[過去ログ] 【健康調査】福島の甲状腺がん、リンパ節転移が多数★12 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
416: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 10:46:34.66 ID:01JGDrEI0(14/34)調 AAS
sageてないで上げていこう
417: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 10:48:10.71 ID:dnyK1Rtl0(2/2)調 AAS
>>413
報道規制
418
(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 10:48:16.04 ID:JHweSM++0(2/3)調 AAS
>>409
> 白血病が急増しており医学会で問題になっているようです。
> 昨年4月から10月で前年比7倍になっています。
> 白血病患者のうちその80パーセントが東北、関東の人。 特に福島県が多く、
> 続いて茨城県、栃木県、東京都の順です。

日本医師会が、このような発表を行った事実はありません。
外部リンク[html]:www.med.or.jp
419: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 10:50:09.72 ID:zY3SZPaa0(1/57)調 AAS
チェルノブイリ原発事故で被ばくした北ウクライナ住民にあらわれた精神、神経、身体の疾患(1987〜1992年) Nyagu |
チェルノブイリ事故で何が起きたのか? | 内部被ばくを考える市民研究会
外部リンク:www.radiationexposuresociety.com

画像直リン
画像リンク

420: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 10:51:52.02 ID:ZpuxCjIG0(1/2)調 AA×

421
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 10:53:06.57 ID:rZBLuaFM0(1/2)調 AAS
まじで怖いな。胎児や子供は影響受けやすいからホントかわいそう。

中年老人は老い先短いし、原発の利益もえてきたわけだから、あきらめろん。
422: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 10:54:31.77 ID:wxOJIHOf0(1)調 AAS
> また、福島県の調査では、男女比が通常は1対8程度であるのに対し、
> 福島県の調査では、男性が36%を占めていることについて、

1対8、36% 単位を統一しろ!
423
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 10:55:45.83 ID:JHweSM++0(3/3)調 AAS
>>421
影響を受けやすい0から5歳児の間に甲状腺癌はゼロ
424: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 10:56:05.13 ID:SBY0Qpy70(2/5)調 AAS
>>1
刑事責任は問えないのか?
425: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 10:56:11.78 ID:H8MwXh3q0(1/5)調 AAS
発病した割合が高い市町村順に並べてあります。

≪福島県小児甲状腺がん及び疑い人数≫
※2014年3月31日時点福島県発表

市町村名 患者数 患者は何人に1人いる?
川内村 1人 280人に1人
下郷町 1人 683人に1人
大玉村 2人 686人に1人
平田村 1人 773人に1人
川俣町 2人 1120人に1人
泉崎村 1人 1163人に1人
浪江町 2人 1624人に1人
本宮市 3人 1750人に1人
二本松市 5人 1762人に1人
白河市 6人 1867人に1人
大熊町 1人 1972人に1人
石川町 1人 2016人に1人
田村市 3人 2134人に1人
棚倉町 1人 2141人に1人
富岡町 1人 2278人に1人
郡山市 23人 2389人に1人
三春町 1人 2531人に1人
いわき市 14人 3394人に1人
西郷村 1人 3662人に1人
須賀川市 3人 3681人に1人
福島市 12人 3963人に1人
伊達市 2人 5335人に1人
南相馬市 2人 5399人に1人
合計 89人 3320人に1人

川内村は280人に1人、大玉村は683人に1人など目を疑いたくなるような数字が並んでいますが、平均すると福島県の子供達の3320人に1人が小児甲状腺がん及び疑いだという事実がはっきりとわかります。
426
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 10:56:19.15 ID:+4oYVeRN0(1)調 AAS
年寄はいいけど子供は逃がすべきだろ
子供は国の宝なのに・・・
427: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 10:57:14.78 ID:hU6wynPo0(1)調 AAS
いい加減に関東の利権持ちは諦めろ。
工作程度で隠蔽できると思ってる?
428: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 10:58:39.68 ID:zY3SZPaa0(2/57)調 AAS
>>418
医師会もアンダーコントロールなんだなw
429: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 10:59:59.05 ID:N8KmmL7G0(11/27)調 AAS
>>426
もう宝とか思ってもないだろうね。移民入れて済ませようとしてるし
430
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 11:01:45.34 ID:tDJ/1GKk0(1)調 AAS
>>2
>>3
>>4
>>5

        一般の発症比率と一緒なんじゃないの?
431: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 11:04:30.43 ID:zY3SZPaa0(3/57)調 AAS
【社会】 『美味しんぼ』騒動の地元の反応 [リアルライブ]
2chスレ:newsplus

事故の収拾や菅直人首相(当時)が打ち出した原発増設見直しの方針
    ↑
バ菅は脱原発だったのを原子力部落の町長が止めたんだなw
432
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 11:06:19.90 ID:zY3SZPaa0(4/57)調 AA×
>>430

外部リンク[pdf]:www.pref.fukushima.lg.jp
外部リンク[pdf]:www.kinyobi.co.jp
433
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 11:07:33.92 ID:OsCv8bvi0(8/19)調 AAS
だから・・・。
お前はそんな最新の火力だとやらだけは信じて
原発のデータは信じないんだ?w
実際の火力の危険物質の排出量は前述した通り。
いくら最新の火力の大気汚染物質の排出量が少なくても
大量に焚き増せば当然総排出量は多くなるだろ?
434: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 11:12:55.20 ID:N8KmmL7G0(12/27)調 AAS
>>418
そういうデマ流してんの推進派だろ。マッチポンプで反原発の正論全てを「デマ」で片付ける手法。
昔からある古典的なやり口だわ
435: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 11:13:40.74 ID:0zL3PP5Z0(1/8)調 AAS
火力の汚染物質が10万年消えずに空気を汚し続ける
436: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 11:15:26.84 ID:0zL3PP5Z0(2/8)調 AAS
画像リンク


