[過去ログ] 【労働】ハローワーク登録で民間の求人案内も 厚労省が新制度案 [6/18] (39レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): かじりむし ★ 2014/06/18(水) 23:18:15.33 ID:???0 AAS
ハローワーク登録で民間の求人案内も 厚労省が新制度案
外部リンク[html]:www.asahi.com
朝日新聞 山本知弘 2014年6月18日22時43分

 厚生労働省の労働政策審議会は18日、ハローワークで仕事を探す人が民間
の職業紹介会社からも求人案内を受けられるようにする制度案を固めた。求職
者の職歴や資格などの個人情報を守るため、職業紹介会社にこれらの情報を公
開するのは求職者が希望した場合に限る。閲覧できる職業紹介会社も職業紹介
の実績がある会社に限定する。2015年度に制度を始める。

 民間企業のノウハウを使って職探しを後押しするねらい。個人情報が悪用さ
れる心配があり、厚労省が労使代表に意見を聞いて制度を検討していた。

 公開を望む求職者はハローワークを利用する時に、希望の職種や勤務地をシ
ステムに登録する。この情報を見た職業紹介会社が、気に入った求職者に求人
案内メールを送る。ただ、個人情報が悪用されないよう、求職者の氏名や住所、
連絡先は公開しない。大量の案内メールが送れないような規制もかける。
2: 名無しさん@0新周年 2014/06/18(水) 23:18:45.80 ID:REvQHDLh0(1)調 AAS
朝日か 終了。
3: 名無しさん@0新周年 2014/06/18(水) 23:19:40.94 ID:jWCQ4PsD0(1)調 AAS
その前に労基署機能させろや
4
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/18(水) 23:21:16.24 ID:886LL6f+0(1)調 AAS
そんなパソナことがあるかよ
5: 名無しさん@0新周年 2014/06/18(水) 23:21:59.97 ID:MyDkkm8I0(1)調 AAS
またパソナか!ワタミか!
6: 名無しさん@0新周年 2014/06/18(水) 23:24:27.79 ID:wPElmX6c0(1)調 AAS
見せかけの有効求人倍率上げるための糞対策
7: 名無しさん@0新周年 2014/06/18(水) 23:25:10.49 ID:3e0ay8uH0(1)調 AAS
巨大資本は、利益追求のために一般大衆の物質的欲求・消費意欲を宣伝であおります。一般大
衆はそれに踊らされ続けます。ストレスが蓄積した上に欲望をあおられた大衆は、欲望を満た
すための金を稼ぐために、大企業にこき使われることになります。ストレスをため、そのストレ
ス解消のために、消費してお金を使う。またお金を稼ぐためにストレスをためるという悪循環。
物質的に幸福を感じるかもしれませんが、労働によるストレスと欲望に翻弄されるという点では、
幸福といえるでしょうか? これは物質的豊かさという光に対して、精神的貧困という影です。
画像リンク

8: 名無しさん@0新周年 2014/06/18(水) 23:27:59.73 ID:wMjioPJS0(1/2)調 AAS
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

