[過去ログ] 【科学】血液型と性格「関連なし」…九州大講師が解析 ブラッドタイプ・ハラスメント問題に一石★4 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
754: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:06:28.00 ID:nkAh8QHR0(49/64)調 AAS
今の南米はほとんどがヨーロッパ人と混血のメスティーソだらけ

原住民は殆どおらん

ちなみにアルゼンチンはヨーロッパ移民の白人社会だが9割O型
755
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:06:39.47 ID:+71MPdjm0(1)調 AAS
そりゃ、血液型と性格なんて関係ないし、幽霊や宇宙人もいないし、人の運不運なんて一定だよ。
でもそれじゃ詰まらないじゃないか。
SF映画だって、ホラー映画だって、そんなの全部絵空事で必要ないってことになっちゃう。
分かってて楽しむ分には何の問題もない。
本気で信じちゃってる人は困るけど。
756: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:07:09.21 ID:HOC53fjo0(6/7)調 AAS
>>740
そもそも、弥生人は揚子江流域や東南アジアから来た人たちで、朝鮮人ではない。
また、古代半島に朝鮮人は存在していなかった。

シベリアの原始的な狩猟民族であった朝鮮人が半島へ流入してきたのは、早くて古代末期、
……温帯半島の定住民らしく見えないので、もっと遅いのではないかと思う

朝鮮人が日本へ来て、日本人の遺伝子を汚し始めたのは、日本のおかげで清の支配から脱した
100年前から。
757: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:07:20.07 ID:dgzBMyUx0(3/5)調 AAS
血液型占い信じてるのは日本と韓国だけ
信者を滅ぼさない限り国際的には韓国と同じ扱いだ
ブラハラどもは韓国に移住してくれないか
758
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:07:26.46 ID:O22ATuTC0(3/3)調 AAS
そもそもブラッドタイプ・ハラスメントと呼べるようなハラスメントは
存在しないだろ。そういう問題があるように言い立ててメシのタネに
しようなんて、この九大講師はA型的セコさ。
759: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:08:10.85 ID:sl8Tjgk50(5/12)調 AAS
本気で信じててもいいんじゃないの?
絵で描いた作り話で世界中の何億人もの人間が泣いたり感動するんだよ?
760
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:08:16.21 ID:oldIDRQ/0(20/26)調 AAS
>>752
>いちおう人間観察やテストなどをした結果なんでしょ?
少なくとも>1の記事はそれを否定しているようです。
肯定する研究はこのスレでは紹介されていません。
761
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:08:49.53 ID:z8vtCSvz0(1)調 AAS
Aは痩せてるのが多いような
762
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:09:29.24 ID:sl8Tjgk50(6/12)調 AAS
>>760
>>1のテストはとても杜撰に見えるなあ

「楽しみは後に取っておきたい」「ギャンブルはすべきではない」

これって血液型となんの関係があるの?
763
(3): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:09:31.46 ID:vXtlKUng0(1)調 AAS
蚊に吸われやすさに違いがあるのはどうして
764
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:09:55.46 ID:22f1RutM0(19/32)調 AAS
>>753
なんでそんな断定的なんだよ
血液型の性格は土台だけだろ
そりゃ人それぞれだから土台も違うことあるけど、一般的にそーゆー正確な奴が多い

生きてて感じないの?

ほんとね、バカだなw
765
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:10:46.84 ID:ZcKYXsD7i(8/11)調 AAS
お前らが血液型占いを信じてるせいで日本人が世界中で馬鹿にされているのはガチ

「日本人は互いに違う血液型同士でいがみあっているらしいぜ」
「なんてクレイジーな話だ。迷信を信じて人となりを血液型で叩くなんて」
「レイシストな日本人らしいぜ」
「もう一度原爆を落として再教育したほうがジャップどもも目が覚めるんじゃないのか?」


お前らのせいで外人から日本人が軽蔑されている
マジで
766: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:10:52.77 ID:dgzBMyUx0(4/5)調 AAS
ぼっちの底辺はこうして匿名のネットで血液型でチーム戦やるのが好きなんだよな
ブラハラが再燃したのは匿名掲示板の普及も影響してると思うわ
767: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 03:11:00.58 ID:LgnrY0t20(8/18)調 AAS
●日本の先住民である縄文人やアイヌはB型、大陸からやってきた弥生人はA型(韓国もA型最多です)

>日本の中では西日本と東日本で血液型の比率が異なることが知られています。
>基本的には西日本ではA型因子が高く、東日本ではB型因子が優性です。これは大雑把に言えば、
>A型――西日本――弥生系、B型――東日本――縄文系、ということになるようです。
外部リンク[htm]:www.ffortune.net

●縄文時代の西日本はほぼ無人だった(照葉樹林では食料調達が困難な為)
画像リンク

●そして朝鮮半島や中国大陸から弥生人が西日本に流入してA型の分布がこうなります
画像リンク

●アイヌでは未だにB型が38%で最多(縄文遺伝子の多い東北でもB型が多くA型とは逆の構図になる)
外部リンク[html]:www47.atwiki.jp

> 約1万4000年前、樺太や北海道を経由して北方からB型の古モンゴロイドが次に日本列島にやってきた。この頃まで日本列島に住み着いた人々がやがて縄文文化を創成する。
> 約6000年前頃からA型の新モンゴロイドが中国南部から朝鮮半島を経て北九州に次々とやってくる。彼らは西日本に居住するが東日本に住む縄文人とはまだ接触は少なかった。
外部リンク[htm]:chiri-zemi.nsf.jp
768
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:11:19.71 ID:nkAh8QHR0(50/64)調 AAS
>>761
そんなことはない
錯覚である
芸能界でもA型のデブの数はO型よりも、はるかに多い

