[過去ログ] 【STAP被害】iPS臨床研究の中止も検討 担当リーダー、ネットに「理研の倫理観もう耐えられない」[7/2] (866レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 13:47:26.77 ID:XzCmml100(1)調 AA×

Twitter検索:?f=realtime
外部リンク[html]:www.famitsu.com
Twitter検索:twitch
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

4: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 13:48:08.27 ID:d3+lK4NW0(1)調 AAS
下村の馬鹿も余計なチャチャ入れるしな
5: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 13:48:31.17 ID:fFxmlgE20(1)調 AAS
研究不正を認定しておきながら、
懲戒解雇にしないのは異常だもんな。
クビにして、パートタイマーとして雇い直せばいい話なのに。
6: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 13:48:36.73 ID:GtLiJ3CD0(1)調 AA×

7: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 13:51:28.94 ID:36z0bCKo0(1)調 AAS
詐欺師を悪行がばれたあとも税金で雇ってる間抜けな理研
8: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 13:51:55.26 ID:mlTT8D7CO携(1)調 AAS
理研から研究者がどんどん出て行って、潰れたほうがいいかもな
9
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 13:52:30.80 ID:gs9UoC770(1)調 AAS
倫理観…か
「Sくんが気持ち悪い」
ともう一回はっきり言ってやればいいんだよ
10: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 13:52:39.98 ID:3eC4z9uj0(1)調 AAS
>>1
この女が、直接関係ない問題を口実に、勝手にやめるだけじゃん。

好きにしたらいい。
11
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 13:52:41.70 ID:Qzgd2vOJ0(1)調 AAS
内部の人も呆れてるだろうとは思ってた
理研以外で臨床研究させてくれるところに移籍するとかできんのかね?
新しい治療を待っている患者さんも気の毒
12: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 13:53:06.21 ID:ZVT/CPC20(1)調 AAS
意味不明

おかしいと思うなら理研辞めるのが先だろ
13: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 13:53:34.76 ID:WAH8TkdI0(1/4)調 AAS
高橋政代も捏造女。
こんな理研の女、奴らに税金を使われるのは、もう耐えられない
それはこっちのいうセリフだ
万能細胞なんてないんだよ
14: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 13:54:02.17 ID:ZXW2fylX0(1/15)調 AAS
>>1
竹市とか野依は
若い研究者ガーとか進行中のプロジェクトガーっていうけど
優秀な研究者はほっといても勝手に出ていくし、プロジェクトだって何事もなかったように続けることだってできないわな。
15
(3): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 13:54:04.63 ID:dY03agqv0(1)調 AAS
いや、iPSは関係ないだろw

それとも山中教授も信用できないとでもいうのだろうか
16: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 13:54:08.22 ID:Vj0xFxVR0(1)調 AAS
臨床研究対象の患者さんが動揺してんだろうなあ
理研は再生医療共通の敵だな
17: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 13:54:13.76 ID:ZVOTFfG40(1)調 AAS
>>9
笹井に気持ち悪いって振った人?
18: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 13:55:34.88 ID:ZXW2fylX0(2/15)調 AAS
>>15

