[過去ログ] 【政治】「庶民に増税押し付けて、なぜ減税するのか」・・・法人税35%なのに大企業は実質10〜20%台、トヨタは5年間ゼロ (663レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14
(3): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:34:37.72 ID:9hwa74EU0(1)調 AAS
企業が日本から出て行かないように法人税率の低い外国と競ってるんだろ?
15
(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:34:52.34 ID:8uBN+Gk70(1/4)調 AAS
>>10
消費税増税をしないって公約を破った。
TPPやらないという公約を破った。
16: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:35:03.99 ID:6lgOysAO0(1/2)調 AAS
>>8
俺は丑&ゲンダイと思った
17: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:35:07.86 ID:+Ne0cXW10(1)調 AAS
小泉革命と同じ
金持ちを生かし貧乏人を殺す。
18: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:35:09.91 ID:KHSocUJfI(1)調 AAS
安倍内閣支持率 52%
6月9日 19時15分
19
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:35:17.65 ID:o7mWTq400(1/4)調 AAS
大企業優遇、庶民いじめ
買い物するとき、8%でもこんなに払うのって感覚出てきた。
20
(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:35:34.14 ID:gqrCRgkR0(1)調 AAS
安倍/自民に票入れるのマジで辞めた。。。。
21: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:35:44.27 ID:E/8QagHX0(1)調 AAS
格差社会まったなし
22: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:36:00.69 ID:Vt8kEHtJ0(1)調 AAS
官僚税50%
政治家税50%
経団連税50%
を確実に取るなら消費税10%でもいいよw
23: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:36:06.55 ID:ukw4dJ2T0(1)調 AAS
ぜーんぶネトウヨのせいw
24: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:36:08.99 ID:Ry9wUhLg0(1/2)調 AAS
安部は庶民の敵
25
(6): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:36:17.95 ID:xrLZB+Qh0(1)調 AAS
>>15
中韓でも公約破りをやってる政党はあるだろ
なんでこういうやつは日本の政党ばかり批判して中韓の政党を批判しないんだ?
26
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:37:03.66 ID:xTd+1J7O0(1)調 AAS
安倍「すまん、耐えてくれw」

○消費増税5%→8% →(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給0.7%減額
○国民年金料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○国民保険料高齢者引き上げ
○40−64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○公務員給与8%減額停止
○公務員ボーナス11.3%増額
○生活保護増額
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○配偶者控除、廃止
○タバコ5%増税
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○大病院の初診料1万円
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減廃止
○残業代ゼロ合法化 ※公務員は除く
○死亡消費税導入
27
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:37:25.54 ID:JfuYXqc70(1)調 AAS
トリクルダウン説は未だに証明されていないのにな
法人税の低い国に逃げてしまうというのなら
他の国と連携して法人税を下げるのをやめるべきだろう
28
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:38:07.23 ID:1Ye2SZRN0(1)調 AAS
>>14
国民は日本から出ていけってこったwwwwwwwwwwwwwwww
29: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:38:58.21 ID:8uBN+Gk70(2/4)調 AAS
>>28
移民で新しい労働者奴隷を作るのが経団連の目的か?
30
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:39:00.59 ID:Z1QW+FCdO携(1)調 AAS
>>14
その通り。強靭な国を目指す上で、企業が活動しやすいことは重要。
日本人の生命や財産を守っていては、我が日本国を守れない。
愛国心があればわかるはず。
31: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:39:23.30 ID:6JO8/7AP0(1)調 AAS
自民安倍はやりたい放題ひどすぎる
32: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:39:26.08 ID:6lgOysAO0(2/2)調 AAS
>>15
聖域無き関税撤廃を前提にする限り反対 という文言を見て
僅かでも聖域があれば賛成 という読みが出来ないとなw
33: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:39:30.49 ID:5wR3tCev0(1)調 AAS
自民支持のビンボー人バカすぎ
34: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:39:40.73 ID:unCP8Vg/i(1)調 AAS
モーニングサテライトかワールドビジネスサテライトで、
海外の事例だけど、法人税低い国へ本社移転とかのニュースやってたな。
35
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:40:58.97 ID:b2OS0mDg0(1)調 AAS
これから更に増税・物価上昇・賃金抑制・年金減額・貧富格差拡大・医療費負担増でおまえらの窮乏化は加速する。覚悟しろよ。 

