[過去ログ] 【STAP細胞】小保方氏「生き別れの息子を捜しに行きたい」 検証実験参加に意欲★4 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
725(3): 名無しさん@0新周年 2014/06/12(木) 14:40:59.78 ID:v7EjWqoP0(1/4)調 AAS
384 名前:可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/12(木) 09:59:34.76 ID:exYZZ0Ls0
文春6月19日号買ってきた。
想像以上に笹井と小保方が癒着してた。抜粋
----------------------------------
・若山氏が理研で妻を月50万円の厚遇で雇っていたというのはデマ。
・オボボ、今年1月にはノートパソコン29万3千円で購入。
「小保方氏は実験データを私物パソコンで管理していたため、理研による調査が難航していたはず。
公費で買ったパソコンは、どうしたんでしょう・・・・・・」
・マウスの購入記録はなし。
・同じく1月にはリサーチラボノート(実験ノート)を4800円分購入。
だが、小保方氏がほとんど実験ノートをつけていなかったのは周知の事実だ。
・テクニカルスタッフ募集の求人広告。昨年9月、4回に分けて、計103万円分もの広告費。
ふつうは口コミで採用。業界紙に広告を打ったとしても一回数千円から数万円。
支払い先は非開示。
・笹井研は3年で13億8千万円。
・笹井研はノートパソコン買いすぎ。こんな浪費が許されているのはCDBの中でも笹井研ぐらい。
11年に6台(119万円)、12年に5台(102万円)、13年に7台(173万円)。
・ネイチャー誌の年間代金 4万2千630円 を 9セット(計38万円)を大人買い。
普通はラボで一冊だけ年間購読し、その他必要なら各自自腹。個人の自宅用にも買っていたのでは。
・なぜか小保方氏個人の出張旅費や小保方ユニットのタクシー代まで笹井研が肩代わりしていた。
・逆に小保方ユニットが笹井研の携帯電話代を負担している例もあった。
726: 名無しさん@0新周年 2014/06/12(木) 16:30:36.29 ID:v7EjWqoP0(2/4)調 AAS
・18:00予定〜 改革委員会によるブリーフィング
・19:30予定〜 竹市雅俊センター長らによる記者会見
738: 名無しさん@0新周年 2014/06/12(木) 18:59:40.96 ID:v7EjWqoP0(3/4)調 AAS
本日の資料
トピックス 2014年6月12日 独立行政法人理化学研究所
CDB自己点検の検証について
外部リンク:www.riken.jp
CDB 自己点検の検証について 平成 26 年 6 月 10 日 CDB 自己点検検証委員会
外部リンク[pdf]:www3.riken.jp
「研究不正再発防止のための提言書」の公表について
外部リンク:www.riken.jp
研究不正再発防止のための提言書 平成26年6月12日研究不正再発防止のための改革委員会
外部リンク[pdf]:www3.riken.jp
751: 名無しさん@0新周年 2014/06/12(木) 20:29:57.35 ID:v7EjWqoP0(4/4)調 AAS
3大研究不正の年譜
2002年 ベル研シェーン事件
2005年 ソウル大ウソク事件
2014年 理研小保方事件
by岸
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s