相撲もA型が多い世界
769
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:11:21.33 ID:oldIDRQ/0(21/26)調 AAS
>>762
はい、関係がないという結果のようです。
770: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:12:01.63 ID:22f1RutM0(20/32)調 AAS
>>765
そしたらその世界とやらを逆にバカにしてやれw
まだわからねーの?ってw
ほんとね、バカだよねー
771: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:12:08.62 ID:owVFOqrO0(3/3)調 AAS
DNA別性格テストにすること
772: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:12:22.36 ID:SVxInoza0(4/5)調 AAS
>>730
残念ながらおまいもA型要素あるはず
同じ血液型でも両親が何型かによって性格が違う
両親の血液型は影響する
773
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:12:37.96 ID:MSMFAkzL0(16/28)調 AAS
>>755
信憑性がまったくないなら、誰も飛びつかないと思うぞ。
それなりに心当たりがあるから、みんな興味があるのであってね。
ただ能力や性格は環境に左右されたり、個人の資質にが多きな部分をしめる。
だけど、それ以外にも人間にパターンのようなものがあるよねって話しで血液型の話しになるわけでね。
そりゃあ、スポーツ選手にA型もいるよ。
だけど優れた選手にB型やO型が多いというのは事実なんだよ。
こうゆう傾向にたいして、血液型の神秘性を探ることは、
オカルトでも占いでもなく、科学的な探求心なんだよ。
774
(3): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:13:02.41 ID:sl8Tjgk50(7/12)調 AAS
>>769
だから最初から血液型判断とは関係ない要素の質問なんでしょ?
全ての要素が血液型によって有意に変化するわけではないはず
775: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:13:12.57 ID:esR5sLFO0(9/14)調 AAS
O型は錯覚を利用するのが得意みたいだな
776: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:13:47.04 ID:Z4upUQTs0(5/7)調 AAS
>>763
蚊に吸われやすさ?血液型で?まじでそれも信じちゃってんの?
蚊に吸われやすいのは「皮膚の薄い人」「黒い服」「体温」「水(汗に濡れる等)」の条件が揃った人

皮膚の硬い猫は蚊に血を吸われないから蚊を媒介とした伝染病にかからない
原付に乗ってると信号待ってる時に蚊がスゲー寄ってくる、エンジンで温度高いから
777: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:14:01.83 ID:oldIDRQ/0(22/26)調 AAS
>>773
>それなりに心当たりがあるから、みんな興味があるのであってね。
各血液型に紐付けられる性質は多くの人が心当たりのあるものが
多いように思います。その意味では占いに近いですね。
778: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:14:15.82 ID:ZcKYXsD7i(9/11)調 AA×
>>758

779
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:15:03.33 ID:JpU6SPdG0(1)調 AAS
血液型によってかかる病気に差があることは立証されている。

現代でこそ若くして病死は少ないが、江戸時代以前なんて多くの人が若くして病気で死んだだろう。
それら病気にかかる確率と性格には相関がある可能性が十分ある。
例えば几帳面・心配性の人は食中毒にかかる頻度が低いとか、SEX好きな人は性病に多くかかるとか。
このように、病気の確率が血液型と性格に影響されれば、結果として病死等により性格と血液型が選別される。

簡単な例として、X型の血液型の人は特定性病で死ぬ確率が他の血液型より高ければ、
X型の人は他の血液型よりもSEX好きが少なくなる。

これは狭い島国で何十世代も暮らしてきた日本人だから差が出るのであり、
大陸の人間のように色々な地域の人間が交雑するような環境では差が出ないのだろう。

以上は十分科学的だと思うんだが。  否定できる人いる?
780: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:15:15.14 ID:Mnfjso2o0(1)調 AAS
>>1
解析がしょぼい。やり直し。
781: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:15:25.16 ID:6BidMYYG0(9/10)調 AAS
>>730
A型にもいろいろ居るけどね。
スポーツやってなくて親からも愛されて育ってないA 型はそんな感じだよね
782
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:15:35.00 ID:FpKa1ya50(1/2)調 AAS
>>774
ほー じゃあ血液型判断に関係ある要素とない要素の違いについて説明してくれ、
もちろん根拠があって言ってるんだよな?
783: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:15:36.69 ID:ccuf0Hzd0(5/7)調 AAS
血液型信者は強引に結論付ける馬鹿ばっかだなw
784: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:15:39.96 ID:kdAOm9L40(1)調 AAS
血液型で性格がどうのこうのいうのはどうかと思うけど、
やっぱ血液型というハードが違うとソフト面でもなんらかの違いはあるのかも?
とは少し思う。
785
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:16:15.04 ID:oldIDRQ/0(23/26)調 AAS
>>774
「血液型判断」ではなく「血液型と性格」の相関の調査では?
それらの質問は特定の性格を表すものとして設定されているものと読み取りました。
どう読んだのですか?
786: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:16:22.22 ID:ZcKYXsD7i(10/11)調 AAS
>>779
性格と血液型に科学的な相関がないんだから前提からして科学的じゃないだろw
お前、話についてけてないだろwww
787: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:16:27.12 ID:OwR4HmMti(1)調 AAS
>>1
やっぱり差がでたんじゃないか
あるものをないことにするのは科学的じゃないな
788
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:17:43.51 ID:sl8Tjgk50(8/12)調 AAS
>>782
それは血液型の本に書いてあるんじゃないの?
789
(6): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:17:47.29 ID:ccuf0Hzd0(6/7)調 AAS
オレの血液型当ててみてw
790: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:18:25.66 ID:HOC53fjo0(7/7)調 AAS
クレッチマーの体型による性格診断は、少し意味があるかもしれん

どうやっても太りそうにない神経質なガリガリさん、
お肉がこぼれそうなズボラデブ、
強引にスジを通したがるガチムチアニキ、
791: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:19:05.94 ID:uLY/qhn50(8/8)調 AAS
>>788
知らないのかよwwwww
792: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:19:10.28 ID:ZcKYXsD7i(11/11)調 AAS
>>789
A型

