[過去ログ] 【朝日新聞】 集団的自衛権行使を認めた7月1日は、日本の歴史において、最も不名誉な日として残るだろう (927レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
655: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 02:19:00.36 ID:6wAwrU9n0(1)調 AAS
朝日は毎日同じ表紙で売る気は感じられない
毎日同じ内容で買う価値がない
もっと辛口煽動する気構えが必要だ
656: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 02:19:10.77 ID:sEQR9qhj0(1)調 AAS
悔しいのおw
657: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 02:19:26.94 ID:EQGEDsy60(2/2)調 AAS
ざまあw
658: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 02:20:28.15 ID:c2FiCOZ50(1)調 AAS
10年前ならテレビと新聞がこんだけネガキャンやってりゃ
支持率10パー台まで下がってたろうな
659: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 02:21:27.02 ID:zLdsLC7n0(2/2)調 AAS
>9条か安保・自衛隊か、ではなく、日本は9条の理念と安保・自衛隊の現実主義を組み合わせる道を選んだ
これも憲法解釈でそうししたんだけどね。朝日としては「二番目に不名誉な日」にならないとおかしいんじゃない?
660: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 02:21:35.48 ID:BOSXm6Br0(2/2)調 AAS
>日本の立憲主義の歴史において、最も不名誉な日として残るだろう。
たぶん皆1週間もしたら忘れると思うよw
661: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 02:22:00.36 ID:Y1deka8v0(1)調 AAS
潰れろバカヒ
バカ記者ばっかり 反日なんだし 朝鮮新聞に改名して
バイバイ
662: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 02:22:13.06 ID:/Xly/g870(1)調 AAS
市民運動家のモチベーションとは?
リベラル(笑)は何故いつも上から目線なのか?
それは大衆は無知だと決めつけ、知識人で思想的にも優れた(自称wwww)自分たちが道筋を示し導いてやろうと考えているからです。
こう解釈すれば、彼らの独善的で、視野が狭く、傲岸不遜でおバカな行動が非常に良く理解できます。
つまり市民運動は現実を忘れ、優越感という快感を得られる幸せなひととき(オナニー)なのです。
663: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 02:23:51.20 ID:FpwrCts70(1)調 AAS
河野談話の事で、早く朝日新聞社長と元記者の植村の証人喚問を実施しろよ
664: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 02:25:22.03 ID:01cC0h260(4/4)調 AAS
>>621
報道ステーション打ち切りレベルじゃないか
665: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 02:26:40.30 ID:+m7Uy3Ao0(1)調 AAS
集団的自衛権はアメリカの意向だから
チョンが何を言おうと無駄です
666: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 02:27:27.99 ID:1vqLeHGR0(1/2)調 AAS
バカヒ
667: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 02:27:35.51 ID:dTE+eFcF0(1)調 AAS
>>621
阿部ちゃん為に自民ネトサポが行く事になってるんじゃないの?
668: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 02:28:09.63 ID:xJsPqQpz0(1)調 AAS
河野談話発表の原因を作ったのは朝日新聞
外部リンク[html]:www.fnn-news.com
>そして、河野談話が発表された当日の事務方が作成したもともとの文書には、
>「官憲等」の文言と「総じて」の文言は入っていなかったと指摘し、これら
>の文言が「河野官房長官以上のレベルで入った証拠になる」と述べ、政治的
>な判断があったとの認識を示した。そのうえで、秦氏は、河野談話が明示し
>た慰安婦募集への「官憲等の加担」については、「実際には、ほとんどない
>と考えていい」と指摘した。今回の検証結果について、河野元官房長官が
>「新たに付け加えることも差し引くこともない」などとするコメントを出し
>たことに関し、秦氏は「河野さんに責任があるにもかかわらず、ひとごと
>みたいだ。日本人の通常の感覚では、『お騒がせして申し訳ない』とか、
>『不徳の至りだ』とかの言い方をするものだ」と批判した。
韓国側が「官憲の加担」にこだわったのは
平成4年の朝日の捏造記事が元ネタだろうな
ホントにろくなことしてないな朝日は
669: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 02:29:23.66 ID:FEKlQGSz0(1)調 AAS
アカヒとそのお友達が大好きな反省するドイツでさえ
9.11のテロの際に海外に派兵できるよう法改正したっていう
670: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 02:30:33.07 ID:RvufotTDO携(1/2)調 AAS
はいはい、おじいちゃん
もうお薬飲んで寝ますよー
671(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 02:30:36.23 ID:aqCeI7wm0(1)調 AAS
最も誇らしい日は河野談話が出された日ですか
朝日新聞の絶頂だろうアレが
672: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 02:32:12.39 ID:ziCz1zOc0(2/2)調 AAS
>>671
>最も誇らしい日
K.Yの日じゃないかな。
673: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 02:32:49.89 ID:eqgbAY3Z0(1)調 AAS
またバカヒか
674: 名無しさん@0周年@転載禁止 2014/07/02(水) 02:33:44.99 ID:WzF3otCq0(1)調 AAS
とにかく丸腰だけは見てても辛い!
