[過去ログ] 【政治】「脱安倍」へ動き出した民意、滋賀知事選の目覚まし効果…「耳障りの悪い話は聞かない」、驕りが目立つ安倍政権の「高転び」 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
935: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 09:59:07.66 ID:PuUrUdn10(9/17)調 AAS
>>919
連呼リアンに支持されてる時点で・・・
推して知るべしだなw
936(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 09:59:12.93 ID:S/6aZyum0(6/18)調 AAS
小鑓は天下り感覚で滋賀県知事の椅子に座ろうとしていた
県民のことなんて何も考えていないのがよく分かるってなもんだ
937: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 09:59:18.61 ID:bht1EsRN0(1)調 AAS
>>927
>平和ブランド
また、新しい造語作ってやがるよ・・・
あのな?
日本は別にアルカイダとかハマスとかISISの連中の機嫌を取る必要なんて無いんだぜ・・・
938: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 09:59:53.63 ID:CjuTGLmA0(4/4)調 AAS
>>932
少なくてもお前の様な基地害は
リアルではそうそうお目にかかれないなw
939(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:00:14.80 ID:gpRoshbN0(2/3)調 AAS
ま、チョンやシナが喜ぶような政権は二度と御免だね
940(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:00:21.85 ID:S/6aZyum0(7/18)調 AAS
ここにいる人らって自民自民煩いけど小鑓の人柄についてはなにも知らないのがよく分かる
露出すればするほど嫌われて行ったのが現実、国政なんて関係ないw
941: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:00:54.27 ID:PuUrUdn10(10/17)調 AAS
>>932
麻生、石原は政治家、言論家としてかなり有能だぞ。
おまえにそれが理解できないだけw
942(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:01:15.94 ID:gDacPdD20(13/15)調 AAS
>>939
安倍自民のことだね
943(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:02:11.77 ID:9WZvWQG10(4/4)調 AAS
チョンやシナが喜ぶ政権 = あべぴょんとそのお友達政権
944: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:02:22.52 ID:fxOCb/NA0(1)調 AAS
山田厚史 元朝日新聞編集委員
945: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/07/17(木) 10:02:33.29 ID:jfyDjDep0(8/9)調 AAS
>>936
09年の静岡県知事選も自民推薦候補の「閣僚崩れ」のババァもそうだった。
946: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:03:17.71 ID:S/6aZyum0(8/18)調 AAS
自分のところの知事選で小鑓が当選すると思うか?もうちょっと滋賀県民の立場になって考えてみろよw
947: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:04:10.30 ID:MxBQNyjT0(3/3)調 AAS
どうでもいいけどウンコ食いチョンは日本から一匹残らず消えてほしいわ
948: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:04:24.52 ID:ojrKpya80(7/7)調 AAS
いまの安部政権には問題があるというのは明白なんだよでもね
だからといって民主のほうがいいという意見には1mmも賛成できないんだよ
逆にね もっと野党にはがんばってほしいわけ 安部政権がいま好き勝手できるのは
明らかに野党の力不足が原因
マスコミつかって誹謗中傷とか工作員バイトで雇うとかじゃなくて国会で自民を言い負かせよ
けっこう今はみんなみてるよ?
949(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:04:42.21 ID:PuUrUdn10(11/17)調 AAS
>>940
「民主民主/ジミンガージミンガー」と煩いやつがいるから、それは違うだろって具体的に反駁されると「自民自民煩い」になっちゃうのかw
お里が知れるなあw てか知能が知れるw
950: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:05:16.89 ID:SqAJL1kb0(1)調 AAS
まあ、百歩譲っても民主は無いが、両院で単独過半数はさすがにちょっとアレだな
政権復帰から更に格差は広がってるから次は意外と惨敗するところも出てくるんじゃないかな
951(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:05:21.83 ID:gDacPdD20(14/15)調 AAS
>>928
小泉も中曽根も長期政権だったでしょ
アメリカだよ、支援してるのが
いまも、政権も選挙も裏で決まってるよ
952: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:05:43.02 ID:wHKMKflh0(2/3)調 AAS
>>939
中国韓国への対応はたしかに大切だけど
でもそれが最優先じゃないんだよ、多くの国民にとっては
953: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:05:51.19 ID:S/6aZyum0(9/18)調 AAS
>>949
自民の看板だけでは当選するのは難しい、それが知事選だよ
人柄を一番に見られる、そして三日月の方がまだましと判断された結果だよ
954: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:06:05.93 ID:PuUrUdn10(12/17)調 AAS
>>942
チョンが安倍自民を喜んでないことは、お前らの書き込みを見ただけで一目瞭然だろwww
955: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:06:13.11 ID:WA2+uk4h0(1/2)調 AAS
>>99
あの辻元って反日変態ババア、何のために日本に生まれ日本に存在してるのかな?
