[過去ログ] 【社会】高松市の参議院選挙比例代表での開票不正事件、組織ぐるみで隠蔽工作か (450レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117(3): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:13:38.16 ID:maO0xE/d0(1)調 AAS
>>93
憲政史上まれに見る極悪確信犯だな
118: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:14:03.70 ID:Z+PvfiIei(4/5)調 AAS
>>107
こういう意見が出て来るのは止めようがないし、これに対して論理的に反論する手段も失われた
そもそも諸外国なら内乱が普通に起きるほど国の根幹が損なわれている以上、
一体誰が>>117に対して税金をきちんと納めろと諌められる?
119(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:15:00.89 ID:s/xJ3Yed0(6/6)調 AAS
ID:oNVrJcU30
お判り頂けたであろうか・・・
とにかくミスに矮小化しようとする
スレに憑りつく霊の存在をw
120(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:15:32.38 ID:Wi4pO2Yo0(1)調 AAS
これ恐らく徹底的には追及されないと思うわ
右も左も与党も野党もみーんな火傷しそうだからな
適当にお茶濁して幕引きになるよ、きっと
121: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:17:13.64 ID:9fK7YMYcO携(1/2)調 AAS
民主党は我が朝鮮総連が作り出した党です
122: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:18:25.23 ID:bvtFCT8QO携(1)調 AAS
え、国政選挙?!
地方選挙じゃなくて?
安部ちゃん、これどうすんの!!?
政権の根拠が喪失しちゃったよ?
123: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:19:03.15 ID:2NSErSH20(1)調 AAS
まあ昔から全国的に行われてた不正なんだろう。
124: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:19:04.39 ID:EqqE46b80(1/5)調 AAS
選挙不正に対しては、もっと厳罰が必要だな。建前上、国家を成り立たせてる根幹なんだから。
特に、公務員が関与した場合には、15年くらいぶち込んどけ
125: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:20:32.66 ID:/qF6sKlI0(1)調 AAS
そりゃ〜近所では大騒ぎさ!
犯罪者はもう引越ししたのかな?
126(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:21:14.78 ID:JrQxWnUe0(2/5)調 AA×
127: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:21:27.83 ID:oNVrJcU30(9/12)調 AAS
>>119
おれがミスに矮小化しようとしているとか
馬鹿チョン右翼の必死の訴えだな
どこに目を付けてるんだよ
どれだけ思考力があるんだよという話し
つまり馬鹿ということ
wwwwwwwwwwwwwww
128(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:22:07.80 ID:UGW4MiwA0(1)調 AAS
滋賀の知事選も怪しい
129: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/07/16(水) 08:22:47.05 ID:DJW20lmP0(2/2)調 AAS
日本に民主主義はついに根付かず…
130: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:23:40.63 ID:cEp+gSUF0(3/9)調 AAS
>>120
そうなったら法治・民主主義国家としての日本は終わり
橋下みたいな人治主義的指導者が各地で力を持ち出すだけ
(この情勢下では人気出ると思うよ・・・魅力的な独裁者)
橋下はまだ戦略的に抑えてやってるけど・・・今後とんでもないのが出てきそう
(それこそヒトラーみたいのが圧倒的支持を得て・・・的な状況もありえる)
131: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:23:56.65 ID:oNVrJcU30(10/12)調 AAS
馬鹿チョン糞右翼がこれから逃げて回っているwwwwwwwww
↓
高松市選挙区においての衛藤候補への投票が312票あったんだよ
その票を束ねておいたのが集計時に紛失してたんだよ
残りの票の合計では当然既に解っている投票数より312票不足になる
だから困って白票を作ってそれを集計して辻褄を合わせたんだよ
その結果高松市選挙区の衛藤候補の得票がゼロになってしまって発覚したということ
132: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:24:19.05 ID:3o4m0bKf0(1)調 AAS
テレビで絶対にやらないなこれ
号泣とか塩村とかよりよほど重大なのに
133: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:25:47.78 ID:MLX1HgpO0(3/6)調 AAS
>>128
滋賀でも不正があったみたい
605 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:02:39.59 ID:d4j8t4gF0
【滋賀】県選挙管理委員を逮捕、自民が推薦する候補へ投票など依頼
2chスレ:newsplus
134: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:26:15.49 ID:PV3BesEx0(1)調 AAS
スターリン先生の言った通り。
「投票する者は何も決定できない。投票を集計する者がすべてを決定する。」
日本国はこれまで選挙違反とは投票者・被投票者および運動員がするものと決め付け
集計者に疑いをさしはさむことは一切してこなかったが
ここがやりたい放題のできる一番の伏魔殿だった.。
これまでどんな不正が発覚せずに通ったか考えるだけで恐ろしくなるね。
やるわけがないというのはもはや通用しない。
不正をするという前提でリアルタイムでも後からの再検証でも
厳しくチェックできる体制を整えないといけない。
135: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:26:24.27 ID:jUhuPDJP0(1/2)調 AAS
大阪市長選の白票と無効票、多すぎじゃね?
