[過去ログ] 【政治】「庶民に増税押し付けて、なぜ減税するのか」・・・法人税35%なのに大企業は実質10〜20%台、トヨタは5年間ゼロ (663レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:51:50.90 ID:o0THPcS/O携(1)調 AAS
共産党はまだ内部留保がーとか言ってんのか
85: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:51:58.81 ID:OO8JfmhF0(2/4)調 AAS
>>49
所得の再分配は
金融緩和+公共事業増加
これでされてるんだよね
キャッシュ持ってる金持ちや内部留保溜め込んでる企業がの金が
金融緩和で薄まって価値が下がる
刷ったカネを労働者に分配
86: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:52:09.13 ID:2KDw4pJn0(1/2)調 AAS
自民党だからだよ。
もっと言えば、前の選挙で国民が投票に行かなかったから。
組織票の25%で自公政権が成立したわけ。
87: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:52:20.11 ID:doBIst210(3/11)調 AAS
>>25
>なんでこういうやつは日本の政党ばかり批判して
中韓の政党を批判しないんだ?
日本人だからだろ
中国韓国なんて関係ないだろ?
88: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:52:45.69 ID:RYRPFw1r0(1)調 AAS
払うべき奴が払わないから苦しくなる
89: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:53:06.60 ID:ZQHiwWMl0(1)調 AAS
>>55
自民を支持するわけでも擁護するわけでもないが、消費税上げを決めたのは野田だ
ついでに、消費税増税を決めた数日後に整備新幹線3線同時着工を決めたのも野田だ
90: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:53:08.43 ID:/lRYTASg0(1)調 AAS
岸内閣の時、米に都合の良い事盛りだくさんの政治を行い、安保闘争などで
日本は混迷しまくった。その岸内閣がぶっ倒れて、池田勇人内閣が所得倍増を
掲げて労働者の働く意欲を掻き立てたおかげで日本は高度成長したんだよなぁ。
91: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:53:12.12 ID:rNqGAYaL0(1)調 AAS
トヨタって愛知県民車だよ
92: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:53:26.04 ID:qXDqSY0q0(6/9)調 AAS
>>68
>給料の一部をボーナスの時期に支給してるだけですから
オマエな、それを実質、ボーナスと言うんだよW (公務員自体が認めてること)
93(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:53:30.00 ID:2KDw4pJn0(2/2)調 AAS
>>75 それは投票率が50%って前提だ。
騙されるな。
投票率が70%を超えれば自公政権も成立しないかもしれない。
お前らが馬鹿なタレントに投票しなければな。
94: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:54:34.88 ID:82eOXCYr0(1)調 AAS
いっぽう、宗教法人の税率はゼロのままだった
95: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:54:36.73 ID:q4vLqSPn0(1/2)調 AAS
経団連、経団連、いい加減にしろ
96: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:54:49.02 ID:bvNi0wOdI(2/2)調 AAS
【内閣支持率】
51% 時事通信 5/16
57% 読売新聞 6/1
52% NHK 6/9
97: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:54:53.63 ID:8l+fMPqU0(1/2)調 AAS
>>81
すげーおまえ天才じゃん
いっしょに企業献金も廃止だ
好き勝手やりすぎ
98(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:54:58.90 ID:89zhtRxx0(1)調 AAS
原発事故の原因となった杜撰な原発政策、財政難、社会保障のピンチ、経済の低迷も全部、政府と自民党の責任。
なんでこいつらの責任を国民が税金負担で取らねばならないのか?
企業をもなんで税金負担で助けねばならないのか?