答え:日本人にあるまじき突然変異で生じた反日売国モードの生体です。
956(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:06:23.17 ID:f3KPofie0(3/7)調 AAS
滋賀県だけ脱原発で良いよ
こいつらに原発分の電気を使わせてはいけない
957(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:06:57.44 ID:S/6aZyum0(10/18)調 AAS
>>956
2016年の電力自由化後は中電から電気買うのもいいかも
958(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:07:11.35 ID:W0IGL9mM0(1)調 AAS
なんか民意を偽装したい見たいだけど逆じゃ無いの?
自民系でない元知事が後継候補立てたのに自民に追い上げられて
危うく地盤を剥がされる所だったじゃん。
一般的に現職知事の再選率は高いし後継候補ならなおさらでしょ。
しかも原発を置いてない県で卒原発とか民意って言えるの?w
959: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:08:10.18 ID:S/6aZyum0(11/18)調 AAS
中電は滋賀県甲賀市のお隣伊賀市まで電気を引っ張ってきているから滋賀県内にも電気通せるでしょ
960: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:08:18.31 ID:kiOD0kD20(1)調 AAS
そう取るか
個人的には現職の後継者とも言えるのが当選するのは妥当だとは思うが
しかし、1万ぐらいの差だったけ?
これらを言うなら
元から自民系だったのが敗北した場合だろうな
しかし、あれだけの事をして支持率がまだ40%有れば十分だと思うけどな
大体の政治家は支持率気にして、何もしない事が多いし
961(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:08:23.71 ID:gDacPdD20(15/15)調 AAS
中国韓国の対応なんて、日韓日中
与野党含めて大多数が議員連盟所属
毅然とした対応なんて期待も出来ないし、大した国でもないから放置でいい
大事なのは、対アメリカに対する態度
アメポチすぎて、国益を損なう
リニア無償とかむちゃくちゃ
962(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:08:28.71 ID:f3KPofie0(4/7)調 AAS
中電だろうが何だろうが原発分を使わせてはいけない
これは今後永久的にという話
963: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:08:32.80 ID:TLRn544+0(1)調 AAS
社民ポスター「パパは帰ってこなかった」 集団的自衛権
社民党は16日、集団的自衛権の行使容認への反対を訴える新しいポスターを発表した。
「あの日から、パパは帰ってこなかった」という少年のつぶやきを載せ、「刺激的かもしれないが、自衛隊員の方々の命、国民の命に関わる問題だと訴える」
(党幹部)狙いがある。モデルには党所属議員の子どもを起用、写真も党所属の地方議員が撮影し、作製経費を抑えた。(江口達也)
外部リンク[html]:www.asahi.com
本当に気持ち悪いです
964: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:08:55.37 ID:piLIbjiq0(1/3)調 AAS
なんだ山田厚史か
話にならん
965: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:09:04.97 ID:PuUrUdn10(13/17)調 AAS
>>951
アメリカに支持される政権より中韓に支持される政権の方がマシだといいたいんですねw
966(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:09:27.89 ID:S/6aZyum0(12/18)調 AAS
>>962
絶対使わないよ、みんな原発を使わない電力会社から買うだろうね
とにかく小鑓は人柄が悪かったよ、ネトウヨ並みの屑www
967: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:09:47.69 ID:f3KPofie0(5/7)調 AAS
これが本当の脱原発電力
これなら滋賀の権限でやれるだろう
968(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:09:51.87 ID:WA2+uk4h0(2/2)調 AAS
>>1
自民は滋賀県民を舐めきってた!と言えなくもない。自民の擁立候補者は滋賀県有権者を舐めきってた態度が目につき過ぎる。
969(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:10:21.18 ID:qabp20Qz0(1)調 AAS