と言っとけば40%の確率で当たるw
793
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:19:16.30 ID:sl8Tjgk50(9/12)調 AAS
>>785
楽しみは後にとっておきたいってのはどういう分類法なの?
つまり分類法の観点が違うと思うんだよね
その違う観点のものをこっちに持ってきてはい当てはまりませんじゃ当たり前なんじゃないの?
794
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:19:16.62 ID:22f1RutM0(21/32)調 AAS
>>789
B型
795
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:19:30.38 ID:aBiOarDO0(1)調 AAS
B型は協調性がないイメージ
796: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:19:46.28 ID:8PEBH39NO携(1)調 AAS
>>789
おまえはAだ
797: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:20:21.65 ID:+rjP+aqd0(1)調 AAS
>>768
力士はデブなだけの人と一緒にするなw
Oのデブは運動しないとか間食が多いとかだらしない人が多い
Aのデブは見たことないけど体質的に太りやすい人なんじゃないか?
798
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:20:32.87 ID:sl8Tjgk50(10/12)調 AAS
個人的印象ではざっくばらんと当たってるかなって感じだね
だいたい痩せている人は神経質で太ってる人は無頓着とか
日本人は親切で真面目だけどイタリア人は陽気でスケベとかいうのと同じようなもん
あまり学問的に深く掘っていくだけの価値はないと思う
799: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:20:33.52 ID:SVxInoza0(5/5)調 AAS
例えば俺の知り合いにA型とB型がいるが
それぞれ両親がAB×B=AとAB×A=Bで
前者はBに見えるし、後者はAに見える
800: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:20:34.32 ID:MSMFAkzL0(17/28)調 AAS
>>789
あんたはoだなw
俺がbだから同類でないとわかるw
801: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:20:44.76 ID:H0lm0uhO0(2/8)調 AAS
発達心理学では、生まれつきの性質を「資質」という
これに経験が加わり、「性格」となる

血液型が問題にしてるのは「資質」
802: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:20:58.35 ID:Z4upUQTs0(6/7)調 AAS
血液型占い押し付けてくるヤツ見ると「新興宗教」「ネズミ講」「訪販押し売り」と被る
え、何言ってんの?って感じ

>>779
まるで新興宗教だな…こじつけだと気付けっつの
血液型の本は売れるからいくらでもこじつけ論の本が売られてるけど、まさか買って読んじゃって更に信じちゃってる人?
803
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:21:48.87 ID:ccuf0Hzd0(7/7)調 AAS
正解はAでしたw
804: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:21:50.43 ID:22f1RutM0(22/32)調 AAS
>>795
それがA型の妄想なんだよ
A型の言うとおりに動けば協調性があると判断されるだけに過ぎない

特に協調性を大事にするところではないと判断した場合はとらない

泥舟には乗らないw
805: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:22:40.24 ID:NyCHJHHc0(1)調 AAS
BとABはおかしいというイメージつけられてるよね

結婚でも障害になった例ありそう
806
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:23:03.12 ID:UqunUINt0(6/15)調 AAS
>>764
似てるのは土台だけで、その土台も違うこともあって、
でも似てる性格が多くてって、何か話おかしくない?
>>753
の中で性格が似てるのは誰と誰?
807: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:23:14.43 ID:Scu3YLNR0(1)調 AAS
実際絶対関係あるよね、AとBなんかとくにわかりやすいし
OはOBとOAとかがあるからあれだけどそれでもOもわかりやすい
808: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:23:16.15 ID:22f1RutM0(23/32)調 AAS
>>803
お前いいA型だなw
809: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:23:39.53 ID:MSMFAkzL0(18/28)調 AAS
>>798
いや、血液型と病気は関係あると思うぞ。
感受性豊かなBは、
脳卒中や心筋梗塞など循環器系で倒れる人が多い。
しかし、ガンにはなりにくいなど、
性格や血液型と病気に関連はあると思うぞ。
810: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:25:11.60 ID:Z4upUQTs0(7/7)調 AAS
海外で「what's your blood type?」って聞くと「wow!! you are studing medical!? so clever」って返ってきてワロタよ
血液型占いって言った途端、クズを見るような目で「stupid」「crazy」って言われて目が覚めたわ
外人はそもそも自分の血液型自体知らない
811: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:25:27.03 ID:/m8A4szN0(1/2)調 AAS
>>18
チョンに多いのはBですが
812
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:25:47.81 ID:EEMSTEkl0(1/2)調 AAS
そもそも血液型がこんなに万遍なく分布してるのって日本人だけだからな
海外じゃいい笑いもの
813
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:25:48.21 ID:FpKa1ya50(2/2)調 AAS
>>788
おまえは何も知らないのにどうして>>762>>774のような指摘ができるんだ?
自分で自分の主張には根拠がないって言ってるんだぜ。
喋りながらそれに気づかんのか?