廃棄物はあっちのほうの国にまかせろ!
437: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 11:17:18.16 ID:rZBLuaFM0(2/2)調 AAS
>>423
白血病は?
438: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 11:17:38.27 ID:ZUXcbTDI0(1)調 AAS
後で影響ありと判明しても驚かないよ
日本だもの
439: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 11:18:22.38 ID:0zL3PP5Z0(3/8)調 AAS
再稼動しても
すぐ老朽化と、使用済み燃料の壁にぶち当たる。
せいぜい10年・15年の時間稼ぎしかできない。

10年しか時間がないのに、
とりあえず「昔に戻せば安泰」とか過去の思い出に浸り続ける推進派
440: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 11:20:35.69 ID:01JGDrEI0(15/34)調 AAS
2013/01/16(水) 22:26:53.29 ID:OKJSrhfm0

これから日本で何が起きるかを知るのに、京大グループがまとめてくれたチェルノブイリ記事が分かりやすい
外部リンク[html]:www.rri.kyoto-u.ac.jp

これ見ると、事故後最初の86年〜87年は、健康被害の報告はない。
むしろソ連の偉い医者が「放射能恐怖によるストレスや栄養失調が問題だ」
といった御用発言が見られる(日本と同じ)。

住民の健康被害が初めて報道されたのは88年9月、事故後2年5か月たってから
そして、89年2〜4月(事故後2年10か月〜3年)になると、奇形ニュース、本格的な健康被害の報告、ウクライナ・ベラルーシの移住政策の決定、
ソ連政府による詳細な汚染マップの公表と、立て続けに深刻なニュースが伝わるようになる。
ウクライナでは2兆円を使った移住計画がこのとき作成されている。

通常、健康被害が発生し移住が決定される場合、医者による疫学調査、汚染状況の調査、行政への報告、行政の移住の決定、
など健康被害が発生してから1年は時間がかかる。
それから逆算すると、ソ連では88年2月ぐらいから健康被害が目に見えて増大したと推測される(事故後1年10か月)

日本で事故後1年10か月と言うと、2013年1月、つまり今ということになる。
チェルノブイリを見るかぎり、現在、福島では健康被害が目に見えて増大する時期に来ている
441: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 11:21:24.64 ID:RLF/pWj/0(1/2)調 AAS
福一は今も絶賛放出中だぜ
隠蔽以外は対応策ないから子供がかわいそうだな
442: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 11:22:07.92 ID:0zL3PP5Z0(4/8)調 AAS
2007年7月 新潟中越沖地震 柏崎刈羽原発火災
2011年3月 東日本大震災 福島第一原発爆発

わずか3年半の間に首都圏を支えるはずだった2つの巨大原発を立て続けに失って
「無傷の東京」を計画停電の危機に陥れたことを
すっかりわすれていてワロス

もし大地震が同じ間隔なら、もう次は2014年末なのに。
443: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 11:23:11.35 ID:nGAZ4QZ60(1/4)調 AA×

444
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 11:24:21.05 ID:OsCv8bvi0(9/19)調 AAS
本当に子供がかわいそうだ。
原発停止してしまったせいで
危険物質で大気汚染が拡大している。
原発基準で言ったら
首都圏全域避難区域だな。
445: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 11:25:25.81 ID:0zL3PP5Z0(5/8)調 AAS
柏崎刈羽と福島第一をとめているのは
お願いしてとめてもらったわけじゃなく
君たちが勝手に壊してとめただけ
446: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 11:26:59.25 ID:0zL3PP5Z0(6/8)調 AAS
「もんじゅ」と「常陽」をとめているのは
お願いしてとめてもらったわけじゃなく
君たちが勝手に壊してとめただけ

「浜岡1号機・2号機」「浜岡5号機」をとめているのは
お願いしてとめてもらったわけじゃなく
君たちが勝手に壊してとめただけ
447: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 11:29:16.60 ID:0zL3PP5Z0(7/8)調 AAS
外部リンク[htm]:www.rri.kyoto-u.ac.jp

浜岡1号の水素爆発は「警告」だったのに

福島1号の安全装置をはずして「過信」しすぎ
448: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 11:30:51.63 ID:0zL3PP5Z0(8/8)調 AAS
国民の大切な資産である原子力発電所を
何基こわしてるの?君たち?
449: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 11:32:16.30 ID:MJF/aU8b0(1)調 AAS
東大が付く教授とそのシンパはゴミばかり
450: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 11:35:14.72 ID:N8KmmL7G0(13/27)調 AAS
チェルノブイリの時に、原発推進の御用機関IAEAの「放射能の健康影響は認められない。大騒ぎすることではない」
とする発表に対して、利権外学者の反論をまとめたの見つけた。その後、反論通り、チェルノブイリは悲惨な結果になった。
外部リンク[pdf]:www.rri.kyoto-u.ac.jp

一方、どや顔で『IAEAが福島県近海の海産物は「安全性が保障」』と報じるマスゴミ
動画リンク[YouTube]

