[過去ログ] 【政治】 失業手当、8月から上限引き下げへ 平均給与額減少で [朝日新聞] (313レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 11:57:33.72 ID:1xfuHfEZ0(1)調 AAS
保険料がムダだからこんなもんに加入したくない
ドサクサに紛れてクソ役人のピンハネ分まで上乗せしてムダな施設作りまくってるし
失業時の生活支援なら融資だけあれば十分だ
265: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 11:59:41.46 ID:9qgQ1j1p0(1)調 AAS
>>1
管理職になったけど、思いっきり畑違いの部署だった時のイメージ
画像リンク
自分に落ち度はないのに、理不尽な謝罪をしなければならなかった時のイメージ
画像リンク
画像リンク
ライバルの動向が気になる時のイメージ
画像リンク
威厳の持ち方を、プーチンから学んでみた時のイメージ
画像リンク
画像リンク
部下たちがついて来ず、上司からなじられ、取引先からはクレームが来て、OLには小馬鹿にされた日の夜、一人悩む時のイメージ
画像リンク
嫌な上司に取りたい態度のイメージ
画像リンク
部下の機嫌をとってみる時のイメージ
画像リンク
悩みを言っても、気持ちが分かってもらえない時のイメージ
画像リンク
意見の対立から、思わず手が出てしまった時のイメージ
画像リンク
同僚たちに止められる時のイメージ
画像リンク
今日は仕事行きたくないなー・・・って時のイメージ
画像リンク
画像リンク
日曜なのに早起きしちゃったよ・・・って時のイメージ
画像リンク
休みの日はくつろぎたいのに、嫁と娘に「お父さん邪魔!」と言われて家から追い出された時のイメージ
画像リンク
家族共有のパソコンでブラウザ履歴を消し忘れてて、お気に入りの動画を子供に見られた時のイメージ
画像リンク
娘がヒキコモリになってしまった時のイメージ
画像リンク
単身赴任先から黙って帰ってきた時のイメージ、
画像リンク
もう全てを投げ捨てて、このまま旅に出ちゃおうかな・・・って時のイメージ
画像リンク
転職して年収アップする予定だったのに・・・のイメージ
画像リンク
自分は、このまま年取っていくのかなぁ・・・なんて思っちゃってる時のイメージ
画像リンク
266: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 12:21:37.21 ID:9P3kgmXp0(1)調 AAS
アベノミクスの成果
267: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 12:58:25.77 ID:UaZDdFno0(1)調 AAS
>>250
政府基準だと13年は給料下がってる
額面が下がるのは4年ぶりくらいだっけか
268: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 13:57:50.37 ID:FxUwjoSC0(1)調 AAS
アベノミクスで公務員と国会議員の給与上がったろ!!!!
269: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 13:58:56.85 ID:xbhQoFJ20(1)調 AAS
失業者が増えて金ないんだ
270: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 14:32:39.97 ID:a2jxTuiK0(1)調 AAS
小泉内閣の時に大幅に下げたよな。
失業者が増えたとかなんとか。
271: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 14:36:18.95 ID:HhfWJ5eB0(1)調 AAS
公務員や議員の給料上げておいて、失業者とかに支払う手当は、削減ですか???
これは、あからさま過ぎて酷いねwww
272: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 14:37:19.35 ID:RfsKG8D40(1)調 AAS
なのに、なんで公務員の給与引き上げの話が出てくるんだ?
273: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 14:37:47.73 ID:xHdB58GK0(1)調 AAS
アベノミクスの嘘がこんな形でバレるとは・・・。
274: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 14:38:07.57 ID:OvYDphoR0(1)調 AAS
>>223
新規就業者が増えているからね。
275: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 14:40:52.65 ID:e9ZvHvab0(3/3)調 AAS
地方議員の給与は主要先進国の10倍以上とかw
人数も多すぎだし
こんなメチャクチャな国に誰がした
276(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/16(水) 15:49:08.98 ID:UGB9vDAL0(3/3)調 AAS
↑
●民党に投票した国民のせいだろ。
277: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 18:50:56.04 ID:4URT+Wtd0(1)調 AAS
自己都合だと3ヶ月貰えないんだよな。
理由は「自分から辞める奴は
既に転職先が決まっているに違いない」
冗談でなくホント。しかも受給も
3ヶ月。既に制度としての根幹がおかしいのに
更に値引くって…。
278: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 18:52:04.11 ID:wYHfoYx/0(1)調 AAS
何で給与が下がってるんだ?
