[過去ログ] 【国内】SIMロック解除が来年義務化へ スマホ価格が10万円に跳ね上がる可能性も★2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
723: 名無しさん@0新周年 2014/08/03(日) 00:21:17.00 ID:ETEidXIx0(1/19)調 AAS
>>722
下がらないのは端末代金じゃなくて通信費だぞ

定価は同じ比較ができるiPhoneでは同レベル
Androidは若干高いがこれは他国はローエンドがあるのと
日本はハイエンドベースにガラパゴス進化してるから高いだけ
732: 名無しさん@0新周年 2014/08/03(日) 02:01:34.47 ID:ETEidXIx0(2/19)調 AAS
>>724
10万ってどこ?
772
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/03(日) 10:51:51.80 ID:ETEidXIx0(3/19)調 AAS
>>748
今まで月サポあったのに端末を別に買うとかバカのすることだったぞ
キャリアで実質0円であるのに
海外に行かない一般人がSIMフリーのiPhone買うとか間抜けだよ
MVNOも見た目安いだけで条件きついんだから安くて当たり前
あんなの使うくらいならMNPで回線作ったヤツのほうが賢かった
882: 名無しさん@0新周年 2014/08/03(日) 19:38:49.52 ID:ETEidXIx0(4/19)調 AAS
>>881
ガラケ高いじゃん
コスパ悪い

型落ちスマホや第三国向けのほうがよっぽど安いぞ
892
(3): 名無しさん@0新周年 2014/08/03(日) 20:25:20.89 ID:ETEidXIx0(5/19)調 AAS
>>891
国産でまともなのはソニーくらいじゃないの?
シャープも暴走治らないし東芝もパッとしない
韓国は嫌いだけどスマホだけは認めざるをえない
902
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/03(日) 20:53:30.95 ID:ETEidXIx0(6/19)調 AAS
>>896
それ故障だろ
故障に当たらないと普通なんだよ
国産の場合は設計に不都合抱えてるから
もれなく地雷踏むことになる

ROM焼かないなら間違いなくXperia選ぶ
シャープとか富士通はありえん
915
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/03(日) 21:16:31.76 ID:ETEidXIx0(7/19)調 AAS
>>906
別に用語はしてないよ
今まで使ったのがSC-03EのあとにNexus5だ
S3αの頃のシャープと富士通は散々だったじゃん
あの惨状見てて選ぼうとは思わない
Xperiaはたまに地雷があるけどフラッグシップは基本的に安定している
NexusはROMで解決してくるから問題ない

ただこれだけの話でしょ
国産でもROMが豊富になれば選ぶけどね
富士通の発熱地雷も酷かったしシャープのIGZOも期待はずれ
現状ではXperiaくらいしか信用出来ない
917
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/03(日) 21:19:40.24 ID:ETEidXIx0(8/19)調 AAS
>>909
あ。すまん。
東芝は間違いだ。富士通だな。
最初の頃T-01Cってとんでもない地雷使ってた
機種変0円で入手したけど電源OFFにしておサイフ機能使うくらいしか使い道なかったな
それぐらい酷かった
920
(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/03(日) 21:22:48.07 ID:ETEidXIx0(9/19)調 AAS
>>916
今まともになったって2世代くらいの話だろ?
別に国産選ばないって言ってるわけじゃないんだけど
なんでIGZOで詐欺広告したシャープと不都合の塊だった富士通を認めなきゃならないんだ?
それならそんな危ない所選ぶより実績残してるXperia選んだほうがいいじゃんってだけの話だぞ
929: 名無しさん@0新周年 2014/08/03(日) 21:28:04.02 ID:ETEidXIx0(10/19)調 AAS
>>927
iPhoneは今後は駄目だな
売れすぎて飽きられてる部分もあるし
今までみたいに現金ばら撒きも実質0円も使えなくなったら
競争力がかなり落ちる
931
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/03(日) 21:30:21.31 ID:ETEidXIx0(11/19)調 AAS
>>928
俺は個人的に選ばないって話をしただけだが?
何かの代表で話をした覚えなんかないぞ
勝手にしろって勝手に俺の意見を言ってるだけだし
お前も勝手に反論してるだけだろ?

なにがおかしいんだ? 
949
(3): 名無しさん@0新周年 2014/08/03(日) 21:47:50.66 ID:ETEidXIx0(12/19)調 AAS
>>936
シャープと富士通の不都合はみんなもれなく地雷踏んでたって話だろ?
その通りじゃん。お前が知ってるT-01Cも同じだ
不都合抱えてたらみんな踏んじゃう地雷だろ

それと俺の個人的に選ばない意見と結びつけてどうするの?
別に何も問題ないぞ。

何か興奮してるみたいだけどなにか面白い矛盾点でもあったか?
どんどん指摘していいぞ
957
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/03(日) 21:58:29.18 ID:ETEidXIx0(13/19)調 AAS
>>950
nexus選ぶのはデザインや質じゃなくて
最新ROMが使えてROMが焼けるからでしょ
isaiもあるけど移植だからma34sの気分次第だしね
機種変で貰えるならいいスマホだけど
Nexus使ってるけどisai使おうとは思わないな
967
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/03(日) 22:17:49.35 ID:ETEidXIx0(14/19)調 AAS
>>958
今良くなってるんだろ?
>>920で話したじゃん。知ってた。

それがどうかしたのか?
>>936のみんな漏れなく地雷踏んだのか?って話はどこにいったの?
969
(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/03(日) 22:20:17.60 ID:ETEidXIx0(15/19)調 AAS
>>965
ちょっと古いけどLGは使ってたことがあるけど
シンプルですごく良かった
韓国ってフィルターで省くには勿体ないメーカーだ
さすがにSamsungはメーカーとして駄目だけどね
ただ、そういう理由ならAppleもダメだけどね
977
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/03(日) 22:30:44.97 ID:ETEidXIx0(16/19)調 AAS
>>974
LGはL-07C、L-04C
SamsungはSC02B、SC-04D、SC03E
979
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/03(日) 22:33:07.08 ID:ETEidXIx0(17/19)調 AAS
>>970
どこってあんたレスしてるけど読んでなかったのか

>>949
>不都合抱えてたらみんな踏んじゃう地雷だろ

どこがおかしい?
986
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/03(日) 22:38:25.09 ID:ETEidXIx0(18/19)調 AAS
>>982
あんた自分のレスも把握してないのか

 >>936
 >国産の場合は設計に不都合抱えてるから
 >もれなく地雷踏むことになる

 みんな漏れなく地雷踏んだのか?w
 お前の過去の恨みだけで勝手な妄想を垂れ流すなよ
     

自分で過去の話と理解してるのに
どこから新しい不都合抱えてない話を混ぜてるんだ?
屁理屈聞かせてよ
991: 名無しさん@0新周年 2014/08/03(日) 22:42:54.39 ID:ETEidXIx0(19/19)調 AAS
>>990
最近はクラウド装備してきたりしてたけど
独自サービスだからあんまり意味ないもんなあ

しかも今ガラケ使ってる人ってガラパゴス機能を否定して
月の維持費が2000円とかが大半でしょ?
ガラケより格安でバッテリー持ちのいいベーシックフォンのほうが需要あるよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s