[過去ログ] 【企業】まんだらけ、万引き犯をネットに大公開!「1週間以内に返しに来ない場合は顔写真のモザイクを外して公開します」★8 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
334: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:22:18.06 ID:PoL/SJB60(1)調 AAS
>>323
犯罪者の権利>>>>>>>>被害者の権利
だもんな
335: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:23:22.16 ID:D+cD+8q3i(1)調 AAS
別にいいじゃん。
さっさと晒そうよ
336(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:23:47.86 ID:zJxkHMiV0(1)調 AAS
>>268
絶対にそうw
337: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:23:51.17 ID:hqdc3SnD0(2/5)調 AAS
しかし、いつからこんなに犯罪者の名誉を守るようになったんだ?
犯罪者は全員顔を公開しろよ。クソ人権弁護士が。
338(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:24:35.24 ID:inIuL4590(2/11)調 AAS
どこの店でも万引きという窃盗犯に対して違法なことをやってる
警察官でない店に雇われた一般人が出来るのは現行犯逮捕のみであり
取調べなどは出来ない
にもかかわらず住所や名前や連絡先を聞き出し誰かを呼び出し警察に引き渡さずに
帰したりしてる
これは取り調べに他ならず違法行為といえる
店は現行犯逮捕すれば必ず警察に連絡し逮捕して貰わなければならない
339: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:24:52.24 ID:PtIIvI0U0(1)調 AAS
今日、だらけ行ったら、あちこちに掲示してあったわ
名古屋のだらけなのにw
言葉ボカしとけばいいんだよ
とあるドラッグストア入ったら、ドアに
「○月○日○時、化粧品売り場で○○を手にとられていた、
こちらのお客様(写真・モザなし)、少々お伺いしたいことがございます」
って、書いて貼ってあったからな
「こいつは万引き犯」とは一言も書いてないが、見れば「あぁ…」と分かるからな
340: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:25:03.85 ID:Y4hjlH0B0(9/10)調 AAS
罪を憎んで人を憎まず
341(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:25:25.65 ID:TwXWN2E00(18/24)調 AAS
>>328
だから何十万件もあるのに「監視カメラ以上に効果は出る」、「抑止になる」っていうのがわからないのよ。
店内に貼ろうにもスペースなくなるよね。
ネットに公開しても数が膨大すぎて埋もれて個々の重みはなくなって、誰が誰だかなんてわからなくなるよね。
その状況では抑止力も何もないと思うけど。
342: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:25:30.77 ID:H+FNO6yf0(3/14)調 AAS
鮮魚店の万引き犯写真張り出しでも私刑であるか無いかは揉めてたよな。
結局司法の判断が無くて結論出てないと思うんだけど言い切りが多いよね。
343: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:25:53.39 ID:nUHRXjYW0(16/31)調 AAS
最近権利権利って馬鹿優遇しすぎて
馬鹿生徒さえやりたい放題で教師がやられ放題だし
マスゴミが直ぐに極論で擁護するからな過剰に
弱い見方のふりを常にするから次は反対になる頃合いか
344: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:25:54.69 ID:maIIZfyq0(1)調 AAS
>まんだらけ、万引き犯をネットに大公開!「1週間以内に返しに来ない場合は顔写真のモザイクを外して公開します」
うるせー!まんだらけ
潰れろ!
グダグダ言ってねーで、とっとと公開しろや
クソみたいなステマしてんじゃねぇ、死ねオタク産業
345: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:26:10.86 ID:pDGOkuBE0(12/14)調 AAS
>>268
>>336
俺は法律絡みのレスして擁護してる奴に煽られてたよ
346: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:27:56.41 ID:08+z3NrH0(1/2)調 AAS
こんな回りくどい事しないで、最初からモザイク無しで
バーンと出せば良かったのに。どうせ返しになんかこないから。
ウチの近くの店(中古ゲーム・おもちゃ・古本の大型店舗)は
万引き常習の親子連れの写真を「こいつらです!!」」みたいな感じで
モザイク無しで店内中に貼ってたぞ。
347: まんだらけ不買 2014/08/08(金) 01:28:08.61 ID:EoNYm/1n0(1/2)調 AAS
不買!
348:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2014/08/08(金) 01:28:16.76 ID:m1hpOe/N0(1)調 AA×
349(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:29:08.27 ID:z0jbJGPG0(1/2)調 AAS
これさ
ホントに万引きしたっていう確証がなんかあるのか?
入れたところから店出るまでを連続で撮ってないと証拠にならんのじゃ
350(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:29:10.96 ID:j2/ixa0d0(1/2)調 AAS
>>330
預けたとしても、店の店員が鞄の中を勝手に見てたり漁ったりする恐れがあるからな。
それならロッカーに入れる様なシステムにするのが当然
351(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:30:22.85 ID:65Y9vcCu0(1/10)調 AAS
>>338
本来禁止のはずの自力救済・自救行為は結構平気で行われちゃってるんだよなあ
まあそんくらいなら、監禁罪に問われてもよっぽどじゃなければ違法性はないとされるんじゃないかね
まんだらけのこのケースはダメだろうけどね
したことと制裁の釣り合いが取れてない
352(5): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:30:32.15 ID:Fz4KkAuY0(1/2)調 AAS
学校や職場で田中に財布取られて友達に
田中が俺の財布もって逃げたからみんな捜してくれないって協力頼んだら
後日田中に名誉毀損で訴えられて負けるってこと?
353: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:30:35.61 ID:eYL4WPRUO携(1/5)調 AAS
物を盗む人の気が知れない。一体どういう教育されて育ったんだろ。
354: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:30:39.30 ID:H+FNO6yf0(4/14)調 AAS
>>350
ロッカーだったと思うけど…
355(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:31:59.29 ID:nUHRXjYW0(17/31)調 AAS
>>341
相変わらずネットネットめんどくさい奴だなw
ネット公開なんていらねーよw地域の住人さえわかれば
抑止って言ってるのに抑止前の件数だしてどうすんだよ
お前が何と言おうと今でもやっている店あるし
一応夕方のスッペシャルでやってて件数は激減したってやってたからさがせよ
それと引き換えに一部苦情もあるらしいから一般化すればそれも減るだろって考えだ
356: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:32:16.25 ID:eYL4WPRUO携(2/5)調 AAS
>>349
一部始終を撮ってると思うよ。これは、その一部だと。
357: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:32:20.36 ID:6rKfWWFw0(5/12)調 AAS
>>352
そういうシンプルな事をここのひねくれ者はあれやこれや垂れてめんどくさい話にするからおもしろいんだよ
358: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:32:35.83 ID:2DTx7yea0(11/11)調 AAS
>>352
財布返さないと言いふらすぞというと、漏れなく脅迫罪らしいぞ。
359(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:32:42.48 ID:f8kqH5dp0(1/2)調 AAS
店内になら分かるけどネット?にってのはよく分からないかな
360: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:33:13.57 ID:Y4hjlH0B0(10/10)調 AAS
罪も憎いし人も憎い
↑
こういう奴が一番タチ悪い
361: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:34:03.08 ID:eYL4WPRUO携(3/5)調 AAS
>>359
泥棒には、それくらいしないと。商売は甘いもんじゃないんだから。
362(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:34:08.82 ID:inIuL4590(3/11)調 AAS
>>351
警察に逮捕させずに取調べしてるんだから違法行為には違いない
363: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:34:11.32 ID:j2/ixa0d0(2/2)調 AAS
>>341
パチョンコ屋にはコイン泥棒とか顔晒して貼り紙してるよwwww
パチョンコ屋に凸電するか管轄の警察署に通報したらどう?
