[過去ログ] 【政治】「庶民に増税押し付けて、なぜ減税するのか」・・・法人税35%なのに大企業は実質10〜20%台、トヨタは5年間ゼロ (663レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:01:56.76 ID:5sWmrII30(1/6)調 AAS
>>41
でも公務員の給料下げたら、余計デフレが加速して
税収どころか、社会保障もさらにやばくなるのでは?
それにほかの人もいってるけど、
法人税を安くしないと企業が海外にさらなる移転をして
雇用がなくなる、結果的にさらにデフレ脱却できなくなると思うんだけど・・・?
145(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:07:59.22 ID:5sWmrII30(2/6)調 AAS
>>81って何気にすごいこというよね・・・w
まるでジンバブエみたいだわ。
物の値段が高騰した!→「物を安く売らなければならない法」成立→
→倒産続出→慢性的物不足が解消しないどころか失業率・治安悪化
・・・みたいな。
154: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:14:54.13 ID:5sWmrII30(3/6)調 AAS
>>147
ネタなんだろうけど、共産党なんてないわww
外国人参政権賛成だったと思うんだけど。
外国人に政治取られて日本人が奴隷になるのが目に見えるw
しかも共産主義。
権力者に富が集中しやすく、所得再分配というけれどやらないと思うよw
努力も報われないのだから、結果国力は低下するし。
話にならないよ。
160: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:17:05.74 ID:5sWmrII30(4/6)調 AAS
>>152
今払ってないのだから、値上げしたら出て行く可能性高いでしょ。
「外国人の方が安い」「為替・税金対策のために海外に分散」してるんだから
むしろ日本に留まる理由のほうが少ないのでは?
178(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:26:06.32 ID:5sWmrII30(5/6)調 AAS
>>169
ふて腐れんな・・・w
一社しか残らなかったら、
寡占状態になって「低品質なものを高価格で買わされる」っつーのw
外車高いし、結局国内に金が回らないからNG。
仮にそれが上手くいっても、部品を提供している町工場が倒産する。
失業率上昇・治安悪化なのでやっぱりNG・・・だろうね。
188: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:32:05.32 ID:5sWmrII30(6/6)調 AAS
>>184
価格のわりに品質が駄目なんだよ。
そりゃ、現代自動車みたいなポンコツなら安いだろうけど。
それに船運賃やディーラーが設定する価格で高くなるでしょ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s