19: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 13:56:40.04 ID:WAH8TkdI0(2/4)調 AAS
理研の倫理観とは?あるわけないだろ
20: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 13:57:14.60 ID:oVPg836X0(1/4)調 AAS
わかんないけど、研究予算とれる能力のある人は、よその組織に移っても、同じ研究で研究予算は引きつづきとれるっていうことかなあ
属人化してるんだったら、今移れば、8月の暫定折衝までに、間に合うとか?(´・ω・`)
21: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 13:57:49.71 ID:A6x68Yfi0(1)調 AAS
オボコみたいな小娘が高給ホテル住まいのタクシー送迎付なのに
なんで私はってところだろうな
キモチは分かるが要求はしっかり具体的に出さんと
22: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 13:58:20.91 ID:uJLjDmEt0(1)調 AAS
「男としては正直キモい」って笹井に言った人かなw
23
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 13:59:21.26 ID:+uuCIpGM0(1)調 AAS
この人、研究者として支離滅裂感があるな
iPSは別物で、それを正しく説明する立場の人間だろう
患者が不安なのはもっともだが、それを研究者の知見からはっきりと説明する立場でしょ
理研に属するのが嫌なら別の機関との調整を専門家としての理解で淡々と進めるべきで
感情や雰囲気で判断を考えようとしている
この人の流され方、単に上で乗っかってるだけの人だからじゃないのか?
24
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:01:16.78 ID:U9K89To30(1)調 AAS
なにがIPSだよ、こいつらにそんなもの触る資格はない。金を盗んでるだけの人間のクズどもはSTAPとともに消えろ。
25: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:02:15.95 ID:WAH8TkdI0(3/4)調 AAS
患者も決まってないんだろ
不安もくそもないだろ
26: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:04:13.63 ID:Ekjh3sTI0(1)調 AAS
理研の理事長はアンタッチャブルなの?
27
(6): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:04:15.62 ID:Q6fL5HC10(1)調 AAS
秋田

画像リンク

28: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:05:00.12 ID:kDQEWQSV0(1)調 AAS
>>23
そういう話じゃなくて
CDB解体なんて話も出てきてる現状では患者も安心できないってことだろ
患者が雰囲気に流されるのも無理はないし、その患者の感情を尊重しようというのも研究者として真っ当
29: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:06:03.12 ID:T1eSuTpZ0(1)調 AAS
小保方に損害賠償すれば?
30: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:07:07.72 ID:ThJuG/mB0(1)調 AAS
神戸以外に移ればまだ大丈夫だろう
神戸理研じゃもうやってられる状況じゃないだろうけど
31: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:07:13.71 ID:+YA0WLzf0(1)調 AAS
おぼこってどっかのスパイかなんかなん?
32
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:07:41.21 ID:d0vR8r5uO携(1/4)調 AAS
世界的な詐欺師ブタにいつまでも税金使ってなにやってんだよ!再現実験とかまったくの無意味
33: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:08:22.84 ID:rnjOYFaR0(1)調 AAS
>>27
マジかこれw
34: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:10:47.58 ID:EUGxegUXO携(1)調 AAS
オボコの贖罪は大きい
35: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:12:13.15 ID:OH1xb8y80(1/2)調 AAS
>>15
iPSを使った研究の話な
iPS自体は関係ない
36: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:12:51.06 ID:msIH3XNL0(1)調 AAS
理研潰しと悪あがきなんじゃないの?
37: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:13:17.85 ID:okZVJse/0(1)調 AAS
山中信者は安倍信者と同レベル
38: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:14:15.55 ID:OH1xb8y80(2/2)調 AAS
>>32
完全に嘘でしたってやっておかないと後から面倒だろ
39: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:14:24.31 ID:vXDBLDGv0(1)調 AAS
>>27

