[過去ログ] 【原発】 那須塩原で子どもに甲状腺検査 根強い不安浮き彫り [東京新聞] (101レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: 名無しさん@0新周年 2014/06/16(月) 00:19:38.77 ID:g++a08YV0(1/5)調 AAS
> 平均に比べて4%高い。
> また乳がんの可能性は、同女児で6%上昇、白血病は1歳未満男児で7%増

4%高い。6%上昇。7%増。何でこういう書き方するかなあ。解りづらい ミ'ω ` ミ
59: 名無しさん@0新周年 2014/06/16(月) 00:24:29.51 ID:g++a08YV0(2/5)調 AAS
>>55
甲状腺に濃縮されるヨウ素 131 は放出後 3 ヶ月でほぼ全部崩壊して消滅したから、
震災後に産まれた子を除外したんぢゃないのかい ミ ' ω`ミ
61
(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/16(月) 00:33:37.71 ID:g++a08YV0(3/5)調 AAS
>>54
ふむ……各地の土中のストロンチウム 90 の濃度。
北海道、岩手の値が高いな。
原子炉が水素爆発した時南風は吹かなかったから、
福島から北側へ大量の Sr90 が飛んで行ったとは考えられない。
まして江別までは到達しない。
チェルノブイリの時の Sr90 がまだ残ってるのかねえ。
島根県大田市 4.6、福岡県福岡市早良区 3.0 Bq/kg なんて値も見えるし、
心配するほどの Sr90 の汚染は生じていないと想われるが ミ ' ω`ミ
( まあ福島第一のすぐ近辺はヤバいと想うが )
65
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/16(月) 00:54:53.45 ID:g++a08YV0(4/5)調 AAS
>>54
ふむふむ……各地の土中のセシウム 137 の濃度。
大分県竹田市 41、熊本県阿蘇郡西原村 37 Bq/kg。
西日本にちらほら高濃度汚染地があるなあ。
もしかして、中国の核実験で放出された Cs137 がまだ残っているのかね。
そうだとすると、40 年前にはその 3〜5 倍あったはづだ。
爆心地に近い中国には、さらにその 10 倍の濃度の汚染地もありそうだ。

そう考えると、今回の福島第一の事故で生じた汚染は割とどうでもいい感じですね。
少なくとも、中国の核実験で生じた汚染を無視して、福島第一の事故で生じた汚染
だけを問題視するのは、理に合わないと言える。

まあ、福島市の東側、伊達市、相馬市辺りはさすがに高濃度なので、
監視していかなきゃならないんだけど ミ'ω ` ミ
68
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/16(月) 02:09:22.62 ID:g++a08YV0(5/5)調 AAS
>>66
> 佐賀県玄海町 その数全国平均の11倍

まーだその嘘ついてんのか。成人T細胞白血病 ( ATL ) だろ。ウィルス性だ。
九州には多いんだ。

外部リンク[html]:idsc.nih.go.jp

玄海原発が放射能漏れを起こしてるというのなら、サーヴェイメーターを持って行って
測って來ればいいんだよねえ ミ'ω ` ミ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.794s*