明日やりなよ
364: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:34:24.40 ID:Oc2VC+xJ0(1)調 AAS
店側が咎められるのは
犯人が警察に被害届を出す場合だよ
こんな事で争って裁判になって
日本中に恥をさらしても良いってヤツは
そうそういないよ
いるとすればバカ
これを阻止するには公開前に
名乗り出るしか無いんだよ
そこまで店側は見込んでるんだと思うと
なかなか上手いやり方だと思う
仮に争って負けても罰金刑だろうし
365: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:34:37.84 ID:GMb18f6/0(1/13)調 AAS
>>88
法治主義の全面否定とか、どれだけ民度低いんだよ。
法治国家である限り、法の過程を得ないすべての復讐や実力行使は否定される
でなければ、力の強弱ですべてが決まる人治国家になってしまうからだ
どんな悪人でも、法の支配の下に法によって逮捕され法によって裁かれる
これは崩してはいけない原則である。
366: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:34:49.47 ID:hqdc3SnD0(3/5)調 AAS
だからメルマガなどで配信すればいいんじゃね?ネット公開にはならないけど、誰かが必ず拡散してくれるがな
367: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:35:53.69 ID:KP2oK1MY0(2/2)調 AAS
>>352
田中が財布取ったかどうか判断して量刑を決めるのは裁判所ってことだろ
368: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:37:17.64 ID:nUHRXjYW0(18/31)調 AAS
田舎の警察じゃないしこの程度だと現場検証して終わりだろうからな
中野だと商店街だらけで監視カメラ追えばかなり辿れるだろうけど
369: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:38:03.05 ID:eYL4WPRUO携(4/5)調 AAS
手癖が悪い人って子供の頃から兆候があるらしいよ。
この泥棒も暴かれれば、過去の、いろんな悪事が出てきそうだね。
370(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:38:16.69 ID:H+FNO6yf0(5/14)調 AAS
>>362
そして警察官も大抵はろくに調査もしない。
で、その日の内に帰す。
万引きがなくならない原因と思う。
店側も温情掛けて警察呼ばない場合もあるしね。
人の判断だからしゃーないけど。
371: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:38:52.90 ID:inIuL4590(4/11)調 AAS
>>352
警察に頼まないとまずいね
372: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:39:09.84 ID:FNNK8i7li(1)調 AAS
万引犯人は気が狂いそうになってるだろうねw
返しに行ったら逮捕だしw
郵送で送るか?
373: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:39:49.07 ID:eYL4WPRUO携(5/5)調 AAS
この犯人、頭薄そうだけど30代かな?
374: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:39:52.06 ID:hqdc3SnD0(4/5)調 AAS
要は犯人をビビらせて品物を取り返すのが目的だろ?その邪魔をしてる連中も犯人の仲間だなw
375: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:40:29.79 ID:iJWHYM+r0(1)調 AAS
画像は鮮明なんだろうな?
似たような容姿の別人が疑いをかけられて中傷されるような事態だけはあってはならないぞ。
376(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:40:52.94 ID:TwXWN2E00(19/24)調 AAS
>>355
抑止前の件数なんて事じゃなくて、警察の認知件数でさえ十数万件、万引きそのものならもっと多いって話ね。
個々の店でさえ死活問題になるぐらい多い中で、「地域の住人さえわかる」ような形って何処かに貼り紙でもするにせよ、
貼るスペースなくなるんでないの?
店中ベタベタ万引き犯について貼っておくの?それはそれで埋もれるよね。
今でもやってる店が〜、そこは件数激減っていうのは、繰り返しレスしているように、
それが一般化してないからでしょ。
一般化すると埋もれてしまって抑止効果なくなるんでないのって話の例として、ネットの盗撮公開や犯罪自慢とかについて触れたわけよ。
ただ俺は大都市で生活してきた人間なので、田舎の人の感覚と状況はわからないけどね。
377(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:41:02.03 ID:nUHRXjYW0(19/31)調 AAS
でも実際犯人まんだらけのweb見てないだろうな
378: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:42:41.46 ID:Oa75MRGw0(1)調 AAS
でも犯人は、「どうせできるわけがないw」と、タカをくくってるだろうね
379: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:42:50.87 ID:QjybstiG0(1)調 AAS
お前らだって、10万円ぐらいの大事なものを盗まれたら腹立つだろ。
警察なんて強盗や殺人でもないとたいして捜査しないし。
380(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:42:57.66 ID:nUHRXjYW0(20/31)調 AAS
>>376
今度は張るスペースかw
厳選して張るなり自分でそれくらい考えろよw
実際抑止になってんだから
381(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:43:11.05 ID:inIuL4590(5/11)調 AAS
>>370
>店側も温情掛けて警察呼ばない場合もあるしね。
これ警察官ではない一般人が氏名など聞き取調べをやるという違法行為をしてることになる
店で窃盗を行い現行犯逮捕された者が一般人に取り調べを受けるという違法なことをされたと
警察に被害届を出せばどうなるんだろうか
この被害届を出すやつがいないから分からないが
382: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:43:45.72 ID:H+FNO6yf0(6/14)調 AAS
>>377
犯人が見ない程度の公共
383(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:43:48.64 ID:hqdc3SnD0(5/5)調 AAS
疑問なんだが、もし宝石店に入って1億円相当の宝石を盗んでも万引きと呼ぶのか?