40: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:16:17.42 ID:PNZNcgLh0(1)調 AAS
もうあのあたり医療研究集積地とかやめて、神戸空港の駐機場にしてしまえよ
41: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:16:47.71 ID:eNIWpTYV0(1)調 AAS
理研で働いてると臨床で失敗したときかばってくれず
名前に傷がつきそうだから逃げ出すよって話だな
42: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:17:14.23 ID:AVBffJLt0(1)調 AAS
早稲田の小保方よ、お前に残された道はひとつだ
自らの捏造を認めて、責任を理研の上司に擦り付けるしかないぜ
43: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:18:13.82 ID:hRl3vbhD0(1/11)調 AAS
専門家ではないので、理化学研究所の高橋政代プロジェクトリーダーの研究が
どの程度、信頼性のあるものか判断できない。でも、iPS細胞を扱うにしても、
臨床となれば、それが個人の研究ではなく、多数の人間が参加するチームワーク
となる。理研という組織が不正に対して極めて甘いだけでなく、直接に
不正に関与している疑惑さえ払拭されていないのだから、たとえ
高橋政代プロジェクトリーダーが100%信頼できる人間だったとしても、
チームとしての信頼性は全く確保されていない。
44: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:18:40.22 ID:YnT2ERVP0(1)調 AAS
こいつも不正捏造してたから逃げるんですね
45: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:19:35.78 ID:IKTQeung0(1)調 AAS
もう理研は潰せ
いろいろと昔から酷い
46
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:20:14.06 ID:TyltRMT10(1)調 AAS
白い巨塔の世界と同じでしょ
倫理などあるわけがない
47: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:28:41.27 ID:lBBJQWem0(1)調 AAS
高橋先生には、患者さんのためにがんばってもらいたいね。
48: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:28:42.96 ID:nzj6AgJQ0(1)調 AAS
研究の成果を待ってる多くの患者達がいる事を忘れちゃいかんぞ
49: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:28:43.76 ID:H9/bPhjV0(1)調 AAS
一方、
小保方はタクシーで理研に乗り付け、
お茶の準備するのだった。
50: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:32:14.04 ID:Pwff8Dbh0(1/48)調 AAS
小保方とその擁護者は、本当の女性理系研究者を潰したな
51: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:35:09.05 ID:Pwff8Dbh0(2/48)調 AAS
>>24
触る資格がないのは「がんばれ小保方晴子先生」と叫んでいた阿呆連中。
この人は実際に臨床研究をやろうとしていたし、iPS細胞であってSTAPなどという紛い物ではない。
52: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:40:38.91 ID:DEEMLxk60(1)調 AAS
取り敢えずRTしといたw
53: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:42:17.12 ID:jUMxKP/t0(1)調 AAS
早稲田閥に異常に拘る下村文科相のお達しだから逆らえないしなw
54: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/07/02(水) 14:43:05.82 ID:ZNGx93YR0(1)調 AAS
すべて下村大臣の責任
55: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:45:14.39 ID:rNB/FyhZ0(1)調 AAS
あれ?バカンティが作ったSTAPアニマルはどうなったの?
56: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:46:05.09 ID:7g2OmHTK0(1/4)調 AAS
不正とか止めろよ

俺はまだ諦めてない
8/8に小保方は「生き別れのややこが生まれした、というギャグを飛ばすはず
57: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:46:49.13 ID:3INGSwaU0(1)調 AAS
>>1
この人、理研の再生医療ベンチャーの本命、ヘリオスプロジェクトのトップの人じゃないか。
大隅典子と双璧で、切れさせてはいけない女性研究者
58
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:48:57.73 ID:yMqrz3WB0(1)調 AAS
こんな内容をツイッターでつぶやいちゃう研究者ってどうなんだろ
こんなのばっかりなのプロジェクトリーダーって
59: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:49:35.40 ID:HIXKuqzN0(1)調 AAS
ユニットとプロジェクトじゃ統率する規模が違うのでは
60: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:50:27.32 ID:LEoDFiYe0(1)調 AAS
つまりオバカタのSTAP詐欺→理研に対する世間の信頼を失わせる→
巻き添えで日本人の希望であるiPSを潰す→<丶`∀´>ウマー

ってのが狙い?
61: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:52:06.70 ID:JoujkOX60(1)調 AAS
神戸の理研潰すとあの一帯がだめになりそう
62: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:56:48.57 ID:dx3xzXCJ0(1)調 AAS
もう理研って名前だけで信頼が損なわれるんだから解体は必須
そんなマイナススタートになる機関に税金つぎ込む必要なし
63: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:56:55.69 ID:CYGhYAHl0(1)調 AAS
ひどい。
さっさと不正に対して適正な対処を
していればいいものを。本当の国の宝をつぶす気?
こんな状態で政府は何の対処もしないのか?
64: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:57:51.68 ID:8muV5PdJ0(1)調 AAS
こりゃ政権の支持率にも影響するな。どうしてこうなった?
65: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:58:16.75 ID:4U08J/gy0(1)調 AAS
>>58
この方は第一級の研究者だぞ。