真面目に言うけど、馬鹿はなるべく喋らず静かに生きるべきだよ。
814
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:25:56.70 ID:G8+mnfLB0(2/4)調 AA×

815: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 03:26:15.34 ID:LgnrY0t20(9/18)調 AAS
●日本の先住民である縄文人やアイヌはB型、大陸からやってきた弥生人はA型(韓国もA型最多です)

>日本の中では西日本と東日本で血液型の比率が異なることが知られています。
>基本的には西日本ではA型因子が高く、東日本ではB型因子が優性です。これは大雑把に言えば、
>A型――西日本――弥生系、B型――東日本――縄文系、ということになるようです。
外部リンク[htm]:www.ffortune.net

●縄文時代の西日本はほぼ無人だった(照葉樹林では食料調達が困難な為)
画像リンク

●そして朝鮮半島や中国大陸から弥生人が西日本に流入してA型の分布がこうなります
画像リンク

●アイヌでは未だにB型が38%で最多(縄文遺伝子の多い東北でもB型が多くA型とは逆の構図になる)
外部リンク[html]:www47.atwiki.jp

> 約1万4000年前、樺太や北海道を経由して北方からB型の古モンゴロイドが次に日本列島にやってきた。この頃まで日本列島に住み着いた人々がやがて縄文文化を創成する。
> 約6000年前頃からA型の新モンゴロイドが中国南部から朝鮮半島を経て北九州に次々とやってくる。彼らは西日本に居住するが東日本に住む縄文人とはまだ接触は少なかった。
外部リンク[htm]:chiri-zemi.nsf.jp
816: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:26:53.36 ID:Cn96GP/x0(1)調 AAS
>>360

最近じゃ韓国の血液型構成は、O型27% A型33% B型27% AB型13%だそうです(韓国保健福祉部の調査)
オランダ人の調査のほうが信じられるし 

都市部血液型でもO型が多い歴史的背景はツクグース系はO型80%だからね

そういった人々が朝鮮半島に流れ込んでいる歴史的事実がある  

ソウル以南にA型が増えるのは謎だがね 

北と南じゃ歴史的ルーツが違うからな 
817: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:27:05.77 ID:VurGTb0V0(2/2)調 AAS
これらの人達は性格の土台が同じです\(^o^)/

#O型のアスリート
池谷幸雄(体操)
井上康生(柔道)
太田 雄貴(フェンシング)
荻原健司(ノルディックスキー)
加藤条治(スピードスケート)
末續慎吾(陸上)
堀井学(スピードスケート)
平野歩夢(スノーボード)
町田樹(フィギュアスケート)
松田丈志(水泳)
荒川静香(フィギュアスケート)
石川佳純(卓球)
里谷多英(スキーモーグル)
高橋尚子(マラソン)
野口みずき(マラソン)
吉田沙保里(レスリング)
818: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:28:31.57 ID:H0lm0uhO0(3/8)調 AAS
>>751
ん?あなたはAB型の売春婦で、O型の男性に愛されて困っているというお話?

AB型女はO型男の父性本能を刺激してしまうため、娘のように溺愛してしまう
一方、AB型女は苦労顔のA型男が好みであることと、ドライなため、父性本能の溺愛を嫌がる
819: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:28:41.42 ID:LgnrY0t20(10/18)調 AAS
>>814
うわ…またA型が火病起こしてるよ
韓国はA型が最多で西日本に集まってるのもA型だけど?
無数のソースにA型が弥生系だって書いてあるよ?また火病起こしちゃうの?
820: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:28:46.26 ID:oldIDRQ/0(24/26)調 AAS
>>793
ご質問の設問などすべての設問が適切かどうかは答えられませんが、
調査の設問から例えば「楽観的である」とか「協調性がある」とかの
血液型占い(診断)でよく言われるような性質は汲み取れないという
ことですか?
821
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:29:27.55 ID:yUzNTIso0(1)調 AAS
関連無しという結果を出したいための解析ならそういう結果に帰結するだろう
ただこれに科学という言葉を持ってくるべきでない
統計や数字は意識的にしろ無意識的にしろその裏にある思惑によって嘘をつくということを知るべき
822: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:30:32.05 ID:sl8Tjgk50(11/12)調 AAS
>>813
なに怒ってんの?
少なくとも血液型の本で「楽しみは後に取っておきたい」なんてもの見たことないから疑問を提示しただけだよ
それよりあんたこそ何も知らないでいて知らないものを否定してんの?
823: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:31:39.12 ID:MSMFAkzL0(19/28)調 AAS
>>795
bは協調性がないわけではない。
ただ、強制が嫌い、同調が嫌い。
みんな嫌いかもしれないけど、しぶしぶ従わず、態度に出すのがbだわ。
bはその協調性に意義を感じたら、誰よりも乗ってくると思うぞ
824: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:32:10.17 ID:oldIDRQ/0(25/26)調 AAS
>>821
そうですね。
そして今のところ逆の結果を導くために統計や数字を利用することは
まだできていないようですね。
825: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:32:21.95 ID:EEMSTEkl0(2/2)調 AAS
しかしこのスレ見てると日本人ってよくよく血液型占い好きなんだなって思う
普段はオカルト否定してるような人でもこれだけは信じるって手合が多そうだw
826: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:32:39.35 ID:ABL1ldv10(1)調 AAS
>>655
>血液型占い(笑)なんてマジで信じちゃってる馬鹿いんの?

「占い」じゃなかったんだよ

70年代〜80年代あたりってのは、そういう「占い」説を
「非科学的」と排除するポーズをとっておいて
(実は自分達こそ「非科学的」だったのだが)
「科学」だと言い張って血液型性格判別をゴリ押ししてたんだよ

つのだじろうが「心霊科学」と言ってオカルトを「絶対正しい」と
世に広めたのと同じこと
827
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:33:25.27 ID:pap56tEQ0(2/3)調 AAS
>>753
とりあえず自己中野郎はいない感じだな
828: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:33:26.11 ID:ESAykIdn0(1)調 AAS
ここに書き込まれた血液型を疑うことなく信じて議論しちゃう人たちばかりな所を見るとあーここは日本なんだと思うねw
829
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:35:40.54 ID:UqunUINt0(7/15)調 AAS
>>812
韓国もひどいよ

信じてる人は、国が違っても血液型が同じなら性格も似てるって思ってるのかな?
韓国と日本とか
830: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:36:04.28 ID:6P1ri/LV0(4/5)調 AAS
>>763
「実際に蚊が人を刺す前に血液型を察知し、狙いを定めるというのは困難ではないでしょうか。蚊の腸内検査では前述のような結果が出ているものの、単純な“刺されやすさ”の調査では、必ずしもO型が一番という結果は出ていないのです」

確かに、空を飛ぶ蚊がどうやって血液型を認識するのかも疑問だ。そもそも、なぜこのような説が広まったのだろう?

