[過去ログ] 【STAP被害】iPS臨床研究の中止も検討 担当リーダー、ネットに「理研の倫理観もう耐えられない」[7/2] (866レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
307: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 19:06:55.76 ID:llzHoLJd0(1/7)調 AA×
334: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 19:32:14.91 ID:llzHoLJd0(2/7)調 AAS
小保方は、ほんの5ヵ月前には自身の功績に浮かれていたんだよな。
小保方はパブピアーに投稿した匿名の人物と11jigen氏と
世界変動展望氏を恨んでいるだろうな。
425: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 20:45:07.89 ID:llzHoLJd0(3/7)調 AAS
週刊文春4月17日号
京大医学部恋のライバル
舞台は1980年代中ごろ、京都大学医学部のキャンパス。
そこに一人のマドンナを巡り、火花を散らす男子学生二人が
いたという。マドンナとは、現在、理研CDBで網膜再生医療
研究開発プロジェクトリーダーを務める高橋政代氏(52)
である。
「眼科医でもある政代さんは、iPS細胞を使った網膜再生の
研究に取り組む理研のスター研究者です。現在も面影が
ありますが、若い頃はかなりの美人だったようです。」
(科学部記者)
男子学生二人とは、笹井芳樹氏と、同級生の高橋淳氏
(現・京都大学iPS細胞研究所教授・52)である。
「高橋氏もiPS細胞研究所の最前線にいる研究者で、
iPS細胞を使ったパーキンソン病治療の臨床研究が
注目されています。」(同前)
二人は恋敵だったという。「笹井さんは学生時代、
政代さんに告白してフラれているのです。政代さんが
選んだのは淳さん。二人は卒業後すぐに結婚しました。」
(京大医学部関係者)
「ES細胞にこだわり続ける笹井さんには、山中さんへの
対抗意識もあったのでしょう。しかし、そのもっと奥には
青春時代のほろ苦い傷もあったのです。」(前出・
京大医学部関係者)
2006年、政代氏が京大から理研CDBに移ってきた。
「かつて思慕していた女性が同じ職場で『山中さんのiPS細胞は
すごい』と口にしながら、同じ網膜の研究を続けている。
恋敵だった高橋淳氏も、iPS細胞で多額の研究費を得ている。
笹井さんのプライドはズタズタに傷ついていたのかもしれません。」
(同前)
452: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 21:17:06.25 ID:llzHoLJd0(4/7)調 AA×
540: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 22:24:46.36 ID:llzHoLJd0(5/7)調 AAS
以前のコメント
些細氏「STAP現象を前提としないと、ESやTSでは説明つかない。」
547: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 22:29:05.68 ID:llzHoLJd0(6/7)調 AAS
<笹井芳樹氏コメント>
・1月30日
「小保方はデータが緻密でキチっとしている。」
・4月16日
「(小保方の)生データも実験ノートも見てない。」
559: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 22:35:38.03 ID:llzHoLJd0(7/7)調 AAS
<笹井芳樹氏コメント>
・1月30日
「小保方はデータが緻密でキチっとしている。」
・4月16日
「(小保方の)生データも実験ノートも見てない。」
「STAP現象を前提としないと、ESやTSでは説明つかない。」
・7月2日
「(STAP現象を)整合性を疑念なく語ることは困難」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s