384: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:44:24.72 ID:f8kqH5dp0(2/2)調 AAS
捕まったらスゲーと思うが難しいだろうなあ
385(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:44:39.64 ID:GMb18f6/0(2/13)調 AAS
>>352
田中が取った財布を取られた人が実力で奪い返すと
自救行為といって法的に認められない行為になるので
下手をすると罰せられる、しかし田中を警察に告発して
逮捕してもらうことはできる、すべての判断や刑の
もしくは差し押さえなどの執行の決定権は裁判所だけにある
それが法治国家の大原則、ただし条件を満たすと自救行為
にはならない場合もある、緊急性がある場合(現行犯の捕縛など)もそれ
参考url
外部リンク[html]:kauf.finito.fc2.com
386: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:44:47.77 ID:vUiP1aAY0(1/3)調 AAS
こんなふうに証拠を元に公開するシステムにしたら万引き減ると思うわ。
自分の善悪基準ではなく、バレないと思うからやるんだろうし、
バレてしかも晒されるとなったらリスク背負ってやらないだろう。
こういう措置はどんどんやるべき。プライバシーだ何だと揉めないように
事前に店内に「万引きの証拠を見つけ次第、犯人の顔をさらします」って
張り紙して事前に警告したらいい。万引き犯は自己責任でw
万引きやらない人にとっては痛くもかゆくもないから。
387: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:44:56.24 ID:7yNxhD580(1/4)調 AAS
企業が私的に行う制裁が本当に正当性を有するかなんて担保出来ないんから
これを自業自得だから問題ないとか言ってる奴は考えなしすぎる
388: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:45:02.07 ID:lq9BE5R9O携(2/2)調 AAS
>>292
名誉既存?名誉が既に在る?なんじゃそりゃ。
ってのは置いといて。
名誉自体は「毀損」されてるよ、間違いなく。
ただし、それが名誉毀損罪になるかどうかは、さっきもいった通り別の要素との綱引きになる。
389(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:45:16.02 ID:nUHRXjYW0(21/31)調 AAS
>>376
つーかその店何人盗まれてんだよ
張られら犯人もまた来てそうだなw他にも対策しろよw
大食い達成リストかよ
390: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:46:08.12 ID:inIuL4590(6/11)調 AAS
>>383
開店中の店で行なう窃盗を万引きと呼ぶんでしょ
1億でも10億でも開店中なら万引きでしょ
391(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:46:10.44 ID:H+FNO6yf0(7/14)調 AAS
>>381
君が万引きして訴えたら?
店の対応にばかり不満があるように見えるけど
392: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:46:18.34 ID:6rKfWWFw0(6/12)調 AAS
>>383
間引きが語源みたいよ
「ん」が入っただけで万は当て字。
決して1億とか万とかお金の単位じゃないみたい。
393: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:46:59.30 ID:65Y9vcCu0(2/10)調 AAS
>>362
構成要件に該当してても、違法性無しとされる可能性はあるよ
ボクシングも人を殴り倒してるからいちおう暴行あるいは傷害の構成要件に該当はするけど
正当業務行為で違法性無しとされるわけじゃん
394(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:47:58.59 ID:TwXWN2E00(20/24)調 AAS
>>380
だから実際の抑止っていうのは、一般化してなくて特異な店だからでしょ。
あえてそこを選ばなくてもいいわけだから。
そしてあなたが「監視カメラ以上に効果は出る」と書いたのだから、
「自分でそれくらい考えろ」ではなく、あなたが説明しないと。
一般化したら膨大な情報で溢れ返って埋もれるし、選別するならこれまた埋もれるよね。
395(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:48:21.23 ID:inIuL4590(7/11)調 AAS
>>391
今回の件に関しても不満はないよ
警察に引き渡さない店は違法行為を行ないかつ甘いとは思うけどね
396(4): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:48:48.80 ID:7nGETMVZ0(1/8)調 AAS
万引きつーか25万円相当のもん盗んだら窃盗罪どころか強盗レベルですやん。
店の対応も特に悪くない。
逮捕されたって転売されて2度と還ってこないかもしれないなら
犯罪者に対してそれなりのリスクを負わす権利はある。
397(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:48:55.04 ID:vUiP1aAY0(2/3)調 AAS
万引きで不正に手に入れた物って気持ち悪くないかな?