「10年くらい前にあるテレビ番組が、蚊が好んで吸う血液型について調査したことがありました。
この番組が『O型の血液の細胞表面にある糖鎖という化合物が、花の蜜と似た分子構造をもっているため、蚊が好んで吸いに来る』という説を紹介したことも、無関係ではないのかもしれませんね。
でも実際には糖鎖は不揮発性であるため、飛行中の蚊がそれを認識するのは不可能だろうと言われています」

結論としては、O型が蚊に刺されやすいことを示す科学的根拠は、これまで確認されていないとのこと。

外部リンク:r25.yahoo.co.jp
831
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:37:31.71 ID:22f1RutM0(24/32)調 AAS
>>806
成仏させてやるかw

>>764
>似てるのは土台だけで、その土台も違うこともあって、
>でも似てる性格が多くてって、何か話おかしくない?

機械じゃないから全て同じように作られてないだろ?

あくまで血液型という素材まで同じだけ
それによって性格が、似か寄ることもあると思う。
A型の血液を使ってる人間はこんな性格になりやすいとこの程度だと思うよ

俺はかなりの確率で、血液型によって特有の思考回路がある思ってる。

>>753
>の中で性格が似てるのは誰と誰?

あったこともねーのに知らねーよw
832: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:37:46.29 ID:dgzBMyUx0(5/5)調 AAS
>>827
フェンシング太田とか安藤美姫とかバドミントン潮田とか周囲の人間振り回しまくってるやん
833: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:37:48.92 ID:6P1ri/LV0(5/5)調 AAS
>>763

 2001年、某番組が、血液型と蚊の嗜好性について、「O型の糖鎖は、花の蜜の糖分と良く似た分子構造をしており、花の蜜と同じく甘いと感じるのでO型を好む」
「この糖鎖は皮膚の常在菌により分解されて、飛び、蚊に達する」などのストーリーで番組を構成したようですが、このような流れに至った根拠を示して欲しいところです。
まず、吸血行動と、単にエネルギー源として、水や花の蜜を摂取する行動とは異なり、この2つは全く別物です。また、吸血選択は、吸血前に行うものであり、実際に吸血している血液によって、吸血選択するわけではありません。
糖鎖は不揮発性で、超低濃度でしか、皮膚上にはなく、糖鎖が飛んで、飛行中の蚊が感じることもあり得ないことと考えます。
また、血液型による刺されやすさの実験をして、必ずダントツにO型が刺されやすくなることはありません。テレビ番組はあらかじめ、コンセプト、ストーリー、結論まで決めてから制作していることが多いのを実感しました。
取材を受けても、研究者の意図が十分に反映されずに制作されることが多いことを知っていただきたく思います。制作会社が強引に結果に結びつけることも多いと考えます。

外部リンク[html]:www.gaityu.jp
834
(3): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:38:21.55 ID:sl8Tjgk50(12/12)調 AAS
そもそも「性格」は科学で扱う分野じゃないからねw
性格に科学的根拠なんてありませんよ
もちろん精神医学、社会学、心理学の学問として扱いますけどね科学じゃあないです
学問的整理の過程で合理的、科学的手法を用いてはいますけどね科学じゃないです

ですので、「血液型性格判断に科学的根拠はない」というのはとても科学者の発言とは思えない非科学的な発言なんですよ
835
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:39:09.78 ID:SNY29TSB0(7/11)調 AAS
●O型が最多国 
ナイジェリアーA型21% B型23% O型52% AB型4%

イラクーA型31% B型26% O型35% AB型8%
クウェートーA型24% B型24% O型47% AB型5%
エジプトーA型34% B型24% O型34% AB型8%
リビアーA型36% B型19% O型40% AB型5%
チュニジアーA型31% B型18% O型46% AB型5%
アルジェリアーA型39% B型13% O型44% AB型4%
モロッコーA型34% B型23% O型37% AB型6%

エチオピアーA型28% B型21% O型47% AB型4%
ソマリアーA型26% B型13% O型58% AB型3%
チャドーA型27% B型26% O型45% AB型2%
セネガルーA型25% B型21% O型50% AB型4%
リベリアーA型25% B型24% O型46% AB型5%
ガーナーA型22% B型25% O型49% AB型4%
カメルーンーA型22% B型21% O型54% AB型3%
コンゴーA型27% B型20% O型49% AB型4%
ギニアーA型17% B型17% O型64% AB型2%
アンゴラーA型25% B型22% O型49% AB型4%
ウガンダーA型23% B型23% O型49% AB型4%
モザンビークーA型23% B型17% O型57% AB型3%
マダガスカルーA型23% B型28% O型43% AB型6%
ケニアーA型26% B型22% O型49% AB型3%
ザンビアーA型25% B型27% O型45% AB型3%
南アフリカーA型35% B型16% O型45% AB型4%
836: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:39:43.13 ID:E0TbOhDr0(1)調 AAS
何を今更‥
この手の与太は飯の種にしたい奴がアホを煽ってるだけだ
837: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:40:18.70 ID:MSMFAkzL0(20/28)調 AAS
>>812
なんで海外の連中が血液型で笑いものになるわけ。
上にあがっているけど、クレッチマーが天才論というタイトルで
体型によって、性格や能力の志向性を分類していて、
これが精神分析に非常に大きな影響を与えた。
そもそも精神分析なんて、こうゆう振い分けをするもので、
その上で個人の資質を調べていくもんでしょ。
こうゆうのが日本特有だと思ったら、アホすぎwwwww
838
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:40:20.35 ID:/m8A4szN0(2/2)調 AAS
>>564
デリカシーが無いやつだと思うとほぼBなんだが、B型が人に迷惑をかけないように生きているとは到底思えない。
悪気がないフリをして不愉快にさせることに関しては天才だとすら思う。
839: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 03:41:30.61 ID:LgnrY0t20(11/18)調 AAS
●日本の先住民である縄文人やアイヌはB型、大陸からやってきた弥生人はA型(韓国もA型最多です)