増税でふえた税収は役人の給料・ボーナス・退職金・年金に湯水のように費消されるしな。
36: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:40:59.42 ID:ClUVnenP0(1)調 AAS
小泉みたいに「痛みに耐えてくれ」とさえ言わなくなったな
さすが安倍さんだわ
まあ改革は痛みを伴うのが普通だけどさあ
で、公務員改革はどうなったんだっけ
37: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:41:04.33 ID:doBIst210(2/11)調 AAS
ID:9hwa74EU0
ID:Z1QW+FCdO

ネトサポ工作員の連携プレイに要注意
安倍竹中新自由主義大量移民党が愛国心(笑)
38: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:41:39.99 ID:cB6aIReEO携(1)調 AAS
年寄りが年金もらい過ぎ!切り捨てる部分もあっていいだろ。
39: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:41:41.12 ID:mVIWRL/i0(1)調 AAS
トヨタ本体は元より、トヨタ関連の一切を入れれば日本一の納税会社
40: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:42:01.61 ID:/n72iHxE0(1)調 AAS
>>1
大企業は自民党へ献金する
個人はは献金しない OK?
41
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:42:08.79 ID:6wnzA6/q0(1)調 AAS
>>35
最近、こういう算数ができない馬鹿が多いよね。
具体的な数量でものを考えられないっていう。
42
(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:42:36.45 ID:00/NORuG0(1/2)調 AAS
低脳無職のくせにネットで大口たたくだけの
バカウヨやナマポにたかるだけのブサヨから
税金取り、日々競争している企業の負担を下げる
安倍さんGJとしか
43: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:42:59.37 ID:qXDqSY0q0(1/9)調 AAS
>>1
>トヨタは5年間ゼロ

オイオイ、

トヨタって言や、安倍の「円安」利益を一身に手にした輸出「企業」だぜ。
国民は、その「円安」による輸入価格の高騰で四苦八苦してるのに、何フザケテルんだ!?

あんな、余り国民をバカにするんじゃねえぞ。
安倍自民は、選挙で必ず代償を払うことになるぜ。
44: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:43:08.96 ID:4rJST/an0(1/12)調 AAS
投資しても全く回収出来ないところではなく
納税してる所に投資すれば回収し、さらに税収が大きく増えるだろ

まあ「安物の階級闘争が人生目標」の共産党には理解出来ない話だろがな
45
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:43:29.61 ID:xMR1a2hH0(1)調 AAS
なぜの部分は調べないで、簡単に誘導、扇動されちゃう子ばかりね
46: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:43:30.97 ID:o7mWTq400(2/4)調 AAS
日本の政治って国民のためというよりかは
利益相反のためなんだろうな。
47: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:43:33.31 ID:9G4mH9Fd0(1)調 AAS
貧乏人から金持ちに再分配するのが安倍の再分配だからしょうがないね

>>27
というかもう否定されて久しいというべきだろ
特にある程度の先進国じゃ
48: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:43:42.46 ID:W/MS+zmh0(1/2)調 AAS
お前らもっと働けよ!
日本は、公明党がしきってるんだよ。
宗教法人万歳だわ。
49
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:43:43.14 ID:SR77eAQq0(1)調 AAS
減税しろ、財政健全化しろ、政府は経済に口出しするな、規制緩和しろ
これらは全部所得の再配分を否定するためのモノ。
強い者が永遠に強い者であるためには所得の再配分は邪魔。
弱い者には増税させ補助金のばらまきを辞めさせ永遠に弱い者にしておき都合のいい状態に置いておく。
弱い者にチャンスを与えると自分の地位が危なくなるからな。
ただ強い者は自分への補助金は増やす、減税はさせる、口は出させない、都合のいい状況を作り出す。
50
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:43:56.92 ID:lMRarpyV0(1)調 AAS
資本主義経済は企業が倒産したり疲弊したらその企業で働く庶民はもっと苦しくなるんだが…
51
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:44:16.59 ID:YSmvFXNt0(1)調 AA×