お人好しも馬鹿のうちなんじゃwwww
675: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 02:33:52.49 ID:vYkUaW370(1)調 AAS
日本を貶める痛恨の捏造記事を紙面に躍動させた日
売国奴天国の出発点として日本の歴史に残るときが必ずやってくると
信じてやまない
676: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 02:35:12.28 ID:WP42ueL+0(1/8)調 AAS
いままで、朝日が反対してきたことはほとんど追認されてる。
PKOとか消費税とかさ。
677: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 02:36:01.89 ID:QnLBr1sy0(1)調 AAS
すべてバカサヨのせい。合法的に否決出来たのに、場外乱闘を選んで安倍の思う壺。
正にバカサヨ。
678: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 02:36:08.52 ID:TDlSNGgS0(1)調 AAS
いつのまにと思ったら
ここ最近はセクハラやじで馬鹿騒ぎしてたからか
679(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 02:36:33.62 ID:f/JDVoCm0(1)調 AAS
こんなこと議論するよりガソリン高騰なんとかしろよ
国家の血液の物流業界悲鳴あげてるんだぞ馬鹿か
株価がどうとか円安とかしょみんはどうでもいいんだよ
大企業や公務員ばっかり給料上がったって庶民の給料全然あがってないくせに物価ばかりあがって
死ねってか?
680: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 02:37:21.81 ID:WP42ueL+0(2/8)調 AAS
マスコミの大騒ぎと世間の乖離がすごいな
。
世論調査も、しい的に誘導してるし。
具体的な例を出して問えば、ほとんどが賛成するだろうよ。
681: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 02:38:53.17 ID:WP42ueL+0(3/8)調 AAS
>>679
原油高は、中東の政治不安のせいだからな。
オバマに言えよ。
682: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 02:39:32.52 ID:wk4PeusC0(1)調 AAS
この、使い古された表現で大げさに嘆息してみせるセンス。何十年も前から変わっちゃいない、
恥ずかしくないのかなあ。そりゃ東大生も就職しなくなるはずだわ。
683: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 02:40:47.44 ID:tyiS/VuTO携(3/3)調 AAS
朝日・毎日連合VS産経・読売連合
「絶対に負けられない戦いがそこにある」
684: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 02:41:55.55 ID:WP42ueL+0(4/8)調 AAS
徴兵制になるとか荒唐無稽なことを言うから、賛同されないんだよ。
もっと、現実に即した反対運動をしろよ。
685: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 02:42:23.07 ID:w9J3WVVtO携(1)調 AAS
従軍慰安婦捏造新聞が歴史を語るなよ
686: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 02:47:09.87 ID:E2VTAC9G0(1/3)調 AAS
お前らのねつ造慰安婦はどうするんだ?
大好きな国連は集団的自衛権をきっちり認めているぞ。
例として台湾が中共に攻められたとき、守ってやれない自衛隊は自衛隊ではない。
腐ったマスゴミに先導されるのは相変わらずだな。馬鹿な国民どもが。
687: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 02:47:40.08 ID:GVu0Eo210(1)調 AAS
もうあきらめろ
688: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 02:48:35.43 ID:WP42ueL+0(5/8)調 AAS
朝日が、名誉を語る?