アベノミクスで上がったんだろ?
279: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 19:08:03.41 ID:UJwHzxXy0(1)調 AAS
だって、もう四半世紀デフレだもん
過剰なサービス合戦、原価厨、安さこそ正義
引退した老人はデフレ大喜び
グローバルだのなんだので海外の賃金と勝負
給料があがるわけがないよ
必死でしがみついても中小企業だと倒産しちゃうしな
280(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 19:11:10.84 ID:01RHjhfp0(1)調 AAS
昔11000円をちょっと超えてたな。
これを土日も含めて330日無税でもらい続けたら、
普通なら働く気は起きないわな。
281: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 19:22:13.83 ID:0g7hJ5Bd0(1/2)調 AAS
>>280
330日って倒産したとかリストラの人。
しかも失職時45〜60歳の間だけで、20年以上勤め上げた場合だ。
会社都合でも一般的には6〜8ヶ月分がほとんどだろう。
年くってたら就職活動でそれくらいはあっという間に過ぎる。
あと失業してても住民税・国保(去年の所得にかかる)・国民年金は容赦なくふりかかるぞ?
282: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 19:40:22.52 ID:FVzkssYG0(1)調 AAS
やっぱりサギノミクスさまさまだね
283: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 19:43:06.54 ID:n+tgX7wM0(1)調 AAS
失業保険って、いちいちハロワに行って、就職活動してるふりしないと
もらえないんでしょ?
めんどくさいから行かなかったよ。預金はあったので。
284: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 19:47:47.34 ID:A2B12G9g0(1)調 AAS
>>276
次は自民以外入れさせてもらう
285(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 20:08:37.41 ID:BoUdJOiz0(1)調 AAS
>>281
国保と国民年金は減免あるよ
286: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 20:15:56.89 ID:3DX80l6f0(1)調 AAS
給料の 上がりし春は 八重桜
安倍は(自分の)給料が上がっと自慢してたじゃん
287: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 20:16:31.81 ID:5X9+W7W/0(1)調 AAS
自民党とアベノミクス、マスゴミの嘘が、取り繕えなくなったな
まともな統計の給与は下がってるのに
なんで、賃金が上がってるっと言い張るんだ?
288: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 20:18:52.81 ID:5LfxShK50(1)調 AAS
言いたいことはひとつだけ。
給料上がる
給料下がる
どっちなんだよ!
はっきりしろ!
289: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 20:19:12.23 ID:Bi6xF/gl0(1)調 AAS
掛け金を減らすのならばともかく、これはよくない。
290: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 20:19:59.23 ID:W6nJfiWE0(1)調 AAS
アベノミクスで物価が上がって給料が下がった
安倍ちゃんGJだね
291(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 20:20:07.82 ID:xmC3FfVm0(1/2)調 AAS
民間会社の給料が上がってるから公務員の給料上げますって、この間、公表したばかりなのに・・・
今度は全く逆のことを言い出すのか?
292(3): 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 20:26:52.61 ID:Ksb/hMKR0(1)調 AAS
> 2013年度の毎月勤労統計調査で、働き手が毎月決まってもらう給与の平均額が12年度より約0・2
%下がったためだという。
ってかいてあるだろ
よく見ろよお前ら
アベノミクス効果で上がってるのは2014年度からだろ
293: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 20:32:04.79 ID:xmC3FfVm0(2/2)調 AAS
>>292
去年の4月以降の政府発表から、民間会社の給与水準が上がってるって
報道してたじゃん。
294: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 20:40:13.29 ID:zCstAeabi(1)調 AAS
平均給与下がったのに何で公務員の給与上がるん?来年に反映して来年は
人事院勧告で下がるのか?