マンコでアカポス買っただけの売春婦でしかないオボコとは格が違う。
66: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 14:58:53.98 ID:Q3Rc0dCu0(1)調 AAS
CDBお取り潰しで、あとはCiRAに仕切ってもらうしかないだろう。
というか、そういう流れだから必死でSTAPにしがみついてるんだろうけどw
67: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:01:50.06 ID:oVPg836X0(2/4)調 AAS
STAP再現実験って、もはや籠城なのでは?
68
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:02:59.71 ID:hRl3vbhD0(2/11)調 AAS
>大隅典子と双璧で

へ?大隅典子って、理研の戦略そのまま乗っかって
最初から小保方を宣伝してた張本人じゃん。
だったら、まるで信頼できない人なんだね。
69: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:08:34.17 ID:Pwff8Dbh0(3/48)調 AAS
>>68
小保方晴子支持者は本当に研究をしていた人々を叩きたくて仕方がない。理研叩きに最近は夢中のようだ。
売国奴しか小保方を支持していない。
70: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:08:48.79 ID:FEPAsIVk0(1)調 AAS
理研って何でこんなにグダグダなの?
71
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:13:21.93 ID:A8Z5/VBi0(1/2)調 AAS
あーあ。これで失明したらハル子様はどうコメントされるんですかね。
72: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:17:14.60 ID:Pwff8Dbh0(4/48)調 AAS
>>71
小保方の阿呆とその支持者の意見は、「私に自由を与えなかった誹謗中傷が悪い」ですよ。

実際は、小保方晴子の捏造と、その後の大衆動員と他研究者への誹謗中傷で、
周囲が迷惑してるんですけどね。高橋政代プロジェクトリーダーはこんなことで研究を中断してはいけない。
73: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:21:59.02 ID:0ehJnqtt0(1/2)調 AAS
所長と笹井もペテン師では
自分もペテン師と思われる危機感があるのだろう
74
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:22:58.64 ID:iHU5iiex0(1/2)調 AAS
この人もちょっと疑わしいと聞いたけど、詳しい人どうなの?

ま、それとは別に、この指摘は正論だとは思う
理研解体はよ
75
(5): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:27:11.48 ID:Pwff8Dbh0(5/48)調 AAS
>>74
解体して研究者がどこで研究をしろと?
小保方晴子一人で、大人数を抱えて業績も多い一流研究所を潰すなどもってのほか。

解体論は売国奴の言いぐさ。
76
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:31:50.60 ID:ZXW2fylX0(3/15)調 AAS
>>75
現状のまま残しても研究者は離れていくし、優秀な科学者は集まってこないし、
事実上死んだも同然だと思うケド。
77
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:31:55.11 ID:9lGXtHnY0(1)調 AAS
本音のところではプライドが許さないんだろうな。

プライドが許さない=不快感だよ。

つまり、あんな奴らと同じ場所にいたくないという。

気持ちはわかるな。
78: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:33:08.36 ID:M0eWKqbt0(1/2)調 AAS
>>75
中の人が組織疑ってるってのがこの記事だろ
79: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:33:27.67 ID:7g2OmHTK0(2/4)調 AAS
これだけ責任の擦り付け合いしか出来ない組織じゃ解体論が出ても仕方ない
80: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:33:53.89 ID:aWDBPs610(1/7)調 AAS
>>75
この人の場合は神戸アイセンターで継続出来るよ。
81: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:34:53.38 ID:BurYBCQ70(1/3)調 AAS
高橋(政)先生の気持ちはよくわかる。
ただ、ご自身の影響力をもう少し考えてほしい。
誤解を与えやすいツイッターによる短文ではなく、会見を開くか、正式な長文のコメントを発するべき。
今日の報道内容だけのままならば、患者さん(臨床研究参加者か否かは問わず)がかなり混乱する。