とんだ、ジャパニーズジョークだぜ。
689: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 02:50:58.18 ID:WP42ueL+0(6/8)調 AAS
中国様が反対してるからな。
朝日は、フィリピンみたいに米軍撤退そして中国軍いらっしゃいませが理想なんだろう?
690: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 02:54:00.52 ID:HAoqIjWT0(1)調 AAS
これで…戦後は終わる
691: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 02:55:54.74 ID:FsacEaha0(1)調 AAS
え、真珠湾攻撃よりも張作霖爆殺よりも悪い日なんだ、へぇー
692: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 02:58:12.73 ID:U0oDr6ah0(1)調 AAS
長州が権力を握った日の方が不名誉だわ
693: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 02:58:51.86 ID:bEIdn7WB0(1)調 AAS
最も不名誉な日は糞ミンスに政権を取らせた日
お前等は鬼の首を取ったように誇らしげにしていたがな
694(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 02:59:16.79 ID:Wiw2z2oD0(1)調 AAS
集団的自衛権って他の国も持ったり行使したりしてるけど、それって不名誉なの?
695: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 03:00:34.32 ID:kUIWV0m80(2/2)調 AAS
>>694
他の国には9条ないからな
696: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 03:00:41.26 ID:WP42ueL+0(7/8)調 AAS
>>694
そもそも、自衛権に集団的も個別的もないのにね。
697: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 03:21:32.34 ID:7JI9Khns0(1/2)調 AAS
こんな危ない状況なのに集団的自衛権も核も無いままで放置し続けるとかありえないだろ
安保に対する不審が高まって一気に極右化してしまうおそれがあるわ
698: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 03:24:31.81 ID:xI0Umgpp0(1)調 AAS
中南海の歴史においての間違いだろが>(-@∀@)
699: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 03:25:10.45 ID:sInBgvON0(1)調 AA×
>>1
700: ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk 2014/07/02(水) 03:28:43.76 ID:1b4+6FQsO携(1)調 AAS
関係ないわ。
日本人はアメリカ法とアメリカ独立宣言(フリーメーソンリー)によって、合衆国に準拠された国ですから。
701(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 03:35:51.16 ID:KyXVgUXJ0(1)調 AAS
集団的自衛権
「自衛権」と言う文言があるから「日本を自衛するためのものじゃないの?」と思いがちだが、ところがどっこいそんな意味ではなく、「集団的」=同盟国(アメリカ)の中と日本の関係の話なのである。
そのアメリカとの関係で「アメリカが起こそうとしている紛争、アメリカをターゲットにしようとしている攻撃」に対して、日本がこの紛争、戦争に加担して、アメリカを護衛して日本がその盾にもなるということが「自衛権」なのである。
実際には「集団的自衛権」ではなくて「集団的攻撃権」と言うのが正しい。
もっと言うならば「アメリカと日本が共同して第三国と戦争をする権利」と言うのが的確である。
702: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 03:50:14.83 ID:m/0iBAuY0(1)調 AAS
朝日新聞編集委員・三浦俊章様の御言葉に従え平民共
703: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 04:02:12.07 ID:7JI9Khns0(2/2)調 AAS
>>701
アメリカの同盟国って今調べたんだけど
カナダ・イギリス・ドイツ・デンマーク・ノルウェー・トルコ
スペイン・オランダ・ポルトガル・アイスランド・イタリア
ルクセンブルク・マルタ(NATO加盟国)メキシコ
アルゼンチン・ペルー・エクアドル・パナマ・ブラジル
チリ(米州機構)オーストラリア・ニュージーランド・日本・韓国
こんだけあるんだけど・・・
704: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 04:03:15.45 ID:QTvxsC+UO携(1)調 AAS
不名誉な日ね。
それはばか日新聞が決める事では無く歴史が判断する事だ。
705: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 04:03:57.73 ID:qDrMhARZ0(1)調 AAS
慰安婦捏造しときながら
日本の名誉について語るんじゃねー!
