[過去ログ] 【パレスチナ情勢】恋人と抱擁する写真を取られたイスラエル軍兵士、数時間後に前線で死亡[7/31] (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
631: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:08:31.48 ID:UYch8WLHO携(2/2)調 AAS
パレスチナの女子供病人を問わず民間人を無差別虐殺しておきながら
イスラエルの軍人が1人死んでこの報道か
632: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:08:43.17 ID:iXN2/rbF0(1)調 AAS
殺し合いしに行ったんだからよくある話だな
633: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:08:51.85 ID:I2wVSlqy0(7/20)調 AAS
>>627
聖書に書かれてるからとかそんな理由で来られちゃたまらんよね
韓国が対馬に出ばってくるのと同じようなもんじゃねーか
634(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:08:55.98 ID:gWP1L43+O携(12/22)調 AAS
>>619
はい原理主義ね。だから停戦しない。
戦闘を継続する宣言だよね。
635: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:09:16.17 ID:1aSS4CG60(1)調 AAS
>>389
4chに貼られたぞ
636: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:09:26.94 ID:3jNCpF3S0(1/2)調 AAS
宗教なんて中身の無いもの信じるからこうなる
バカじゃねえの
637: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:09:30.50 ID:Fqnwrxs40(1)調 AAS
ユダヤ人自身もシオニストを滅ぼせと言ってるんだぞ
イスラエルは非合法国家
638: みずぽ 2014/07/31(木) 11:09:34.65 ID:Fq4V6SRe0(2/3)調 AAS
これはちゅかえる
639: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:09:53.35 ID:MLDgLUnF0(1)調 AAS
パレスチナ人はその何十倍何百倍死んでるけどな
640: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:09:54.23 ID:YLNGuH7e0(3/7)調 AAS
>>555
日本古来の名言教えてやるよ
軒先を貸して、母屋をとられる。
朝鮮人の得意技
641: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:09:56.53 ID:uMxYKrOl0(1)調 AAS
殺せば殺される殺されればまた殺す
最後にはお互い殺す事が目的になり正義はどちらにもない
しかし一旦戦争が起こればどんな事をしても勝たなければならない
なぜなら勝った方にしか正義は認められないからである
今の日本を考えてみな
642: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:09:57.33 ID:4vNdVV+L0(5/5)調 AAS
>>614
イスラエル人のゆがんだ選民意識が垣間見える気がするな。
643: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:10:20.51 ID:QTrbPjjK0(1)調 AAS
プロウガンダ
644: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:10:23.73 ID:xdLprqRt0(29/43)調 AAS
軍事に金を取られて金欠病のイスラエルは、月に20ドルしか出せないことの穴埋めとして、代わりにドイツに金を払わせようとしている。
ドイツの収容所に入れられていた8千人のイスラエル在住生存者への年金支給を肩代わりしてくれ、とイスラエルはドイツに求めている。
アメリカの政界やマスコミでは「親イスラエル勢力」の影響力が強いが、
EUなど他の国々の多くは、世論が反米・反イスラエルに傾いている。
欧州議会では、パレスチナ人を抑圧し続けるイスラエルに対する経済制裁が検討されている。
▼徴兵忌避の増加も
イスラエルは、聖都エルサレムを首都と宣言しているが、エルサレムは第二次大戦後の国連決議によって、イスラエルに属さない国際管轄地域であると決められいる
(国連の認識では、イスラエルは中東戦争でエルサレムを不当に占領している)。
このような事情があるため、アメリカを含む世界の多くの国は、大使館をエルサレムではなく、とりあえず約50キロ離れたテルアビブに置いている。
イスラエルは、世界各国との関係を良くして、なるべく多くの国の大使館をエルサレムに置いてもらおうと努力し、中央アメリカ諸国などいくつかの国は、エルサレムに大使館を置いていた。
しかしイラク戦争後、イスラム世界では、イスラエルがアメリカを動かして中東で占領を拡大しているという認識が強まり
イスラム世界との良好な関係を維持するには、世界各国は、大使館をエルサレムに置かない方が良い状況になっている。
その結果、昨年10月には、エルサルバドルとコスタリカが大使館をテルアビブに移し、エルサレムに大使館を置く国はなくなってしまった。
645: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:10:27.01 ID:I2wVSlqy0(8/20)調 AAS
というかイスラエルやパレスチナは第三者が介入しなければダメだろ
日本だって戦争終わらせる時、仲介者を頼ったんだよ
最初ソ連に頼ったけど盛大に裏切られたんで、別の国に降伏を連合国に伝えてもらったはず
というわけでイギリスは責任持って仲介しに行くように
646(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:10:28.59 ID:PYIQQJAaO携(1)調 AAS
イスラエルは徴兵拒否すると刑務所行きの国だからなあ
この兵士が選民思想に凝り固まったクソ野郎だったなら素直にざまぁwできるんだが
まあ今のガザでは恋人に巡り会うこともないまま人生を強制終了させられてる子供らもいるわけで
『みんなのうらみ』を食らってしまったのかな
647: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:10:33.87 ID:Eb/RTH5N0(1)調 AAS
これをプロバカンダだと気づかないお花畑ちゃんなんているの?
