天が社内で英語使わせたって
海外であんな適当なただの通販がまかり通るわけではない
そうこうするうちに国内も危ない
349: 名無しさん@0新周年 2014/09/28(日) 05:51:49.42 ID:zVa3Xazk0(1)調 AAS
英語を使う層って一部。
大学は東大と早慶あればいいじゃん。

それよりも、職人育てる機関を沢山作ればいいのに。

近所のケーキ屋、とんでもなく売れていて、売り上げ何億だよ。
どれだけ従業員雇ってんだってくらい店に人も溢れ、客も溢れてる。

どんな分野でも一流になれば、
勉強するより稼げるんだと教えなきゃ。
1-
あと 652 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.244s