451: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 11:37:29.59 ID:H8MwXh3q0(2/5)調 AAS
受診者29万5511名中、悪性ないし悪性疑い90人
3県調査では、4365人のうち甲状腺がん1名
過剰診断を巡る議論が再燃
ベセスダ分類で、甲状腺がんの90%以上が乳頭がん
過剰診断があるとすれば、胸の痛む思いだ
「リンパ節転移は多いのか?」「ここでは公表しない」
放射線との因果関係、見解発表は7月以降に
452: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 11:37:43.88 ID:nGAZ4QZ60(2/4)調 AAS
去年の手足口病の大流行は大人もなっている 本来プールで疲れた
子どもがなる感染症だ。 もうひとつ、はしか 風疹の大流行
免疫力があれば健康体は感染しない。原因は内部被ばくだ
食い物見ろよ 江戸川放射能=ブログで 今年のタラの芽100BQ
オーバーってなんだ?群馬の榛名湖のワカサギ釣り ワカサギを
持っていかないでってなんだ?利根川と鬼怒川の合流地点の右岸
13万BQってなんだ?俺は都内だが近くの公園に木枠で緑のシートを
かぶされた落ち葉が3/11以来まだあるんだが なんだ?
連投する
453: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 11:38:08.90 ID:kwknqv9e0(1)調 AAS
>>7
証拠もなしに過剰診療だと主張
454: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 11:40:17.92 ID:01JGDrEI0(16/34)調 AAS
外部リンク[php]:www.rist.or.jp

「種々の後障害の中でも、白血病は最初に認められた悪性疾患で、
広島では1948年、長崎では1947年が最初とされている。
この年から白血病が多発しはじめたことは明らかであるが、
寿命調査集団が設定された1950年以前では被ばく者集団が不明確なため、
この期間(1946〜1950年)での白血病発生のリスクを正確に推定することはできない。
白血病発生は1950〜1953年の間でピークに達したが、その後徐々に低下し、
現在では殆どバックグランドレベル近くまで下がっている。

白血病の中でも慢性骨髄性白血病と
「急性リンパ性白血病」は放射線によって誘発される可能性が高く、
ついで「急性骨髄性白血病」が高い 」
455: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 11:41:27.85 ID:IBwAqt/K0(1)調 AAS
こんなことはじめから分かってるって。

この後の展開は、

東京オリンピックまでは無関係とつっぱねる。

オリンピック終了後に、少しづつあーめんごめんご。

原発問題で誰1人として責任を取らなかったのと
同じように、政治家・役人・有識者・原発を支持した
国民誰も責任を取らない。

「だってしかたないだろ」と逆ギレ。

最終的に、責任うやむやで、税金で多少の救済をし
て終わり。

まだ誕生していない奴らから10歳ぐらいまでの奴らが
特にいろいろな負担を背負い生きていくことになる。

この国はもう終わり。
456: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 11:43:14.07 ID:ZpuxCjIG0(2/2)調 AAS
まあ10年ひと昔だからな
457: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 11:44:33.58 ID:VLecYazZ0(1/3)調 AAS
まあ住民は医学者(医者ではない)の実験材料・モルモットだね。
広島のABCC(放射能影響研究研究所)の福島版だよ。
他では得られないデータを集めて論文が書ければ、尊敬される
学者になれて、研究所の所長になれたり、勲章が貰える。
そのためには、実験動物はきちんと管理してコントロールされた
状態を保つ必要がある。移動も治療もさせてはならない。
458: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 11:45:05.55 ID:xr8vizwd0(1)調 AAS
東華思想(トンカシソウ)とは

東京が日本で一番輝いてないといけないという思想である。
東京を輝かせるためには他の日本の都市を荒廃させても
構わないという東京および関東圏の多くの人間がこの思想を持つ。
少しでも地方が輝くことを許さないという一種偏向的な思想である。
この思想は東京のマスコミにより増幅され、地方叩きなど偏向報道を
伴う。東京に人を集めるためのこういった報道は出生率の高い地方の荒廃を招き
日本の少子化の最大の原因となっている
459: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 11:55:44.77 ID:nGAZ4QZ60(3/4)調 AAS
事実を公表する自分の先輩は中古車の輸出をやっているが
3/11以来 港湾でガイガー検査で引っ掛かり輸出、出来ない車が
名変されて日本中を走ってる。さすがパキスタン人は港湾のガイガーと
同機種を手に入れて、オークション会場に来て コレ駄目これも駄目ね
オ!この車凄いね。ラジエター、タイヤ、エアコンフィルター、ワイパー
スチームで3時間除染しても駄目で輸出、出来なかったと言ったよ
癌は発症まで6〜7年と言われているね PET検査で知ったよ
免疫力が下がった時に幹細胞が変化するんだ。数字じゃねえのよ
その数字は5/20日の放出分も入っているのかということだ。
パレード状態じゃねえか バカモンがっ!!
460: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 12:09:23.97 ID:ugpQXGjG0(1)調 AAS
【国内】急性骨髄性白血病で亡くなった三瓶さん、一生懸命なTOKIOに農業を教えることが「すごく楽しい」と語る
2chスレ:newsplus
461: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 12:09:25.56 ID:FLP+ivZX0(1/7)調 AAS
鼻血、心筋梗塞、甲状腺癌、、、そして白血病
役者はそろった
ここまできたら鉄板でしょ
カタストロフィ前夜
462
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 12:09:45.62 ID:AcRzq4pf0(5/22)調 AAS
>>433
だから、火力発電で6000人が亡くなったと言い切るならソースを出せよ
「前述」のどこにあるんだ
463: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 12:15:24.45 ID:PyyFpryv0(2/3)調 AAS
おまえら今頃気づくなよ・・・
464
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 12:16:23.98 ID:AcRzq4pf0(6/22)調 AAS
>>444
なら、自然エネルギーによる発電で大機汚染とやらが減ってると絶賛しろよw
465: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 12:17:59.82 ID:T+hy/qXw0(1)調 AAS
???「めんごめんご
466: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 12:23:16.53 ID:FLP+ivZX0(2/7)調 AAS
チェルノブイリでは牧草のストロンチウムが年を追うごとに増えていった
汚染地帯の牛乳は絶対だめ、というのがチェルノブイリの教訓
過去に学ばないと生き残れないよ