648: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:10:37.34 ID:lmQ8wHJQ0(6/18)調 AAS
>>613
お前、苦しすぎるだろそれは(笑)
649: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:11:05.02 ID:+sevsLot0(1)調 AAS
はいはいだからなに?
650: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:11:15.92 ID:w+g8AayF0(1)調 AAS
へいわ 日本
動画リンク[YouTube]
651(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:11:24.45 ID:JRdb8wNI0(1)調 AAS
攻撃に対してへの正当性を訴えるために使われたな
652(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:11:39.57 ID:y7zZzor70(1)調 AAS
殺し合いは軍人と政治家だけでやれや
民間人を巻き込むんじゃねぇぇええーーーーー
653: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:11:51.04 ID:FRW8ZuY90(3/6)調 AAS
落としどころがないと停戦にならんかね
654: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:11:57.00 ID:MiClyaro0(17/35)調 AAS
>>580
尖閣も竹島も無人島なんで。
655: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:12:00.32 ID:JqvntIGb0(1)調 AAS
フラグ回収したんやな
656: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:12:00.45 ID:7cS65wYIO携(1)調 AAS
ざまぁ〜ww
657: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:12:04.05 ID:JaYGU9Sd0(5/10)調 AAS
負の連鎖が止まらないから、完全に滅ぼすか、管理下に置くか。
攻撃により、新しいハマス構成員を作ってるようなものだからね。
日本人みたいに「勝てば官軍、負ければ賊軍」負けたので従います。
なんて国民性はどこの国、民族も持ち合わしていない。
やられたら、やり返せ!イスラエルに死を!聖戦だ!
聖戦士募集中で、ダンバインネタで盛り上がる日本にはわからない感覚だろうなw
658: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:12:11.80 ID:9kdyI10A0(1)調 AAS
メル・ギブソンは正しかった
659(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:12:19.76 ID:QkCK7RT90(5/7)調 AAS
まぁ、どちらにしても
例え停戦が成ったとしても、イスラエルという国家の滅亡は決まりだなw
国家と宗教の対決で生き残った国家は存在しないよw
マジでユダヤ人と同じ空間にいたくないわw
それだけで死亡率が高くなりそうだからなw
660(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:12:31.02 ID:M+QBsLqC0(6/12)調 AAS
>>624
今の日本でさえ貧富の二極化とか騒いでるけど
アラブ世界はマジでそんなレベルの比じゃない貧富の格差と部族主義が根強いんだよ。
この辺の話は、イラク派遣に自衛隊として行った佐藤正久なんかがインタビューとかコラムで昔書いてた。
国連軍が仕事回したり物資とかインフラ整備とかそういうのの利益を全部、部族長とその一族がほぼ全部中抜きするから、底辺には殆ど回っていかないんだとさ。
で、それを国連軍が悪いとか責任転嫁するから、アメリカ軍のベースキャンプに砲弾打ち込まれたり、アメリカ兵が狙撃されたりって矛先を向けられるらしい。
根本的にクソなんだよ、あの文化圏自体が
661: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:12:44.92 ID:4tbB1SmX0(1)調 AAS
とんだ下げマン
662: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:12:48.31 ID:GIWoD0uM0(2/7)調 AAS
>>652
イスラエルの目的は「土地」だから無理
663: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:12:55.10 ID:Fq4V6SRe0(3/3)調 AAS
宗教戦争はダメだね
一心不乱に信じることによって
オキシトシンが分泌異常となり
脳下床部のホルモンが狂い
自分と自分の仲間以外の敵を激しく攻撃するようになる
どの生き物も母親が生んだ子供を守るために外敵を激しく攻撃するのもこの作用