52: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:44:32.47 ID:RUAkOcrH0(1)調 AAS
ホント勘違いが多いんだけど一般庶民って
政治家、官僚、公務員が豊かな老後を過ごす
為の養分だから。せっせと働いてしっかり納税しろよな。
53: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:44:35.68 ID:qXDqSY0q0(2/9)調 AAS
>>42
オマエのゴタクは聞き飽きたから、もうしばらく登場するな。ウゼイからな。
54
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:45:02.67 ID:dMWROkeT0(1/8)調 AAS
企業優遇、個人は増税。おまけに移民

お前ら次は絶対自民入れるなよ
俺は共産にする
55
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:45:30.56 ID:OZyV6j360(1)調 AAS
安倍はお金がないと消費税上げておいて、自分たちの給料は上げる、公務員の給料はあげる
いまさら、ダムだ道路だの公共事業の復活の嵐。。。

アベノミクスで給料があがった???ペテン師が!
労働者全体だと0.3%下がってるだろが!!しかも消費税上がってんだぞ!!

国会議員の定数削減も堂々と約束してただろ!!
56: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:45:46.71 ID:yRBr8un80(1)調 AAS
自民は資本家、地主、大企業が支持層基盤だろ
優遇は当然。何言ってんだw
57: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:46:06.98 ID:Y7uvTndl0(1)調 AAS
A級分ける話があったけど、戦争することで特需があったから
国民が戦争を望んだのも事実なんだよね

自民はそういう意味では国民コントロールすごいわw
58: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:46:08.47 ID:W/MS+zmh0(2/2)調 AAS
>>50
アホやな。
庶民は、ギリギリの生活でも死んだりしない。
ゴキ並みの生命力ど。
59: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:46:34.78 ID:T5Mx/YWC0(1)調 AAS
ちなみに大企業に勤めていても一般リーマンにはまったく還元はありません
60: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:47:15.57 ID:Ry9wUhLg0(2/2)調 AAS
デモに本気にならない日本人だからねえ
61: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:47:15.76 ID:7OKsssiN0(1/2)調 AAS
赤旗ソースか
庶民を売り物にしてるからすぐわかった
俺もいうなれば庶民に属するけどこんな下品な言い回しはしないよ
そういえば戦後皇室も困窮していた時「朕はたらふく食っておるぞ」と赤旗が
喧伝していたそうだ

下品は赤旗の専売特許ということか
62: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:47:27.03 ID:OO8JfmhF0(1/4)調 AAS
減税してもしなくても
トヨタのゼロはゼロ
63: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:47:29.62 ID:qXDqSY0q0(3/9)調 AAS
>>51
もう、安倍が政権を取って依頼、その指標も信用できなくなったからな。

何しろ、選挙前に意図的に「求人倍率」を上げてしまう政権だからな。
64: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:48:02.85 ID:nIwpeXG20(1/2)調 AAS
安倍の悪いところは重税路線官僚主義と
竹中ロバートフェルドマン式韓国型新自由主義
の2つを追及しているところだ。
普通はどっちかなんだが
2つとも負担が国民に押し付けられてるため棄民政策がてんこ盛りとなっている。
民意よりも内には経団連、外にはグローバリズムの板挟みで
身動きがとれない。
65
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:48:39.66 ID:4rJST/an0(2/12)調 AAS
いつも嫌いな企業叩きに明け暮れなくても

労働者仲間が団結して組合でも作り経済活動、企業活動すればいいじゃん
最高のホワイト企業誕生というやつ やっぱりムリなの 
66
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:48:42.81 ID:9T8aczAD0(1)調 AAS
日本国民が自民にやりたい放題させるのを選択したんだからなw
自業自得だよ
67: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:48:52.76 ID:8x1ALeUz0(1)調 AAS
オレは一部上場の中企業で働いている庶民なんだけど
68
(3): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:48:57.95 ID:NsXALvd60(1)調 AAS
>>12
まず公務員にはボーナスはありませんよ
給料の一部をボーナスの時期に支給してるだけですから