136: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:26:33.40 ID:oNVrJcU30(11/12)調 AAS
>>117
最初のミス以降の対応がな
137: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:27:16.45 ID:VHKdxbpw0(1)調 AAS
マスゴミの洗脳ねつ造記事に比べたらこんなのどーってことないだろ?
138(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:27:38.07 ID:OPgURd/i0(1)調 AAS
これって大事件だと思うのだがNHK以外ほとんど報道してないな
どうなってんの?
朝日やTBS(毎日系)なんか飛びつきそうなネタじゃん
普通ならニュース番組だけじゃなくてワイドショーでも
連日大々的に報道するでしょうに
139: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:30:14.23 ID:MLX1HgpO0(4/6)調 AAS
>>128
滋賀でも不正があったみたい
605 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:02:39.59 ID:d4j8t4gF0
【滋賀】県選挙管理委員を逮捕、自民が推薦する候補へ投票など依頼
2chスレ:newsplus
140(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:30:42.16 ID:jcdoDQGV0(1)調 AAS
>>117
ミスを糊塗しようとしただけでしょ。大した事件では無いわ。
ちゃんと摘発もされたわけだし、日本の選挙制度が健全で有る事が立証されたから、
良かった良かった、だよ。
141: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:30:52.05 ID:YwQ2oJvH0(1)調 AAS
公僕が、公正選挙を汚したのだから、
相応の処分が妥当かと。
142: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:31:38.00 ID:hGj2fn210(4/5)調 AAS
>>138
そりゃ犯人シンパだからだろ
自民が負けて得する側ってこった
143: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:32:32.33 ID:COpEvSSI0(1)調 AAS
不正選挙
ずっとやっていたんだろう
144: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:33:08.39 ID:wIZbVKQD0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
操作の内容
有効票の箱から自民票約200を無効票の箱へ移動
無効票の箱から300強を破棄
無効票の箱から約400を抜き出し300強を再集計
未集計の自民票(何票?312?)が集計されないまま梱包(どの箱へ?)
纏めると、自民の票を操作しようとした行動で
300抜いたヤツと200抜いたヤツの操作がダブって
結果、全票が集計されず
参院選:衛藤氏 前期500獲得の高松市で得票0 20130831
外部リンク[html]:senkyo.mainichi.jp
外部リンク[xls]:www.pref.kagawa.lg.jp
外部リンク[html]:ameblo.jp
山地利文事務局長「個人的には不自然だと思うが、開票は正規の手続きで行われたので再点検できない(震え声)」
「立会人に確認してもらっており、適正な開票事務が行われたと判断している(震え声)」
となって発覚した?
145: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:33:14.97 ID:9fK7YMYcO携(2/2)調 AAS
菅のギリギリ当選も怪しいなあ
146: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:33:45.66 ID:oNVrJcU30(12/12)調 AAS
>>140
良かったでは済まないな
これが選管内で処置された事なら自浄作用があるということだが
選管や市役所は嘘を言い続けた
その結果警察の関与でやっと発覚
とても健全と言える状況ではない
147: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:34:56.43 ID:aBQ+Ny8t0(1)調 AAS
>>138
組織ぐるみってのが自民絡みだったら朝から晩までお祭り騒ぎだったろうね
朝日なんかは緊急特番組むレベル
148(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:35:41.92 ID:Y+P1Zqt50(1/6)調 AAS
これこそ憲法違反であり、国民主権・民主主義へのテロだろ
日頃、自衛権であれだけわめいていた朝日、共産、社民、民主、官邸前のバカから
一言すら批判の声が上がらないのはおかしくないですかね?
