[過去ログ] 【社会】「日本から逃げる準備を」 集団的自衛権の影響で子供に英語教育をさせパスポートを用意する母親たち - 朝日 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
621: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:38:58.53 ID:+cZPQbJS0(1)調 AAS
国脱出とか兵役逃れとか

どっか別の国で、良くあるような話だな。
622: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:38:58.38 ID:gah1JyGI0(1)調 AAS
日本は危ない→安全なスイスに行こう

※スイスは国民皆兵と言う国ですwwwwwwwwwwwwwwww
623: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:39:00.55 ID:VTBwnfPA0(1)調 AAS
本当の米中関係とグローバリズムの罠

これは日本の知識人の先生方が国を憂いて行われた討論番組です。是非これをご覧頂き、自分の愛する家族や恋人達の為にも、これから日本は、自分はどうあるべきか各々で考えて頂きたいです。

無知は罪です。少し長いですがお暇な時にでも是非ご覧ください。

動画リンク[YouTube]


動画リンク[YouTube]


動画リンク[YouTube]


世界の闇、諸悪の根源ユダヤ金融資本とは

動画リンク[YouTube]

624: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:39:03.93 ID:n/ArdMGG0(4/5)調 AAS
>>601
朝日を読むとツッコミの達人になれるw
625: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:39:20.32 ID:jv6LwzLu0(1)調 AAS
朝日新聞ねつ造というか話盛りすぎだろ
こんな母親とか聞いたことないしいるとしたらバカすぎ
626: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:39:20.94 ID:UgtNem+L0(1)調 AAS
マジレスすると、国籍を捨てない限り逃れられないよ。
パスポートを失効させられれば帰国するしかないんだし、日本がヤバくなれば滞在許可が取り消されて日本に強制送還。
弁護士なのにそんなことも分かんねーのか?
これだからサヨクは...
627: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:39:28.40 ID:gAX7EUk50(1)調 AAS
ここまで、行ったら、キチガイレベルの、ネガキャンやなー

安倍ちゃんより、お前らカスゴミのほうがよっぽど怖いで
628: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:39:29.24 ID:gsJBRpBU0(1)調 AAS
>>11
日系人(アメリカ人)でさえ、強制収容したアメリカに
日本人が行ってまともに人間として扱われると勘違いしてる>>1みたいなブサヨって頭おかしいよなw
629: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:39:33.28 ID:Y3JNrtyHO携(1)調 AAS
>>1
開いた口がふさがらん
俺、もう朝日新聞やめるわ
630: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:39:35.43 ID:TgFzgSCi0(1)調 AAS
そんな母親が居るのか?
631: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:39:35.77 ID:ek9nwvzQ0(1)調 AAS
>>1
へー、どこの国に逝くの?w
632: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:39:36.42 ID:2xmyHDZD0(2/3)調 AAS
交戦権のアル国へ逃げるニダ家族w
633: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:39:38.85 ID:qyZrGvdu0(1)調 AAS
いいぞもっとやれ
634: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:39:41.76 ID:4tWnzQpy0(6/8)調 AA×

635: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:39:44.61 ID:bmD4a3Ob0(1)調 AAS
在日の帰国ですか ? 

在日の帰国ですか ? 

在日の本国帰国ですか ? 

(・∀・)ワクワク 凄く良い事だ。在日は夢の王国;母国朝鮮に帰国しましょうw 片道旅費代くらい出すよ
636
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:39:45.73 ID:xv+Xcoru0(1)調 AAS
海外で尊敬されるのは、下の質問にyesと答えられる人だけだ

1.軍歴は有るか? (日本人なら任期制自衛官や予備自衛官等でもOK)
2.社会的活動は何かしているか?
3.祖国に対する貢献を果たしているか?

