[過去ログ] 【集団的自衛権世論調査】 2択か3択かで分かれる賛否・・・限定なら賛成多数 (149レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(7): 影のたけし軍団ρ ★ 2014/07/01(火) 15:42:21.15 ID:???0 AAS
集団的自衛権の行使容認に関する報道各社の直近の世論調査では、引き続き賛否のバラツキが目立つ。
回答の選択肢を賛成か反対かの2つのみとしているメディアでは反対が多く、賛成を「全面的容認」と
「必要最小限度の容認(限定)」に分けて3つの選択肢を用意したメディアでは賛成が多く出ている。
3択方式をとるのは産経新聞・FNNと読売新聞だ。いずれも「限定」を含めた賛成が6割を超え、反対は3割前後にとどまる。
賛否に「どちらともいえない」の選択肢を含めた3択で調査した社もある。日経新聞・テレビ東京は「すべきだ」が34%、
「すべきでない」が50%で、「どちらともいえない」「その他」で計16%だった。NHKは「すべきだ」「すべきでない」が
26%ずつで拮抗(きっこう)し、「どちらともいえない」が41%と多数を占めた。
一方、2択方式の毎日新聞や朝日新聞、共同通信は、賛成が3割前後、反対が5割台後半となった。
政府・与党が目指す「限定」に相当する選択肢がなく、「限定」と回答したい人が反対に回った可能性もある。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
2: 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 15:43:07.95 ID:IEvob6Na0(1)調 AAS
<丶`Д´>
3: 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 15:43:24.98 ID:eSIsTvmJ0(1)調 AAS
集団的自衛権の核心はアメリカの財政問題だ
2015年には在韓米軍の統制権返還が決まっており、
予算削減のためにアメリカは日本へ韓国防衛を押し付けようとしている
なのに政府もマスコミも集団的自衛権のレアケースばかり取り上げて本質的な議論を避けている
半島に日本の軍隊が出て行く、という話が政治的にタブーだからだ
しかし、もうそんなタブーがどうとか言ってる場合じゃない
北朝鮮が宗主国を中国からロシアに変え、韓国と中国が接近するようになれば
アメリカの弱体化を契機に中国とロシアが代理戦争を行うようになる
そうなった時に日本が紛争に介入しないよう万全を尽くさないといけない
今のような国民を欺いた議論ばかり続けておれば
100年前と同じように膨大な犠牲を払って半島を守らされる羽目になるぞ!
4: 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 15:44:20.54 ID:gMK5LYEt0(1)調 AAS
世界で日本だけ集団的自衛権が行使できない
賛成か・反対か
5: 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 15:45:17.05 ID:ssn24IT40(1)調 AAS
↓三択の女王が一言
6: 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 15:45:50.45 ID:KYVov1RD0(1)調 AAS
今日、自宅に初めて統一教会の勧誘員がやって来た。文鮮明の名前をはっきり出して、その著書を薦めた。よりによって、この日に。集団的自衛権行使容認の真の狙いがはっきり見えたような気がする。
7: 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 15:47:15.29 ID:KRKMbY4I0(1/2)調 AAS
「必要最小限度の容認(限定)」ってセコい設問だな。あいまいすぎるわ。
8: 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 15:47:37.89 ID:IBUp+P3k0(1)調 AAS
秘密保護法とおなじで、行使するときに政権の真価が問われればいいよ。
9: 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 15:47:55.12 ID:n7VTwZq10(1)調 AAS
『 市民 』
画像リンク
画像リンク
集団的自衛権の行使容認に反対する約100人の『 市民 』
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
<集団的自衛権>「9条を壊すな」…新宿でデモ 毎日新聞 6月29日(日)20時53分配信
> 安倍政権が進める集団的自衛権の行使容認に反対する市民約100人が29日、
>東京・新宿駅周辺でデモ行進をした。参加者は「憲法は私たちのもの 9条を勝手に壊すな」
>「解釈改憲もうヤメロ」などと書かれたプラカードを掲げ、
>集団的自衛権の行使容認の閣議決定の動きについて批判した。【狩野智彦】
移民には反対しない『 市民 』
画像リンク
外部リンク:dl6.getuploader.com|netami/770/%E3%82%84.jpg
10: 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 15:48:50.81 ID:wZoFpg/eO携(1)調 AAS
>>1
まーた産経のごまかしかよw
11(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 15:49:05.13 ID:DP8mD57s0(1/5)調 AAS
戦争は絶対嫌だ、集団的自衛権も嫌だだって。
じゃあ、侵略している中国からどうやって日本国と日本国民を守ると言うんだよ。
もし良い考えがあるのなら、その考えを表明してくれ、俺が納得できるものなら、俺も集団的自衛権の反対するから。
こいつら、日本国が侵略しているとでも考えているのだろうか、中国が侵略して来ているのを分かっているのだろうか。
防衛の為に何もしないのなら、核まで持っている中国の日本国への侵略で、ウィグル人の様に日本国民が虐殺されるのはOKだって言うのか。
中国の奴隷になって、チベット人の様に生きるOKだと言うのか。
中国は一党独裁だ、批判は絶対許されないぞ、即殺されるぞ。
12(4): 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 15:49:33.03 ID:GEq80FmH0(1)調 AAS
よく解らないがバカにも解るように教えてくれ
集団的自衛権ってのは日本の同盟国がピンチになった時に自衛隊が駆け付けるでいいんだよな?