チェルノブイリ放射能による牧草汚染
外部リンク[html]:www.rri.kyoto-u.ac.jp
467
(3): 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 12:23:58.69 ID:OsCv8bvi0(10/19)調 AAS
>>462
ほらよ。
バカにでもわかりやすいサイトならこれか?
外部リンク:getnews.jp
468
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 12:29:08.99 ID:OsCv8bvi0(11/19)調 AAS
>>464
残念ながら
ものすごい投資したにもかかわらず
2012年度時点で再生エネルギー(太陽光、風力、地熱、バイオマス)
すべて足しても発電割合1.6パーセントw
火力発電削減にはほとんど役に立っていない。

一応言っておくが再生エネルギー自体は推進派だよ。
好きな人は勝手にやれば?って感じ。
ただし税金や他の発電方式からの補助金とか無しでね。
469: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 12:34:00.32 ID:GjZrQX9d0(1/2)調 AAS
公害の立証責任は企業側にあります
東電は癌や心筋梗塞や脳梗塞やその他様々な病気の原因物質を大量にばらまきました
原発事故後に癌や心筋梗塞や脳梗塞やその他様々な病気になった方、その遺族の方々は
東電を訴えましょう
放射能が原因で病気になったという立証責任は東電にあります
被害者は裁判所に訴えればいいのです
それで東電が因果関係を否定できなければ、被害者側の勝ちになるのです
なんの責任も取っていない東電に
きっちりと責任を取らせましょう
470: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 12:34:44.37 ID:NF5jYbxO0(1)調 AAS
ネトウヨ「マンセーマンセー、自民党マンセー!原発反対する糞サヨと朝鮮人は死ね!!」
471
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 12:34:46.51 ID:AcRzq4pf0(7/22)調 AAS
>>467
「ころころ主張を変える人気金融ブログ日記の藤沢数希氏」と
揶揄されてる人ね
 外部リンク:matome.naver.jp

根拠って、
> 日本での大気汚染で死亡する人数を年間42000人として、その内の15%が
> 火力発電所が原因だとすると

との部分ですか?
・大気汚染で死亡する人数
・15%が火力発電所が原因
ともに、何の裏付けも無いようだが。。。

休日まで工作活動お疲れ様ですwww
472
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 12:35:10.99 ID:fwdDIi+l0(1/5)調 AAS
>>284
支配的かは別にして、原発推進派の放射能問題無いで溢れてたよ。これはほんの一部というか、これの繰り返しだけどね。
公的機関の見解も貼りまくられてた。

ネラー
・あらゆるデータから何の害も出てない、被曝量のデータから今後害が出る可能性はない
 「有意な害が出ていないし、出る可能性もない」だが放射脳はこれを認めない、理解できない
・反原発厨の影響が出るは2,3年たったらあと5年って言ってると思うよ。そうしないと彼らの自我が崩壊しちゃうから。
・福島人(中通り民)は量と確率で考えることを学んでしまったので『毎年無償でガンの精密検査受けたら、
 結果的にわたしら長生きするんじゃね?』と言ってる
 大腸がんなんかは早期発見できたらほぼ100%完治するらしいし、糖尿病とか他の病気がついでに見つかれば尚更
 さらに『あの人達(双葉民)は働かなくても一生遊んで暮らせるんだから絶対長生きするよね』とも言ってる
・ベラルーシもウクライナも5歳児の死亡率はチェルノブイリ原発事故前よりも低くなっているw
 どれだけ放射脳たちがデマを振りまいて差別を煽っても無駄だよw
・広島や長崎で被爆した人は他の地域の人より長生きしたし、その子孫に異常も起きなかったわけで結果は明らか
 たぶん福島の人たちは平均的に長生きするよ、でも、数年後数十年後の危険厨はその事実を目にしてなお、認めないだろう

放射線医学総合研究所
東京電力福島第一原子力発電所の事故で、これまでよく分かっていない住民の甲状腺への
被ばくについて、放射線医学総合研究所が実際の検査データなどをもとに試算し、
「健康への配慮が必要とされる国際的な目安を超えて被ばくした住民はほぼいない」とする結果をまとめました。

福島原発事故「健康に悪影響、予測されず」 国連委
東京電力福島第1原子力発電所事故による放射性物質の拡散が周辺住民の健康に与える影響について、
国連科学委員会がまとめた報告書案が27日、明らかになった。大人や乳幼児など、年齢グループごとに
全身や甲状腺への被曝(ひばく)線量を推計。いずれも線量は低いため「今回の事故による放射線で健康に
悪影響は確認できず、今後も起こることは予測されない」と結論づけた。