その際には、もはや理研CDBが主体にならないことを明言されてはいかがか?
ご自身の京大客員教授という立場から、あらためて京大iPS細胞研究所が中心となって高橋ー山中が舵取りをする。
実施病院は、先端医療センター病院(神戸)と京大病院で行う。
実施時期は、今夏では、この大混乱の中、患者さんもスタッフも大変な目にあうので、今秋以降に予定するのがいい。

今なら、マスコミが「新リケジョ」としての高橋先生に過剰にフォーカスするだろう。
また、理研CDBが、これでもiPS臨床にかかわる場合、マスコミがSTAP事件のネガテイブなフィルターを通して患者さんを過剰に追い掛け回し、
「安全性の評価」のみが主目的のはすが、良い経過(安全性はもちろん、有効性まで)がすぐに出ないと袋叩きにする可能性がある。
その結果、全てがダメになる。
82
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:35:01.81 ID:Pwff8Dbh0(6/48)調 AAS
>>76
職とポストがなければ研究はできない。
頭のおかしい人が「時代は清貧武士道だ、もう職はいらないな」なんて言い聞かしても、国が細るだけ。

要するに、小保方晴子に責任を取ってもらって、他の研究者は研究に邁進するのが望ましい。
83: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:35:03.53 ID:iHU5iiex0(2/2)調 AAS
>>75
俺も解体論には反対してたんだけどな
さすがにこのグダグダっぷり、自浄能力のなさに唖然だわ

小保方の処分先延ばし、無意味な実験に5ヶ月、もうね解体で良いよ
CDBは、京大阪大製薬企業の附属下請け機関で仕切り直せと
84: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:37:48.22 ID:hRl3vbhD0(3/11)調 AAS
セルシードは、イスラエルの国策企業テバ・ファーマと提携して、
セルシードが開発したSTAP細胞による網膜細胞シートをテバ・ファーマが
中東や欧州で独占的に販売するってシナリオじゃなかったっけ?
STAP細胞作製が捏造なら、そのシナリオを売りものにして、
市場の株価操作で儲けるつもりだったとか?
85
(4): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:37:51.18 ID:Pwff8Dbh0(7/48)調 AAS
>>77
理研は多数の研究者を抱え、論文も質の高いものが多い。
小保方晴子一人で崩されてはいけない。

だから研究は継続すべきだと思う。
86
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:39:49.82 ID:tkHTHp2S0(1/6)調 AAS
少なくともiPSに関連する研究者、機関、予算は全部理研から
ひっぺがすべき。未だ理研で誰一人責任とってないとか異常すぎる事態だよ。
先日の第三者委員会の改革提言も結局全スルー。
こんな所に最先端技術の研究と税金突っ込めるだけの信用が
あるわけがない。
87: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:41:32.14 ID:aWDBPs610(2/7)調 AAS
>>85
改革委員会が言ってる解体っていうのはトップや理事会の人事でしょ。
88
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:42:44.75 ID:Pwff8Dbh0(8/48)調 AAS
>>86
研究者の現在抱えている研究と職はどうなる。
その意見は無責任だと思う。

少なくとも、小保方晴子に早急に懲戒免職を与え、他の研究者は研究に復帰することが望ましい。
89
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:43:24.16 ID:ZXW2fylX0(4/15)調 AAS
>>82>>85
継続したくてもその状況にないからだろw
頭おかしいのか?
死に体を現状維持してどうするのか。
別に組織体を変えても研究する組織がなくなるわけでもない。
話をすりかえるな。
90
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:45:47.96 ID:Pwff8Dbh0(9/48)調 AAS
>>89
勝手に殺害行為に走って「死に体なのだ」と言い繕っていては、
被害者たちは小保方晴子に無意味に殺されたマウスと何ら変わらない。