平蔵のお仕事です。
9: 名無しさん@0新周年 2014/06/18(水) 23:30:42.69 ID:+eQmb7yo0(1)調 AAS
はいはいパソナパソナ
どうせケケ中がしゃしゃり出てくるんだろ
10: 名無しさん@0新周年 2014/06/18(水) 23:32:19.20 ID:Kr4Si1nW0(1)調 AAS
ニートですよろしくです
11: 名無しさん@0新周年 2014/06/18(水) 23:32:30.30 ID:mQeMes6C0(1/2)調 AAS
いやあここまで堂々と出来るとは、驚き
もう立派に国家転覆罪。もう国の態なしてないよ
12: 名無しさん@0新周年 2014/06/18(水) 23:32:36.42 ID:1X4sMqkp0(1)調 AAS
ハローワーク(職業安定所)=ブラック企業紹介所
13: 名無しさん@0新周年 2014/06/18(水) 23:35:57.41 ID:ei/bPOxs0(1)調 AAS
利権。登録料は誰が出すの?
14: 名無しさん@0新周年 2014/06/18(水) 23:38:35.71 ID:t8xGjUL10(1)調 AAS
パソナ御殿での接待された御礼ですね。安心安定のパソナ政権で国民の奴隷化が捗る(笑)
15: 名無しさん@0新周年 2014/06/18(水) 23:40:01.89 ID:7rRaCLIb0(1)調 AAS
まあ皆さんご承知の通り派遣会社がどっかの工場から募集請け負ってきて
50人とか出せば、有効求人倍率的には、50人の失業者を相殺するような数字には、なるwww
いやあ美しい国ですねえ。で、ハローワークって何するところなわけ?w
16: 名無しさん@0新周年 2014/06/18(水) 23:40:37.20 ID:wMjioPJS0(2/2)調 AAS
ハロワには、行政が故の矛盾点があるのは確かなんだよね。
法に抵触してはいけないし。
17: 名無しさん@0新周年 2014/06/18(水) 23:43:19.80 ID:qIZYPttY0(1)調 AAS
めんどくさいから配給制にしようぜ
18: 名無しさん@0新周年 2014/06/18(水) 23:43:31.21 ID:aCsvNWCdO携(1)調 AAS
こんなもん、メルアド流出間違いない。
あ?アドをハロワが売ると理解したらいいわけか。
19: 名無しさん@0新周年 2014/06/18(水) 23:45:25.37 ID:Ge6wAUN30(1)調 AAS
>>1
そのうちハロワもパソナが請け負うようになるのかねw
20: 名無しさん@0新周年 2014/06/18(水) 23:46:00.83 ID:/aRs2/4k0(1)調 AAS
民間企業のノウハウを使って職探しを後押しとかバカじゃねーのか
お前らこれ専門に何十年飯を食ってきたと思ってんだよ
役立たずのハロワなんか解散して減税しろアホ
21: 名無しさん@0新周年 2014/06/18(水) 23:49:37.16 ID:15pWYHCR0(1)調 AAS
ハローワークでパソナのお仕事を紹介するようになるの?
22: 名無しさん@0新周年 2014/06/18(水) 23:55:30.62 ID:zMhl4QZt0(1)調 AAS
ハロワの業務が民間委託されるだけちゃうの??
23: 名無しさん@0新周年 2014/06/18(水) 23:59:18.25 ID:mQeMes6C0(2/2)調 AAS
勤勉な労働者も
露骨に金儲けの対象になっちゃてるかんね
もう古来からの美徳の崩壊も間近だね
竹中もダメだけど国もなってないよ。
仕事してないどころかマイナスの仕事してる。もう居ない方がまし
24: 名無しさん@0新周年 2014/06/19(木) 00:11:35.29 ID:DVIdLJqI0(1)調 AAS
パソナ利権はわかりやすいな
25: 名無しさん@0新周年 2014/06/19(木) 00:49:19.77 ID:nVA7oijk0(1)調 AAS
パソナ「この際全部お任せください」
26: 名無しさん@0新周年 2014/06/19(木) 00:52:21.27 ID:TGQacT2pi(1)調 AAS
>>4
27: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/19(木) 01:27:59.52 ID:hcOwSm7I0(1)調 AAS
ハロワの隣に派遣会社をつくってるところがあるんだが…
28: 名無しさん@0新周年 2014/06/19(木) 01:58:36.40 ID:SNvmElRq0(1)調 AA×

29: 名無しさん@0新周年 2014/06/19(木) 02:11:49.77 ID:+ErKcmKc0(1)調 AAS
ハロワも民営化が大事だな。
官から民へ既得利権を変えなくちゃ。
30: 名無しさん@0新周年 2014/06/19(木) 02:13:05.76 ID:J5TvS2Sd0(1)調 AAS
全部パソナにやらせればいいのにね
31: 名無しさん@0新周年 2014/06/19(木) 05:54:26.37 ID:kI6bYCVJi(1)調 AAS
ハロワの仕事ごとき、公務員でなくてもできる。
全員、バイトに置き換えろ。
32: 名無しさん@0新周年 2014/06/19(木) 06:03:23.68 ID:E72jxPry0(1)調 AAS
またパソナかよ
33: 名無しさん@0新周年 2014/06/19(木) 06:31:00.78 ID:6TcxlpkF0(1)調 AAS
4年前リストラされて求職していたときに飯田橋のハロワ行ったら
短髪で働いたら負けの人に激似の男がカウンターの中で求職者に対応してて、
顔見た瞬間吹き出してしまった。
34: 名無しさん@0新周年 2014/06/19(木) 07:55:11.46 ID:18vZhJvW0(1)調 AAS
ハロワとは関係ないが、埼玉県がやってる職業相談的な事業はパソナとベッタリだよ。競合入札とかやってない感じだな。
35: 名無しさん@0新周年 2014/06/19(木) 07:59:32.24 ID:NKUSLvx10(1)調 AAS
最終的にはハロワの職業紹介業務はパソナに完全委託だろうな
ハロワは給付金手続きだけになる
36: 名無しさん@0新周年 2014/06/19(木) 18:58:54.99 ID:TAgD0mtM0(1)調 AAS
ハロワークに登録するとパソナに個人情報が流れる仕組み。
37: 名無しさん@0新周年 2014/06/19(木) 20:57:01.99 ID:SgnGNFTO0(1)調 AAS
実際、今だって窓口で対応してるのは、
パソナ辺りから派遣されてる奴だろ
38: 名無しさん@0新周年 2014/06/20(金) 13:28:26.50 ID:370ld45g0(1)調 AAS
ぶらっくにも個人情報がながれてしまう
39: 名無しさん@0新周年 2014/06/20(金) 14:32:42.76 ID:iAGOJy/M0(1)調 AAS
つか、窓口のおっさん不要やろ
自分で求人出してる会社に連絡したほうが早いわ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.327s*