文部科学省
文部科学省は福島県内の学校などの施設、校庭の利用について校庭、
園庭での1時間あたり放射線量が3.8マイクロシーベルトを超えるところでは屋外活動は1日1時間程度とし、
屋内、園内での活動を軸にするように措置を講じたが、
この基準について放射線影響学が専門の久住静代原子力安全委員会委員は20日開かれた衆議院青少年問題特別委員会で
「(基準の妥当性について)社会的、学校教育等々、総合判断の下で可能と判断したもので、
年間20ミリシーベルトで健康に影響が出るということはない」とした。

放射線医学総合研究所、国連科学委員会、文部科学省は今後どんな見解を出すかな。
473: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 12:39:49.17 ID:mozJQSnf0(4/5)調 AAS
コストどうこうの話は電力会社が事業外資産全部売り払って関連会社も含め従業員全員、最低賃金にしてから聞こか?
474: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 12:41:36.88 ID:nGAZ4QZ60(4/4)調 AA×

475: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 12:41:59.79 ID:mozJQSnf0(5/5)調 AAS
電力不足ガー

コストガー

Co2ガー

聞き飽きたわw
476: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 12:44:20.52 ID:FLP+ivZX0(3/7)調 AAS
鼻血、心筋梗塞、甲状腺癌、、、そして白血病

もうここまで来ちゃったんだよ
非常事態だろ
再稼動論争すらもうどうでもいい

あ、いや、どうでもいいわけではない
逃げながら論争しろ
原発推進派は汚染水のコーヒーを飲みながら論争しろ
477
(3): 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 12:46:16.16 ID:OsCv8bvi0(12/19)調 AAS
>>471
だからさぁお前ら放射脳は
何の裏付けもない甲状腺や低線量被爆では大げさなデマやネガティブな情報は
信じ込み大騒ぎしてるのに
実際に呼吸器系疾患で死ぬ人間は年間20万人もいる状況で
火力の大気汚染は確実にSox、Nox、pm2.5がそれぞれ何十万トンも排出されてる現状で
何も影響がないと信じ込める根拠はどこにあるの?
478: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 12:50:41.32 ID:Sa+Z+58J0(4/16)調 AAS
鼻血、心筋梗塞、甲状腺癌(大人も含めて)白血病

どれも正確な数字でてないし調べてないわけだから
何とも言えないべ
479: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 12:51:19.42 ID:AcRzq4pf0(8/22)調 AAS
>>468
再生エネルギー政策に疑問を持ってることは同じ
投資価値があるのは、地熱と洋上複合発電(風力+海流)だと思ってる

再生エネルギーは地産地消(自治体や企業)が基本と考えてることも同じ
ただ、トヨタとかは、自前の火力発電所まで持ってるから、原発なくても困らない
 外部リンク[html]:response.jp
480
(1): (`・ω・´) 【中国電 66.1 %】 2014/06/15(日) 12:51:53.01 ID:I4Q79KGB0(1/13)調 AAS
>>477
火力発電所はその内3%も無いのだが?

約75%はトラックや自動車
約15%は製造業
約8%は一般家庭その他

火力発電所は2%あるかないかなのに一緒にしてるよな?w
481: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 12:53:13.33 ID:N8KmmL7G0(14/27)調 AAS
>>467
おい、その6000人だの言ってるのは個人投資やってるただのブロガーじゃねーかw
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
482: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 12:53:58.72 ID:Sa+Z+58J0(5/16)調 AAS
原発は今のままだと放っておいても減って行くべな
483: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 12:54:32.60 ID:fwdDIi+l0(2/5)調 AAS
>>467
それを信じてるならバカだな。自分の頭で考える能力がない。
石炭火力より大量の石炭を消費し続けていて、現在日本にたった14か所しかなく100年以上前から
存在する産業の影響被害について言及してない時点で、藤沢数希は間抜けだな。
原発ありきの雑文しか出してこれないのか。

石炭火力より大量の石炭を消費し続けている、日本の基幹産業についてどう思ってるの?
484: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 12:54:32.98 ID:m97JPLh3O携(1)調 AAS
原発再稼働ないなこれ
485: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 12:57:22.58 ID:zY3SZPaa0(5/57)調 AAS
>>472
チェルノでは年間被爆5mSvで非難させたので、その後産まれた子供は被爆者ではないってだけ
福島は今も放出中の放射能と降り積もった放射能がとびかっているから、今後も下がらない
486
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 12:58:04.98 ID:01JGDrEI0(17/34)調 AAS
もう火力やろうはほっとけよ。
火力に害があろうが
現前してる放射能の危険を無視できるわけではないし
487: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:00:20.27 ID:wSnrjIzoO携(1)調 AAS
>>1
裏取れたのか?
重要な発言なんだから、せめて数字出せよ。
また放射脳は嘘つきだって思われるぜ。
488: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:00:24.92 ID:EfLdjS1P0(1/7)調 AAS
シビアアクシデント対策に国の規制は、必要無し
原子力安全委員長 佐藤一男

規制を強化しさえすれば、安全は、向上すると言うのは、間違いです。
事業者がちゃんと責任をね、果たすと
規制によらずにもその事業者自身が自覚して
自ら責任を果たしてくれる事がまず第一に必要なんだと
そう言う結論に落ち着いたと
事故対策は、規制では無いと言って、電力会社任せにした。