>1のような理由で祖国を捨てて逃げてきた人間を尊敬してくれる国は無い
弾圧された政治犯でもないし、徴兵制の無い国での良心的徴兵拒否者にも該当しない
臆病者として笑いの対象になるだけだ
637: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:39:46.24 ID:k0QrhvRF0(8/15)調 AAS
>>594
今すぐ逃げるわけじゃないんだから関係ない
638
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:39:46.42 ID:9e2Mr7Ax0(1)調 AAS
これって在日韓国人家庭の帰国準備だろ?
639
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:39:49.69 ID:FuoF6Mdi0(1/2)調 AAS
祖国の為に立ち上がる中国人はいる
祖国の為に立ち上がるアメリカ人もいる
祖国の為に立ち上がる日本人は

いない
640: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:39:51.94 ID:HZEYBm6lO携(1)調 AAS
おうはよ行け行け
どうせ日本にいたって気違いは使い物にならんからな
いない方がマシだ
ついでに朝日も出ていけ
641: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:39:56.65 ID:swnFqvtE0(2/2)調 AAS
>>561
そうだよ?貧乏人は逃げ場所がない。いままで逃げないで助け合って
きた。それが日本文化なんだ。逃げたい奴は逃げればいい。
ただし戻れると思うな。
642: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:39:53.41 ID:ljNeRUey0(3/3)調 AAS
地上の楽園と言わなきゃ朝鮮人が帰ってくれないからなぁwww
643: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:40:01.79 ID:PEFjB8Qq0(1)調 AAS
どこいくのもいいけど軍隊がない国ってあるのかなあw
大好きなアメリカには国から地方から立派な軍隊あるの知らないのかなw
644: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:40:04.91 ID:fGtmKvTv0(1/3)調 AAS
>>10
日本が安全だと思ってる奴は頭悪い
日本は戦争、地震、津波、原発もリスク大
645: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:40:07.93 ID:mhX7uzN0O携(2/5)調 AAS
>>533
北欧って銃乱射のイメージがあるんだけど。 あと、国内で外貨預金してても、北欧で引き出せるのか とか、 脱出のつもりならビザどうすんのか とか
色々ツッコミ所が
646: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:40:10.13 ID:pK4y6b+n0(1)調 AAS
ブサヨ集団が日本から逃げ出すなんて夢にまで見た明るいニュースだな。
同盟国と共に敵と戦うと日本人が決意したのが、余程気に食わないのが良く解る。
徴兵制に成ると日本人を脅すと効果が有ると思う中韓脳が丸馬鹿杉る!
日本人は3度の飯より戦闘が大好きな国民なのは歴史が証明してるのになw
647: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:40:10.42 ID:7mr5WsnT0(2/4)調 AAS
画像リンク

648: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:40:15.68 ID:8Wu/jQmq0(1/8)調 AAS
>>1
集団的自衛権のない国がんばって探すんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
649: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:40:16.03 ID:o7r+6pjA0(1)調 AAS
アメリカの戦争に巻き込まれる
 ↓
英語勉強してアメリカへ移住wwwwwwwwwww
650
(3): 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:40:16.60 ID:qemTwKbx0(1)調 AAS
スイスは通じたとしても公用語は英語ではないぞ
651: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:40:22.37 ID:01BuGxHL0(1)調 AAS
日本で務まらない奴が海外で務まる訳がない。

日本で不満を言う奴が海外で不満を感じないわけが無い。
652: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:40:27.97 ID:mgbDiMUj0(1)調 AAS
朝日珍文
653: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:40:29.24 ID:HKAjwsoJO携(1)調 AAS
>>1
まるでコントを見ているようだわwww
654: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:40:38.49 ID:8TtZRg0z0(2/3)調 AAS
稼げる人から出ていくとすると、公務員政治家の給料はだれが払ってくれるんだろうね?
655: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:40:41.84 ID:saFXLO7s0(2/2)調 AAS
国会議員の海外視察に対するマスコミ報道のあり方