何もかも、税金負担で国民が責任をとるは筋違い。
政府と自民党が責任を取るのが筋であり、義務だ。
99(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:54:59.67 ID:Zb7M2K590(1)調 AAS
政治家が何やっても ハイハイと受け入れる
それが日本人
まあ今の日本人はデモやクーデター起こすような国民性ではないから
好き勝手にやられてる
100(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:55:13.57 ID:GRHCW9xkO携(1)調 AAS
トヨタの税金0が許せないなら、庶民も純損失の繰越ができなくなるぞ(笑)
101: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:55:32.74 ID:Jz3cOeuk0(1)調 AAS
自民党だからに決まってるだろw
102(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:55:40.99 ID:4rJST/an0(3/12)調 AAS
生まれながらにして経営者階級が固定されてるのではなく
誰であろうがベンチャーでも何でも株式買えば経営権の分割所有者に
なれるんだろ
経営側になるかどうかは自己判断の話ではないのか
「株は値下がりリスクが怖いから持たない」といって株式を買わない
自分の臆病さを
企業のせい、政府のせいにするのは「卑怯な人間」だと思うよ
103: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:55:50.91 ID:vLBGEcSV0(2/2)調 AAS
>>93
馬鹿なタレントって橋下?
104: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:56:29.92 ID:Ui+5ykR20(1)調 AAS
いつもこんなのばっか。
公務員は死ぬべき。
105: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:56:31.37 ID:IfQb88GD0(1)調 AAS
肥え太った馬鹿は薬漬けになるだけなのになw
106: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:56:41.09 ID:qXDqSY0q0(7/9)調 AAS
>>100
で、オマエはトヨタの純損失のデーターも示さず、何タワゴト言ってるんだ?
107: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:57:07.97 ID:GehHrdcQ0(1)調 AAS
銀行ってまだ法人税払ってないのかな?
108(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:57:25.58 ID:VhXIslJ80(1)調 AAS
気持ちはわかるが、工場が日本から出て行かれるだけなんだよなぁ。
109: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:57:41.10 ID:OO8JfmhF0(3/4)調 AAS
株主の配当の課税倍に増やして
その分、法人税減税と株の譲渡益課税廃止
これがベストだと思う
外部リンク[html]:ameblo.jp
110: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:57:56.67 ID:doBIst210(4/11)調 AAS
もう、散々出て行った後だろ
111(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:58:30.79 ID:8l+fMPqU0(2/2)調 AAS
>>108
>>81
112: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:58:37.85 ID:PtVze6Rt0(1)調 AAS
おまえらせいぜいがんばれよw
113: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:58:46.12 ID:iy9ZT8aE0(1)調 AAS
マスゴミも会社だからな
自分らの恩地になることは内緒w
114: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:58:55.67 ID:zRuVT5II0(1)調 AAS
安倍擁護してる連中は90%くらい税金払って国に貢献しろよw
115: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:58:58.53 ID:nIwpeXG20(2/2)調 AAS
メガバンはやっと払い始めたけど
地銀は払ってないとこ多いよ。
116: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:59:12.16 ID:J+yTPgWJ0(1)調 AAS
そりゃ献金もらってるし
ブラック献金党だし
庶民も大事にしてもらいたいなら
5億くらい献金しないと大企業優遇は、止まらない
117(3): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:59:21.68 ID:dMWROkeT0(2/8)調 AAS
一番怖いのは自民に投票結果までいじられること
こんだけ日は浴びることやっても次回も圧勝とかねつ造されるぞ
まじで中国とか北朝鮮笑えないぞこの国
118: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:59:23.58 ID:3fuGBFnp0(1/2)調 AAS
>>1
判明してるなら追徴課税しろ
還元すればもっと安くなる。
119: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 12:59:29.39 ID:8uBN+Gk70(3/4)調 AAS
画像リンク
1リットルのガソリンで日本を縦断できてしまう超絶低燃費の自動車をフランス人学生が開発
ガソリン代の高騰、頭の痛い話です。でももし1リットルのガソリンで日本縦断できる車があるとしたら…?