佐藤一男さん(79)は
「業界の慢心が改まらず、福島第一原発事故につながった」と述べた。

業界に任せろ、国は、口を出すなと吠えた男がw
489: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:01:32.18 ID:AcRzq4pf0(9/22)調 AAS
>>477
Noxと花粉症の疫学研究なら聞いたことがあるけど、
四日市公害の時代じゃあるまいし、そのような疫学研究を寡聞にして知らない

火力発電所から、pm2.5が何十万トンも排出されてる?
日本の火力発電所でか?
初耳だわw
490
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:02:19.97 ID:zY3SZPaa0(6/57)調 AAS
>>477
最近の日本の石炭火力は触媒とフィルターが付いているのでNOXもMOXもPM0.5さえも出ない
来てるのは中国産PM2.5
491: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:03:46.16 ID:AcRzq4pf0(10/22)調 AAS
>>480
しかも、その多くは関電とかが意固地になって使用を続けている老朽化した火力発電所
492
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:04:20.68 ID:N8KmmL7G0(15/27)調 AAS
そもそもWHOの大気汚染で死亡うんぬんの発表は、IAEAと結託して
過去の核実験による健康被害を大気汚染とすり替えて隠そうとしてるとの指摘も多い

外部リンク:chikyuza.net
493: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:04:56.36 ID:zY3SZPaa0(7/57)調 AAS
石炭火力でしばらく持たせて、原発費用を太陽光エネルギーと蓄電池の開発に全力を尽くすべき
494: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:05:29.48 ID:XzBqUXvl0(1/4)調 AAS
お友達が赤信号わたっているから俺も渡ろうっていう考え方は良くない

お互い悪いなら改善していってくれ
495: (`・ω・´) 【中国電 66.1 %】 2014/06/15(日) 13:07:07.97 ID:I4Q79KGB0(2/13)調 AAS
  
確かに火力発電も無害とは言わないが、今は電力の約90%を担っているが化石燃料の燃焼汚染の約2%くらいしかない
トラックや自動車が、昔より良くなったとは言え大半を占める
昔、東京都でディーゼル乗り入れ規制をしただけで、都内の大気汚染が劇的に改善したしな

火力発電は、役割を考えたら余裕で容認出来るレベル
496: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:07:24.45 ID:kEmGESIX0(1)調 AAS
>これ、大メディアで報道しちゃったら、オリンピック開催取りやめになるよね?

TVプロデューサーレベルは当然、スポンサーとズブズブだし、裏金も貰ってるはず。
報道できるはずがない。
497
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:07:59.03 ID:bRI77FIe0(1)調 AAS
>>432
症例と対照の条件が違うものを比較とかw
低学歴乙
498: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:09:04.73 ID:01JGDrEI0(18/34)調 AAS
不安を煽るデータは全て隠蔽、そして破棄も。 ブログ、ツイッターも超監視体制ww

・【政治】特定秘密「秘密の保全上やむを得ない場合、保存期間中に破棄も」 答弁書を閣議決定

・安倍自民の擬似戒厳令布告( 癌 登 録 法 は懲役2年の罰則付き)

・【朗報】福島&福井県、IAEAとの取り決めで甲状腺癌など不安を煽るデータを秘密指定へ。

・IAEAと福島、共有情報を秘密にすることで合意 原告団「IAEAは健康被害隠しの前科があり心配」

・【福島】患者調査 福島を除外「被ばく隠しでは」 県民から疑念の声
  外部リンク[html]:savechild.net

・血液検査データ公表せず、そして小児ガン増加をひそかに予見する県と国
  外部リンク[html]:ameblo.jp

・調査結果は県立医大の一部の人間に握られている
  外部リンク:iwj.co.jp

・平成23年度原子力安全規制情報広聴・広報事業(不正確情報対応)仕様書
  外部リンク[pdf]:www.enecho.meti.go.jp
1.件名
平成23年度原子力安全規制情報広聴・広報事業(不正確情報対応)
2.事業目的
ツイッター、ブログなどインターネット上に掲載される原子力等に関する不正確な情報又は不適切な情報を常時モニタリングし、
それに対して速やかに正確な情報を提供し、又は正確な情報へ導くことで、原子力発電所の事故等に対する風評被害を防止する。
499
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:10:51.49 ID:XzBqUXvl0(2/4)調 AAS
データで九州とか出されても信憑性がなぁ
外国のデータとか割合って出てこないのかな
500
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:13:27.78 ID:AcRzq4pf0(11/22)調 AAS
>>492
IAEA+WHOによれば、肺がんの原因はタバコ(だけ)です!
501
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:14:02.75 ID:d5f4z073O携(3/5)調 AAS
>>499
他国では人・風土・環境が異なるのであまり比較にならんし
そもそもそんなデータは福島以外はチェルノしかない
502
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:14:02.81 ID:gmoJ5Yhs0(1/2)調 AAS
サッカーの日本代表って原発ムラに似てるよな
盛り上げるだけ盛り上げて、やっぱダメでしたwwwみたいな
503: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:15:02.87 ID:EfLdjS1P0(2/7)調 AAS
ここの原発擁護の連中は、20年前の事は、伝説の世界の人だからw。
504: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:15:30.85 ID:zZ4+oGQ60(1)調 AAS
ちゃんとただちに問題はないって言っただろ
505
(1): (`・ω・´) 【中国電 66.1 %】 2014/06/15(日) 13:18:10.06 ID:I4Q79KGB0(3/13)調 AAS
>>500
嘘つき乙w
確かに要因トップにタバコがいるが、放射性物質のラドンが2位
その次が大気汚染だ
506
(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:18:46.29 ID:XzBqUXvl0(3/4)調 AAS
>>501
甲状腺がんは世界各国ある病気じゃないのか?
住民に対しての割合なんか病院で把握して国に報告されていないのか?
厚生労働省みたいな機関は海外にはないのか?
自然に発生する割合だって言うんだから
他国も同じ割合だって言うはなししているんじゃないのか?
507: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/06/15(日) 13:19:11.69 ID:Zxs01A3S0(1/2)調 AAS
がんなろうニッポン!
508: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:19:21.21 ID:z6D8YAPh0(1/2)調 AAS
甲状腺がん世界一は、韓国
509: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:19:41.01 ID:zY3SZPaa0(8/57)調 AAS
>>497
甲状腺の
未分化癌[編集]
頻度は2〜3%。乳頭癌と同様に女性に多いが、好発年齢はさらに高く、60歳代以上である。乳頭癌または濾胞癌が転化したものと考えられているが、
すべての悪性腫瘍の中でもっとも予後不良とされており、診断後1年以内に80%が死亡する。27時間で腫瘍細胞が倍加する可能性があるという報告もある。
急速に増大する頸部腫大を訴えることが多く、急激に周囲へ浸潤することから、頚部の圧迫感、疼痛、熱感を覚え、皮膚発赤、嗄声、呼吸困難、嚥下困難などを
来たすこともある。発熱や体重減少などの全身症状もしばしば出現する。