それから赤字の原因は与党が赤字予算を組むからであって
公務員のせいではありません
赤字の主な原因は年金と医療費が膨張し続けている点にあります

公務員バッシングしても、問題の解決には絶対になりません
69
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:49:08.13 ID:Cq11t4A40(1)調 AAS
おまえら、次は共産党だぞ
わかってるよな?
70: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/06/10(火) 12:49:32.31 ID:7IoZYrru0(1)調 AAS
トヨタって日本企業かと思ってたら、無税企業だった
71: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:49:33.45 ID:vLBGEcSV0(1/2)調 AAS
>>65
組合作る奴らは左翼の手先ですから
72: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:49:43.56 ID:qXDqSY0q0(4/9)調 AAS
>>66
オマエは、本国に帰ってセウォル号の後始末を手伝えばいいんだよ。
73: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:49:44.02 ID:FH5Qa74NO携(1/2)調 AAS
>>25
ここは日本だからじゃないの??

何で関係ない中韓の政党の公約破りにいちいち関係ない日本人が批判しなきゃいけないの?
アホか。
74: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:50:03.22 ID:utFpqTiC0(1)調 AAS
>>68
なにこいつw
75
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:50:18.57 ID:bvNi0wOdI(1/2)調 AAS
次も自民の大勝だよ
政党支持率を見ろよ
76: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:50:38.31 ID:+FkmeTSX0(1)調 AAS
さあて景気も大して落ち込んでないし
この勢いで10パーセント増税も秋には決断だな。
77: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:50:39.30 ID:BU3FsHYx0(1)調 AAS
全部やめてバカ高くてもいいから消費税一本化がいいなあ
78: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:50:42.58 ID:BY9GB78E0(1/2)調 AAS
>>25
なんでこういうやつは日本の話に中韓ねじ込んでくるんだ?
79: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:51:01.24 ID:qXDqSY0q0(5/9)調 AAS
>>69
いや、野田の1本で決まりだな。(民主党に残ってるかどうかは分からんが)
80: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:51:09.19 ID:Y5Yelb480(1)調 AAS
まあ事実だわな
年金の世代間不公平並みにうぜーわ
81
(3): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:51:21.54 ID:CqSQxWTq0(1)調 AAS
企業が日本を出て行ったら困るのなら法人税なんか下げずとも
企業が日本から出てっ行ってはいけない法律を作れば良いのに。
82: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:51:31.42 ID:9tRsTi410(1)調 AAS
竹中平蔵がいるからこうなる。
売国奴だからな。
李明博政権にもブレーンとしていたしな。
83: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:51:44.17 ID:YbREVHXL0(1)調 AAS
日本国民が滅びてもトヨタが生き残ればなんとかなる。
84: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:51:50.90 ID:o0THPcS/O携(1)調 AAS
共産党はまだ内部留保がーとか言ってんのか
85: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:51:58.81 ID:OO8JfmhF0(2/4)調 AAS
>>49
所得の再分配は
金融緩和+公共事業増加

これでされてるんだよね
キャッシュ持ってる金持ちや内部留保溜め込んでる企業がの金が
金融緩和で薄まって価値が下がる
刷ったカネを労働者に分配
86: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:52:09.13 ID:2KDw4pJn0(1/2)調 AAS
自民党だからだよ。
もっと言えば、前の選挙で国民が投票に行かなかったから。
組織票の25%で自公政権が成立したわけ。
87: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:52:20.11 ID:doBIst210(3/11)調 AAS
>>25

>なんでこういうやつは日本の政党ばかり批判して
中韓の政党を批判しないんだ?