295: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 20:45:30.97 ID:GSh7cHAx0(1)調 AAS
>>292
2012年度まで毎年どんどん下がっていて、2013年度は下げ幅が少なくなってるな。
2014年度でようやく下げどまるか。
2013年以降、雇用者総数が増えているので、平均は下がるのがあたりまえだしな。
296: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 20:47:50.35 ID:6Cu802Ec0(1)調 AAS
>>291
まったく、なんというか安倍コベだなあ。なんつって。
297: 名無しさん@0新周年 2014/07/16(水) 21:26:11.38 ID:0g7hJ5Bd0(2/2)調 AAS
>>285
その通りだが
国民年金はその期間分の減額のデメリットがあり
国保は市町村毎に減免の基準が異なる。
298(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 03:32:54.00 ID:nwQW4Wky0(1)調 AAS
>>7
上がったのは大企業だけというおち
299: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 03:46:32.13 ID:oKpcubVI0(1/2)調 AAS
>>298
公務員とね。公務員は夏の深夜のボーナス『大幅』アップらしい。
300: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 03:58:06.50 ID:uIpyo0zb0(1/2)調 AAS
2014 流行語大賞
アベこべ
アベノテロ
アベノリスク
アベルフヒトラー
アベジョンイル
サギノミクス
戦後レジームからの脱却詐欺
デフレ脱却詐欺
301: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 04:31:15.03 ID:cL76sNvQO携(1)調 AAS
安倍が春の園遊会で
給料の上がりし春は〜、って一句詠んでたあれも嘘だったんだな
302: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 04:38:28.86 ID:uIpyo0zb0(2/2)調 AAS
景気の好循環を全国津々浦々じゃなく 賃下げの好循環を全国津々浦々でしたね
国民所得平均給与10年で150万アップは 2年目でもう賃下げに逆戻り
303: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 04:46:06.96 ID:g1dxHdrV0(1)調 AAS
働いたら負け
304: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 04:47:48.78 ID:YEGzEDL10(1)調 AAS
安倍さんは嘘つきだね
305: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 04:52:00.23 ID:iZxLSVxo0(1)調 AAS
え?公務員の給与あがるんじゃないの?wwwwwwwwww
面白い国だなぁwwwwwwwww
306: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 05:01:10.74 ID:GOEcoyS70(1/2)調 AAS
国家公務員給与アップ!!()
307: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 05:01:47.17 ID:tPqhBLeF0(1)調 AAS
安倍の大本営発表がいかにデマが良く分かるね
308: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 05:04:09.77 ID:GOEcoyS70(2/2)調 AAS
国家公務員給与アップ!!()
309: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 05:08:26.08 ID:RKTmcE3I0(1)調 AAS
だから安部はおかしいってずっと言ってるだろ
対中韓感情や対日感情を利用したプロレスをしてるだけで
机の下ではガッチリ握手してる売国奴だぞ
310: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 07:28:03.11 ID:G0C5yFyV0(1)調 AAS
平均給与額が下がってるなら、景気が良いとかウソつくのやめてくれない?
消費税を上げる口実が欲しいだけじゃんか。
311: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 07:54:16.36 ID:oKpcubVI0(2/2)調 AAS
今年の7月から9月までは極力消費しないでください。
それで、来年消費税上がるか考えるから。
312: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 07:56:39.36 ID:TbFzo9S4O携(1)調 AAS
>>292
へえ そんな段階で好景気ウヨーって消費税増税決めちゃったんだね安倍チョンは
313: 名無しさん@0新周年 2014/07/17(木) 10:32:05.53 ID:OvVa5EDL0(1)調 AAS
>>1
身勝手な男に強引に迫られ、妊娠・・・そして出産
画像リンク
それでも、生まれた子供に精一杯愛情を注いだ
画像リンク
マッサージ師の仕事をしながら、日々の生活費を稼いだ
画像リンク
仕事と育児に追われ、時に、自分も肩こりに悩まされた
画像リンク
子供は親の背中を見ながら育っていった
画像リンク
画像リンク
教育費を稼ぐために仕事を増やすが、子供は家で一人留守番することが多くなった
画像リンク
子供が小学校で、理不尽な理由で虐めにあい、ひきこもりがちになってしまった
画像リンク
虐められた反動なのか、子供は中学校に入ってから、悪い同級生とつるみだしてしまった
画像リンク
画像リンク
とうとう不良グループに入ってしまった
画像リンク
そして、夜の街で、いけない仕事の客引きをするようになる
画像リンク
ついに、AVデビューへ
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*