[過去ログ] 【社会】マクド、国内全店で禁煙に★2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
611
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/16(土) 11:32:51.96 ID:YPvzlplW0(3/5)調 AAS
大阪府「飲食店における受動喫煙防止に関するアンケート」調査結果
健康医療部保健医療室 健康づくり課 平成22年11月
外部リンク[pdf]:web.pref.hyogo.lg.jp

図3-1 飲食店の種類別 受動喫煙防止対策の状況(%)

(1)全体 (2)喫茶店 (3)ファーストフード店 (4)レストラン・食堂等 (5)居酒屋・焼き鳥等 (6)スナック・バー (7)その他
 全面禁煙
  (1)17.5 (2)18.2 (3)36.1 (4)18.8 (5)2.4 (6)0 (7)36.4
 空間分煙
  (1)6.9 (2)8.6 (3)16.7 (4)7.8 (5)3.3 (6)0 (7)6.9
 その他の方策
  (1)19.3 (2)22.2 (3)25.1 (4)20.6 (5)15.7 (6)32.6 (7)9.2
 何もしていない
  (1)49.1 (2)44.9 (3)19.4 (4)47.3 (5)71.0 (6)59.3 (7)
 無回答
  (1)7.2 (2)6.1 (3)2.7 (4)5.5 (5)7.6 (6)8.1 (7)13.4
627
(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/16(土) 11:52:49.37 ID:YPvzlplW0(4/5)調 AAS
>>598>>611を比べてみると、
東京ではレストラン、食堂等が禁煙・分煙が進んでいるが、大阪では東京ほど進んでいないことがわかる。

>>611の大阪で「その他」の飲食店は、「たこ焼き店・カラオケ店など」だ。
また、「その他の方策」ってのは、
・土・日・祝日など特定日に店内を全面禁煙にしている
・喫煙席・禁煙席を分けているが壁・仕切りはなく禁煙エリアにもたばこの煙は流れる
・禁煙タイムを設けている
・上記のどれにも当てはまらないが、空気清浄機のみ設置している
あと、「嫌煙者が禁煙者へ向かってうちわで仰ぐ」とかはあるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s