13: 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 15:49:38.30 ID:1PYyy0oO0(1/21)調 AAS
必要最小限殿容認とかその範囲を誰が決めるんだって話になるだけだろw
14: 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 15:49:43.36 ID:fxNgnvFMO携(1)調 AAS
賛成の反対の賛成なのだ
15: 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 15:50:49.50 ID:1PYyy0oO0(2/21)調 AAS
>>12
いいよ
16: 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 15:51:23.95 ID:DP8mD57s0(2/5)調 AAS
ベトナムでの中国の侵略行為は、1年後の中国の日本領土への侵略だぞ。
いくら日本国は平和憲法だと言っても、侵略者の中国が日本領土を奪いに来たら戦争は起こるだろうが。
平和憲法を持っている日本国が今、中国に侵略されているのに、日本国への侵略を防ぐのには何も役にたっていない憲法じゃないか。
平和を望むんだったら、この馬鹿団体、日本国に平和憲法を言ってどうするんだよ。
中国が、日本領土を侵略して来ているんだぞ、そんなに平和憲法というなら、中国に日本の平和憲法を制定させろや。、
日本国は侵略されている側だぞ、分かっているのか?
17(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 15:51:29.79 ID:R5PK2iQE0(1/2)調 AAS
>>12
アメリカの侵略戦争の片棒をかつぐ事です。
18: 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 15:51:42.50 ID:LKhwUqJV0(1)調 AAS
国会前のデモ、千葉動労とか労組関連の左翼大集結でワロタ
19: 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 15:51:49.81 ID:eRgxApUV0(1)調 AAS
質問の仕方で回答が全然違うからな
20: 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 15:52:28.99 ID:ZYn3ap1j0(1)調 AAS
他国の戦闘に出前のように参加するのではない
21: 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 15:52:41.81 ID:cb+f+6CH0(1)調 AAS
左翼は集団的自衛権に反対なのなら、
お前の家に強盗が入っても警察に助けを求めないでね
22: 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 15:53:04.69 ID:4szlBzzO0(1)調 AAS
>>17
書いていて空しくならないか…?w
23: 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 15:53:17.69 ID:k3zZ3nZB0(1)調 AAS
>>17
湾岸戦争の時に日本は資金を出した訳だが
それは片棒とは言わないの?ん?
24: 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 15:53:19.39 ID:nmhFh4RR0(1)調 AAS
税金を流用した、公費接待漬けのマスゴミが数字を操作してすらこれかよ
まぁ、当然だな
解釈改憲なんていう姑息さがまずダメだw
25: 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 15:53:22.39 ID:uaErmJZX0(1)調 AAS
>>12
イエス。韓国軍と共闘する事はあり得ません。
安心して。
26: 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 15:53:35.56 ID:DP8mD57s0(3/5)調 AAS
だからさ、集団的自衛権に反対するから、中国の日本領土侵略から日本国と日本国民を守るのには、どうしろというんだ。
平和憲法、平和憲法、憲法9条、憲法9条と中国人に唱えれば、中国が日本国への侵略を止めてくれるのか?
中国は核をもっている国が、侵略して来ているんだぞ。
日本国単独で、日本国を守れってか、中国の侵略から。
全く無責任な馬鹿団体だ、あんたらの子供をウィグル人の様に中国人によって虐殺されてもよいのだろうか。
それとも日本侵略の為に、中国から送られた中国の工作員なのか?
27: 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 15:53:40.24 ID:dQ7pl7370(1)調 AAS
デモ隊はまず中国様に「攻めてこないでね!」ってお願いするべき。
28: 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 15:53:45.80 ID:D7YtBy4h0(1/2)調 AAS
>>12
そう
同盟国同士で助け合うって解釈
29: 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 15:54:00.51 ID:juEdf/7n0(1)調 AAS
>>1
選択肢に「必要最小限度の」と入れることはあり得ない
必要なものがいる/いらないという回答をさせることになるからだ
30(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 15:56:21.74 ID:DP8mD57s0(4/5)調 AAS
今回のシリアのケースを、見ててみろよ。
アメリカと軍事同盟を結んでいて集団的自衛権を持っている国など沢山あるが、国益に沿わないと考えて、アメリカに付いて行く国など無かったじゃないか。
イラク戦争の時は、アメリカに第一番に賛成したイギリスでさえも。
集団的自衛権を持っていても、その判断はぞれぞれの国が国益を考えて行うのが原則だ、日本で言えば国会が参戦を反対したなら、参戦はしない。
自動的にアメリカに命令される訳じゃ、決してないぞ。
だから集団的自衛権をアメリカやその他の国と、結んだからと言って自動的に参戦する訳ではない。
日本国の国益に沿わなければ、集団的自衛権を他国と結んでいても、参戦しないと言う事は十分に有りうる事だ。
勘違い、するなよ。
31: 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 15:56:27.11 ID:zQ5rG4U90(1)調 AAS
デモ隊はいくらで雇われたの
32: 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 15:57:12.99 ID:9BYohyN40(1)調 AAS
彼女が知らない男に殴られている場合に、
無視しているか、手助けするかだろ?