149: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:37:37.99 ID:JrQxWnUe0(3/5)調 AA×
150: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:38:02.96 ID:jUhuPDJP0(2/2)調 AAS
大規模にやれば、クーデターなんて楽勝やんけ。
151: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:38:17.41 ID:GiL7ikCj0(1)調 AAS
この闇の真相究明してほしい。
152: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:39:05.14 ID:A3lTkLpsi(1)調 AAS
民主主義の破壊だろ。
絶対に許されない。
153: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:39:26.45 ID:/1gAMF3u0(1/2)調 AAS
>>148
ほんとおかしいよね
154: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:40:18.73 ID:3drzEM2DI(1/3)調 AAS
昨日は少し報道あったけど、今日は報道見ないね
とんでもない事件なんだけど国民の知る権利はどうしたんだろうね
戦争が〜徴兵が〜って妄想報道するより、現実の民主主義をぶち壊す
事件を報道しろよ
これって実行犯だけ捕まえてもダメで、バックにいるだろ
155: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:40:56.49 ID:mOrEm0gvi(1)調 AAS
>>42
マジで国連の監視団呼んだ方がいいかも。
こえーよ、どうなってんだよこの国は。
156: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:41:08.44 ID:fcuMpOIg0(1)調 AAS
これは怪しいな。出口調査では吉田氏がリードしてたのに全既成政党+市役所労組が支持する濱田氏の方が結局は勝った選挙
Twitterリンク:kitaokatakahiro
157: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:41:53.23 ID:DP/9hKxA0(1)調 AAS
1票の格差はよく新聞1面にきてるけど
この件は全く1面にくる気配ないね
158: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:42:11.75 ID:cEp+gSUF0(4/9)調 AAS
この件はこのままうやむやになって
大陸や半島と結びついた公務員貴族VS大和武士の戦いになるのも良し
平成鎌倉時代に突入するやもなあ
(血を流さずには解決しえない・・・それ位事は大きい)
159: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:44:22.95 ID:CS9JVHNQ0(1)調 AAS
高松市
終わってるな
160: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:45:43.74 ID:fe97ZIXHO携(1)調 AAS
>>1政府の反応、対応は?
161: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:47:11.56 ID:JrQxWnUe0(4/5)調 AAS
安倍ちゃん ご用達。選挙集計システム・・・・・香川、滋賀、東京都知事選まで・・・・
●
【都知事選】23区内の自治体、ほぼ全てがムサシ製の票読み機 ...
2014/02/05
昨年の衆議院選挙から色々と疑惑のある「株式会社ムサシ」ですが、
2月の都知事選では23区内の大半でムサシ製の高速票読み機が導入される予定となっています。
練馬区では最新機を導入する一方で、開票速度が都内最速クラスの府中
--------------------------
●
【不正選挙疑惑】「ムサシ」は投票機器からスタッフ派遣まで独占 ...
2013/05/17
この「ムサシ」という会社は、投票用紙読取分類機のような投票機器だけでなく、
開く投票用紙(ポリプロピレン樹脂でコーティングされた特殊用紙)、投票箱、投票記載台、
投票システム等のソフト、
選挙スタッフの派遣、機材・用品のレンタル、
今
知事会 開催中・・・・・・・・・・・・全ての知事へ・・・・選挙集計システムはすべて 自動化しろ!!!
ちょうどいい システム 教えてやるから!
歯向かうと 補助金 公共事業 国土強靭化・・・・無くなるからな!
協賛
ゴミ売り
3K
2K
162: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:47:42.65 ID:IjMr++uE0(1)調 AAS
左巻きや左翼ってのは綺麗ごとは言うけど
やることは汚いし残酷なのが多かったと人格の高い年配の人が言ってたよ
昔の左翼で浅沼稲次郎なんか人格も高くて本物だとも言ってた
163: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:48:05.56 ID:MLX1HgpO0(5/6)調 AAS
滋賀では自民が不正をしていたらしいな
605 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:02:39.59 ID:d4j8t4gF0
【滋賀】県選挙管理委員を逮捕、自民が推薦する候補へ投票など依頼
2chスレ:newsplus
164: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:48:11.76 ID:IqnPMdh80(2/4)調 AAS
>>126
>不正オンパレード、一生自民が勝つだけ
滋賀県知事選。はい論破。
こういうコピペ荒らしが出没するということは、
黒幕はミンス=マスゴミ=チョン複合体か。
165: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:49:08.24 ID:Y+P1Zqt50(2/6)調 AAS
1票の格差にあれだけ熱心に違憲訴訟起こしているバカどもも
なぜこんな明白な違憲、民主主義の崩壊という自体に動かないのか
166(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:49:29.95 ID:FqB43miX0(1)調 AAS
またきましたね。
一部メディアお得意の
「きれいな〇〇」
モード。
まさかきれいな開票不正まであるとは思わなかったw
167: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:49:36.55 ID:4pjfOGqq0(1)調 AAS
>>80
自治労がどうしたって?
Facebook写真:777282355632725
衆議院議員 三日月大造 事務所さんが新しい写真を2枚追加しました。
1月25日 ・
大津へ移動!
自治労滋賀県本部・国民健康保険団体連合会2014年旗びらき・新春パーティーへ^_^!
