[過去ログ] 【政治】「新しい時代の車だ」 「1台につき少なくとも200万円を国が補助していく」 安倍川首相、水素自動車を運転[7/19] (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/19(土) 07:24:33.29 ID:e+bCImFe0(1/14)調 AAS
分散させすぎ
まず電気自動車の普及を成功させろよ
178
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/19(土) 07:30:19.82 ID:e+bCImFe0(2/14)調 AAS
100万台導入したら2兆かかるわけだな
500万台だと10兆
197: 名無しさん@0新周年 2014/07/19(土) 07:33:02.07 ID:e+bCImFe0(3/14)調 AAS
発電送電のインフラはすでにある
あとは急速充電器を全国に設置するだけ

しかし水素はどうだ?
間に合うわけないんだよすべてが
早くても80年後だな
206: 名無しさん@0新周年 2014/07/19(土) 07:34:54.36 ID:e+bCImFe0(4/14)調 AAS
>>194
どういうってどういうことだ?
200万円X100万台=2兆円
214: 名無しさん@0新周年 2014/07/19(土) 07:35:56.64 ID:e+bCImFe0(5/14)調 AAS
EVは世界中の企業がやってるだろ
241: 名無しさん@0新周年 2014/07/19(土) 07:41:45.96 ID:e+bCImFe0(6/14)調 AAS
>>207
なに?
計算間違いあるなら言ってみろ
263: 名無しさん@0新周年 2014/07/19(土) 07:46:21.72 ID:e+bCImFe0(7/14)調 AAS
>>259
ユーロは約137円だが
283: 名無しさん@0新周年 2014/07/19(土) 07:49:03.92 ID:e+bCImFe0(8/14)調 AAS
>>276
インフラ整備したらペイするわけはないが
310
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/19(土) 07:54:46.43 ID:e+bCImFe0(9/14)調 AAS
これ事故ったらすんごい爆発しそうなんだが
違うの?
321: 名無しさん@0新周年 2014/07/19(土) 07:57:12.90 ID:e+bCImFe0(10/14)調 AAS
EVだって20年後だろう
392
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/19(土) 08:09:37.23 ID:e+bCImFe0(11/14)調 AAS
>>383
ほう
爆発の心配はないのか
どっちみちコスト面で普及は無理だが
396
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/19(土) 08:11:12.96 ID:e+bCImFe0(12/14)調 AAS
>>389
買ったはいいが
水素ステーションまで200km先ということもある
795
(3): 名無しさん@0新周年 2014/07/19(土) 09:33:32.04 ID:e+bCImFe0(13/14)調 AAS
水素やガソリンは輸送するのに燃料がいるだろ
電気はいらない
遠くで発電して簡単にお前の家まで届けることすらできる
824
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/19(土) 09:39:12.83 ID:e+bCImFe0(14/14)調 AAS
>>805
送電ロスなんて数%
保守費は電気代にすでに含まれている
仮に水素ステーションが普及したところで電気インフラはなくならないのだから
同じこと
水素をタンクローリーに乗せて高速道路で運ぶロスに比べれば圧倒的に少ない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*