[過去ログ] 【社会】NHKがネット視聴者からも受信料徴収の意向、これってどういうこと?-ThePage[08/01] (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
263: 名無しさん@0新周年 2014/08/02(土) 05:44:16.88 ID:HVZ1M+xH0(1/6)調 AAS
>>250
横だが、NHKお客様番号と世帯主の名前&住所を申告して
一致したら免除とかどうだろ?
304
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/02(土) 06:27:47.14 ID:HVZ1M+xH0(2/6)調 AAS
これ多分、プロバイダが送信者のブロードキャスト方式で契約者に無差別に送ってくるよねw
ユニキャストされて、バックボーンを圧迫されるくらいなら・・・って

>>286
携帯料金やプロバイダ請求料金に自動で上乗せ来たら
正直その下から3つくらいしか逃げ道は無いだろうな
310
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/02(土) 06:36:18.25 ID:HVZ1M+xH0(3/6)調 AAS
>>308
帯域の消費は、極めて小さくなるよ
末端とハブ間の通信量は変わらんけど、殆どの場合問題になるのは上位階層だしな
323: 名無しさん@0新周年 2014/08/02(土) 06:46:58.48 ID:HVZ1M+xH0(4/6)調 AAS
どういう形で送ってくるにしても、視聴ソフトが必ず必要になる

>286 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:08:44.45 ID:XBgzvF9O0
>PCが”重くて”まともに見れない場合
>アドオンが”なぜか”機能してない場合
>これは今で言う故障にあたると思うので、なんとかなるとは考えてる

これをどう実現するか、今の内に考えといた方が良いな
328
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/02(土) 06:54:08.38 ID:HVZ1M+xH0(5/6)調 AAS
>>322
だから、"プロバイダが送信者"って書いてるだろ
下位階層へブロードキャスト方式で送るんでしょ

全世界とかどうしたらそんな発想になるんw
360: 名無しさん@0新周年 2014/08/02(土) 07:24:00.53 ID:HVZ1M+xH0(6/6)調 AAS
>>343
(民放も)NHKもスクランブルは掛かってるんだが、民放とフラグ管理が実質共通で抱き合わせになってんだよね
なし崩し的にNHK見ない=地上波民放も衛星波民放も見せない状態にされてる

B-CAS制定の時に切り離せれば良かったんだが、民放もスクランブル解除する気は無さそうだし
まぁお役人が味方に居ると強いわな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.451s*