日本人だからだろ
中国韓国なんて関係ないだろ?
88: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:52:45.69 ID:RYRPFw1r0(1)調 AAS
払うべき奴が払わないから苦しくなる
89: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:53:06.60 ID:ZQHiwWMl0(1)調 AAS
>>55
自民を支持するわけでも擁護するわけでもないが、消費税上げを決めたのは野田だ
ついでに、消費税増税を決めた数日後に整備新幹線3線同時着工を決めたのも野田だ
90: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:53:08.43 ID:/lRYTASg0(1)調 AAS
岸内閣の時、米に都合の良い事盛りだくさんの政治を行い、安保闘争などで
日本は混迷しまくった。その岸内閣がぶっ倒れて、池田勇人内閣が所得倍増を
掲げて労働者の働く意欲を掻き立てたおかげで日本は高度成長したんだよなぁ。
91: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:53:12.12 ID:rNqGAYaL0(1)調 AAS
トヨタって愛知県民車だよ
92: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:53:26.04 ID:qXDqSY0q0(6/9)調 AAS
>>68
>給料の一部をボーナスの時期に支給してるだけですから

オマエな、それを実質、ボーナスと言うんだよW (公務員自体が認めてること)
93
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:53:30.00 ID:2KDw4pJn0(2/2)調 AAS
>>75 それは投票率が50%って前提だ。
騙されるな。
投票率が70%を超えれば自公政権も成立しないかもしれない。
お前らが馬鹿なタレントに投票しなければな。
94: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:54:34.88 ID:82eOXCYr0(1)調 AAS
いっぽう、宗教法人の税率はゼロのままだった
95: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:54:36.73 ID:q4vLqSPn0(1/2)調 AAS
経団連、経団連、いい加減にしろ
96: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:54:49.02 ID:bvNi0wOdI(2/2)調 AAS
【内閣支持率】
51% 時事通信 5/16
57% 読売新聞 6/1
52% NHK 6/9
97: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:54:53.63 ID:8l+fMPqU0(1/2)調 AAS
>>81
すげーおまえ天才じゃん

いっしょに企業献金も廃止だ
好き勝手やりすぎ
98
(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:54:58.90 ID:89zhtRxx0(1)調 AAS
原発事故の原因となった杜撰な原発政策、財政難、社会保障のピンチ、経済の低迷も全部、政府と自民党の責任。
なんでこいつらの責任を国民が税金負担で取らねばならないのか?
企業をもなんで税金負担で助けねばならないのか?
何もかも、税金負担で国民が責任をとるは筋違い。
政府と自民党が責任を取るのが筋であり、義務だ。
99
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:54:59.67 ID:Zb7M2K590(1)調 AAS
政治家が何やっても ハイハイと受け入れる
それが日本人
まあ今の日本人はデモやクーデター起こすような国民性ではないから
好き勝手にやられてる
100
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:55:13.57 ID:GRHCW9xkO携(1)調 AAS
トヨタの税金0が許せないなら、庶民も純損失の繰越ができなくなるぞ(笑)
101: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:55:32.74 ID:Jz3cOeuk0(1)調 AAS
自民党だからに決まってるだろw
102
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:55:40.99 ID:4rJST/an0(3/12)調 AAS
生まれながらにして経営者階級が固定されてるのではなく
誰であろうがベンチャーでも何でも株式買えば経営権の分割所有者に
なれるんだろ 

