[過去ログ]
【政治】谷垣法相「ヘイトスピーチは許されることではない」「京都判決を考慮していろんな対策を考える」★2 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
183
:
名無しさん@0新周年
2014/07/20(日) 05:40:22.41
ID:LS9PV4Y+0(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
183: 名無しさん@0新周年 [] 2014/07/20(日) 05:40:22.41 ID:LS9PV4Y+0 自由主義的な 宏池でも考えはわかれそうだな 個人的には、「許されることではない」は言い過ぎで 言論の自由は最も重い自由だが 濫用すれば、言論の自由を規制しようという動きが出てきかねないから ヘイトスピーチを行っている団体には「強く自制を求めたい」 くらいの言い方が妥当じゃないか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405796409/183
自由主義的な 宏池でも考えはわかれそうだな 個人的には許されることではないは言い過ぎで 言論の自由は最も重い自由だが 濫用すれば言論の自由を規制しようという動きが出てきかねないから ヘイトスピーチを行っている団体には強く自制を求めたい くらいの言い方が妥当じゃないか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 818 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.080s