今朝はやっぱりマスコミ報道がおかしいと感じた話です。
昨日のNHKとの会議の時に、議員団の先生方から『今回の視察について
マスコミの取材が一切ない。おかしいのではないか。』という意見が出
ました。

日程の中でも特にインドネシアは、選挙で次期大統領が決まった翌日の
訪問となりました。
諸外国に先駆けての訪問です。

一方でこのような海外訪問はすぐニュースになります。
女性国会議員が韓国を訪問

何が日本の国益にとって重要なのか、優先順位の付け方が間違っている
ように思えて仕方ありません。
外部リンク:blogos.com
656: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:40:42.01 ID:BEp9dQcx0(1)調 AAS
女性って極めて社会的なプレッシャーに弱い、主体性のない生き物だから
周りがみんな赤紙もらって出征し始めると、我が子も喜んで差し出しちゃうよ
657: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:40:42.20 ID:jNtnSqQJ0(1)調 AAS
ぶっちゃけ万一戦争始まったとして、駆り出されるのは俺らオッサンだと思うわ
国は貴重な若者には最後まで手をつけないだろう
658: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:40:48.37 ID:66V+5qtt0(3/3)調 AAS
>>638
だったらよかったんだけどねー

帰国しないでしがみつくだろ、あいつら寄生虫だし
659: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:40:43.36 ID:APCaSDbU0(1)調 AAS
よりにもよってなんで英語
660: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:40:55.33 ID:BpW5NqyL0(1)調 AAS
本当に自分のことしか考えていなんですね。
周りが見えているようなことを言っているが、まったく見えていない。

もし、逃げた国が日本と敵対した場合、どんな待遇を受けるのかな。
太平洋戦争当時、アメリカの日系人の扱いを知っていますか?

どうぞ、向こうで、帰化してください。
2度と日本に帰ってこなくても、誰も困らないと思います。

というか、今日本より、安全で平和な国ってどこがあるの?
661: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:40:51.16 ID:Vg9Q6PQXO携(2/2)調 AAS
おまえ北朝鮮な↓
662: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:40:59.78 ID:TlJeB73K0(1)調 AAS
朝日をはじめとする売国奴連中が日本から出て行ってくれるならこんなに嬉しいことはない
663: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:41:00.42 ID:bhC/kaB/0(1)調 AAS
画像リンク

664
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:41:03.89 ID:GfiFFiq00(2/3)調 AAS
イギリスなんか、王族が率先して兵役をこなすからな
上に立つ人間は、当然そうあるべきなのだろう
アメリカだって、政治家の軍歴はアピールポイントとなる
それは国家に対する貢献であり、国民への奉仕なんだから

人類は進歩したようでも、そんなに変わってないと思うよ
どこへ行っても、卑怯者は疎まれる
665: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:41:08.16 ID:tBzgoCFd0(1)調 AAS
彼らが移った先の街は、向こう三件両隣シナ・チョンだらけだったというオチww
666: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:41:09.82 ID:naNYtx6Y0(1)調 AAS
この人たちの大好きな9条は海外にはないというのに
667: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:41:10.95 ID:fuqBFVYU0(1)調 AAS
戦争してる米国に逃げるのかね
668: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:41:15.09 ID:LETI+c/a0(4/8)調 AAS
産経にはこの笑いのセンスがないからね
669
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:41:24.19 ID:r8N19Yn30(2/2)調 AAS
ビザはどうすんだよ、まさか日本とその国を行ったり来たりする気か?w
海外の永住権が簡単に取れると思ってるなら、それもお花畑。金さえあればとれる投資ビザは、資産億単位の富裕層向け。
それもカナダは廃止して、中国人富裕層がショック受けてたろ。

具体的な話がまったく見えてこない、作り話じゃないのか??
670: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:41:28.48 ID:kPP/tS3j0(1)調 AAS
 