経営側になるかどうかは自己判断の話ではないのか

「株は値下がりリスクが怖いから持たない」といって株式を買わない
自分の臆病さを
企業のせい、政府のせいにするのは「卑怯な人間」だと思うよ
103: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:55:50.91 ID:vLBGEcSV0(2/2)調 AAS
>>93
馬鹿なタレントって橋下?
104: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:56:29.92 ID:Ui+5ykR20(1)調 AAS
いつもこんなのばっか。
公務員は死ぬべき。
105: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:56:31.37 ID:IfQb88GD0(1)調 AAS
肥え太った馬鹿は薬漬けになるだけなのになw
106: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:56:41.09 ID:qXDqSY0q0(7/9)調 AAS
>>100
で、オマエはトヨタの純損失のデーターも示さず、何タワゴト言ってるんだ?
107: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:57:07.97 ID:GehHrdcQ0(1)調 AAS
銀行ってまだ法人税払ってないのかな?
108
(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:57:25.58 ID:VhXIslJ80(1)調 AAS
気持ちはわかるが、工場が日本から出て行かれるだけなんだよなぁ。
109: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:57:41.10 ID:OO8JfmhF0(3/4)調 AAS
株主の配当の課税倍に増やして
その分、法人税減税と株の譲渡益課税廃止
これがベストだと思う
外部リンク[html]:ameblo.jp
110: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:57:56.67 ID:doBIst210(4/11)調 AAS
もう、散々出て行った後だろ
111
(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:58:30.79 ID:8l+fMPqU0(2/2)調 AAS
>>108
>>81
112: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:58:37.85 ID:PtVze6Rt0(1)調 AAS
おまえらせいぜいがんばれよw
113: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:58:46.12 ID:iy9ZT8aE0(1)調 AAS
マスゴミも会社だからな
自分らの恩地になることは内緒w
114: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:58:55.67 ID:zRuVT5II0(1)調 AAS
安倍擁護してる連中は90%くらい税金払って国に貢献しろよw
115: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:58:58.53 ID:nIwpeXG20(2/2)調 AAS
メガバンはやっと払い始めたけど
地銀は払ってないとこ多いよ。
116: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:59:12.16 ID:J+yTPgWJ0(1)調 AAS
そりゃ献金もらってるし
ブラック献金党だし
庶民も大事にしてもらいたいなら
5億くらい献金しないと大企業優遇は、止まらない
117
(3): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:59:21.68 ID:dMWROkeT0(2/8)調 AAS
一番怖いのは自民に投票結果までいじられること
こんだけ日は浴びることやっても次回も圧勝とかねつ造されるぞ
まじで中国とか北朝鮮笑えないぞこの国
118: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:59:23.58 ID:3fuGBFnp0(1/2)調 AAS
>>1
判明してるなら追徴課税しろ
還元すればもっと安くなる。
119: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:59:29.39 ID:8uBN+Gk70(3/4)調 AAS
画像リンク

1リットルのガソリンで日本を縦断できてしまう超絶低燃費の自動車をフランス人学生が開発

ガソリン代の高騰、頭の痛い話です。でももし1リットルのガソリンで日本縦断できる車があるとしたら…?
詳細は以下から。
フランス西部、ナントのLa Joliverie大学の学生グループが発明した超低燃費の自動車がMicrojoule。
車体重量わずか35kg、1リットルのガソリンでなんと約3300kmを走破することができてしまいます。
日本列島を北海道の稚内から鹿児島県の枕崎市まで走っても2300km弱と考えると、縦断しても日本を
半分走れるだけガソリンが余ることになります。
このMicrojouleは2003年にShell Europeanによるエコマラソンコンテストの世界最低燃費車に、
200の参加チームをぶっちぎって輝いた車両。プロジェクトに携わった学生によると
「Microjouleは内燃機関を持ち、通常の燃料で動くことができます。重量は35kgで、
全てカーボンファイバー製です。転がり抵抗と空気抵抗が非常に低く、抗力係数も非常に低く
抑えられています。例えばホイールを回転させれば、止まることなく何kmも転がってゆきます」
外部リンク:news.livedoor.com
画像リンク

120: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:00:07.51 ID:n8NmBTwB0(1)調 AAS
経団連のくず犬
121
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:00:14.40 ID:vhVUIzUx0(1)調 AAS
世界的な企業誘致競争に勝たないといけないから、法人税は減税して、
公務員の給与を5割カットすればいい。
122
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:00:28.77 ID:qXDqSY0q0(8/9)調 AAS
>>108
ノータリンが何時も言うセリフだがなW

税金とは「儲けてる」から払うんだよ。
儲かってるのに海外に逃げていく企業はないよ。(しかし、こういう単純なことも分からんアホなんだろうな)
123
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:00:52.50 ID:NMVdHacg0(1)調 AAS
自民が野党になると大震災が起きてまた自民政権になるからえ
これは日本人は S I N E という天お意思なのだ
って最近本当にそうおもうようになってきた
124: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:01:00.87 ID:3fuGBFnp0(2/2)調 AAS
>>117
自民党は圧倒的に創価学会の組織票が大きいでしょ。
125: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:01:13.03 ID:dLuy1lP70(1)調 AAS
そりゃ人口減じゃ困るわな、分捕る相手が減るんだし
126: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:01:35.03 ID:yOqIR+/q0(1)調 AAS
>>13
公務員優遇してるのに…

公務員の自治労は民主党を支持してる謎
朝鮮とか中華に毒され過ぎなのもどうなんだ?
127: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:01:37.97 ID:CGWLIU5HO携(1)調 AAS
そもそも働いてる奴らは企業から金を貰っているんであってな
128: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:01:56.76 ID:5sWmrII30(1/6)調 AAS
>>41
でも公務員の給料下げたら、余計デフレが加速して
税収どころか、社会保障もさらにやばくなるのでは?