706: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 04:05:33.42 ID:Jaus2MGx0(1)調 AAS
反日勢力が発狂してますな
707: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 04:05:42.24 ID:qZ+nDV940(1)調 AAS
朝日はその都度その都度ブレる自民党に反対してるだけで一貫性がない。
708: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 04:05:52.96 ID:2ZApvaN9O携(1)調 AAS
自民潰してまたすぐに戻せばええやん
709: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 04:10:49.70 ID:Qoq0SJ4s0(1)調 AAS
つくづく思うんだが左っぽい人たちは
集団的自衛権認めただけで
戦争がーとか徴兵制がーみたいな拡大解釈してくるくせに
憲法九条があれば攻められないっていう部分はなぜか
拡大解釈しないんだよな
九条があってもミサイルは飛んでくるし戦争が起きる可能性があるのに
710: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 04:10:57.19 ID:1a88xzh5O携(1)調 AAS
在日極左にとって、だろw
核兵器を持たない日本は同盟国に頼らざるをえない。丸腰ならシナ共産党によりすぐ侵略されるわな。
711: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 04:14:03.29 ID:5n4Aa12G0(1)調 AAS
ほんとに報道の暴力ってやつは
民主党政権誕生でもうすっかり懲りただろうって国民たちがコロッと雰囲気だけに騙されていく姿はディストピアそのものだ
712: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 04:16:46.95 ID:QTXyEuQo0(1)調 AAS
9条の理念なんていらない
713(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 04:19:20.87 ID:5oPe3LlI0(1)調 AAS
民主党の時に戦争に向かってまっしぐらにした新聞がよく言うわ
船長捕まったときだよ
714: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 04:23:40.03 ID:WP42ueL+0(8/8)調 AAS
>>713
南スーダンだっけ?
あそこへの自衛隊派遣こそやばかっただろすよ。
715: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 04:28:13.24 ID:EkGx/C8Y0(1/3)調 AAS
>>1
「変わらずに生き残るためには、常に変わり続けなければならない」
日本が「戦争をしない国」「平和国家」として変わらないでいるためには、
「憲法改正」や「解釈変更」で変わっていかなければならないんだよ。
変わることに臆病になるのは当然だが、変わることを恐れてはならない。
716: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 04:28:25.08 ID:pz8dEY8t0(1)調 AAS
行使を認めた理由がアメリカの命令っていう部分は不安だけど、朝日が反対なら良い事なのかも
717: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 04:29:27.56 ID:nuA/VfAS0(1/2)調 AAS
>>48
> >>1
> 珊瑚の日
> 伊藤律の日
> 中田ヒデ君が代の日
> 橋下部落の日
>
> あと何があったっけ…
おえおえ、慰安婦捏造キャンペーンの日が抜けてるやろww
718: 名無るでしさん@13周年@転載禁止 2014/07/02(水) 04:32:59.85 ID:18kxn0Bu0(1)調 AAS
「朝日新聞・敗北の日」としては、確かに記念日ではあるw
719: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 04:33:10.92 ID:0AgdLYIG0(1)調 AAS
国連加盟193カ国すべてが集団的自衛権を保有し、日本以外の192カ国は行使もできるのだが、
それらは不名誉な国なのかい?