得したって思うのか?
犯罪以前に精神的に気持ち悪くてたまらんわ。
398(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:49:43.44 ID:z0kripfN0(1)調 AAS
勤め先で何度か万引き犯捕まえたけどほんとあいつら反省しないからな。
このくらい認めていかないとマジで店がやばい
399(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:50:17.56 ID:GMb18f6/0(3/13)調 AAS
つか、ググりもしないで「想い」だけで法律語るやつ多すぎ
ちょっと検索するくらい手間じゃないんだから、それくらいしてから書き込んでも
バチは当たらんだろ。
400: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:51:05.46 ID:TwXWN2E00(21/24)調 AAS
>>389
あなたも膨大な数の中に埋もれるって思ったってことでいいのかな?
401: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:51:18.41 ID:fh3M5o820(1)調 AAS
>>26
まんかすだらけの意味ですよ
402(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:52:05.76 ID:6rKfWWFw0(7/12)調 AAS
>>397
18時半手前から頻繁に特集やるじゃん。万引きGメンのが。みんなスリルだの求めたりしててさ。捕まった途端に泣いて土下座。家族に連絡するなの嘆願。
窃盗犯なんぞに同情の余地なし。
403(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:52:23.05 ID:TwXWN2E00(22/24)調 AAS
>>396
まあ、玩具のプレミア価格はまんだらけが決めてるようなものだから、
値段は実際関係ないでしょ。
404(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:52:30.93 ID:GMb18f6/0(4/13)調 AAS
>>398
一番いいのは、万引き犯は裁判所に申し出たら店側が公開できます
みたいな法律を作ることだろうな。
405: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:53:06.20 ID:H+FNO6yf0(8/14)調 AAS
>>395
ドンドン警察に引き渡せばとも思うけど
現場万引きに対しては甘々だからね。
三回目でやっと逮捕とかでじょ。その間に余罪なんて山ほど有るだろうし。
違法行為かどうかは貴方が言ったように司法判断無いから何ともだよ。殴ったり蹴ったり尋問してたら別だけど。
406(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:53:47.51 ID:nUHRXjYW0(22/31)調 AAS
>>394
だから実例だしただろ夕方のtvで顔張って減ったがそのかわりに
方針にクレーム言う人もいくつか出てるって
話題性が無くなるからw意味ないってのが可笑しいつーの
否定前提だから張る場所が無くなるwとかツイッターでwとか色々言い出す
単なる俺の実現しない意見だからもう そう言う変わった意見あるのかwで
スルーで良いよきりないからw
407(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:54:25.92 ID:7nGETMVZ0(2/8)調 AAS
>>399
復讐を果たす事に当てはまらないっての。
お前の考えじゃ容疑者レベルの段階で全国放送で顔晒すマスコミは全部違法な犯罪って事になる。
しかし実際はそうならないだろう。
408(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:55:59.90 ID:W7jGgEV30(1)調 AAS
>>399
ただの落書きに何言ってるんだwwww
見てると逮捕すら理解できてないヤツ多いし
409(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:56:08.50 ID:GMb18f6/0(5/13)調 AAS
>>407
だから、調べもせずに「想い」で語るな。
410(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:56:15.53 ID:nUHRXjYW0(23/31)調 AAS
>>404
それが確実でいいね
本当万引きは常習化して何度も繰り返すしリスクが無さすぎ
411: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:56:57.81 ID:pDGOkuBE0(13/14)調 AAS
実力行使は原則違法で、例外的に許されるケースはかなり限られるってのが最高裁判例
かなりチャレンジングな試みなのは間違いない
412(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:57:24.77 ID:cDIAvinq0(1/4)調 AAS
>>407
なんでマスコミを個人を一緒くたにしてんの?