君の意見は日本の研究を破壊することにしかならないと思う。
91: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:46:11.75 ID:4VKPwqqn0(1)調 AAS
理系www
92: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:46:39.82 ID:ZXW2fylX0(5/15)調 AAS
>>88
無責任なのは死に体のまま組織維持だけが目的の延命を図ってる幹部だろ。
研究を職がなくなるわけじゃない。
組織が変わるだけ。
幹部が軒並み首になるから組織維持したいだけ。
93: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:47:33.52 ID:EhQXLAi90(1)調 AAS
>>86

STAPとiPS混同してないか?
94
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:47:54.05 ID:ZXW2fylX0(6/15)調 AAS
>>90
破壊しているのは理研の幹部。
95: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:48:12.21 ID:aSo9MFBaO携(1)調 AAS
STAPだけ見てでも、理研責任者たちの倫理観の無さは異常だってわかるもんな
まともな研究者はどんどん声上げて、理研CDB倒しちまえよ
96
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:48:33.12 ID:Pwff8Dbh0(10/48)調 AAS
>>89
そして、小保方晴子への怒りを他研究者に擦り付けるあなたの姿勢は、
それ絵こそ話のすり替えに見える。

研究者のことを考えてごらん、
小保方晴子を支え理研へ攻撃を続ける人々は、研究者を犠牲にしようとしているのみ。
97
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:49:41.64 ID:tkHTHp2S0(2/6)調 AAS
>>88
改革委の提言読んでないのか?
責任をもって研究継続先を斡旋する。今まで理研を通して
降りていた予算さえ研究者と研究についてくれば
受け入れ先はいくらでもある。理研は潤沢な税金が
引っ張りやすい機関ってだけなんだよ。
他の研究ならいざしらず、iPS関連ならいくらでもそれができる。
少なくともトップ周りにしがみついてる人間がiPSに昏い情念燃やしてる
理研で研究するより遥かに良いと思うがね。
98
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:49:51.16 ID:ZXW2fylX0(7/15)調 AAS
>>96
なぜすぐ話をごっちゃにするのか。
組織変革の話とその下の研究の話は別だし、
小保方の事と組織変革も別の問題。
99
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:50:40.96 ID:Pwff8Dbh0(11/48)調 AAS
>>94
あなたが解体を謳えば、小保方晴子は高笑いし他の研究が止まる。

あなたの解体論は、3月に小保方晴子が主張していた
「他の研究者も捏造しているに違いないから私は無実」と変わりませんよ。
100
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:51:11.65 ID:ZXW2fylX0(8/15)調 AAS
>>99
小保方は関係ない。
意味不明のことばっかりいうな。
話のすりかえは辞めろ。
101
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:51:52.83 ID:Pwff8Dbh0(12/48)調 AAS
>>98
あなたはまた話をすり替えた。
小保方晴子の問題を他の研究者にすり替え、小保方晴子を逃がし他の研究者を叩こうとしているのだから。
102
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:53:08.86 ID:Pwff8Dbh0(13/48)調 AAS
>>100
話をすり替えるな。
小保方晴子の問題を他に押し付けようと画策する行為がどれだけの被害を与えているのか、
小保方晴子とその支持者は少しは反省した方がよい。
103: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:53:37.13 ID:7g2OmHTK0(3/4)調 AAS
延々とループするのはお前らも小保方も一緒だなw
104
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:54:14.84 ID:ZXW2fylX0(9/15)調 AAS
>>101>>102
話をごっちゃにしてすり替えてるのはキミ。
小保方の問題
理研の組織の問題
全く別。
105
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:55:47.61 ID:Pwff8Dbh0(14/48)調 AAS
>>97
お金を引っ張りやすい団体がどれだけ研究に有用なのかは、
あなたは語ろうとしない。