720: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 04:34:26.54 ID:9qpzLHPq0(1)調 AAS
カンボジアのPKOの時の朝日新聞を思い出す。
あれほど海外派兵、海外派兵で反対してて海外に侵略の足がかり
とかいってた朝日新聞…
で、今はカンボジアは経済成長してカンボジア国民は明らかに
平和をと経済成長を享受してる。
721: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 04:36:08.12 ID:nuA/VfAS0(2/2)調 AAS
そもそも何でこんな急いで集団的自衛権を認める事になったのか
外部環境的な面が全部抜け落ちてる
ニュースステーション見て久米宏みて、何をすれば褒められるか
方向性を教えて貰って、未だニュースステーションが褒めてくれると思ってるアホ
こういう奴らは、褒めてくれる相手がチャンネル桜と理解したら牟田口並の思想を鼓舞するアホ
東京朝日新聞主催「盧溝橋事件一周年座談会」
外部リンク[html]:www.geocities.jp
これは最後のページですが、当時の支那駐屯軍の報道担当の将校の発言から、
支那駐屯軍の戦線拡大派(この座談会の出席者)と東京朝日新聞社が結託し、
政府、軍中央の不拡大路線をなんとか一撃必殺論に覆すため、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
都 合 よ く 世 論 を 煽 動 し て 成 功 し た 、 ということが
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あっさりと明らかにされています(赤字部分の発言内容など)。
しかも当時、 朝 日 は こ れ を 自 慢 し て 紙 面 に 載 せ て い ま す。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ちなみにあの牟田口廉也も出ています。
戦前・戦中のこいつら↑
722(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 04:37:14.14 ID:GjGRuK950(1)調 AAS
まるで日本国憲法が成立する以前は日本じゃないみたいな書き方で気持ち悪いな
723: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 04:38:43.54 ID:UQSqFUSP0(1/4)調 AAS
もう何を論じようが遅い
手遅れ
724(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 04:40:17.73 ID:VMF5rMJx0(1)調 AAS
アカヒが反対するなら日本にとっていいことなんだろうな
725: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 04:42:59.57 ID:EkGx/C8Y0(2/3)調 AAS
>>1
集団的自衛権行使反対勢力:
朝日・毎日・中日・共同・TBS・テレ朝等、売国メディア
自治労・日教組・新聞労連・民放労連等、反日労組
共産党・社民党・一部の民主党等、左派政党
民団・総連・解同・フェミ団体
大韓民国 中華人民共和国
726: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 04:43:39.82 ID:BMp8cXPO0(1/2)調 AAS
キモイ団体ばっかりだね
727: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 04:44:15.48 ID:UQSqFUSP0(2/4)調 AAS
>>724みたいなのもうやめね?
アカヒはアベノミクスを翼賛してた
728(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 04:45:17.88 ID:E2VTAC9G0(2/3)調 AAS
>>722
馬鹿だからさ、こいつら。
記憶と喪失の能力だけはたけているらしい。
現場から言わせれば腐ったやつらだが。
729: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 04:46:41.62 ID:u1Cxe7Bt0(1)調 AAS
朝日が言うんだからその逆って事か。分かり易い。
日本が真の独立国になる為の記念すべき日になるわけだな。
730: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 04:48:50.52 ID:BMp8cXPO0(2/2)調 AAS
アベノミクスは経済の問題だから関係ない
アカヒの逆が真実ってのは外交の話だから
731(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 04:50:40.64 ID:UQSqFUSP0(3/4)調 AAS
>>728
日本国憲法制定以前は大日本帝国憲法だったような記憶があるけどたぶん俺の記憶違い
ていうか「大」?
「帝国」?
732: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 04:51:48.70 ID:BfFMTUUJ0(1)調 AAS
>>1
だったら憲法改正して「集団的自衛権は認めない」って銘記すればいいだけ
さらに自衛隊が嫌いなら同様に「自衛権及び自衛力は保持しない」って銘記すればいいし
徴兵制を危惧するなら「徴兵制はこれを行わない」って付け加えればいい
九条が曖昧な内容だってことは昔からわかってるんだから
そんなものを無条件でありがたがってきた連中こそ自分たちの怠慢を反省すべき
733: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 04:53:16.10 ID:Sjb29kA90(1/2)調 AAS
朝日新聞を滅ぼした日が日本国民にとっての快気記念日。
734(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 04:53:56.19 ID:k1ez00oB0(1)調 AAS
秘密保護法の時も同じようなこと言ってたねwww
少しは手口も変えたらいいのにwww
735(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 04:56:47.30 ID:E2VTAC9G0(3/3)調 AAS
>>731
今の日本国憲法は大日本帝国憲法の改正手続きにのっとり「改正」された。
何が聞きたいのだ?大韓民国とかはずかしいよねー?どこが「大」なんだってこと?
そりゃ恥ずかしいよなあ。
今でも「大」ってつけてるのイギリスくらいじゃねえの。ま、イギリスはそれなりに歴史jがあるけど
お前ら朝鮮犬はなにかある?