マスコミが報道するのは警察が逮捕ないし事情聴取した人間
この場合は警察は登場せず「出てこないなら晒します」という脅し文句とともに出してるだけ
正当性は無いんだよ
413: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:57:49.71 ID:jLdYYe5Z0(1)調 AAS
あと3日?
カウントダウン、楽しみw
414(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:57:55.68 ID:vIE+xsG40(14/15)調 AAS
>>410
顔写真でも店に張り出されたら
少なくともそいつは店に寄り付かなくなるだろうしな。
415: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:58:05.97 ID:TwXWN2E00(23/24)調 AAS
>>406
いや、違う意見だからっていうのはわかるよ。
ただあなたのレスを見てると、意見が違う原因は現実化した世界をリアルに想像してるかどうかの違いに見えるから、
つい「一般化した世界を想像してみ」ってレスしちゃうのよね。
「夕方のTVで」っていうのも今の話であって、一般化した場合の話ではないしね。
別に言い負かせようとかそういう観点でレスしてないから、よかったら一度リアルに想像してみ。
416(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:58:07.97 ID:7nGETMVZ0(3/8)調 AAS
>>403
関係あるじゃん。黄金だってダイヤだって最初から価値があるわけじゃない。
25万円の価値を決めた物を表示しているからな。
その値段を知り認識している犯罪者が窃盗をすれば25万の価値を盗んだ事になる。
417: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:59:03.17 ID:nUHRXjYW0(24/31)調 AAS
チャレンジして実力行使して弱い小売り自ら変えて行くしか無い
そういった意味で面白い事例
418(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:59:36.92 ID:7nGETMVZ0(4/8)調 AAS
>>409
つーか日本語は正確に使えよw
想いじゃなく思いだろう。
419(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 01:59:46.51 ID:GMb18f6/0(6/13)調 AAS
>>408
いやあ、まあここは何処でもそうなんだけど
僕が考えた理屈が常識(知識はないけど)みたいな人ってなんかイラっとしませんか?
まあ専門外のことは知識がなくてもいいんだけど、少し検索すれば
付け焼刃程度の知識はつくわけで、その程度の手間さえかけずに
ドヤ顔での書き込みって、すごく癇に障るw
420: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:00:00.41 ID:yAO2yAVu0(1/2)調 AAS
>>402
Gメンは無実の人間を捕まえて謝罪させた事があっただろ
421: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:00:18.68 ID:TwXWN2E00(24/24)調 AAS
>>416
いや、共通の相場があるわけじゃなくて、あの店限定値段の多いから。
例えば古本で他の店やオクとかだと1万ぐらいの5万で売ったりとか。
422: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:00:53.51 ID:AJ/a7aCJ0(1/3)調 AAS
>>396
一応言っておくが、窃盗か強盗かは金額で決まることではない
しかし本当に夏休みだな…まんだらけの悪行を知っていれば、手放しでまんだらけ側だけを応援できることではない
ここは過去に何度も盗品売買してるのに
423(3): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:01:19.35 ID:o2918rPz0(2/2)調 AAS
>>96
何をしてもいいなんて言ってないだろ頭おかしいのか
店内で公に撮影している防犯カメラの画像を防犯目的で公開しているだけだろ
警察だって容疑者の画像を公開してるじゃん
424(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:01:41.43 ID:65Y9vcCu0(3/10)調 AAS
>>396
待て待て、何か勘違いしてないか
強盗罪は、被害者の反抗を抑圧する暴行脅迫が行われる点に
窃盗罪とは異なり個人の生命・身体・意思の自由の要保護性が加わるから
重く処罰されるのであって
被害額がどんだけ大きくても所詮窃盗なら強盗レベルにひどいとかそういう話にはならないよ
425(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:01:59.13 ID:GMb18f6/0(7/13)調 AAS
>>410
そそ、顔さらし刑みたいなもんだけどw
それくらいの権利は店側に認めても良い気がする。
>>418
妄想の想だよ、お前らの勝手な思い込みは
なんの値打ちもない、ただの妄想だって言ってるのだよ。
426: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:02:17.80 ID:nUHRXjYW0(25/31)調 AAS
>>414
そうそう
特に田舎だと直ぐに噂になるしね
実際万引き程度だと捕まっても誰にもばれなかったりするし
427(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:03:16.54 ID:H+FNO6yf0(9/14)調 AAS
鮮魚店での万引き犯貼り出しのケースが騒がれてたよね?