>>936
自民も霞ヶ関の天下り官僚を擁立するのではなく、候補者を地元で公募するべきだった。
970: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:10:55.29 ID:tplCzeCq0(13/13)調 AAS
ダイヤモンド最低ランクの下らない、ウソ記事専門
左翼の平和ボケどもが何でも嚙みつく何時ものパターン
971: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:11:20.19 ID:gpRoshbN0(3/3)調 AAS
山田厚史の記事はシナ、チョンの臭いがする
972: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:11:25.38 ID:S/6aZyum0(13/18)調 AAS
>>969
副知事とかね、もっと地元に根差した人じゃないといきなり来ても滋賀県のことは分からないだろうな
973(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:12:03.50 ID:f3KPofie0(6/7)調 AAS
滋賀は使わないというこれなら県政のジャンルになる
日本の政策について滋賀があれこれ指図する権限はない
国政選挙は国政選挙
これは幼稚園児でも分かる論理
974: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/07/17(木) 10:12:30.43 ID:jfyDjDep0(9/9)調 AAS
>>968
自民は地方を舐めきっているよ。
今回の滋賀のように、閣僚経験者を落下傘として立候補させて
「当選すれば儲けもの」と考えているんだろ。
975: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:12:49.33 ID:S/6aZyum0(14/18)調 AAS
>>973
小鑓は人柄で負けた、県民の信頼を勝ち取れなかったそれだけ
976: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:12:51.05 ID:ATBq3dK60(1/2)調 AAS
>>1
馬鹿か
滋賀県なんて元々、在日、売国奴ブサヨに乗っ取られた反自民県だろが。
逆に、創価票無しで自民表があれだけ有ったって事は、
滋賀県民も目が覚めたって事だ(笑
977(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:13:01.84 ID:QxS7kYw00(1)調 AAS
滋賀県民が決めた事なんだから
外野は黙れ
まぁ滋賀県民が愚民である事が日本中に
知れ渡ったけどねw
978(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:13:56.00 ID:S/6aZyum0(15/18)調 AAS
>>977
消費税10%、徴兵制度にも喜んで賛成しろw
979: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:15:26.34 ID:/Yhqa7Z30(4/4)調 AAS
徴兵制なら無職問題解決だね!
980(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:15:26.11 ID:PuUrUdn10(14/17)調 AAS
>>957
中田は浜岡止めたせいで火の車だよ。
まあ燃料費も上乗せして、反原発県民には高〜い電気代を払ってもらえばいいけどw
981: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:15:49.32 ID:f3KPofie0(7/7)調 AAS
国会制度というのはそういうもの
間接民主制というシステム
嫌なら日本から出て行け
982: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:17:15.76 ID:r/qjatoZ0(1)調 AAS
※ミンス時代には、地方の選挙は直近の民意ではないとされていました
983: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:17:30.92 ID:S/6aZyum0(16/18)調 AAS
>>980
ふーん、それじゃ古いのは廃炉にして原発比率下げていくしかなさそうだな
984: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:17:56.06 ID:PuUrUdn10(15/17)調 AAS
>>961
国防は別の問題だろ。特にこれからの対中外交は絶対手を抜いたらだめだろ。
985(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:18:08.17 ID:Mkutu+Xq0(1)調 AAS
>>958
>しかも原発を置いてない県で卒原発とか民意って言えるの?w
それは言えるんじゃないの?