>日本の中では西日本と東日本で血液型の比率が異なることが知られています。
>基本的には西日本ではA型因子が高く、東日本ではB型因子が優性です。これは大雑把に言えば、
>A型――西日本――弥生系、B型――東日本――縄文系、ということになるようです。
外部リンク[htm]:www.ffortune.net

●縄文時代の西日本はほぼ無人だった(照葉樹林では食料調達が困難な為)
画像リンク

●そして朝鮮半島や中国大陸から弥生人が西日本に流入してA型の分布がこうなります
画像リンク

●アイヌでは未だにB型が38%で最多(縄文遺伝子の多い東北でもB型が多くA型とは逆の構図になる)
外部リンク[html]:www47.atwiki.jp

> 約1万4000年前、樺太や北海道を経由して北方からB型の古モンゴロイドが次に日本列島にやってきた。この頃まで日本列島に住み着いた人々がやがて縄文文化を創成する。
> 約6000年前頃からA型の新モンゴロイドが中国南部から朝鮮半島を経て北九州に次々とやってくる。彼らは西日本に居住するが東日本に住む縄文人とはまだ接触は少なかった。
外部リンク[htm]:chiri-zemi.nsf.jp
840: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:42:41.40 ID:esR5sLFO0(10/14)調 AAS
>>835
調査による多少の誤差はあるにせよ、ほぼこれが現実なんだよな
O型の自画自賛が一瞬で霞むわ
841: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:44:41.69 ID:yvCRQtT+0(6/7)調 AAS
>>291
かなり精密に同じ意見です。

日本はもう少し新モンゴロイドの影響が小さければ、
その割合に近かったのではないかと思う。
まあシベリアがこれだけ近いにしては、その割合と
極端にかけ離れていないのが幸運と考えるべきかな。

その割合だったら、余裕で世界一豊かで、
サッカーW杯では決勝・準決勝の常連だったでしょうね。
842: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:45:03.13 ID:MSMFAkzL0(21/28)調 AAS
>>834
性格じゃなくて志向性。
ある分野で強い血液型である?とか、
リーダとして振舞い方は血液型によって変わるのではないか?
これは十分科学だから。
843
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:45:09.82 ID:H0lm0uhO0(4/8)調 AAS
>>829
とりあえず、アメリカのA型も同じらしい
外部リンク:youpouch.com&utm_source=msn
844: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:45:26.86 ID:22f1RutM0(25/32)調 AAS
>>834
>そもそも「性格」は科学で扱う分野じゃないからねw
>性格に科学的根拠なんてありませんよ
>もちろん精神医学、社会学、心理学の学問として扱いますけどね科学じゃあないです
>学問的整理の過程で合理的、科学的手法を用いてはいますけどね科学じゃないです

>ですので、「血液型性格判断に科学的根拠はない」というのはとても科学者の発言とは思えない非科学的な発言なんですよ

今の科学では根拠は無いけど、そのうち出てくるよ

それを出すのが科学者で、不可能と思った時点で試合終了だよ

まず君は
簡単な重力を解明しなさい。
質量とブラックホールのしくみを
世界の未来は君に預けた
845: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:45:27.13 ID:oldIDRQ/0(26/26)調 AAS
>>834
「血液型性格診断」は科学的ではないが、>752で主張するように占い(オカルト)
でもないという玉虫色の立場ですね。
846: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:46:18.43 ID:nkAh8QHR0(51/64)調 AAS
A型のデブ
松村邦洋
ガリガリガリクソン
マツコデラックス
渡辺直美
森公美子
渡辺徹
長州小力
近藤春菜
ピンクの電話のデブ
天野ひろゆき
今くるよ
中川礼二
シンクタンク
ミサイルマン西代
なんしぃ
山田花子
TKO木下
ザ タッチ
森永卓郎
麻原彰晃
金正日

O型のデブ
石塚英彦
伊集院光
内山信二
高木ブー
パパイヤ鈴木
森三中
鈴木おさむ
ダイナマイトはちみつ
日村勇紀
ケンドーコバヤシ
ブラマヨ小杉

O型のデブの方が華があり目立つだけ
決して多いわけではない
錯覚
847
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:46:54.51 ID:G8+mnfLB0(3/4)調 AA×

848: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:47:22.35 ID:ZvF6KTQ90(1)調 AAS
星座占い干支占い動物占い血液型信仰
849: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:49:00.51 ID:yvCRQtT+0(7/7)調 AAS
>>621
西日本はヨーロッパともう一つのA型集積の中心なんだが。
850: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:51:12.02 ID:qsTAWw0fO携(1)調 AAS
>>838
俺は逆にOが入ってる奴がダメだわ
O型は自分が中心でないと気が済まない奴が多い

AOとBOもOが強い奴はO型と同じく自己中心的に思う

そもそもAAとAO、BBとBOも全然違うから、A型B型の性格はそのまま当てはまらないことが多い

AB型は少数なのに、なぜか気づいたら群れてる
お互いの血液型知らないままグループになったとき、実はAB型だったんだって経験がかなりある
851: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:51:41.45 ID:6BidMYYG0(10/10)調 AAS
>>838
だからそれなら君の人生の中で、B型が他人に迷惑をかけた具体例を示してよ