詳細は以下から。
フランス西部、ナントのLa Joliverie大学の学生グループが発明した超低燃費の自動車がMicrojoule。
車体重量わずか35kg、1リットルのガソリンでなんと約3300kmを走破することができてしまいます。
日本列島を北海道の稚内から鹿児島県の枕崎市まで走っても2300km弱と考えると、縦断しても日本を
半分走れるだけガソリンが余ることになります。
このMicrojouleは2003年にShell Europeanによるエコマラソンコンテストの世界最低燃費車に、
200の参加チームをぶっちぎって輝いた車両。プロジェクトに携わった学生によると
「Microjouleは内燃機関を持ち、通常の燃料で動くことができます。重量は35kgで、
全てカーボンファイバー製です。転がり抵抗と空気抵抗が非常に低く、抗力係数も非常に低く
抑えられています。例えばホイールを回転させれば、止まることなく何kmも転がってゆきます」
外部リンク:news.livedoor.com
画像リンク
120: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:00:07.51 ID:n8NmBTwB0(1)調 AAS
経団連のくず犬
121(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:00:14.40 ID:vhVUIzUx0(1)調 AAS
世界的な企業誘致競争に勝たないといけないから、法人税は減税して、
公務員の給与を5割カットすればいい。
122(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:00:28.77 ID:qXDqSY0q0(8/9)調 AAS
>>108
ノータリンが何時も言うセリフだがなW
税金とは「儲けてる」から払うんだよ。
儲かってるのに海外に逃げていく企業はないよ。(しかし、こういう単純なことも分からんアホなんだろうな)
123(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:00:52.50 ID:NMVdHacg0(1)調 AAS
自民が野党になると大震災が起きてまた自民政権になるからえ
これは日本人は S I N E という天お意思なのだ
って最近本当にそうおもうようになってきた
124: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:01:00.87 ID:3fuGBFnp0(2/2)調 AAS
>>117
自民党は圧倒的に創価学会の組織票が大きいでしょ。
125: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:01:13.03 ID:dLuy1lP70(1)調 AAS
そりゃ人口減じゃ困るわな、分捕る相手が減るんだし
126: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:01:35.03 ID:yOqIR+/q0(1)調 AAS
>>13
公務員優遇してるのに…
公務員の自治労は民主党を支持してる謎
朝鮮とか中華に毒され過ぎなのもどうなんだ?
127: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:01:37.97 ID:CGWLIU5HO携(1)調 AAS
そもそも働いてる奴らは企業から金を貰っているんであってな
128: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:01:56.76 ID:5sWmrII30(1/6)調 AAS
>>41
でも公務員の給料下げたら、余計デフレが加速して
税収どころか、社会保障もさらにやばくなるのでは?
それにほかの人もいってるけど、
法人税を安くしないと企業が海外にさらなる移転をして
雇用がなくなる、結果的にさらにデフレ脱却できなくなると思うんだけど・・・?
129(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:02:14.04 ID:doBIst210(5/11)調 AAS
>>117
すでに、支持率は捏造(特に、フジサンケイグループ)
選挙も不正との声が 不正選挙 ムサシ
130(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:02:26.12 ID:BY9GB78E0(2/2)調 AAS
>>111
ネタで言ってるんだろうが、マジレスするとそんなことすると献金されなくなるから
政治家は死んでもやらねーよ
131: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:02:56.97 ID:J31rQipo0(1)調 AAS
チェルノブイリ事故後の対応 →敵国にまで情報公開、支援要請
チェルノブイリ事故の責任者 →禁固刑
チェルノブイリ事故の処理作業員 →国家の英雄として勲章と恩給
チェルノブイリ事故の汚染地域 →住民を強制移住、立入り禁止
チェルノブイリ事故後の食物 →汚染地では耕作・栽培禁止
フクシマ事故後の対応 →東電が抵抗、首相が怒鳴らないと動かず
フクシマ事故の責任者 →ほぼ全員天下り
フクシマ事故の処理作業員 →ワープアを中間搾取、死亡事故も多発
フクシマ事故の汚染地域 →高レベル地域以外は居住継続か帰還へ
フクシマ事故後の食物 →汚染地の作物を食べて応援、全国に流通させる
132: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:03:00.73 ID:dMWROkeT0(3/8)調 AAS
>>129
ムサシの話読んだけど、もうこの国ダメだと思ったわ。
大日本帝国の二の舞を犯すでしょうね
133: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:03:25.72 ID:8uBN+Gk70(4/4)調 AAS
>>123
阪神淡路大震災は自社さ政権で自民党も与党だった。
134: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:03:29.73 ID:UOWvDB100(1)調 AAS
