[過去ログ] 【国内】ウナギを食べる日本の責任=こうした状況を招いた原因は日本人にあることを忘れてはならない(日経社説)★2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
748(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/29(日) 18:23:08.44 ID:xIg+M7KD0(1/3)調 AAS
>>639
水産資源活用については日本はてんでダメ。ノルウェーあたりは減らさず継続的に活用するための
漁業政策を厳格にやっている。
762(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/29(日) 18:32:27.90 ID:xIg+M7KD0(2/3)調 AAS
>>754
ノルウェー 水産資源管理でも調べてみな。
804(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/29(日) 18:56:51.20 ID:xIg+M7KD0(3/3)調 AAS
結局、非効率、非科学的な漁業環境が改善されないかぎり、また他の魚種でも乱獲による
資源枯渇は起きるよ。ニシンとかみたいにね
けど日本は向こうみたいな厳格な個別漁船漁獲枠方式は減船政策はできないいんだろう。反対を押さえ込めないから
外部リンク[pdf]:www.sangiin.go.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.659s*