それにほかの人もいってるけど、
法人税を安くしないと企業が海外にさらなる移転をして
雇用がなくなる、結果的にさらにデフレ脱却できなくなると思うんだけど・・・?
129
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:02:14.04 ID:doBIst210(5/11)調 AAS
>>117

すでに、支持率は捏造(特に、フジサンケイグループ)
選挙も不正との声が 不正選挙 ムサシ
130
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:02:26.12 ID:BY9GB78E0(2/2)調 AAS
>>111
ネタで言ってるんだろうが、マジレスするとそんなことすると献金されなくなるから
政治家は死んでもやらねーよ
131: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:02:56.97 ID:J31rQipo0(1)調 AAS
チェルノブイリ事故後の対応 →敵国にまで情報公開、支援要請
チェルノブイリ事故の責任者 →禁固刑
チェルノブイリ事故の処理作業員 →国家の英雄として勲章と恩給
チェルノブイリ事故の汚染地域 →住民を強制移住、立入り禁止
チェルノブイリ事故後の食物 →汚染地では耕作・栽培禁止

フクシマ事故後の対応 →東電が抵抗、首相が怒鳴らないと動かず
フクシマ事故の責任者 →ほぼ全員天下り
フクシマ事故の処理作業員 →ワープアを中間搾取、死亡事故も多発
フクシマ事故の汚染地域 →高レベル地域以外は居住継続か帰還へ
フクシマ事故後の食物 →汚染地の作物を食べて応援、全国に流通させる
132: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:03:00.73 ID:dMWROkeT0(3/8)調 AAS
>>129
ムサシの話読んだけど、もうこの国ダメだと思ったわ。
大日本帝国の二の舞を犯すでしょうね
133: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:03:25.72 ID:8uBN+Gk70(4/4)調 AAS
>>123
阪神淡路大震災は自社さ政権で自民党も与党だった。
134: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:03:29.73 ID:UOWvDB100(1)調 AAS
デフレ下で増税しても税収は下がるよ
国益にかなうなら増税も緊縮財政も構わない
しかし自民党の政治家は国益を損なって増税や緊縮財政を行ってきた
国民の所得が減れば所得税も法人税も減るだけなのに国家的自殺以外のなにものでもない
135: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:04:00.51 ID:UoMxwCEd0(1)調 AAS
税金払ってもいないくせに消費税を上げろとか偉そうな提言してたキヤノンのクズ爺
136: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:04:12.40 ID:wSI3F+cu0(1)調 AAS
別に法律でOKならいいんじゃないの? トヨタという会社が税金を払って
なくても、トヨタやトヨタ関連企業の社員からとてつもない税金が支払わ
れてるわけだし。
137: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:05:01.90 ID:NtQnGEQk0(1)調 AAS
>>99
実際に何らかのデモやってもネットでも総叩きじゃん
138: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:05:03.39 ID:q4vLqSPn0(2/2)調 AAS
>>102
経営側にだけ有利な政策を批判してるのに
「だったら経営側になれ」というのは詭弁だな
139: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:05:05.82 ID:doBIst210(6/11)調 AAS
>>54

この国には愛国左翼が必要だね
TPPにも移民にも反対する
日本の左翼はみんな反日売国だから
それでも、愛国リベ政党なんてないんだから共産しかないわな
140
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:05:07.44 ID:qXDqSY0q0(9/9)調 AAS
>>130
ま、余り>>111を相手にするな。
民主主義国家では、「資本」や「人員」の移動の自由が基本的人権で保障されてることも知らんアホだからな。
1-
あと 523 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s