真面目に聞きたい。
736: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 05:02:32.86 ID:j/hhwnVJ0(1/2)調 AAS
憲法の自虐的解釈を葬り去った輝かしい日となるだろう
737: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 05:03:18.42 ID:EkGx/C8Y0(3/3)調 AAS
>>734
(*@∀@)< この法案が成立すると、居酒屋で戦車の話をしただけで逮捕される
( ´_ゝ` )< プッ! バッカジャネーノ?w
(#@Д@)< 高度な機密に接する自衛隊員は思想信条まで調査される
(`・ω・´)< いや、当然でしょう?
(#@Д@)< 旦那さんに家事を強要するとテロ行為とみなされて逮捕される!
(´・∀・`)< ・・・・・・・
(#@Д@)< 戦争中、芋のつるしか食べられなかったひもじさは忘れられません
(´;ω;`)< もう、何が何だか
738: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 05:03:57.46 ID:YB5UC6LIO携(1)調 AAS
昔、戦争煽ってた新聞がどの面下げてこんなことを言えるのか…
739: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 05:04:01.08 ID:Sjb29kA90(2/2)調 AAS
侵略者の家畜には死を。
740: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 05:05:38.61 ID:liJY+rsK0(1)調 AAS
朝日がそういうなら良い日だったんだな
741: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 05:05:53.90 ID:UQSqFUSP0(4/4)調 AAS
>>735
>何が聞きたいのだ?
別に何も聞いてないよ
ただ呆れてるだけ
つか君は自国の国家運営に対する疑問に対して公的回答を提示するような立場の人間なのか?
742(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 05:06:05.49 ID:pHjq98360(1)調 AAS
そもそも自衛隊の存在自体が解釈改憲の産物だろ。9条を素直に読んだら軍備自体違憲としか読めん。解釈して強引に軍備してる。今更解釈改憲は許されないって池沼なのかと思うわ。
743: さとし6さい 2014/07/02(水) 05:07:10.61 ID:+IcPU13CO携(1)調 AAS
あさひしんぶんばかわるい
744: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 05:08:55.84 ID:RvufotTDO携(2/2)調 AAS
白票300捏造のほうが
民主主義にとっては恐怖なのだが
745: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 05:09:48.22 ID:Zj4YgCk20(1/4)調 AAS
日本の歴史において、
最も不名誉な日は、
河野談話の日だろう、
どう考えても。
746: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 05:10:39.93 ID:NSK6IIFf0(1)調 AAS
国民が求めた9条?
わざと敗戦したって事?w
747(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 05:13:32.94 ID:631G1+dD0(1)調 AAS
アメリカは日本が日米安保条約の対象にならない地域でどこかの国との
間で日本が軍事紛争に巻き込まれて、その結果として最新兵器をアメリカ
から買い込み、持っている資産を食いつぶさせることでアメリカの負債を
減らすことを期待しているはず。
中東がオイルマネーを貯め込んだところで、衝突を起こさせ戦争にして、
兵器を沢山買わせることでため込んだオイルマネーを吐き出させたように。
日本が実効支配していない地域で日本が攻撃を加えられていても、
アメリカが日本を防衛する義務はないだろうから。
そういうストーリーなんじゃないかね。
戦争になると国家経済は大変に疲弊するね。
日本の領土はやられないと思っていても、たとえばある日原発に同時
テロを加えられたら、目も当てられない。そのために再稼働して
待っていたとするなら、なおさらだ。
748: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 05:14:41.49 ID:Zj4YgCk20(2/4)調 AAS
北朝鮮がミサイルを撃ってきたばかりなんだぜ?
749: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 05:17:39.48 ID:Zj4YgCk20(3/4)調 AAS
>>747
原発に同時
テロを加えられて目も当てられないのは、
稼働していようがいまいがあまり変わらないと思うが。
750: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 05:21:04.54 ID:lgdcJ0MNO携(1)調 AAS
アカヒの勧誘がしっつこい。
自宅に電話、仕事場に直接来て
2ヶ月でも新聞取ってくれとウザイ
反日しすぎて読者激減でヤバイ?