どんどん、朝日は基地外化が加速してるな。w

>閣議決定後、夫婦の会話は娘の中学受験の話から、集団的自衛権に変わった。

こんな家、あったらキモイ。w
671: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:41:28.86 ID:jAsTTBn20(2/2)調 AAS
>>620
いつの時代も釣られるバカは居るからね。
そうやって戦争に導くのが朝日新聞社の手口。
672: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:41:19.43 ID:pryB5arD0(1)調 AAS
妄想狂って、すぐ人様に対して「妄想狂」って因縁つけるよな。
673: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:41:27.66 ID:4tWnzQpy0(7/8)調 AA×

674: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:41:32.45 ID:SvzlT/Wh0(1)調 AAS
国会議員の海外視察に対するマスコミ報道のあり方

今朝はやっぱりマスコミ報道がおかしいと感じた話です。
昨日のNHKとの会議の時に、議員団の先生方から『今回の視察について
マスコミの取材が一切ない。おかしいのではないか。』という意見が出
ました。

日程の中でも特にインドネシアは、選挙で次期大統領が決まった翌日の
訪問となりました。
諸外国に先駆けての訪問です。

一方でこのような海外訪問はすぐニュースになります。
女性国会議員が韓国を訪問

何が日本の国益にとって重要なのか、優先順位の付け方が間違っている
ように思えて仕方ありません。
外部リンク:blogos.com
675
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:41:29.76 ID:MaQ30ZT60(1)調 AAS
どこに逃げるのか興味ある

英語習っていても例えばアメリカもイギリスも軍隊あるし、集団的自衛権使ったりしてますよ
676: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:41:39.24 ID:t53pRQI70(1)調 AAS
私も子を持つ母だけど、出て行くなら邪魔せず黙って出て行って欲しい
677
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:41:53.95 ID:RwkduHWR0(1)調 AAS
日本はダメな国だぁ〜英語を学んで海外へ〜とか言って
オーストラリアその他の英語圏に行って、「人種差別に遭ったぁ〜」
「犯罪に遭ったぁ〜」と泣きながら帰ってくる自称インテリの多いこと

日本はまだマシな国なんだよ
ドヤ顔で「日本は○○が悪い! その点、海外は…」とか
あれは何なんだろうな
678: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:41:49.83 ID:sQHRlTfQO携(1/2)調 AAS
てか、むしろ出てってほしいんですけど
679: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:41:55.09 ID:V9gUJZJ80(1)調 AAS
アメリカに帰化して、日米安保発動で戦場へっ流れないかな
680: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:41:57.39 ID:TYswq8zn0(4/6)調 AAS
>>541
イギリスは英連邦加盟国と定期的に合同演習をやっている。
昨年はASEANとオセアニアの加盟国と合同演習やっていた時期にあのフィリピンの台風災害があった。
イギリス軍の艦艇はそのまま日米の救援艦隊に参加。
昨今の南シナ海のきな臭い情勢では、どんな偶然が起こるかわからんよ。
681: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:41:58.64 ID:k0QrhvRF0(9/15)調 AAS
>>636
それアメリカだけだろ
682: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:42:02.38 ID:9mqpCnQM0(5/9)調 AAS
英語使える先進国すべて、集団的自衛権
当たり前と認識してると思うけど・・・
683: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:42:04.04 ID:CWchaLOb0(1)調 AAS
この朝日新聞ていうのは、完全に狂ってきている。まともじゃあないな。
684: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:42:10.23 ID:Ei88qtce0(1)調 AAS
これはいくらなんでも酷すぎるwww
どこの集団的自衛権採用国に逃げる気だよ

あれ?集団的自衛権批判者はこういうおバカさんですよという逆批判記事?
685: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:42:06.23 ID:oB5nDZZ30(1/2)調 AAS
逃亡罪で死刑
逃亡幇助罪で朝日の社員は市中引き回し
686: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:42:13.16 ID:2xmyHDZD0(3/3)調 AAS
戦争から国を捨てて逃げてきたミンジョクが
日本には居るんだから
そいつらから話を聞けばええがなw
687: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:42:09.79 ID:f/454oWL0(2/6)調 AAS
 
それで集団的自衛権のある国に行くの?