過酷事故の被害は県境を越えるから。
むしろ、原発立地自治体は交付金という飴があるけど、近隣自治体は飴がなくて万一の事故ではツケだけが回ってくる立場だから、原発推進に消極的なのは当然。
986(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:18:09.78 ID:piLIbjiq0(2/3)調 AAS
まあ別に民主党全般に非合法主義と暴力認定の気風があると、みんなが思い始めるだけですけどね。放置すると。
987(3): 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:18:51.23 ID:UtBbhhJ80(1)調 AAS
>>978
10%は賛成
予算1/3を占める社会保障費の増加には10%でも足りないくらい
徴兵制は必要性が低い
自衛隊の装備を見ればわかるが、必要なのは人じゃなく装備の近代化
988: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:19:32.66 ID:S/6aZyum0(17/18)調 AAS
>>987
公明党には軽減税率の導入に力入れてほしい、食料品は5パーセントな
989: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:19:36.13 ID:xL2vkE4f0(1/2)調 AAS
>政権に就いた時は「自民党が勝ったわけではない。民主党が支持を失った」と冷静な分析を口にしていた首相だが、権力を固めるに
>従い「驕り」が目立つようになった。
>国会中継を見ても、批判されるとムキになる。感情を露わにし攻撃的な口調が目立つ。自信がないと想定問答を棒読みするだけ。
>とても分かりやすい性格だ。
>アベノミクスや成長戦略、集団的自衛権などの持ちネタを滔々と語る首相の表情に、ふと既視感を覚えた。大学に闘争の嵐が
>吹き荒れていたころの「にわか革命家」に似ている。世界情勢や政治変革と無縁だった学生が、活動家になると急に雄弁になる。
>覚えたての理屈をまくし立て、突っ込まれると声を荒げ、攻撃的になる。
もうこのくだりとか完璧ねw
ここまで下痢の特徴を端的かつ正確にとらえた描写はないよ
とにかく子供
感情的で勘違い、知識見識常識なしの識盲者
能力値の低さは歴代でも群を抜く
そんな阿部アゲを中韓憎しでやってるテロリストどもはさっさと逝ってほしいもんだわ
990: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:19:51.73 ID:piLIbjiq0(3/3)調 AAS
>>986は有田芳生の件ね
991(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:20:30.03 ID:PuUrUdn10(16/17)調 AAS
>>966
つまり滋賀県民が燃料費増加による電力会社の赤字分を全て払ってくれるとw
滋賀の電気代は他県の3倍ぐらいになるなw
992: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:21:26.83 ID:S/6aZyum0(18/18)調 AAS
>>991
三日月は立地自治体並みの条件を求めていくって言ってる
舞鶴市長も同じこと言ってるし、京都府と連携して行くんじゃないかな?
993: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:22:27.18 ID:/kYZ8evx0(1)調 AAS
>>987
財務省乙
994: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:23:07.98 ID:wHKMKflh0(3/3)調 AAS
>>987
社会保障?
麻生は消費税増税しないと公共投資できないって言ってたぞw
995: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:23:25.76 ID:ATBq3dK60(2/2)調 AAS
>>943
安倍叩き必死だな在日(笑
996: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:23:36.01 ID:xL2vkE4f0(2/2)調 AAS
>>991
ならないよ
原発はほどなく民意でなくなるし、電力自由化もまったなし
そうなれば代替電力の開発や消費電力効率の良い家電やシステムの開発も
進んでいく
時間は多少かかるが、利権と危険しかない原発など抹殺される運命でしかない
997: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:23:37.63 ID:/B+kK16X0(1)調 AAS
アホ左翼の巣の滋賀、で?何票差で勝ったの?
998: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:23:53.89 ID:JJBqvaSt0(1)調 AAS
またこいつの建てたスレかよ
999: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:25:01.83 ID:PuUrUdn10(17/17)調 AAS
>>985
危険度から言えば中韓の原発だろ。もちろん滋賀県民は大反対してるんだよね?
え?してないの? なんで、なんで?
1000: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:25:10.86 ID:k76K0LsW0(1)調 AAS
集団的自衛権だけならここまでいかなかったはず
金目発言、セクハラ野次辺りからのコンボでこうなったんだよ
多くの政権は末端が足を引っ張って足元が揺らいでいるときに
でかい行動に出てコケる
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*