カルト宗教の尊師たちは、この作用を本質的に認識しているのだ
664: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:13:05.01 ID:Jxe7Fc7w0(1)調 AAS
リア充が爆発したようだな…
665(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:13:06.34 ID:HOwybDme0(8/10)調 AAS
>>651
イスラエルの砲撃は民間人を殺し、ハマスの砲撃は軍人を殺します
ってことだな
666(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:13:27.87 ID:2xkwt/Hc0(1)調 AAS
>>634
継続して世界中がイスラエルの虐殺に気が付き
ユダヤ擁護の世論が変わらない限り解決なんて無いからな
欧米の連中はいまだにヒットラーの亡霊引きずってるし
667: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:13:28.32 ID:I2wVSlqy0(9/20)調 AAS
パレスチナに問題もあるのかもしれんけど
イスラエルを非難すると反ユダヤのレッテルを貼るユダヤ人団体はまじでファックだね
668: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:13:35.13 ID:MiClyaro0(18/35)調 AAS
>>589
端的に言えば、パレスチナ人がバカなんだわ。もう少し現実を見る目を養え、と。
669(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:13:59.98 ID:FRW8ZuY90(4/6)調 AAS
聖地などもうけた宗教の欠陥だな。
時代はポータブルじゃないと
670: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:14:11.36 ID:sohkPV5K0(1/3)調 AAS
一般市民を1000人以上虐殺しておいて
虐殺を行った兵士が1人死んだだけで、何が最後の抱擁だよっての
671: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:14:25.95 ID:GIWoD0uM0(3/7)調 AAS
小学生の頃はユダヤに対して「ナチスに(何故か)虐殺された可哀想な民族」って印象しかなかったな
とんだ乗っ取り民族だ
672: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:14:28.99 ID:ZbO3uVoG0(1)調 AAS
隣に反日教国家と侵略教国家があるから日本も他人事でない。
戦争はしたくないが、土下座外交を続ければジワジワ侵食され結局敗戦と同じになる。
富国強兵でなめられないようにするほかはない。
673(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:15:18.18 ID:YLNGuH7e0(4/7)調 AAS
>>660
まあ
あれだけオイルマネーがあるのに
いつまでも経済技術が進歩しないと言うのは
劣等人種だという証明だわな
674: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:15:24.69 ID:oJ7GDaNEI(7/17)調 AAS
>>646
テルアビブでは反戦デモがあるらしいけど、そういうのも捕まるの?
反徴兵ではないから関係ないかな
675: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:15:46.01 ID:HhjLUdot0(3/3)調 AAS
最初は合法的な移民から始ってるのがミソだな
そのあと二つの大戦を挟んで何故かしてやったりで建国成功
つまそういうことだろうな
676: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:15:52.52 ID:xdLprqRt0(30/43)調 AAS
イスラエルの軍事費はどこから出ているのか
イスラエル軍のガザ侵攻、国連の停戦決議も無視して継続されているようです
この戦いは一体いつまで続くのでしょうか。
イスラエルは1948年の建国以来、ほぼ途切れることなく60年間闘い続けています。
かれらはどうやって戦費を調達しているのでしょうか。イスラエルの軍事費について調べてみました。
■軍事費の割りに、以外と小さな国イスラエル
イスラエルの軍事費は125億ドルでGDPの9.7%(注:約10%)もあります。
軍事大国のアメリカでGDP費4.1%、日本は1%、
世界平均が2.2%ですから、その突出ぶりは目立ちます。
イスラエルの国は以外と小さなものです。面積は2.2万平方kmで日本の四国程度
人口は約700万人で日本の17分の1。
しかし2006年のGDPは1378億ドルで、日本の4400億ドルの約3分の1もあります。
イスラエルの産業を支えているのが、ダイヤモンドとIT産業です。
■昔からユダヤ人が独占するダイヤモンド
ダイヤモンドは古くからユダヤ人が独占してきた産業です。
ダイヤモンド取引の歴史をまとめたサイトがありましたので要約して引用します。