すべての悪性腫瘍の中でもっとも予後不良とされており、診断後1年以内に80%が死亡する。27時間で腫瘍細胞が倍加する可能性があるという報告もある。

悪性ないし悪性疑い 90 人(手術 51 人:良性結節 1 人、乳頭癌 49 人、低分化癌疑い 1 人)
   ↑
これを見る限り診療過誤では無いと思われる
少なくとも乳頭癌は甲状腺癌からの転移であり、低分化癌疑い 1 人と書かれているのだから細胞診での結果が
未分化癌だった患者のみ切られて51人なんだろうと考えられる
510
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:20:34.40 ID:z6D8YAPh0(2/2)調 AAS
韓国政府の公式見解は、検査のしすぎ。

韓国政府内で、甲状腺がんの検査の禁止を検討中。
511
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:21:16.64 ID:AcRzq4pf0(12/22)調 AAS
>>505
水爆実験によるプルトニウムは何位だ?
512
(1): 名無しさん@0新周年 [age] 2014/06/15(日) 13:22:48.22 ID:Zxs01A3S0(2/2)調 AAS
ガンって第二次対戦前までなかった病気なんだがな
513
(1): (`・ω・´) 【中国電 66.1 %】 2014/06/15(日) 13:23:52.78 ID:I4Q79KGB0(4/13)調 AAS
>>506
ちゃんと出ているよ
子供(15才未満)と大人(15才以上)を分けてね
WHOによると、子供は100万人に1〜3人
何故か隠蔽されるが、日本も「国立がんセンター」がガン統計と言うものを出していて
日本はそれによると、子供は10万人に0.05〜0.1人
母数を100万人に合わせると、0.5〜1人とWHOの半分以下

日本は、元々甲状腺ガンが少ない国(`・ω・´)
514: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:24:30.43 ID:EfLdjS1P0(3/7)調 AAS
手っ取り早く、安全と言っている連中に、家族共々、
当日と同じ量の被爆をして貰って、そのまま現地に5年間とどまって貰い、
調べて見れば済む事。

問題なければ、それでよし。

問題が有っても、そのまま、放っておいても構わないし。
515: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:24:40.24 ID:zY3SZPaa0(9/57)調 AA×

外部リンク[pdf]:www.pref.fukushima.lg.jp
外部リンク[pdf]:www.kinyobi.co.jp
画像リンク

516: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:25:06.57 ID:XzBqUXvl0(4/4)調 AAS
>>512
日本の癌が増えたのは原発が立地された頃から急激に伸びているのも事実
517: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:27:08.24 ID:zY3SZPaa0(10/57)調 AAS
手術51人とは乳頭癌49人が転移してとみられるので切って当然
診療過誤ではない
518: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:27:23.73 ID:hk/nwelj0(1/8)調 AAS
だから逃げろって言ってたのに
これは死ぬわ
519
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:30:47.39 ID:d5f4z073O携(4/5)調 AAS
>>506
もちろん世界中にある病気だが、甲状腺癌の殆どが危険性の低い乳頭癌だから
甲状腺癌のスクリーニングなんて世界中何処もやっていない
また甲状腺疾患はその地域風土のヨードの状態や食文化、またそれにより
生まれる地域毎の体質差で大きく異なるから比較は難しい

ちなみに日本は世界でも稀にみるヨード過剰地域で日本人はヨードの超過剰摂取者
例えばチェルノ近隣の外国人が日本に住んで日本人と同じような食生活をおくると
高確率で甲状腺疾患を患うことになる
520: (`・ω・´) 【中国電 66.1 %】 2014/06/15(日) 13:31:10.95 ID:I4Q79KGB0(5/13)調 AAS
>>511
核保有国にとっては都合の悪いデータだから、公表はされていないと思う
多分、3位の大気汚染に混ぜられている
ラドンだけは核種を特定しているけどね
けど、これは放射線温泉関係者には非常に都合の悪い情報w
521: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:31:16.90 ID:5/wx+J8c0(1/11)調 AAS
ほれみろ逃げないから。米はチェルノの1.8倍と公表したが、放出総量10倍いってるだろ
522: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:31:26.93 ID:zY3SZPaa0(11/57)調 AAS
EUでは自家用核シェルターの普及率60%、シイスでは義務化していて100%
523: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:32:30.59 ID:UHvVo6Ij0(3/4)調 AAS
90人中声がかすれる等の症状出た50人を手術して見ると殆ど既に転移していた
言われてた通り小児甲状腺癌が転移しやすい病気だと証明したも同然の結果だ

