[過去ログ] 【教育】 法科大学院はなぜ失敗したのか 早稲田大学教授・上村達男 [産経新聞] (396レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
297(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/10(木) 10:33:41.94 ID:GXpsG2t40(1)調 AAS
>>76
本当に門下はろくな事しないよな
なまじ大学とか一般人にはまだ権威のありそうなものを扱ってる分たちが悪い
政治家は本気で全て取り潰せよ
というか、アメリカ並みとかいうなら、アメリカ同様大学への補助金すべて打ち切れよ
303: 名無しさん@0新周年 2014/07/10(木) 11:29:59.10 ID:OKD/u8oY0(1)調 AAS
>>297
ロースクール制度は「失政」と断言して良いと思う。
問題は「失政」の責任者が誰であるか良く解らないところ。
経済、外交、福祉なら政治家に審判が及ぶが文科省案件は何故か政治マターにならない。
例えば、「ゆとり教育」を見直してるけど「ゆとり教育」の推進者が反省の弁を述べているのを聞いたことが無い。
そもそも誰の責任で推進した政策なのか良く解らない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.461s*