現在もその取引の殆どをユダヤ人系の企業であるデビアス社が支配しています。
イスラエルは建国以来、ユダヤ人ネットワークを通じてダイヤモンドの研磨と販売に力を入れてきました。
軍事技術が、イスラエルのハイテク産業に大きな変化をもたらしたことも注目したい。
独自で開発した数々の暗号技術や、データ圧縮技術、独特のアルゴリズムの発想などは
軍での経験が生んだといっても過言ではないだろう。
米ソ冷戦以降、旧ソ連からの大量の科学者の移民などの頭脳の流入はすさまじい。
それを証拠にIT産業の主要なR&D(研究開発)ディビジョンがほとんどイスラエルに集結してきている。
たとえば、ハイファには、マイクロソフト、インテル、IBMが軒を連ね
ヘリツィスでは、サイテックスを古参として
インターネット、マルチメディア関連のスタートアップカンパニーが200社を越える勢いで生息している。
あのWindowsNTやペンティアムがこのハイファでデザインされたことはあまり知られていない。
677(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:15:58.00 ID:k6ohGffy0(1)調 AAS
>>659
イスラエルも宗教国家だから宗教vs宗教だけどな
しかも名前が違うだけでどちらも同じ神を信仰しているという
678: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:16:04.51 ID:1w77kOez0(7/9)調 AAS
>>619
しかし、このままだと本当にガザ地区崩壊と言うシナリオしか見えないけど
国連も手を出してるが何も出来ない
イスラエルは今更引けない、ハマスも引けない
と なると全面対決で戦力的に有利なイスラエル有利だろう
現段階でも他の国が表立って軍事介入して来ない所見ると
イスラエル側が付け入る隙さえ見せなければ
最終段階になっても介入しないだろうし
679: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:16:25.84 ID:ldKqUKJW0(1)調 AAS
全部ユダヤ人の自作自演だろ、
恋人同士っていうのもやらせ、
すぐ死んだっていうのもやらせ
ハマスではなく実はイスラエルの演出の為にイスラエル暗部に殺された
そして世界から同情を買おうとしている
680: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:16:28.33 ID:GIWoD0uM0(4/7)調 AAS
キリストはこんな未来を望んでいたんだろうか
681: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:16:29.47 ID:iV4upCkk0(1)調 AAS
わざとらしい奴らだ
682: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:16:41.44 ID:qFtP/PB50(1)調 AAS
>>1
2000年前から続けられてんだ
そう驚く事かこれ?
683(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:16:42.77 ID:gWP1L43+O携(13/22)調 AAS
>>666
その、民間人を虐殺するイスラエル、の構造がほしいから、ハマスは民間人を盾にしている。
684: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:17:00.67 ID:TrKXPwDBO携(1/2)調 AAS
兵士はしゃーなしだろ
狙って民間人殺しやがって
685(6): 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:17:01.71 ID:MiClyaro0(19/35)調 AAS
>>597
そのユダヤ人が嫌いってのもどっから入り込んだことやら?日本に反ユダヤ主義は無かったはず
だが。ユダヤ民族との接点が無かったからな。
686: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:17:04.66 ID:JbXP9Iax0(1/2)調 AAS
壁の建設は失敗
687: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:17:42.14 ID:JaYGU9Sd0(6/10)調 AAS
>>669
聖地は大切です。
だから、アニメ教みたいに聖地を分散させていろんな聖地を作れば問題なし!
鴨川を聖地に認定してもらいましょう。
だって、大洗とは真逆でかわいそうだからw
688: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:18:10.46 ID:oMgMn0wf0(1)調 AAS
抱擁の後に砲撃か
689: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:18:26.24 ID:FRW8ZuY90(5/6)調 AAS
先見の眼のない宗教などクソ喰らえ
690(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:18:26.34 ID:M+QBsLqC0(7/12)調 AAS
>>673
だろ?