頭おかしいだろ朝日wwwww死ねよwwwww
 
688: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:42:15.91 ID:ugvtxob80(1)調 AAS
在日は帰った方がお得だね。
689
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:42:21.81 ID:LN+Nz0Q60(2/2)調 AAS
ドイツは豊かで知性あふれるいい国だと思う。

しかし国籍取得はかなり難しいだろ。
相当長い間ドイツで働いてでもいないと無理
690
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:42:22.16 ID:oBFn2NOy0(1/2)調 AAS
どこに逃げるんだよw
日本より治安の良い国なんてそうないぜ?
691: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:42:20.38 ID:CV0OschmO携(1)調 AAS
赤婢w
692
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:42:29.38 ID:QGzTHM220(1)調 AAS
朝日の作文はいつもこんな感じですよ
693: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:42:39.05 ID:47PtIqte0(1)調 AAS
朝日が逃げ出すまで右に触れればいいのに
694: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:42:39.85 ID:WDbIxh8O0(1)調 AAS
祭りマーク点灯ワロタ
695: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:42:44.01 ID:5TZ8NWtdi(3/4)調 AAS
>>639
残念ながら民度でもシナ>>>ジャップなんだよなぁ…
696: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:42:47.96 ID:V9VzIped0(4/4)調 AAS
>>669
「アタシ、もうアベしちゃおうかな」のときと
同じ人が書いてるんじゃないかとさえ思う
697
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:42:47.86 ID:Gx0PUwLqi(8/8)調 AAS
>>611
巻き込まれる覚悟で受けたなら否定はしないが、米軍もPKOで行った日本の自衛官も帰ってきてからもPTSDで大変なことになってるよ
698: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:42:56.28 ID:686VrIvNI(3/3)調 AAS
日本憲法の作成時の英語の原文には自衛権さえ認めてなかった。
マッカーサーに抗議を入れた方がいて、自衛権を排除しない文言に変更されている。
この事を知っていれば馬鹿げた論議にならんのに…
699: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:42:56.33 ID:8Wu/jQmq0(2/8)調 AAS
>>650
スイスは確か兵役あるぞ
それこそ小銃背負った若者がコンビニで買い物するのが日常な国

そもそも外国人の滞在だけでもすごい制約あるわけで
帰化なんて簡単にできなかったはずだがな
700: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:42:57.75 ID:a5UyVFxm0(1)調 AAS
キチガイ事をキチガイが記事にしてるってことかwww
701
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:42:52.74 ID:fGtmKvTv0(2/3)調 AAS
>>26
おまえがアホ
簡単に永住できる国のが多い
仕事して税金はらっていれば永住権もらえる

外国語さえできれば海外だって生きていける
702: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:42:58.80 ID:Hrw8MwGd0(2/2)調 AAS
連れション女が「自分の頭で考えて」だってwwwww
703: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:42:56.10 ID:0DH9okZj0(1)調 AAS
英語覚えてどこに逃げる気だよww
全く頭働いてなくてワロタ
704: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:43:02.10 ID:hvPnjWwN0(1)調 AAS
子供に英語学ばせたって自発的に日本籍捨てて海外に移住する奴なんてほとんど居ないと思うがね。
福島の時だって散々海外移住の準備がどうのって騒いでたけど、実際出国したのは在日位だったしな。
なんだかんだ言って文句垂れながら日本が沈む時は一緒に沈むのが日本人の習性だよ。
705
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:43:02.29 ID:7VfAxkZ70(1)調 AAS
怖いね、平和ボケって。