芸能人のあいつがB型だから嫌いとか言うのはナシね
知ったこっちゃ無いから
852
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:52:01.72 ID:MSMFAkzL0(22/28)調 AAS
ここで血液型を批判してる奴は、
体型で分類することも批判するんだろ?
でもドイツのクレッチマーという医者が、
それやって、かなり評価されてるぞ。
岩波文庫で読めるから。
海外で笑われてるなんてほざいてる奴。
人間を型にはめて、人間を理解しようとする試みは
欧米がやってるんだよ。
853
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:52:26.27 ID:tIq+7WsW0(1)調 AAS
祖先に農耕民族が多かった騎馬民族が多かった遊牧民族が多かった
それぞれの先祖の血液型が出やすいんじゃね?
854: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:53:18.87 ID:ZJiw+nil0(1/2)調 AAS
そもそも人から血液型を聞かれることなんて滅多にないだろ。
結構聞かれるって自覚がある奴はモテまくってるか他人から見て理解不能な行動が多いかの
どちらかなんだよ
855
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:53:42.56 ID:hNlgJBfX0(1/16)調 AAS
>>847
いきなりやめたのはあるあるの捏造があったからだよ。
何度もさんざん血液型迷信流布をやってたからな。さすが8。
しかもお詫び番組で「根拠なかった」とか言っちまってた。
856: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:54:24.68 ID:SNY29TSB0(8/11)調 AAS
O型が50%を超える国  
ソマリア SOMALIA O型58 A型26 B型13 AB型3
セネガル SENEGAL O型50 A型25 B型21 AB型4
イジェリア HIGERIA O型52
カメルーン CAMEROON O型54 A型22 B型21 AB型3
ギニア GUINEA O型64 A型17 B型17 AB型2
モザンピーク MOZAMBIQUE O型57 A型23 B型17 AB型3

コロンンビア COLONBIA O型62 A型27 B型9 AB型2
エクアドル ECUADOR O型63 A型29 B型6 AB型2
ペルー PERU O型71 A型19 B型9 AB型1
チリ CHILE O型56 31 A型10 B型3
ボリビア BOLIVEA O型93 A型5 B型2 AB型0
パラグアイ PARAGUAY O型56 A型34 B型9 AB型1
メキシコ MEXICO O型84 A型11 B型4 AB型1
グァテマラ GUATEMALA O型95 A型3 B型2 AB型0
エルサルバトル EL SALVADOR O型60 A型26 B型11 AB型3
ニカラグア NICARAGUA O型92 A型7 B型1 AB型0
コスタリカ COSTA RICA O型53 A型31 B型13 AB型3
ジャマイカ JAMAICA O型56 A型20 B型21 AB型3
ドミニカ共和国 DOMINICAN Rep O型53 A型31 B型13 AB型3
ハイチ HAITI O型51 A型27 B型18 AB型4
857
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:54:35.10 ID:22f1RutM0(26/32)調 AAS
なんで血液型診断と占いを一緒にするんだ?w

お前たちの脳みそは血液から栄養取ってるんだぞw
その運ばれてくる栄養で動いている脳みそは、運んでくる血液型の違いによって思考回路が偏ることは決して占いとはかけ離れてるハズだよ。

ガソリンだってエンジンオイルだって車は違うがその性質で乗り心地は変わるはずで、それぞれのクセがでるだろ
わかんねーかなー

オカルトじゃなくて歴とした科学だよこれ
858: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:55:29.58 ID:LgnrY0t20(12/18)調 AAS
>>847

↑ほらまたA型が朝鮮人みたいに捏造してるよww
やっぱり朝鮮系の弥生人なんだろうねA型って
科学的に判明してる話なのに本当気持ち悪いよなA型って
859
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:55:37.85 ID:WeTkJPpd0(1/6)調 AAS
>>857
車の例からもわかります

オカルトです
860: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 03:56:46.21 ID:LgnrY0t20(13/18)調 AAS
●日本の先住民である縄文人やアイヌはB型、大陸からやってきた弥生人はA型(韓国もA型最多です)

>日本の中では西日本と東日本で血液型の比率が異なることが知られています。
>基本的には西日本ではA型因子が高く、東日本ではB型因子が優性です。これは大雑把に言えば、
>A型――西日本――弥生系、B型――東日本――縄文系、ということになるようです。
外部リンク[htm]:www.ffortune.net

●縄文時代の西日本はほぼ無人だった(照葉樹林では食料調達が困難な為)
画像リンク

●そして朝鮮半島や中国大陸から弥生人が西日本に流入してA型の分布がこうなります
画像リンク

●アイヌでは未だにB型が38%で最多(縄文遺伝子の多い東北でもB型が多くA型とは逆の構図になる)
外部リンク[html]:www47.atwiki.jp

> 約1万4000年前、樺太や北海道を経由して北方からB型の古モンゴロイドが次に日本列島にやってきた。この頃まで日本列島に住み着いた人々がやがて縄文文化を創成する。
> 約6000年前頃からA型の新モンゴロイドが中国南部から朝鮮半島を経て北九州に次々とやってくる。彼らは西日本に居住するが東日本に住む縄文人とはまだ接触は少なかった。
外部リンク[htm]:chiri-zemi.nsf.jp
861
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:57:03.10 ID:UqunUINt0(8/15)調 AAS
>>831
> それによって性格が、似か寄ることもあると思う。

ずいぶん自信がないんだね

>>566
> 君は女かもしくは、お姉さんがいて
> O型の家族が多いんじゃない?