あれだけ潤沢なオイルマネーを日本にもしあったとしたら、今頃空自の戦闘機は全部マクロスのバルキリーみたいなのになってるし
海自は宇宙戦艦みたいなのまで出来てるレベルになってるだろうし、陸自とか多分ケルベロス・サーガのアレみたいな強化歩兵がデフォになってるレベルだと思うぜw
独裁国家ばっかりっていうけど、あの辺はマジで独裁国家じゃなきゃマトモに回らないって言う事情があるんだよね。
フセインとかカダフィとか、アラブ人的な考えで言えば最悪の独裁者だけど、冷静に考えたらめっちゃ公正な統治君主って事になるんだぜ
691: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:18:32.88 ID:Ool1LwD+0(1)調 AAS
しかしまあ
戦争のやり方も変わったもんだよなあ
こんなお涙ちょうだいねたを仕込むなんてさ
ガザの被害にしても昔は民間狙うのなんか当たり前だったのに
いまは世界中から悪者のように言われてw
692: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:18:41.72 ID:I2wVSlqy0(10/20)調 AAS
>>685
ユダヤ人団体が反日団体とつるんできたからだろ
693: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:18:48.51 ID:shQFb5N60(3/3)調 AAS
>>533
それはユダヤが散々やってきたずるい理屈
こんな記事で恣意的プロパガンダやってる時点でインチキ側
694: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:18:53.09 ID:BLIJIzr30(1/5)調 AAS
>>685
少しでも資産運用やったら嫌いになるよ
こいつらのやってること見えてくるから
695: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:18:57.64 ID:ceheyIlZ0(1)調 AAS
攻撃しに行ったんだからしょうがないよね
怒るべきは戦争をしてる互いの上層部にでしょ
696(3): 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:18:57.92 ID:MiClyaro0(20/35)調 AAS
>>600
国連加盟国だぞ?世界中から承認されてる。アラファトもついには承認したんだし。
697: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:19:00.83 ID:CEPyw/Im0(1)調 AAS
アッラーがお怒りじゃ
698: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:19:01.84 ID:N326W0+e0(3/6)調 AAS
>>652
てか民間人と軍人の違いってなにさ?それいうなら戦地から退避してない時点
でガザのひとも潜在的軍人扱いじゃね、都市戦はゲリラ戦だもの
男は武器もってようがなかろうがどの国でもたぶん民間人扱いしてもらないし
女でもイスラエルのほうは皆兵役あるし区別つけれなさそ
699: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:19:10.43 ID:GIWoD0uM0(5/7)調 AAS
ユダヤの情報戦の姑息さ、よく言えば周到さは周知のこと
日本がもっとも苦手とする部分でもあるんだけど
700: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:19:13.79 ID:1w77kOez0(8/9)調 AAS
>>685
昨日他の似たようなスレに居たよ
自らユダヤ人嫌いと最後捨て台詞吐いて出て来なくなったけど
701: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:19:29.31 ID:0CuNbXHS0(2/3)調 AAS
そのうちこいつらは
「ハマスはユダヤ人を強制収容所に入れて毒ガスで600万人を虐殺した」とか
お得意の宣伝工作をやり出すんだろうな
702(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:19:30.33 ID:1TM4K5+I0(1)調 AAS
>>683
戦力差が圧倒的過ぎて、それくらいしか対抗策が無いからなパレスチナ側は
そもそもその盾の民間人も納得した上での行動なんだよな
だって彼らはこんな状況でもハマスを支持しているんだもの
703: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:19:30.37 ID:YLNGuH7e0(5/7)調 AAS
聖地てのは本当に力があるからな
地球の力の出てるポイントが聖地と呼ばれてる
704: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:19:45.05 ID:buHMIu9a0(1)調 AAS
こんな
705: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:19:46.00 ID:FhHy44oT0(1/2)調 AAS
>>1
イスラエルから侵略された相手のほうが、遥かに大勢死んでいる。
706(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:19:46.08 ID:I2wVSlqy0(11/20)調 AAS
>>696
お前は徹底的にユダヤの肩を持つってことか
侵略バンザイってこと?