『近江野菜の台所』さんへお邪魔してきました(^○^)
168: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:50:23.63 ID:tLd37xU+0(1/2)調 AAS
>>166
ちょっとミスしただけニダ
169: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:53:15.23 ID:46VYbpvs0(1)調 AAS
反日腐サヨの皆さ〜ん、不正選挙ガーって喚き散らしてたのに
この件に関してはダンマリって卑怯この上ないねぇw
170(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:54:20.59 ID:cEp+gSUF0(5/9)調 AAS
民主主義・法治主義に従っても自分の権利が守ってもらえないなら
無法強権でもそれを守ってくれる方を支持するよ俺は
こういう人が増えてくるよこのままだと
171: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:55:33.20 ID:P+b+4Sh+0(1)調 AAS
1票の格差は問題だけど
これはその1票さえも闇に葬る大事件なのに
大事にならないとは
全国に闇を抱えてるだろこれ
172: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:57:45.57 ID:tLd37xU+0(2/2)調 AAS
マスゴミが日本の癌だとよく分かるね
173: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 08:58:48.26 ID:UU1NGQyk0(1)調 AAS
自治労の支援を受けているのは、社民党もあります
いまの社民党は、中折れカマキリをはじめみんな自治労上がり
174: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:01:30.83 ID:0YQ/G5Y20(1/3)調 AAS
昔から市職員は、横領や不正で蓄財し放題、使い放題www
通勤には軽四やプリウス、しかし、家に帰ればBMWやベンツをコロがす。
マンションも2つ以上購入して家主生活。金には困りません!
175(3): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:02:01.34 ID:PlJJJvCA0(1)調 AAS
滋賀県知事選では、まさかこんなこと無いよね?
確か僅差で元ミンスが勝ったけど・・・
176: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:02:38.99 ID:4QOU1nAjO携(1/2)調 AAS
マスコミが白票を入れろと煽ってた理由がわかった
177(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:02:44.20 ID:8gajHZSk0(1)調 AAS
昔、俺のおふくろが田舎の婦人会長をやってた時、選挙があったんだが、
おふくろは投票終了後、金属製の投票箱に鍵をかけ複数人で確認し、両腕
でしっかりかかえ車の後部座席にのり、「命にかえても!」って形相で
集計所に運んでいったわ。
あとで本人は「本当に緊張した。投票箱に万一のことがあったら死んでも
死にきれないから」って言ってたな。
日本人も堕ちるとこまで堕ちたね。
今度の犯人は自治労@ミンスか?
178: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:02:46.72 ID:LDZmkIU20(1)調 AAS
自民と民主が逆なら今頃大騒ぎ
179: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:03:55.11 ID:0L9Srxi60(2/2)調 AAS
一票の格差以前に投票行動すら反映されないとか
憲法違反そのものじゃねえか
180: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:06:39.76 ID:3drzEM2D0(1)調 AAS
あらためて、日本のマスコミが異常だと分かるね
秘密保護法でも集団的自衛権でも「国民がー、民主主義がー」
ってわめき散らしてるくせに
民主主義を壊す事件をスルー
1票の格差もあんだけ批判して裁判まで起こした連中もいるのに何も言わない
自民党勝った選挙無効だってわめいてた連中は
なんで今回のとんでもない事件は静かなんだ?
181(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:08:13.97 ID:Z+PvfiIei(5/5)調 AAS
>>170
ちょうど奈良時代から平安時代にかけての社会情勢の変化に近いわな
国防とハコモノ行政による財政破綻から始まる、史上最も強権を誇った中央集権体制の急速な衰退
それと共に開拓という形で地方分権化が進み、同時に対馬・壱岐への半島勢力の侵攻が繰り返される
核戦争が起こらなくとも、いずれサバイバルの日々に突入するなw
182: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:08:20.99 ID:cEp+gSUF0(6/9)調 AAS
>>175
大きい物から小さい物まであらゆる選挙を疑え
事態はそれぐらい切迫しとる
>>177
母君に感謝と祝福を
・・・大部分の日本人にはこういう感覚はある・・・まだ手遅れじゃないと信じる
183: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:08:34.83 ID:IqnPMdh80(3/4)調 AAS
いくら在日に乗っ取られたマスコミが無視しようとも、
この問題は燎原の火の様に広がるね。
なにしろ、ひとりひとりの投票行動の価値が、無に帰すか否かの大問題だから。
「うちの自治体は本当に大丈夫なの?」
という話が随所で出てくると思う。
184(3): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:09:38.22 ID:LR/eZiq10(1)調 AAS
NHK大越さん、ニュースウオッチ9で「最初のミスを隠すために、隠蔽を
繰り返したのでしょうか」みたいな感想を言ってたけど、
本当にそんな簡単な事件なんだろうか。ミスではなく、最初から
意図的だったとは考えないんだろうか?
185: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:10:29.27 ID:ZwDv5OnE0(1/4)調 AAS
マスゴミとブサヨが全然騒がない所で
また組織的な何かを感じる
アイツラ知ってるんじゃね〜の?