>>794
 >>789
 B型

得意そうに性格を言い当てようとしてるけど、だめじゃんw
862: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:57:12.28 ID:esR5sLFO0(11/14)調 AAS
>>855
あるあるの血液型特番は露骨なO型アゲで非難殺到したらしいな
能見息子が監修したやつ
863
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:58:09.86 ID:22f1RutM0(27/32)調 AAS
>>859
オカルトと科学の違いから教えなきゃならんなw
もう君はそのままでいいよ
金くれたら頭良くしてあげるw
日々勉強だぞー
がんばれー、引きこもり異常くん!
864
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:59:06.40 ID:hNlgJBfX0(2/16)調 AAS
>>852
もちろん批判してる。
古すぎる上に類型論なんて所詮素朴概念じゃねーのって。
ガレノスの体液説も批判してるけど何か?
>>853
それうそ。だいたい、農耕文明のある地域ならどこでも農耕民族だろ。
アジアでも欧州でも農耕文明あるだろ。でも各血液型の出現頻度は違う。
この二つに関係がないから。
まだね、「マラリア流行地域ではダフィa-b-が多い」とかなら根拠もあるのに。
865: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 03:59:57.53 ID:HLAb9bMY0(1)調 AAS
B型叩いてるのはA型でしょ
866
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 04:00:54.28 ID:uuttUuFo0(1)調 AAS
このスレを見て
A型は優位性を証明したい小者
B型はネガキャンに怯える小心者
O型はがさつなひとりよがり
だと学んだ
867: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 04:01:06.95 ID:SNY29TSB0(9/11)調 AAS
外部リンク:bloodtypes.jigsy.com
中華人民共和国

ABO
O48
A28
B19
AB5
Rh negative 0.6

Korea
朝鮮

ABO BLOOD TYPES
Rh BLOOD TYPES

ABO
O37
A33
B21
AB9
Rh
Rh negative 0.72
868
(3): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 04:01:25.99 ID:MSMFAkzL0(23/28)調 AAS
血液型がどうして違うのか?
これは十分、科学的なテーマだよな。
同じ祖先から変異した可能性もある。
もしかしたら、人類が一般的に信じられているようなものでなく、
祖先が違う可能性もある。
おのおの違う種が配合を繰り返し人類が誕生し、その形跡が血液型の相違になってる可能性もある。
血液型に人類の根源を探るテーマがかくされているのに、
オカルトなんぞいう奴は失笑ものだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
869: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 04:02:20.37 ID:hNlgJBfX0(3/16)調 AAS
>>857
迷信だよ。迷信というカテゴリなら占いと同じだろ。
>>863
文系は科学を語らないでくれ。
870
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 04:02:43.87 ID:WeTkJPpd0(2/6)調 AAS
>>868
DNA調べてきゃわかるじゃん
871
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 04:05:50.86 ID:hNlgJBfX0(4/16)調 AAS
>>868
同じ祖先から変異の可能性て。すでにその通りだと解明されちょるのに。
分子生物学で。
872
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 04:06:10.01 ID:MSMFAkzL0(24/28)調 AAS
>>870
じゃあ、なんで血液型が異なっているのか?
DNAで判明したのか?
DNAで人類の根源がわかるなんぞ、失笑ものだわ。
873: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 04:06:42.88 ID:UqunUINt0(9/15)調 AAS
>>868
分け方によって血液型は無数にあるらしい。
なんでABO式だけに性格を決める要素があるのか知りたい。
874: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 04:07:08.86 ID:nkAh8QHR0(52/64)調 AAS
A型のデブ
松村邦洋
ガリガリガリクソン
マツコデラックス
渡辺直美
森公美子
渡辺徹
長州小力
近藤春菜
ピンクの電話のデブ
天野ひろゆき
今くるよ
中川礼二
シンクタンク
ダイノジ大地
ミサイルマン西代
なんしぃ
山田花子
TKO木下
ザ タッチ
ブラザートム
中島啓江
森永卓郎
麻原彰晃
金正日

O型のデブ
石塚英彦
伊集院光
内山信二
高木ブー
パパイヤ鈴木
森三中
鈴木おさむ
ダイナマイトはちみつ
日村勇紀
ケンドーコバヤシ
ブラマヨ小杉

O型のデブの方が華があり目立つだけで錯覚
決して多いわけではない
現実はA型の方がデブは多い
875
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 04:07:26.42 ID:22f1RutM0(28/32)調 AAS
>>861
>>831
>> それによって性格が、似か寄ることもあると思う。

>ずいぶん自信がないんだね

だから言ったろw
機械じゃないからってw
すんげーバカだなw
更年期障害を迎えたババアみてーな煽りやめろよwもうこれで君は俺に見捨てられたよ


>>566
>> 君は女かもしくは、お姉さんがいて
>> O型の家族が多いんじゃない?

>>794
> >>789
> B型

>得意そうに性格を言い当てようとしてるけど、だめじゃんw

俺は血液型当てゲームに外れちゃったけど、君は思考回路が外れちゃってるからw

つか、お前B型?ww
876
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 04:08:33.32 ID:rUw2kn0M0(1)調 AAS
Rhプラスとマイナスでの性格の違いも証明してくれたら信じるわ
877
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 04:09:21.73 ID:SNY29TSB0(10/11)調 AAS
アメリカ黒人の血液型

O型 51%
A型 26%
B型 19%
AB型 4%
878: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 04:09:30.82 ID:pap56tEQ0(3/3)調 AAS
>>1のテストが糞すぎる
ギャンブルがどうとかってアホかw
879: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 04:11:16.72 ID:22f1RutM0(29/32)調 AAS
>>876
それはあると思うよー
880: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日) 04:11:38.12 ID:hNlgJBfX0(5/16)調 AAS
>>872
DNA万能説w
そもそもDNAってただの物質だぞ。肝心なのはその塩基配列だ。
変異の道筋はともかく、理由までわかるとかないわ。魔法かよ。
血液型のきもである抗原抗体反応は
単に、自己と異物を見分ける手段に過ぎない。
細胞には目はついてないから割り符のようなものを使うことにしたのだ。
抗原抗体反応では割り符がかみ合うとアウトだが。
1-
あと 121 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.082s