707: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:19:56.48 ID:AgYYFPGR0(1)調 AAS
可哀想ではあるけれど、でもまぁ、兵隊さんだしなぁ
一般民衆が毎日二桁三桁死んでいくよりは、普通だよな
708: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:20:08.08 ID:mYf1OVeo0(1)調 AAS
ハマスに限らずゲリラ戦においては
敵も一般人に紛れて隠れるから一般人が犠牲になるのはしょうがない
戦争とはそういうもの
その後は、対外アピールで世論の心情や同情を寄せ集め合戦
くだらない
709(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:20:17.33 ID:QkCK7RT90(6/7)調 AAS
ここら辺で、中東イスラム諸国が、イスラエルに宣戦布告の最後通牒を突きつけると思うが
どうなんだろうな?
710: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:20:32.04 ID:BLIJIzr30(2/5)調 AAS
今のイスラエル人って1000年前までウクライナの親ロ武装集団支配地域に済んでた偽ユダヤだから
711: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:20:41.75 ID:piZLle1O0(1)調 AAS
>>669
一神教系はそこがウィークポイントだよな。八百万の神を発明した神道は最強の宗教だわ。
712: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:20:42.34 ID:FRW8ZuY90(6/6)調 AAS
神様の暇つぶしにはもってこいの見せもんだな
713: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:20:51.39 ID:lBaq0f660(1/8)調 AAS
イスラエルの憲法ではユダヤの民だけが人間だからな それ以外は人以下の何か
だからアピールがずれてるんだよな やればやる程本気でそう思ってんだなと感じる
714: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:20:56.47 ID:lmQ8wHJQ0(7/18)調 AAS
>>685
くだらない陰謀論なんか匂わせてるヒマがあったら、
何でイスラエルが国際社会で嫌われるのか考えてみたら?
今のお前は全然分からないんだろ?
715: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:20:57.13 ID:YLNGuH7e0(6/7)調 AAS
>>690
フセインに関してはかなり才能ある王様だったからなあ
716: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:21:00.05 ID:8QVPJnG90(1)調 AAS
イスラエル兵が10人死んだら
パレスチナ人が1000人ぐらい死んでるんだろ
こんなプロパガンダでは、どうにもならない差だわ
717: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:21:00.84 ID:GIWoD0uM0(6/7)調 AAS
イスラエルの前にやっぱアメリカを潰さなきゃダメだな
718: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:21:09.68 ID:6Sa8HngJO携(1)調 AAS
2ちゃんの最近のユダヤ嫌いは韓国とつるんでるサイモンなんたらのせいだと思う
719: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:21:16.47 ID:FhHy44oT0(2/2)調 AAS
相手を虫けらのように殺しているくせに、自分達は一人殺されても大騒ぎだからな。
720: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:21:24.61 ID:gnVpZ86d0(1)調 AAS
>>696
そりゃ国連は承認せざるを得ないだろうw
だって拒否したらイギリスの顔に泥を塗ることになるんだから
721(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:21:40.01 ID:gWP1L43+O携(14/22)調 AAS
>>685
反米が基本にあって、アメリカを支配しているユダヤ人はクソだっていう感情論。
そういいながらアメリカ頼みの日本を受容している矛盾。
その矛盾が、イスラエル、ユダヤ人けしからん論につながっている
722(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:21:54.29 ID:MiClyaro0(21/35)調 AAS
>>618
もともとユダヤ人ってあそこに住んでたわけでね、第二次大戦まで。中東戦争で占領してた
部分は返還されたし。
723: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:22:00.74 ID:jItjq7Spi(1)調 AAS
>>2
今度子供が生まれるんだ・・・
必ず・・・生きて帰る!