186(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:12:23.56 ID:zP7NbK/90(1)調 AAS
自民党は被害者だろ なぜ黙ってるんだ
真相究明を要求するか自ら国会で追及しろよ
187: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:13:32.13 ID:ZwDv5OnE0(2/4)調 AAS
>>186
ほんとコレ
『結局当選したんだから良いじゃん』と、たかを括ってると
2009年の悪夢再来があるだろうに
188(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:14:16.36 ID:/1gAMF3u0(2/2)調 AAS
地方分権なんてこのザマじゃ
とてもとても無理
189: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:14:51.44 ID:x2TvLemlO携(1)調 AAS
香川は社民党県議が6人も居て自治体職員労組は基本社民支持で民主党は無風地帯
190(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:15:29.39 ID:Y+P1Zqt50(3/6)調 AAS
>>184
NHK労組としてはそういう「ミスが発端で、それを隠しただけ」という「事にしておきたい」んだろwwww
朝日、毎日にいたっては「報道しない自由」wwwwwwwwwwwwwwwwww
あれだけ連日、狂ったように「民主主義へのテロ!憲法を守れ!」と太鼓を叩いていた
共産、社民、民主、自称憲法学者どももダンマリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:16:01.08 ID:JrQxWnUe0(5/5)調 AA×
192: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:17:07.72 ID:TiiCN9nj0(1/2)調 AAS
民主主義の根幹を破壊する民主党。
193: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:17:35.80 ID:DkMjNC5u0(1)調 AAS
ホント、なぜもっと大きく報道されないんだろう?
ミスはいいよ。
良くないけど、ミスが根絶できるとは思わない。
問題はそれを選管のトップクラスが寄ってたかって隠したことだよね。
選挙制度の根幹を揺るがす事件という報道がないのは、なぜなんだろう?
194: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:18:42.51 ID:cEp+gSUF0(7/9)調 AAS
>>181
民主主義を標榜する以上「主権者たる民が必死」な状態にならんと
改革はありえないのかもしれんねw悲しい事だが
>>188
橋下みたいな「魅力的かつ武闘改革的な独裁者」に
地方じゃさらに人気が集まるようになるよ(鎌倉武士的な)
195(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:19:14.31 ID:ZwDv5OnE0(3/4)調 AAS
>>190
マスゴミの二枚舌に対して橋下が面白いコメントしてたぞw
動画リンク[ニコニコ動画]
要約
『なんで僕より得票率の低い、新滋賀知事の卒原発・集団的自衛権反対が
”民意を得た”扱いなの?僕が再選した時は
「有権者の80%が棄権・反対をしたから民意を得てない」って連呼してましたよね?
朝日新聞さんよ』
196: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:20:07.06 ID:YvBrqCsqO携(1)調 AAS
テロなのにこの扱いの小ささ
197: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:21:37.56 ID:gV70vRzb0(1)調 AAS
経緯を纏める人が
誰も居ない・・・
198(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:26:41.05 ID:PGVL1wGm0(5/7)調 AAS
>>184
集団的自衛権とかにはあらゆる可能性を疑ってかかるのにこの件はやけにあっさりしてるんだね
199: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:28:54.33 ID:Y+P1Zqt50(4/6)調 AAS
>>198
NHKが1分も扱わないわけにはいかないから
仕方なく報じたけど、とにかく簡単なミスだったで収束させたいんだろうね、売国奴大越はw
200: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:32:41.59 ID:cEp+gSUF0(8/9)調 AAS
>>195
議会制民主主義の弱点と腐敗部分を突き続ける橋下市長の言動は
事ココにいたっては評価と賛同を完全に得られる状況に至ったとは言えるわなw
マスコミも市議会も公務員ももっと早い内に身ずまいを正しておけば良かったものを・・・
201(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:35:05.25 ID:PyaF01nL0(1)調 AAS
>>184
それならゼロ票にしないで
リアルな数字にするだろ
202: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:37:46.00 ID:FipECkZU0(2/2)調 AAS
2000年アメリカ合衆国大統領選挙のトラブルを超えるほどの大事件
203: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:39:38.98 ID:4QOU1nAjO携(2/2)調 AAS
>>201
勘違いして減らし過ぎたのかもね。
だからバレただけで、普段から減らしてたのかも。
204: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:39:51.04 ID:yiyDrhali(1)調 AAS
今までの無駄な時間をかえせ!