デフレ下で増税しても税収は下がるよ
国益にかなうなら増税も緊縮財政も構わない
しかし自民党の政治家は国益を損なって増税や緊縮財政を行ってきた
国民の所得が減れば所得税も法人税も減るだけなのに国家的自殺以外のなにものでもない
135: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:04:00.51 ID:UoMxwCEd0(1)調 AAS
税金払ってもいないくせに消費税を上げろとか偉そうな提言してたキヤノンのクズ爺
136: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:04:12.40 ID:wSI3F+cu0(1)調 AAS
別に法律でOKならいいんじゃないの? トヨタという会社が税金を払って
なくても、トヨタやトヨタ関連企業の社員からとてつもない税金が支払わ
れてるわけだし。
137: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:05:01.90 ID:NtQnGEQk0(1)調 AAS
>>99
実際に何らかのデモやってもネットでも総叩きじゃん
138: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:05:03.39 ID:q4vLqSPn0(2/2)調 AAS
>>102
経営側にだけ有利な政策を批判してるのに
「だったら経営側になれ」というのは詭弁だな
139: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:05:05.82 ID:doBIst210(6/11)調 AAS
>>54
この国には愛国左翼が必要だね
TPPにも移民にも反対する
日本の左翼はみんな反日売国だから
それでも、愛国リベ政党なんてないんだから共産しかないわな
140(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:05:07.44 ID:qXDqSY0q0(9/9)調 AAS
>>130
ま、余り>>111を相手にするな。
民主主義国家では、「資本」や「人員」の移動の自由が基本的人権で保障されてることも知らんアホだからな。
141: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:05:09.81 ID:oOe12wgc0(1)調 AAS
そこで働いてる人からは税金を取っている訳だからなー。
142: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:05:56.48 ID:FH5Qa74NO携(2/2)調 AAS
>>98
同意。
ホントふざけた話だと思う!
143: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:06:26.19 ID:OO8JfmhF0(4/4)調 AAS
>>121
日本企業をとどめるならともかく
世界の企業誘致なんてやめようぜ
日本に来る企業って
日本の消費者の財布目当てにくんだから
持ってかれる計算なんだよな
日本の企業や金融にカネがないわけじゃないんだから
いい商売あるんなら日本の会社にやらせりゃいいじゃねえかよ?
144: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:06:39.61 ID:/fOLObFp0(1)調 AAS
トリクルダウンで景気回復や!
ありがとうアベノミクス
145(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:07:59.22 ID:5sWmrII30(2/6)調 AAS
>>81って何気にすごいこというよね・・・w
まるでジンバブエみたいだわ。
物の値段が高騰した!→「物を安く売らなければならない法」成立→
→倒産続出→慢性的物不足が解消しないどころか失業率・治安悪化
・・・みたいな。
146: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:07:59.91 ID:GY0XF+D90(1)調 AAS
> 本田技研18%、日産10・9%、キヤノン27・8%、三菱商事6・2%、小松製作所13・7%です。
まさかキャノンが一番払ってるなんて
147(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:08:10.07 ID:dMWROkeT0(4/8)調 AAS
このまま一時的に共産が政権とるような流れになればこの国も目が覚めると思うけど
選挙ねつ造されるだろうから無理だわな。しかし着実に共産が議席伸ばしてるのはある意味象徴だわ
148: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:08:46.93 ID:VCphw18J0(1)調 AAS
トヨタw
149: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:11:06.55 ID:rcQN9Qvu0(1)調 AAS
トヨタはブラック企業
150(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:11:12.51 ID:ZfpZihBD0(1)調 AAS
共産党にいうことなんか信じてんじゃねぇよw
工作員じゃなければ池沼だ。
151: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:12:45.38 ID:4rJST/an0(4/12)調 AAS
ブラジルのワールドカップも銭闘組合のインフラストライキで
大混乱になりそうだな
社会に貢献するのではなくて社会に混乱を生んで
利得を得るのが銭闘組合の商法なんだよな
152(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:12:53.09 ID:o7mWTq400(3/4)調 AAS
工場海外に行くっていうのがある意味脅し文句
実質払ってるの少ないやん。それでいてまだそんなこと言うのか?