ある弁護士は私刑に当たらないと言い、ある弁護士はリンチだと言ってた。
で、その結果って出たっけ?司法判断は何だったの?
未だに私刑だと思う、思わない程度?
428: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:03:46.84 ID:vX/8hs0P0(1/2)調 AAS
>>419
これがブーメランってやつか
ドヤ顔うざいなー
429(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:04:12.15 ID:Fz4KkAuY0(2/2)調 AAS
>>385
ただし条件を満たすと自救行為にはならない場合もある
それなら自分の判断で公開して相手が裁判起こしても、それが自救行為かどうか判断するのは
ここで討論してる人ではなく裁判所なわけでしょ。なら公開しても自救行為にはならない場合もあるなら別に公開してもいいよね?
430: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:04:17.04 ID:vUiP1aAY0(3/3)調 AAS
>>402
スリル求めて犯罪するって教育の問題に尽きるのかなぁ。
芸人の麒麟田村が子供の頃に貧乏生活してたときお腹空いて
万引きの誘惑にかられたが、死んだ母親が悲しむからという理由で
踏みとどまったらしい。
犯罪はいけない、お前が犯罪したら悲しい、と親が教育してたら
子供は自分で判断できるようになるのかもしれないね。
431: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:04:18.15 ID:7nGETMVZ0(5/8)調 AAS
>>412
マスコミと個人を一緒くたにしないって意味がわからない。それは良いとして、
警察が逮捕した人間は公表して良いなんてルールは無いだろう。
その主張だと市民が現行犯逮捕した犯罪者は公表して良い事になる。
432: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:04:25.81 ID:GMb18f6/0(8/13)調 AAS
>>424
強盗って窃盗のすごい版、みたいに思ってたんだろうね
たぶん夏休みのお子様だよその人。
そう思ってみるとほほえましくもあるww
433: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:04:50.20 ID:2a+NDbx30(1)調 AAS
@@ガタガタ言ってないで盗んだ商品を期日迄に返せよ!
一週間も猶予与えてくれてるじゃないか、万引きして図々しい
これは面白い!実に面白い!さてさて・・・
434: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:05:24.03 ID:65Y9vcCu0(4/10)調 AAS
>>423
そこで警察の例を持ち出すのはあんま賢明じゃないな
警察と私人は違う
警察が容疑者の画像を公開出来るのは、犯罪捜査規範って根拠があってのことだから
435: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:05:41.25 ID:inIuL4590(8/11)調 AAS
>>427
貼り出された被害者が鮮魚店を訴えない限り司法判断が行なわれないでしょ
436: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:06:33.14 ID:2347FBhG0(1)調 AAS
万引きと窃盗で勘違いしてる人ならまだ
437: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:06:37.81 ID:GMb18f6/0(9/13)調 AAS
>>429
当然すべての判断は裁判所だから、この行為も自救行為になる可能性がある
としかいえないわけ、でも、確実に成らないともまたいえない、とまあそういう話。
438(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:06:53.97 ID:7nGETMVZ0(6/8)調 AAS
>>425
妄想の想は思い込みの思いと同じ意味じゃない。それこそお前の思い込みでしょw
439(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:07:22.80 ID:JKPFqw6Z0(1/2)調 AAS
変やで って、どういう意味?
440(3): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:07:42.22 ID:H+FNO6yf0(10/14)調 AAS
開店中、陳列棚に陳列されている手に取れる商品を盗んだケースとショーケースの中の商品を盗んだケースって
上で開店中なら共に万引きだよって言われてたけど、両方とも警察で軽く調書取られて当日返されて罰金刑で済むものなの?