205: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:40:33.72 ID:3drzEM2DI(2/3)調 AAS
報道スルー
報道しても個人のミスとして報道
国民の知る権利はどうしたんだろうね
206(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:41:30.69 ID:MLX1HgpO0(6/6)調 AAS
>>175
滋賀では自民が不正をしていたらしい
605 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:02:39.59 ID:d4j8t4gF0
【滋賀】県選挙管理委員を逮捕、自民が推薦する候補へ投票など依頼
2chスレ:newsplus
207: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:42:10.43 ID:D7eUzGmeO携(1)調 AAS
特定の政党が関与してるかどうかはわからんが、万が一関与があった時は、ここにジミンモーの嵐が吹き荒れるでしょうなw
208: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:42:22.90 ID:rfe3N97p0(1)調 AAS
これこそ民主主義の根幹を揺るがす事件なのに
マスゴミさんはダンマリですねえ
209: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:43:42.62 ID:rp7JimTX0(1)調 AAS
田舎の組織、特に公務員組織は改革なんてのは全く期待できないんだろうな
農協なんかもそうだろ
210: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:44:05.50 ID:cEp+gSUF0(9/9)調 AAS
この件&号泣県議&エトセトラ・・・
議会制民主主義へのリコール&リトライアル
コレが全国で起きるね今後確実に
住民投票による直接民主制への移行か
あるいは「名君(独裁者)」による人治主義への回帰か
・・・なんにせよ、ただでは済むまい
211(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:45:19.48 ID:xFQpAap/0(1)調 AAS
これに関わったアホ共は選挙権の剥奪と今後死ぬまで選挙関連
および国政・県政に関わる業務に携わる事を禁止しろ。
選挙という民主主義の根幹を否定した所業は死刑でも構わんよ。
いい大人になってそんな事もわからんようになるとは・・・
自分で腹を切れ。
212: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:48:25.63 ID:ZwDv5OnE0(4/4)調 AAS
>>211
つかこれからどんどん、国民背番号制などのデジタル化するだろうに
公務員の立場を利用しての犯罪は殺人級の犯罪として扱って欲しいわ
213: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:48:57.39 ID:T+UcQ1gS0(1)調 AAS
国政選挙の経費削減法案が可決 審議1時間強、自民反発
外部リンク[html]:www.asahi.com
>国政選挙での投開票事務などの経費として国が地方自治体に交付する額を減らす法案が24日、衆院倫理選挙特別委員会で与党と公明党の賛成多数で可決された。政府は成立を見込み、夏の参院選での地方への交付額として今年度予算に前回比90億円減の436億円を計上している。
因みにこの法案開票作業にアルバイトやボランティアが使えるようになったうえに
国籍問わないトンデモ法
214: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:52:10.67 ID:Y+P1Zqt50(5/6)調 AAS
>>206
投票を依頼する行為は違法で裁かれるべきだよ
だけどな、投票結果をいじるってのはレベルが違うんだよ
憲法違反なんだよ
215: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 09:52:18.18 ID:LWr99lnu0(1)調 AAS
選管による有効票の破棄だから性質が悪いよね
選管が特定の政治思想で固められてる他の選挙区でも
市民団体を僭称する政治団体から似たような事をやれって指示が来たか犯罪教唆な働きかけが有ったとしてもおかしくない
216(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 10:01:42.41 ID:PGVL1wGm0(6/7)調 AAS
長年公務員やってた人間がこの程度だよ
217: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 10:03:58.70 ID:ck/dfpgz0(1)調 AAS
日本が民主主義の国だと思ってた?
残念
公務員の公務員による公務員のための政治でしたー
いつでも共産主義になれるねw
218: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 10:27:36.40 ID:84THW/6Z0(1)調 AAS
利害関係が全くない、もしくは相手が失脚すると喜ぶ対立関係の選管2つ作って
相互監視させりゃいいんじゃないのかね
現状の選管は人数半減で
219: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 10:29:06.00 ID:6Cxv5U2B0(1/2)調 AAS
<丶`∀´> 朝鮮マネーで日本の選挙を支配してやったニダ!
220: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 10:30:45.23 ID:6Cxv5U2B0(2/2)調 AAS
選管をまず選挙で選べ。
同じ人物がなんで長年やってられるのか?