751(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 05:21:36.62 ID:qVfIixCY0(1)調 AAS
ふーん、不名誉?おまえら朝日新聞が起こしてもみ消した「KY事件」は不名誉と思わないの?
752: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 05:22:19.76 ID:GkhpaTeTO携(1/2)調 AAS
朝日新聞社は戦争煽った戦争責任から逃げ続けてるくせによくそんな事言えるな
朝日が軍部と共謀して戦争に批判的な政治家を戦争に煽ったのは歴史的事実だから
753: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 05:23:06.70 ID:Zj4YgCk20(4/4)調 AAS
>>751
捏造して開き直ってる「従軍慰安婦」もな。
754: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 05:23:46.26 ID:RBr6cPnPi(1)調 AAS
嘘日新聞の論調は、中国の広報官の論調と正に同じだ。
755: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 05:23:57.84 ID:GkhpaTeTO携(2/2)調 AAS
>>742
そうだよ、憲法は自衛隊を否定してる
756: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 05:28:21.75 ID:jAq4BPZn0(1)調 AAS
朝(鮮)日(報)丸出しだな
757: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 05:30:21.76 ID:HY6XmfEO0(1)調 AAS
慰安婦捏造、南京事件捏造、どれほど日本に不名誉を与えたの????
758: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 05:30:48.45 ID:aQZASLri0(1/3)調 AAS
平和とは敵国に攻め込まれないようにすること
あいにくと日本は内憂外患の危機である
外に日本侵略を公然と表明している中韓朝
内に日本侵略を受け入れ準備と国内争乱を扇動するマスメディア
憲法解釈し武力行使可にすることで外敵の侵略を未然に防ぎ
国家転覆と外患誘致を繰り返すマスメディアの排除を進めるべき
759(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 05:36:15.30 ID:HZpYIB1M0(1)調 AAS
>>1
戦前あれだけ戦争を煽った新聞に言われてもなぁ...
760: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 05:40:36.78 ID:1vqLeHGR0(2/2)調 AAS
いいから朝日は慰安婦捏造認めろよ。
貴様らの言うことなんざ鼻くそほども価値が無えんだよ。
761: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 05:43:18.62 ID:aQZASLri0(2/3)調 AAS
>>759
今は完全に逆の方法で戦争勃発を煽っているじゃんw
戦前:国内を煽って戦争するか
戦後:国外を煽って戦争するか
それだけ
762: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 06:24:28.32 ID:+9joQxnh0(1)調 AAS
>>101
同感すぎて笑える。
763: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 06:26:25.04 ID:8zNOfL/30(1)調 AAS
>>40
まさにこれ
アカは頭がおかしい
764: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 06:35:39.87 ID:SRnYPd3w0(1)調 AAS
今日のアカヒはいつもに増して
キチガイじみてると評判ですね
765: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 06:46:27.56 ID:YyKaYltI0(1)調 AAS
>>1
朝日さんは集団的自衛権云々の前に慰安婦問題と南京問題について、嘘をつきましたごめんなさい するのが先じゃないの??
今回の東アジア危機は、”韓国の度を越した愚かさ”と、”アメリカの首長・周辺の惰弱さ”に主要因が求められるんだけど
韓国が戦争中の中国に擦り寄り、日本を敵視する根本、つまり今回の災いの原因は朝日新聞社さんの捏造記事に元があるんですけど!?
766: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 06:48:41.32 ID:6Lu3Wv8xO携(1)調 AAS
日本に不名誉を与えたのはアサヒるだろ
捏造工作で
767: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 06:51:11.62 ID:7rMCMhqQ0(1)調 AAS
クソ左翼怒りの焼身自殺wwwww
768: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 06:54:04.39 ID:aQZASLri0(3/3)調 AAS
1950年6月25日に勃発した朝鮮戦争で韓国が北朝鮮に当初ボロ負け敗走に次ぐ敗走だったのか?
米国が韓国の軍事強化を拒否したからだ
軍配備が壊滅状態だった韓国は北朝鮮の侵攻に対抗することができなかった
さて、日本の軍配備を怠るとどうなるか考えてみようか?