153: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:14:03.84 ID:IAnHBSBE0(1/2)調 AAS
>>1
ビジ板にこんなキチガイ新聞の記事を貼るなよ
全く問題ないだろ。これ。
脱税してるのか?
まぁ、馬鹿は騙されるかも知れんがw
日本共産党のように、生活保護者から口利き料を取って金稼ぎしてる
奴等のほうが問題だろ。
154: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:14:54.13 ID:5sWmrII30(3/6)調 AAS
>>147
ネタなんだろうけど、共産党なんてないわww
外国人参政権賛成だったと思うんだけど。
外国人に政治取られて日本人が奴隷になるのが目に見えるw
しかも共産主義。
権力者に富が集中しやすく、所得再分配というけれどやらないと思うよw
努力も報われないのだから、結果国力は低下するし。
話にならないよ。
155: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:15:06.89 ID:hLRaRJid0(1)調 AAS
アメリカでさえ法人税減税が既定路線なのに日本だけ高止まりのままは絶対無理
日本の共産主義者は外交にしても経済にしても理想論の言いっ放しで結果はどうでもいい
156: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:15:15.96 ID:sjgZfrNS0(1)調 AAS
>>117 おれも選挙の捏造はあり得ると思うわ
前回の安倍の時も なんで?? なぜ安倍? と思った
シャブおメコパーティーで安倍に決まったんだろうな
157: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:15:21.68 ID:doBIst210(7/11)調 AAS
>>150
自民、公明、結い、維新、みんな、←アメリカユダヤ、移民、新自由主義
自民党に続けさせるわけも行かないべ
158: 153 2014/06/10(火) 13:15:29.58 ID:IAnHBSBE0(2/2)調 AAS
ニュー速の丑スレだった…orz
159: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:15:34.20 ID:lBO/oB2p0(1)調 AAS
大 手 企 業 で は 、株 主 の 3 割 上 が 外 人
こ い つ ら 外 人 の と こ ろ に
金 が も れ て
日 本 社 員 に 回 っ て く る の は 僅 か
160: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:17:05.74 ID:5sWmrII30(4/6)調 AAS
>>152
今払ってないのだから、値上げしたら出て行く可能性高いでしょ。
「外国人の方が安い」「為替・税金対策のために海外に分散」してるんだから
むしろ日本に留まる理由のほうが少ないのでは?
161: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:17:15.79 ID:4rJST/an0(5/12)調 AAS
嫌いな企業にわざわざ付き合わないで
労働者仲間で集まってホワイト企業つくればいいじゃん
起業は自由なんだから
それとも階級闘争そのものが真の目的なの
162: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:17:17.57 ID:f/EgMq0d0(1)調 AAS
庶民から消費税で金を巻き上げ、法人税で企業優遇。
儲けるのは株主。そして株を活発に売買してるのは外人。
163: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:17:51.59 ID:Y8i+5Ssx0(1)調 AAS
大企業に献金でも貰ってるのかな?
164: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:18:29.59 ID:4rJST/an0(6/12)調 AAS
だから株を買うのは値下がりリスクがあって怖いと言えよ
165: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:19:10.26 ID:qbSWuT6e0(1)調 AAS
自動車工場なら、とっとと海外逝け!