221: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 10:34:54.46 ID:AD484qQd0(1)調 AAS
最近の知事選も怪しくねえ
222: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 10:36:40.07 ID:IqnPMdh80(4/4)調 AAS
具体的な再発防止策が講じられるまでは、全ての選挙を中止すべき、
民主主義の根底を揺るがす大問題なのに、
マスコミも政治家もだんまり決め込むって、
一体どうなってるんだこの国は。
223: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 10:37:42.92 ID:FrEln+kU0(2/2)調 AAS
イヤなことはうどんに流して済ませてしまう これが香川県のやり方
224(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 10:44:59.38 ID:ETasiVYm0(1)調 AAS
>>28
これが正しい反応だと思う。
事の深刻さ重大さに気付いてない奴多過ぎ
225: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 10:45:10.31 ID:+zLP78DL0(1/2)調 AAS
>>175
滋賀県知事選挙でも疑いがある箇所は少なくとも4つある
三日月が勝てたのは選管のおかげ
226: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 10:47:18.10 ID:+zLP78DL0(2/2)調 AAS
>>216
長年公務員やってるとこうなるんだよ
自治労=民主党
227: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 11:00:01.39 ID:TiiCN9nj0(2/2)調 AAS
三百代言「一票の格差が存在すると言うことは、民主主義の否定だ!今回の選挙は無効だ!やり直せ!」
↓
へ?選管が票を捨てた?自民党の票だったら、問題ないですよw マスコミも騒がないでしょ。
騒いでいる奴がおかしいんですよw
228: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 11:03:40.72 ID:7Y8+91bg0(1)調 AAS
選管が公務員から選ばれるのだから、あらゆる選挙が民主党に有利に不正が行われるってことだ。
これは大問題だ。
229: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 11:31:24.93 ID:EqqE46b80(2/5)調 AAS
公務員の選管のアルバイト料って、法外に高いんだぜ。しかも代休までついとるわ。
230: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 11:37:33.15 ID:PGVL1wGm0(7/7)調 AAS
全国の選管経験者でびくびくしてる人間も相当いるんだろうなぁ
231: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 11:47:31.17 ID:L8UAPfgk0(1)調 AAS
俺、高松の自民支持者だが、
いつの間にか民主と共産シンパに名前や個人情報を使われて
民主の小川じゅんやの支持者にされてた。
同じように共産のかし昭二にも名簿がまわってた。
小川事務所に覚えがないと抗議したら謝罪されたが、
かしの方はガン無視。共産マジしね。
232: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 11:50:41.35 ID:f1Pa8+Lj0(1)調 AAS
.
.
忌野清志郎 - 善良な市民
動画リンク[YouTube]
.
.
233: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 11:52:00.13 ID:tVEshEdo0(1)調 AAS
一票の格差なんて霞むほどの、民主主義への冒涜で大罪なわけだが
何故マスゴミや弁護士連中はダンマリを決め込んでいるんだ?
「選挙を冒涜している!」って大騒ぎしなきゃおかしいだろうと
234: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 11:59:07.05 ID:npuvLcLe0(2/2)調 AAS
三日月ってうんこ小泉の郵政解散の時も
超僅差で勝ってやんのな 300票差くれえで
235(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 12:23:26.99 ID:oQO6q+dj0(1/2)調 AAS
>>1
【四国新聞】衛藤氏の票312あった/選挙後も隠蔽工作か
2014/07/16 09:42
昨夏の参院選比例区の開票作業で高松市職員ら3人が白票を水増ししたとして逮捕された事件で、高松地検は15日、白票を300票
余り増やす一方、衛藤晟一氏(自民党)への投票を集計しなかったとして、公職選挙法違反(投票増減)の罪で、当時、市選挙管理
委員会事務局長の山地利文(59)、得票計算係の大嶋康民(60)と山下光(56)の3容疑者を起訴した。さらに、不正を隠すため、
封がされた段ボール箱を開封し票を移し替えるなどしたとして、封印等破棄の罪でも山地容疑者を起訴し、いずれも市選管職員の
岡弘哲(53)、坂川昌史(52)、藤沢優(41)の3人を在宅起訴した。
高松市の開票結果では衛藤氏の得票はゼロだったが、高松地検は起訴事実で「衛藤氏への投票が約312票あった」と認定。
票数操作は「開票作業で投票数が300票余り足りないと思い込み、つじつま合わせで白票を水増しした」と指摘し、衛藤氏の票は
「白票の水増し後に票の束を見つけたが、集計せずに箱に入れた」とした。
起訴状などによると、山地、大嶋、山下の3被告は昨年7月22日、参院選比例区の開票作業で、票のつじつま合わせのため、
白票を2回集計させるなどして白票約329票を水増し。その後、見つかった衛藤氏への投票約312票を集計しなかった、としている。