福島の小児甲状腺癌増加がスクリーニング効果だって主張は否定されました訳で
なら増加の原因は?ひとつしかないよね
524: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:32:45.33 ID:hk/nwelj0(2/8)調 AAS
俺は医者だけどどーなっても知らねーよ
525: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:33:48.12 ID:5/wx+J8c0(2/11)調 AAS
事故前からの癌の主な原因は放射性物質だろうな
526: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:34:42.11 ID:N8KmmL7G0(16/27)調 AAS
>>510
韓国は散々原発事故起こしてきたからな。
ソウルの空間線量が高いのは自然放射能と言い、甲状腺がん増加は
検査のし過ぎと言う。

あれ?日本と同じじゃないかwww 

外部リンク[php]:www.kjclub.com
527
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:34:52.23 ID:d5f4z073O携(5/5)調 AAS
>>513
それは自然に発生する率ではなく
スクリーニングなしに病院で見つかった数な

甲状腺乳頭癌のように極めて進行が遅く自覚症状の出にくい病気の場合
自然に発生する率はスクリーニングなしには確かめようがない
528: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:35:09.02 ID:zY3SZPaa0(12/57)調 AAS
>>519
原子力村の村人同士の会話なのはミエミエだぞw
529
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:35:57.02 ID:aZsgjokQ0(2/2)調 AAS
 
転移の話と福島事故は別の話…って放射脳も散々言われてるかw
530: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:36:48.94 ID:01JGDrEI0(19/34)調 AAS
「質問者
muyomuyo2525さん  2011/8/801:30:27

放射能の影響かわかりませんが、鼻血が出るお子さん達が増えているようで、その後どうなったのでしょうか?

知恵袋や掲示板などで心配している方の書き込みを見ますが、
その後、そのお子さんたちはどうなったのでしょうか?
まだ鼻血は続いているのでしょうか?
それとも少なくなりましたか?

鼻血以外にも下痢や倦怠感などの、書き込みもみかけましたが、
よくなりましたか?

季節も夏になりましたし、どうなったのかとおもいまして、
わたしも読みながら心配しておりました。      」
531
(4): 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:37:35.57 ID:OsCv8bvi0(13/19)調 AAS
>>490
だから実際は何十万トンも排出してるってぇの。

>>486
何言ってんの?
原発停止すればその分火力の発電割合が増えるんだけど?
火力の被害度合と原発の被害度合を比較するのは当然のこと。
現実は原発に比べて火力発電のほうが健康被害ははるかにひどい。
おんなじ発電量で
死者ゼロ、健康被害もほとんど無しの発電方式を選ぶか
死者年間数千人、健康被害はもっと多数の発電方式を選ぶか
結果は明らか。
532: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:38:51.48 ID:/5RUnILn0(1/4)調 AAS
>>529
2つを繋ぐキーワードは「被曝」だよ。
533: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:40:02.40 ID:hk/nwelj0(3/8)調 AAS
ただちに影響無かったけどな
転移してたらかなりやばい
534: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:43:08.41 ID:/5RUnILn0(2/4)調 AAS
マスコミの言論封鎖は相変わらずどころか日増しに強くなっている気がするな。
535: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:43:32.11 ID:hk/nwelj0(4/8)調 AAS
とっとと地熱やれや
536
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:44:53.01 ID:N8KmmL7G0(17/27)調 AAS
>>531
しつこい。そんなむちゃくちゃな論理展開してもここでは通用せんから諦めろ
てか、そこまで良いというならば、お前らが福島第一原発を取り囲むように町作って住みやがれ
537: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:50:12.06 ID:gmoJ5Yhs0(2/2)調 AAS
>>531のヒトって昨日から張り付いてるヤツか
火力は原発より被害が多い、とかww
よくやるねぇ〜
538: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:50:41.68 ID:hk/nwelj0(5/8)調 AAS
日本は地熱が一番良いと思うんだけどな〜地熱じゃ誰も儲からないのかな〜
539
(4): 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:52:14.16 ID:OsCv8bvi0(14/19)調 AAS
>>536
さすが放射脳
現実の問題には向き合わず
ごく少数のあるのかないのか
わからないような被害はキチガイのように喚き散らす。
すべて脳内変換で自分の信じたい結論をひねり出す。
一種の宗教だな。
540
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:52:53.91 ID:dJ0Hjb660(1)調 AAS
区域見直しの前にこの辺はっきりさせんとマズイだろ?あとから実は、、、何て事になったら問題だろうよ。
541: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:55:32.59 ID:j4f01/Dw0(1)調 AAS
DASH村の明雄さんの死の真相むうやむやになったまま終わっただろう?
つまりはそういうこと
542: 名無しさん@0新周年 2014/06/15(日) 13:56:05.53 ID:hk/nwelj0(6/8)調 AAS
>>539
馬鹿じゃねーの
1-
あと 459 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.205s