だって、どこの国が一番平和かわかんなくなっちゃうんだもん。

世界で一番平和なのは日本だよ。

アメリカ人の友達が言ってた。ヨーロッパもすごく危ないって。
706: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:42:58.94 ID:ZTJPpFl/O携(1)調 AAS
兵役逃れで日本に来た短小は
オバマの内にアメリカに行ったほうがいいぞ
707: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:43:04.16 ID:BiaVJYr40(1)調 AAS
集団的自衛権のない英語圏の国ってどこなの?
708
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:43:09.48 ID:WxGDYYAW0(2/2)調 AAS
>>636
そういやフィンランドにも徴兵制はあるのだが、
一定期間社会の為にボランティアをすれば徴兵免除になるらしい。
だが、そうやって徴兵から逃げた奴は臆病者扱いされるんだとw
709: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:43:14.22 ID:HK0engrV0(1/7)調 AAS
>>1
意味が判らん!

どうせなら、シナ語を習わせた方が良いんンじゃね!
710: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:43:16.29 ID:2dTgF9Hn0(1)調 AAS
アメリカに留学して射殺されるのがオチ
711
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:43:18.10 ID:Kzoqrjx50(1/2)調 AAS
日本から逃げても逃亡先の国に徴兵制あったりしてw
712: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:43:18.68 ID:3S5M8NSY0(1)調 AAS
バカサヨwwwwwwwwww
713: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:43:21.12 ID:r4YwCoQT0(1)調 AAS
朝日はホントバカだなw
国連憲章で認められている集団的自衛権を行使しない国がどこにあるんだよ
今まで日本が異端だっただけなのにw
そのうち個別自衛権も行使するなとか言い出すんだろ?
714: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:43:30.22 ID:SD5RWF8w0(1)調 AAS
>>1
バイバーイ
715: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:43:31.91 ID:GwbyaeAY0(1)調 AAS
あほwwwwwwwwwwwwwwww
自分たちが日本以外で生活できると思ってるのかwwwwww
716: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:43:36.53 ID:ExqlSbrH0(4/4)調 AAS
ついに2NNで祭りマーク、炎上きたw
717
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:43:37.48 ID:k0QrhvRF0(10/15)調 AAS
>>675
その時その時の中立国に逃げるに決まってるじゃないか。
後進国のエリートと全く同じ行動様式だよ。
718: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:43:38.41 ID:2sI4snUT0(1/2)調 AAS
在日の行動を活用した、朝日でした。

だまされるなよ。
719: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:43:40.34 ID:1q0shWso0(1)調 AAS
中国共産党から集団的自衛権を阻止するよう命令が下ってるんだろw
720: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:43:41.02 ID:XwkpSk9O0(1/2)調 AAS
変な奴が消えるのは悪くない
受け入れ先があればだけどw
721: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:43:39.04 ID:2XWKLFec0(1)調 AAS
>>711
アホか
722: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:43:46.37 ID:ahIge7pQ0(1/2)調 AAS
難民の準備なら勝手にどうぞっていう
度の国でも日本以上に愛国心を求められるけどね