山中先生がお金が足りなくてマラソン大会に出たように、「お金くらいなんだ」という主張は研究への障害ですよ。
106: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:56:36.72 ID:hRl3vbhD0(4/11)調 AAS
理研CDBを解体しなくても、小保方問題が長引いて、理研CDBに所属している
ことで自分の信用まで失われて不利になると考える人が増えれば、
個人的にこういう対外アピールをする人が増えて、理研CDBは事実上崩壊する。
107: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:56:47.81 ID:C5pxK1Km0(1/2)調 AAS
これがガチのリケジョの声
解体はやりすぎとかほざいていた文科省の副大臣とか兵庫県知事とか林とかいう研究員どもブザマ
108
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:56:48.31 ID:ZXW2fylX0(10/15)調 AAS
>>105
それが「理研」である必要もないわな。
別の組織であっても。
あるいは組織改革した理研であっても。
109
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:56:58.77 ID:Pwff8Dbh0(15/48)調 AAS
>>104
また話をすり替えた。
研究に大事な環境として、理研は維持されるべきでしょう。

他にもっと良いものを作るとあなたは言わない。つまり研究を破壊したいだけだ。
110
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:58:02.83 ID:ZXW2fylX0(11/15)調 AAS
>>109
>研究に大事な環境として、理研は維持されるべきでしょう。

>>1をよんでないの?
すでに壊れようとしてるじゃんw
壊したのは理研の幹部。
111
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:58:28.12 ID:Pwff8Dbh0(16/48)調 AAS
>>108
話をすり替えるな。
あなたは解体と日本の研究の破壊を、小保方晴子と同様に願っているだけではないか。
将来について何も語らないのだから。
112: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:59:15.89 ID:TuvETWKY0(1)調 AAS
>>27
秋田、天才すぎだろw
これ俺もどこかに貼りたいわ
113
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:59:24.56 ID:ZXW2fylX0(12/15)調 AAS
>>111
>話をすり替えるな。
ごっちゃにしてすり替えてるのはキミ。
100万回レスしても同じこと。
小保方レベルのウソつき。
114
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 15:59:29.42 ID:Pwff8Dbh0(17/48)調 AAS
>>110
また話をすり替えた。
あなたは小保方晴子と同様、理研を破壊すれば小保方晴子の罪が隠れると主張している。

それでは日本の研究が止まってしまう。
115: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 16:00:08.74 ID:viv197mT0(1/7)調 AAS
これって実力者の高橋PLはCDBを出ますよって打ち上げ花火では
外でやっていける人はどんどん出たらいい。
116: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 16:00:36.31 ID:tbPHqFaD0(1/4)調 AAS
STAP現象が本物ならiPS関連はもう「終わった」事になるからな。
iPSは遺伝子操作が必須なのでガン化するリスクあるし
117: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 16:01:02.19 ID:C5pxK1Km0(2/2)調 AAS
理研がぶっ潰れても研究室ごと移籍できる自信があるんだろう
118
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 16:01:02.83 ID:tkHTHp2S0(3/6)調 AAS
>>105
頭の悪い奴だな。理研を通してその研究者に降りていた
税金が別の研究機関を通して降りるだけだって言ってるんだよ。
なんの不都合がある?あ、期末に余った予算の差配でソファーや
PC買ったりできなくなるのか?それは困りましたねぇw
119: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 16:01:09.37 ID:Pwff8Dbh0(18/48)調 AAS
>>113
話をすり替えたのはあなた。
あなたは小保方晴子と同様に、日本の研究をなくせば小保方晴子の罪の償いになると主張するようだが、
それでは日本の研究が止まってしまう。

あなたは小保方晴子と変わらない嘘つきだ。
120
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 16:01:14.37 ID:ZXW2fylX0(13/15)調 AAS
>>114
>あなたは小保方晴子と同様、
>理研を破壊すれば小保方晴子の罪が隠れると主張している。