あいにくと某K国と某C国は露骨に日本侵略しようとしている
平和とか国連とか憲法9条の通じない危険な連中だ
そんな中、憲法解釈を反対し、軍配備を怠ると誰が一番得をするのかな?
朝鮮戦争勃発時の韓国の軍配備を参考すると日本の選ぶ選択肢は自ずと決まってくるはずだ
日本侵略を計画実行したい国家視点で考えてみると
日本の憲法解釈〜軍備増強はどのように思うか?
侵略軍からすれば軍配備された国より軍配備皆無のほうが容易に攻め込んで占領できるのは誰でもわかること
日本人男性を虐殺し日本人女性を犯し、財産を全て奪いたい連中が日本の軍備増強を苛烈に反対するのは当然といえよう
769: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 06:54:28.95 ID:XZ6N7MiL0(1)調 AAS
アカヒは特秘法制定の際もこんな事言ってたな
770: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 06:57:41.19 ID:8xB+Asn/O携(1)調 AAS
チョンニチ新聞くやしいのおくやしいのおw
771: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 06:57:49.96 ID:PiddQ7vl0(1)調 AAS
戦争が始まったら新聞が飛ぶように売れたのは昔のお話。
今じゃネットニュースで十分。
772: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 06:58:38.01 ID:ZDoTY6jC0(1)調 AAS
本当にそんな大変な日なら、政権の横暴に抗議の意味で
無期限で新聞発行を止めるくらいのことしてみたらどうだろう
773: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 06:59:02.62 ID:EekKRNwA0(1)調 AAS
日本の歴史で最も不名誉な日は、朝日新聞が慰安婦捏造記事を垂れ流した日だと思う
774: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 06:59:55.69 ID:Uj8Pfblb0(1)調 AAS
>>1
朝日の目標は、日本を人民共和国にする事。
要するに、中国や北朝鮮のような国にしたい訳だ。
その為に、嘘を振りまいてきたのが朝日。
放火の常習犯。
775: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 07:00:33.46 ID:/8FdPNLG0(1/2)調 AAS
左翼朝日は、今の極東軍事バランスをどうやって均衡回復させようと具体的に
考えているのだろうか。インテリーの観念遊戯は、もーいい、厭きたよ。。平和と
いう名の言い訳や無駄な食言はいい加減やめてくれ。
776: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 07:02:37.86 ID:lJvVJieM0(1)調 AAS
長い戦後に終止符を打ち、独立した国家としての歩みを始めた輝かしい日として残るだろう
という表現も出来るんだが。
777: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 07:03:41.34 ID:efMI9VOS0(1)調 AAS
日本を売って ノーベル賞を買った
売国作家 ゴキブリ大江健三郎
日本人を蔑視する 売国野郎
慰安婦で日本に 濡れ衣着せた
世界一卑劣な ゴキブリ韓国
スリッパで たたきつぶせ!
外部リンク[html]:itainews.rnill.com
778: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 07:09:55.69 ID:8yORMCRrO携(1/2)調 AAS
サンフランシスコ条約5条のCをが批准した事で日本の集団的自衛権は国際的に認められてるし
国連憲章51条があるのに国連加盟した時点で
日本は集団的自衛権を行使する国際法に則って行動する事を国会で批准したのと同じ
朝日新聞は一体何を根拠に集団的自衛権を否定してるのかわからない
朝日の考えた集団的自衛権か?
779: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 07:15:06.47 ID:GaNs6sl60(1)調 AAS
>>747
アメリカが軍事行動を起こさない地域かつ
日本が集団的自衛権行使する地域って
具体的にどこを想定してるの?
もうちょっと客観的に物事を見たほうがいいよ。
780: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 07:15:17.66 ID:1AoZ3NbS0(1)調 AAS
>>1
日本史の於いて最も不名誉なのは捏造新聞社の創立日だろ
781: 名無しさん@0新周年 2014/07/02(水) 07:15:42.13 ID:X+IMuRQq0(1)調 AAS
朝日が批判しているということは日本は良い方向に進んでいるのでしょう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 146 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s