>>憲法改正に前のめりな安倍晋三首相の「妄想狂的なところ」
>>1は十分妄想狂信的資質を持ってるよ
723
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:43:56.16 ID:3gjKS+LC0(1)調 AAS
「母親たち」って朝日新聞社員の嫁たちの事だよね?
724: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:44:03.47 ID:XjY1WYdU0(2/2)調 AAS
 スパイ防止法がない国や、集団的自衛権の行使を放棄している国って、どこにあるの?
725: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:44:05.41 ID:MwiYm/Mh0(1)調 AAS
じゃあ集団的自衛権がない国に逃げてくださいね
726: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:44:06.44 ID:X/5lU3Wz0(2/2)調 AAS
>>639
ネトウヨが自衛隊に入る事なんて無さそうだしなぁ
入れても3日で音をあげて逃げかえってきそうだし
727: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:44:08.82 ID:ODA4/xrg0(1)調 AAS
もはや、ギャグ
こんなん金取って読ませてるんかよw
728: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:44:11.07 ID:ubAftiXt0(1)調 AAS
逃げ出した国も集団的自衛権認めてるでしょw
729: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:44:12.57 ID:lAvMBsX00(2/2)調 AAS
>>677
情報戦で負けるのが恒常化している。今も昔もそういう戦いは弱い。
今後も戦うとなると負けるのは見えているのがツライところ
730: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:44:12.96 ID:7mr5WsnT0(3/4)調 AAS
戦争になっても在日は赤紙来ないの知っててこういう書くのね
731: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:44:14.49 ID:m3PQ/wIT0(1)調 AAS
子供のためにってつけるとなんかいい事してるっぽくなるんだよなー
732: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:44:14.72 ID:HK0engrV0(2/7)調 AAS
ブサヨって、こんな馬鹿だったの?
733: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:44:17.27 ID:8azJzgTi0(1)調 AAS
集団的自衛権ごときで大騒ぎしてるようなやつらがどこの国にいく気よ
地上の楽園北朝鮮か?
734: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:44:19.05 ID:MGyb7XVGO携(1)調 AAS
出国はよwww
735: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:44:19.40 ID:SNXB1fDJO携(1/4)調 AAS
朝日新聞の講読者が益々へっちゃうねW
736: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:44:23.31 ID:q8uAG5+G0(2/5)調 AAS
安易に国を捨てる人間が海外で信用されるかボケwwww
737: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:44:24.30 ID:h50XBpA00(1/5)調 AAS
帰化在日は日本をすぐ捨てられるだろうな
生粋の日本人は先祖様がいるから簡単に捨てるなんて出来ない
738: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:44:25.80 ID:c0IqAnZJ0(1)調 AAS
朝日新聞読んでるごく一部の人達だろ ありえんわw
739: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:44:27.86 ID:8Wu/jQmq0(3/8)調 AAS
>>664
アメリカは徴兵制ではないけど、軍事貢献が評価の対象だからねぇ
グリーンカード取得にしても、認定移民になるにしても
一番評価のポイントになるのは軍事貢献だし
(それも1年とか短期じゃ駄目だったはず)
740: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:44:29.48 ID:hW4Avvnm0(1/2)調 AAS
想像
741
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:44:48.28 ID:LETI+c/a0(5/8)調 AAS
国連に加盟している国は基本的に集団的自衛権を行使するよ
永世中立国にでも行かないと駄目なわけだけど
永世中立国って徴兵制があったりするのだよね
742: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:44:48.80 ID:Txmo2skU0(1)調 AAS
どんどんやればいいいよ
誰も止めないからさ
いつか困って帰ってきても
誰のせいでもないからね
自分たちの賢い選択に
胸を張ってのたれ死ね
743: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:44:55.42 ID:9c7w95aW0(9/11)調 AAS
いざというとき逃げますという家庭は好きにやらせればいい
744: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:44:59.57 ID:i7MWtx5+0(1)調 AAS
むしろいいニュースだな

クズがいなくなって日本がまともに近づく
もっと逃げろ、そして戻ってくんなwww

くんなーくんなーにどとくんな!
745: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:45:02.92 ID:aZOIAXbh0(1)調 AAS
酷い人種差別が待ってるけどなw
746: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:45:09.20 ID:WfIDbrrV0(1)調 AAS
海外に逃げる準備をしているのは、日本で国民を裏切るような真似をしている奴らだよ
747
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土) 21:45:14.38 ID:ZNPfVOQH0(2/4)調 AAS
集団的自衛権の対象になってるのは第一にアメリカ。将来的にはオーストラリアやカナダとも
関係してくるかもなw   それで子供に英語教育?  まさか、その3カ国の
どこかに移住とか考えてないよね?  子供に英語教育してさ、日本の同盟国に
移住したって意味無いだろwww
1-
あと 254 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s