また、山地、岡、坂川、藤沢の4被告は昨年8月、市役所11階の市選管の部屋で、有効票の入った箱のガムテープを剥がすなどして開け、
衛藤氏の票を無効票の箱に移し替えた。同年9月と今年1月にも、無効票の箱に2010年参院選の投票用紙を入れたり、白票に文字
などを書き込んだなどとしている。
市選管によると、票の入った箱は市役所地下1階で保管されていた。昨年8月には市に開票の不正を指摘する匿名の手紙が届いたほか、
衛藤氏の支援者がゼロ票に関して抗議。昨秋以降に刑事告発を受けた高松地検が捜査を始めており、隠(いん)蔽(ぺい)工作を図った
とみられる。
同地検は6人の認否などを明らかにしていないが、岡被告は同日、市選管に「申し訳ないことをした」と話したという。
236(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 12:25:41.63 ID:oQO6q+dj0(2/2)調 AAS
解説 選挙の根幹揺るがす
昨夏の参院選で自民党の衛藤晟一氏の高松市での得票がゼロ票だった問題は、選挙の根幹を揺るがす不正発覚につながった。
高松地検が起訴した市選挙管理委員会の職員らは、既に判明していた白票の水増しにとどまらず、衛藤氏の票に気付きながら、
票を操作する隠蔽工作を繰り返したとされる。事実なら、選挙への信頼を失墜させる前代未聞の不祥事だ。
同地検によると、一連の不正は、本来あったはずの衛藤氏の票を見落とした開票作業がきっかけとなった。その結果、
票の数が合わなくなり、職員らは白票を水増しするつじつま合わせを行ったが、その後、未集計だった衛藤氏の票が見つかったという。
この段階で開票作業をやり直すことも可能だったはず。だが、作業の遅れを気にしたのか、衛藤氏の票は未集計のまま票を保管
する箱にこん包された。「1票の重み」はないがしろにされ、同氏の得票数はゼロで確定した。
さらに、当時の選管事務局長や部下の選管職員らは、集計後の票が入った段ボール箱を無断で開封し、票を細工する不正を行って
いたという。その時期は、白票の水増しを指摘する内部通報に基づき市が内部調査を行っていた最中の昨年8月や、衛藤氏の支持者
が票の再点検を求めた直後の同9月などであり、組織ぐるみで不正を隠そうとした悪質さが透けて見える。加担したとされるのが、
ベテランの選管職員ばかりなのも衝撃的だ。
今回は、衛藤氏の得票がゼロだったために支持者から声が上がったが、仮に同氏の得票数が数十票でもあれば不正は発覚しなかった
可能性が高い。「今までの選挙でも同じことをやっていたのでは」との疑念を抱かれても仕方がない。
行政事務の中で、選挙事務は特に公平公正さが求められる。取材に応じた大西市長は「不正をチェックする立場の選管職員が
このようなことになり、申し開きができない」とうなだれた。市は、事件の再検証や再発防止を図る第三者委員会の設置を予定しているが、
突き付けられた課題はあまりに大きい。
(報道部・金藤彰彦)
外部リンク:www.shikoku-np.co.jp
237: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 12:27:35.91 ID:RQj1UD/f0(3/3)調 AAS
MLX1Hgpはなんでこんなに必死なん?
滋賀はただの選挙違反、高松のは死刑レベル。
238: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 12:33:00.12 ID:Y+P1Zqt50(6/6)調 AAS
官邸前で憲法守れ!と太鼓叩いていた連中はなぜこの件でも
高松いって太鼓叩かないの?
憲法、そして日本の国民主権の根幹を揺るがすテロ行為だよ?
239: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 12:33:25.86 ID:W1nq47eI0(1)調 AAS
>>236
もはや集計作業は完全公開でやらないと危険なところまで来てるな
選管すら信頼できないとなると、民主主義の根幹が揺らいでしまう
暴動を起こしていないから一発死刑の内乱罪は適用できないが、内乱罪に匹敵する犯罪だろ
240: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 12:38:05.25 ID:UxiXXNDg0(1/3)調 AAS
悔しい自民ネトサポのおバカブーメラン活動
去年の7月に高松で民主党が300表不正投票して逮捕された
↓
最近自民党は地方選で負けまくりどうやら怪しいぞ滋賀の選挙も民主党の不正ニダ再チェックを要求するニダ
↓
そうだそうだ自民党が負けるはずない不正だ1年前の事件だけど今回もどうせ関わってるマスコミは報道しろ
↓
再チェックの結果
【滋賀】県選挙管理委員を逮捕、自民が推薦する候補へ投票など依頼
2chスレ:newsplus
今年は自民党が選挙で不正工作をしてさらには負けてしまいました
これは民主主義を根本から覆す大問題だマスコミは報道しろ
241: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 12:38:35.01 ID:EqqE46b80(3/5)調 AAS
これ、我が国、選挙制度史上の空前絶後の、犯罪だろ
242: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 12:39:02.84 ID:L6OjMWAO0(1)調 AAS
官邸前で「民主主義を守れ」と言ってる奴らが、
民主主義を崩壊させたこの件に関してはガン無視。
特殊な市民団体は民主主義を守る気など全く無い。
243: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 12:42:08.50 ID:2l6taqWb0(1)調 AAS
>>236
ベテランばかりだしあんなカメラが入ってる場所で全票とっぱらえるんだからもちろん手慣れてる
初犯じゃないでしょ
マニュアルまでありそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 207 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.128s