441(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:08:46.49 ID:GMb18f6/0(10/13)調 AAS
>>438
はいはいw
窃盗と強盗の区別もつかない人はすこーしだけでも勉強してきましょうねw
442: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:09:36.09 ID:nUHRXjYW0(26/31)調 AAS
でも鮮魚店のって見つけたら1万とか
盗みましたって紙持たされて写真撮られ張られてたのかさすがに凄いな
443(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:10:17.94 ID:inIuL4590(9/11)調 AAS
>>439
”変や”という店”で”
変やで
444: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:10:39.18 ID:cDIAvinq0(2/4)調 AAS
>>423
防犯という正当な目的があるに限り、防犯カメラで撮影するのは適法
この場合が防犯目的じゃないというのは店側が言ってる
警察が顔写真を公開するのは市民の知る権利(表現の自由)のためであって脅しや制裁目的ではない
445(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:11:18.16 ID:GMb18f6/0(11/13)調 AAS
>>440
悪質度や金額とかも考慮に入れられるはずで、普通に窃盗罪なので懲役もあるはず。
446: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:12:06.30 ID:vIE+xsG40(15/15)調 AAS
>>440
金額がでかいから無理だと思う。
それからまんだらけは万引きって言ってなくて
盗まれたって言ってる。
447: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:12:38.11 ID:pDGOkuBE0(14/14)調 AAS
刑事については脅迫罪にあたるけど注意程度で起訴まではいかない、
民事は窃盗犯の出方次第ってところかねえ
448(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:13:12.84 ID:7nGETMVZ0(7/8)調 AAS
>>441
そうかそうかお前は国語をやり直せ、恥ずかしい奴
449: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:13:38.31 ID:7yNxhD580(2/4)調 AAS
>>423
私的な制裁なので
何をしてよくて、何をしてはいけないのかを決める人がいないのが問題なんだよ
450: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:15:01.67 ID:Iz21NnQZ0(1)調 AAS
テレビのゴールデン枠で公開しても構わないだろ。
451(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:15:01.87 ID:GMb18f6/0(12/13)調 AAS
>>448
なぜその字を使ったのかということすら読めないのか、
空気読めない奴とかよく言われるでしょw
452(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:18:10.65 ID:7yNxhD580(3/4)調 AAS
>>445
余罪(多分ある)や前科次第だけど
仮にこの事件だけ単独でやったと仮定するなら少なくとも執行猶予はつくかと
453(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:18:14.66 ID:ficIA57Y0(1)調 AAS
この鉄人28号が返ってきてもこなくても
もうまんだらけで万引きするやつはいないだろ
一罰百戒だよ
454: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:18:56.49 ID:ul2OgyoT0(1/2)調 AAS
>>440
刑法第235条: 他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、10年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。
店にしてみりゃ、文句があるなら裁判所へどーぞって事だな。
455: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:19:43.97 ID:JKPFqw6Z0(2/2)調 AAS
>>443
ありがとう。
変な名前だね。
456: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:20:03.52 ID:GMb18f6/0(13/13)調 AAS
>>452
なるほど、でもまあ捕まったらいろいろ余罪がでてきてってことになりそうだね。
457(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:21:40.35 ID:nUHRXjYW0(27/31)調 AAS
>>453
だよね確実に減る。盗むならリスク考え他の店選ぶ
こう言う店もっと増えればいいのに
458: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:21:40.72 ID:9YZIYnzC0(1)調 AAS
一週間後、賞味三、四日間後が楽しみ。
459(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:22:10.40 ID:7nGETMVZ0(8/8)調 AAS
>>451
指摘してやったのに見苦しい。
ニュアンスで使った程度のレスを窃盗と強盗の区別もつけられないなんて
言うお前の読解力の悪さなのか悪意なのかしらんが、それよりマシだろ。
460: 名無しさん@0新周年 2014/08/08(金) 02:22:43.37 ID:8J1rSgBU0(1/3)調 AAS
どうせチョンだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 541 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s