意味不明。
きこえないことがきこえる
小保方と同じ病気なの?
121
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 16:02:41.59 ID:Pwff8Dbh0(19/48)調 AAS
>>118
現在やっている研究を止めて他の部署につけ、と?
それで研究を維持できると考えているなら、あなたは学術研究を知らない。

継続は必要です。それは理研自体についても変わりません。
解体など阿呆の考えること。
122
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 16:03:21.90 ID:ZXW2fylX0(14/15)調 AAS
>>121
とりあえず、あなた自身の病気を治して下さい。
123
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 16:03:48.16 ID:aWDBPs610(3/7)調 AAS
 高橋氏が1日から2日かけてつぶやいたTwitterは以下のとおり。

 まず1日午前9時すぎにつぶやかれたのは…

「理研の倫理観にもう耐えられない」

 このつぶやきに対し、このような意見が。

「そういうお考えであるなら、一旦黄斑部変性臨床研究プロジェクトの一時凍結を宣言し、理研上
層部にSTAP問題処理について再考を促しては如何でしょう。不可逆的障害を残す可能性がゼロでは
ない侵襲性の高い移植のトライアルであるからには、最上級の倫理観の元に実施されるべきものな
のでは?」

 この意見に対して、高橋氏は2日午前9時前に再びツイート。

「ご意見ありがとうございます。ごもっともな意見と思います。現在進行している患者さんの治療
のための細胞準備はそういう理由でやめるわけにはいきませんが、まだ始まっていない患者さんの
治療については中止も含めて検討いたします。」

 さらに以下のような文章が複数のツイートに分かれて掲載された。

「もちろん、現在進行している患者さんについては、ご本人が不安でやめたい場合はご本人の意思
で中止することができます。次回確認する予定です。

感情論や抗議ではなく中止してはどうかという意見を複数聞くようになっていること、理研のPC購
入問題の報道のように痛くもない腹を探られる環境であること、患者さんも現場もとても落ち着け
る環境ではないこと。

 このような状況でする臨床研究ではないと思います。万全を期すべき臨床のリスク管理としてこ
のような危険な状況では責任が持てないのです。」

 つまり小保方晴子氏のSTAP細胞の問題に端を発した理研への批判で、とてもiPS臨床を行なうよ
うな環境にはないということらしい。

 高橋氏の臨床研究は、昨年7月に厚生労働省が了承、早ければ今夏にもiPS細胞を使った臨床移植
手術の第1例目になると目されていた。
124
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 16:03:59.31 ID:Pwff8Dbh0(20/48)調 AAS
>>120
3月の小保方晴子支持者の意見も、「理研を解体すれば小保方さんを罪に問う人間はいなくなる」でしたよ。
あなたは同じことをやっている。他の研究者に罪を擦り付けている。
125: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 16:04:54.99 ID:viv197mT0(2/7)調 AAS
結局契約更新できない無能が残り、契約打ち切ればCDBの閉鎖も早まる
126
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 16:05:33.14 ID:+YEoQZxkO携(1)調 AAS
野依は完全に晩節を汚したな
もちろん功績を帳消しにするほどではないが
127
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 16:05:40.06 ID:ZXW2fylX0(15/15)調 AAS
>>124
きこえない言葉がきこえるようになったら終わり。
はやく病気を治しましょう。
128: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 16:06:13.67 ID:Pwff8Dbh0(21/48)調 AAS
>>122
小保方晴子の罪を他の研究者に擦り付けたいあなたの方が、はるかに異常でしょう。
研究は前の実験を踏まえて行うものです。小保方晴子のような体面のみで職に就きたいなど笑わせます。

そのため、組織の変更はなるべく避けたい。
129: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 16:06:45.46 ID:th5hUYdU0(1)調 AAS
つまり
やる気無くしましたあぁー
ってことかね?
1-
あと 737 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.123s