724(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:22:17.54 ID:Pke3qLqi0(15/30)調 AAS
>>702
ただ今回ハマスは民間人殺してないんだよな
昨日のカッサム旅団の声明でも狙うのは軍人で
入植者はあえて殺さないって言ってたし
そこが偉いところ
725: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:22:21.37 ID:6/3iigYn0(1)調 AAS
こーいうの嘘だからな
ナチスの手口だから
726: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:22:21.97 ID:TNqodAFd0(1)調 AAS
勝手に住み着いて抵抗してきたら殺しまくって何の罪もない子供さえも殺してるくせにユダの軍人が一人死んで悲劇みたいに印象操作するな
こんな事がまかり通るなら国連のいる意味がない
727: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:22:41.47 ID:yYVIOITx0(1)調 AAS
>>11
お前視点の基準がないだけなんだな。
なぜかわかるか
728(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:23:21.41 ID:I2wVSlqy0(12/20)調 AAS
>>721
頭悪そう
根っからの反米は独立防衛を訴えてるよ
ミソクソにしすぎなんだよ
729(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:23:38.26 ID:sohkPV5K0(2/3)調 AAS
>>690
お前バカだろ
バルキリーだの宇宙戦艦だの、アニメと現実をごっちゃにすんな
あとな、ドバイはオイルマネーが尽きた時のために投資で稼ぐための基幹都市だ
あれはオイルじゃなくて、投資であれだけ豊かになったんだよ
あと緑地化も進められてるぞ
730(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:23:41.41 ID:j0R8IYZP0(1/2)調 AAS
兵士だからな。仕方ない。
パレスチナじゃ土地奪われた上に民間人が悲鳴上げてる。
しかしここまでイギリスが我関せず決め込めるのもすごい。
731: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:23:49.16 ID:BgyL16x20(1)調 AAS
ジョニーは戦場にいったのシーンみたいだな
732: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:24:29.35 ID:HOwybDme0(9/10)調 AAS
>>730
イギリスはもうかかわりたく無いんだよ。
733(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:24:29.94 ID:MiClyaro0(22/35)調 AAS
>>621
順序が逆だ。ハマスがイスラエルとの共存を認めないと言ってるから、イスラエルはハマスを
滅ぼさざるを得ないんで、ついでに言えば、ハマスはパレスチナそのものじゃない。イスラエル
はパレスチナを滅ぼすとは言っていない。
734: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:24:46.84 ID:GIWoD0uM0(7/7)調 AAS
>>722
歴史の捏造は朝鮮とどすこいどすこいだな
735: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:24:54.21 ID:Pke3qLqi0(16/30)調 AAS
ハマスはアルカイダやISISと違って
良識派イスラムだからな
736: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:24:54.65 ID:oJ7GDaNEI(8/17)調 AAS
ハマスを非難するイスラム国がない時点で…
イスラエル叩くためにガザ市民を殺して貰おうキャンペーンに協力的と見ていいんだろうか
まあハマスとエジプトはそんなに仲良くないらしいが国境封鎖でガザ市民殺しに協力してるわけで
原理主義とは違う普通のイスラム教徒とやらも原理主義を支持してるんなら結局同じだわ
737(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:25:10.92 ID:jXqeBi/r0(1)調 AAS
イスラエルも民間人が死なないと相手の気持ちがわからないんじゃないか?
なぜハマスは目には目をで民間人を虐殺し返さないんだ?
し返すだけの能力がないだけか?
738: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:25:12.89 ID:ddCq+JMB0(1)調 AAS
>>1
何だこりゃ?
自分たちの殺しっぷりは全く考えもしないでお涙頂戴かよw
イスラエルひいてはユダヤ人がまた世界中から憎まれてパージされる日も遠くないな
739(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:25:23.52 ID:lmQ8wHJQ0(8/18)調 AAS
>>696
国連加盟出来たら、国土の成り立ちから歴史背景から肯定された事になるんすかw
韓国と北朝鮮、両方国連に加盟してんのはどう説明するんだよ?
