[過去ログ] 【経済】アベノミクスでモノが売れないのに値上げをせざるを得ない・・・不況下のインフレに陥りつつある日本経済★5 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
350: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 02:35:21.13 ID:CoSvOp3z0(1/6)調 AAS
円安+消費増税+国際的物価高が効いてるなぁ。
それに、従業員給与の増額も含めないと、国内経済回らないのだろうな。
実質賃金は下がってるから、買わない状態も増えてるしね。
8%の増税時の駆け込みの反動も効いているだろうけどさ。
中間層の厚みを増した方が、経済波及効果あると思うけど、
公務員や金融屋にしか金回らないようにしてるからなw
409: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 02:56:05.47 ID:CoSvOp3z0(2/6)調 AAS
まぁ、地方公務員が国家公務員給与に準拠する必要あるとは思えん。
所轄地域の民間平均まで落とすとか待遇落として、足りない部署に増員したりする方が良いかと思う。
優秀なら民間でも普通に取ってもらえるだろ?
世界一高いといわれる公務員給与を減らして、少ないといわれる数を増やせばいいよw

あと、派遣法改正と、重層請負構造(中抜き)を3次までに制限するとかよいかもね?
545: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 03:49:49.23 ID:CoSvOp3z0(3/6)調 AAS
共産党は、毒だと思ってる。
微量なら薬w
労働問題だけやっててもらいたい。
他はダメだなww
570: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 03:59:14.68 ID:CoSvOp3z0(4/6)調 AAS
>>557
朝鮮飲みする奴は信用しないことにしてる。
610: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 04:19:46.77 ID:CoSvOp3z0(5/6)調 AAS
最低賃金アップは、それだけで簡単に全体を引き上げれるけど、
現在、地域差あるから都道府県別に算出してるからなぁ。
一般的な会社だと、一応最低賃金以上に給与出してるところが多いと思われる。
ブラックに近いなら最低賃金かもしれんけどな。

重層請負中抜き構造の制限(3次ぐらいまで)と派遣法改正で極力紹介型にするのと、正社員との税制上の勘定科目の違いをどうにかした方がよさげな気がする。
派遣の方が正社員より割高にするような感じかなぁ。
852: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土) 05:54:25.07 ID:CoSvOp3z0(6/6)調 AAS
一箇所に人口集中させて、インフラ整備すると、インフラ利用率高くて効率は良いのだけど、
土建とか仕事がなくなるからなぁ。

東北の被災地で低地に盛土して高台化とかしてるけど、盛土の強度とか考えると、普通に山削(切土)って高台に移住した方が安全なんだけどなぁ。
ぶっちゃけ無駄工事だと思うわ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.071s