左翼土人、お前はどっちなんだよ。
33(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 15:57:24.26 ID:AKlpvLoe0(1)調 AAS
選択肢なしの調査ってできないの?
理解してない(俺のような)やつらが回答したって、それは「なんとなくの感情」だから
「これが世論だ!」って言えないのでは?
34(1): 反対 2014/07/01(火) 15:58:37.65 ID:zp0BPC2pO携(1/3)調 AAS
このままなら戦争に巻き込まれる.アメリカの太鼓持ちだけじゃなく戦争に参加することになる.
馬鹿げてる、安倍は責任なんかとる気がない.
徴兵制がすぐそこまで来ている.
35: 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 15:59:15.97 ID:iPpvbhxh0(1/27)調 AAS
>>1
限定の賛成ってのは理想だけど
実際はどう賛成派が無理なんだよ・・・
だから反対が正しい
そもそもの争点が日本タダ乗りへの問題なのだから
集団的自衛権の行使で限定条件なんか活かせる訳がない
36: 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 15:59:19.02 ID:/4OsWDbiI(1)調 AAS
尖閣に中国が侵攻してきたらそれは個別自衛権だ。
密接な他国を助けると言っても、ベトナムは助けないだろ?アメリカとベトナムは戦争したんだぞ?フィリピンも助けないだろ?
結局助けるのは韓国になるわ
37: 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 15:59:20.26 ID:LODxO8Tr0(1)調 AAS
世論調査のマジック
聞き方で変わるのは昔から言われてること
38: 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 16:00:50.26 ID:R5PK2iQE0(2/2)調 AAS
>>30
日本が、いつアメリカに、さからったんだよw
39: 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 16:01:51.78 ID:itm77L8d0(1)調 AAS
自衛隊は人手不足なのに賛成多数というとこが面白い
とりあえず高校卒業後2年の兵役義務をもって成年扱いにすりゃいいんじゃね
大学受験資格も兵役終了証明書を必要にすればええし、職務経歴書にも兵役を必須に
40(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 16:03:43.51 ID:iPpvbhxh0(2/27)調 AAS
>>33
選択肢なしの調査ってのはつまり
集団的自衛権に反対→ステルス機と核保有、ついでにMDでの軍拡:本当の意味での保守
集団的自衛権に反対→戦争反対馬鹿、中国の仲間
これらも一緒くたに反対派になるから、当然すべきじゃない
賛成もまた然りな
要は限定的賛成が多いってのは何が問題なのかというと
アメポチにはなりたくないがアメリカの手は借りたいなんていう事なんだよ
そんなの、そもそもが集団的自衛権が安保タダ乗りから発生しているのに
そんな都合の良い集団的自衛権行使できるわけがない・・・
だから本当に保守を自負するなら個別的自衛権と抑止力による道を選ぶということになる
41(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 16:03:49.03 ID:D7YtBy4h0(2/2)調 AAS
>>34
変な句読点の使い方はチョン
みなさん反対してるのがどの人種かよくわかりましたか?w
42(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 16:04:16.69 ID:krcT93Ru0(1)調 AAS
中国からの防衛で戦うなら賛成!
アメポチで韓国の味方したり中東アフリカにいかされるなら反対!
43: 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 16:04:21.26 ID:uoa1LT4w0(1)調 AAS
他国に日本への助けを求めて日本だけは知らん顔では見捨てられるで。
中国は尖閣だけでなく沖縄や本土も狙っているで。
44(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 16:08:24.58 ID:DP8mD57s0(5/5)調 AAS
集団的自衛権を持つと、アメリカの戦争に巻き込まれるんだって、それは心配するな。
その判断は、日本国が国益の沿って判断するだけだ。
イラク戦争では、NATOの一員でアメリカの軍事同盟国で集団的自衛権を持っているドイツやフランスは自国の国益に沿って参加しなかったぞ。
45(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/01(火) 16:08:52.94 ID:1PYyy0oO0(3/21)調 AAS
>>40
ならねえよ馬鹿
本当の保守は集団的自衛権容認だボケ
なぜなら世界の常識に自衛権には集団も個別もない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 104 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s