国土完全にダブってどちらも正当性主張してんだけどw
740: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:25:25.11 ID:AzX2Jz8I0(2/3)調 AAS
>>685
ユダヤ民族は失われて久しい。
今ユダヤ人を名乗っているのは表向きユダヤ教を信奉するものであって民族、人種に因る所では無い。
アシュケナジー白人系自称ユダヤ人は特に。
741(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:25:54.43 ID:TrKXPwDBO携(2/2)調 AAS
この兵士と同じようにガザで死んでるパレスチナ人にも家族はいるだろうに
相手は人間じゃないと思ってるからどうでもいいのだろうね
742: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:26:14.40 ID:fpow23Mz0(1/4)調 AAS
イスラエル軍は赤ちゃんも妊婦も殺しまくってますよね
743(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:26:24.35 ID:JaYGU9Sd0(7/10)調 AAS
>>709
中東戦争は、全部、イスラエルの勝利。
今ではアラブ諸国の戦力とイスラエルの戦力とでは差がつきすぎてしまって
イスラエルにこぶしを振り上げるアラブ諸国はないよ。
過去に振り上げた国は内紛でボロボロでそれどころではないからね。
先導する国がアラブではないのが実状。
日本じゃないが、遺憾砲しか武器はございません。
744: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:26:26.82 ID:Xed4AvdaO携(1)調 AAS
だいたいイギリスのせい
745(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:26:40.12 ID:yzDDPwUn0(1/2)調 AAS
>>733
ハマスがただの武装組織ならその言い訳が通用するが
実際にはパレスチナ人に選挙で認められた政党だからな
746(3): 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:26:46.70 ID:M+QBsLqC0(8/12)調 AAS
>>729
イスラエルがどんだけ科学技術で緑化してたり、あんな不毛の地に建国してるの農作物輸出できてるくらい土地改良頑張ってるのとか見たことないの?w
あの辺にいる連中が今まで何やってたんだよって思うわあれ見てると。
「そんなに大事な土地なら何で俺たちみたいに土地を豊かにすること考えないの?それで返せってお前等何様のつもり?」って言う反感がある部分もあるよ。
根本的に怠け者なんだよ、サラセン人ってのは
747: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:27:08.06 ID:HOwybDme0(10/10)調 AAS
>>741
イスラエル「一家皆殺しにすれば悲しむ家族はいない」
748: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:27:14.86 ID:BLIJIzr30(3/5)調 AAS
元々こいつら偽ユダヤ人は古代ユダヤ人と一切血縁関係がない事大主義でユダヤ教国教にしたウリスト教徒の集団なんだよ
黒海北岸の生まれの蛮族だ
勝手に他人の土地のイスラエルに入り込んど押し込み強盗だからな
749: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:27:26.59 ID:QkCK7RT90(7/7)調 AAS
>>677
ハマスには今のところ国と言う概念が無く、その覚悟があるようだが
イスラエルは国を守るという弱点が存在するからな。
本当に、宗教VS宗教の覚悟があるのだろうか?
しかし、このままでは是非も無く、宗教VS宗教になるはずだから
イスラエルの滅亡はほぼ確定してるんじゃないかなw
750(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:27:31.81 ID:Pke3qLqi0(17/30)調 AAS
>>743
イスラエルはもう対話拒否したんだから
核兵器持ってハリネズミのように引きこもるしかないだろうね
751: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:27:40.02 ID:ZNZeQhkQ0(1/2)調 AAS
二ビル=レプリタリアン=ユダヤとか言い出すのも時間の問題だな
先日も銀河連邦のufoがイスラエル攻撃した映像がupされてたし。
【衝撃!UFO襲来映像】イスラエル空爆!爆撃機は謎の円盤!!
動画リンク[YouTube]
752(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:27:56.76 ID:1w77kOez0(9/9)調 AAS
>>737
イスラエルも民間人死んでるぞ
753(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:28:00.06 ID:gWP1L43+O携(15/22)調 AAS
>>728
集団的自衛権の議論で露呈したじゃん。
普段反米を言ってるやつが、結局はアメリカ頼みの防衛を受容していると。
で、徴兵連呼になっちゃったわけだ。
徴兵をしてでもアメリカから自立する戦力を自前で整える、なんて声は聞こえてこなかったね。
754: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:28:00.50 ID:r7NSokOH0(1/2)調 AAS
イスラエル人一人の命はパレスチナ難民百人より重い。
あたりまえだろ?
755: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:28:00.96 ID:MiClyaro0(23/35)調 AAS
>>665
その辺はイスラエルの防衛システムが効いてるだけで、無ければイスラエルでもガザと同じことが起きてる。
756: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:28:03.83 ID:oQ/uYkNp0(1/2)調 AAS
>>1
で?軍人は戦死も仕事の内だろ?
イスラエル軍は今回も既に1000人超のパレスチナの民間人を虐殺してるからなあ・・・
757: 名無しさん@0新周年 2014/07/31(木) 11:28:31.72 ID:zcjcCGwO0(1)調 AAS
イスラエルのプロパガンダだね
自分たちは避難民を大虐殺してるのを正当化するためのもの
でさあ、なんでパレスチナ問題って、もともとの混乱の種を撒いたイギリスは知らん顔してんの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 244 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s