全員正社員の工員ならともかく
和民が、海外に店舗移すぞ と脅してるレベル。
人手不足口実に、変な移民入れようとしやがって、
百害あって一利なし。
166: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:19:42.77 ID:qk0+dTR10(1)調 AAS
庶民を減税してやったってどうせくだらないことにしか金使わないんだから、
それなら経済に大きな影響を与える大企業を減税してやったほうが
良いに決まってるだろボケ
167: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:20:59.31 ID:4rJST/an0(7/12)調 AAS
ブラック企業が嫌なら
さっさと自分たちでホワイト企業作れよ いつできるんだよ
168: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:21:30.08 ID:XKu87DiP0(1)調 AAS
阿久津先生
いい加減、目覚めなさい。
日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっとおろかでいてくれればいいの。世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
169(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:21:37.79 ID:d1X0z/zD0(1/2)調 AAS
出て行きたい車メーカーは出て行けば?
最悪一社残ればいいし
170: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:22:06.21 ID:00/NORuG0(2/2)調 AAS
やってることは、国民の金を企業に流しているだけだからな
171: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:24:03.47 ID:0uF/57dY0(1)調 AAS
安倍さんに楯突くとは
日本は韓国人と経団連のものだろ
日本人は日本から出て行けよ
172: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:24:06.32 ID:XG/0JTGc0(1)調 AAS
宗教法人からも税金取れよ
173: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:24:12.93 ID:gmckjX2Mi(1)調 AAS
減税で減るから
増税で補填する考えか?
まともに法人税払ってる会社は少ないと聞くけど
174(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:24:17.42 ID:r0kciw9/0(1)調 AAS
大企業は国の要だからな
保護するのは当たり前だろ
それがなくなったら全滅するわ
175: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:24:49.64 ID:fZ7V+CBH0(1)調 AAS
庶民は大企業が出すおこぼれ、上から降ってくるわずかな金で我慢すべきだ
176: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:25:02.12 ID:I8BbOCK/0(1)調 AAS
>>42
北ちょんのお前は
さっさと半島に消え失せやがれ
汚らわしい
177: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:25:18.36 ID:znn3Q9lX0(1)調 AAS
雇用が無くなるより良いんじゃないの。
178(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:26:06.32 ID:5sWmrII30(5/6)調 AAS
>>169
ふて腐れんな・・・w
一社しか残らなかったら、
寡占状態になって「低品質なものを高価格で買わされる」っつーのw
外車高いし、結局国内に金が回らないからNG。
仮にそれが上手くいっても、部品を提供している町工場が倒産する。
失業率上昇・治安悪化なのでやっぱりNG・・・だろうね。
179: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:27:30.77 ID:XLhEoHso0(1/2)調 AAS
>>1
消費税増税案、民主党が決定
[東京 30日 ロイター] 民主党の税制調査会は29日深夜、社会保障と税の一体改革に伴う消費税率の引き上げについて、
「2014年4月に8%、2015年10月に10%とする」ことで決着した。
外部リンク:jp.reuters.com
民主党に言え
180: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:28:09.36 ID:mPsdqmo30(1)調 AAS
大企業上位10社で1兆円超の消費税環付金
トヨタ 2869億円←年間還付税額
外部リンク[html]:www.zenshoren.or.jp
消費税「輸出戻し税」の実態/身銭切る下請け 大企業へは還付
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
消費税:徴収額を多国籍企業と富裕層の減税や還付金などの各種優遇に用いる制度。
外部リンク[html]:www.sangokan.com
トヨタ社長より高い 庶民の実質税負担
外部リンク[html]:www.rui.jp
大企業減税20兆円、庶民増税8兆円 復興税 この不公平
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
消費税で“濡れ手で粟” 大企業が儲かる「輸出戻し税」の実態
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
画像リンク
画像リンク
画像リンク
181: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:28:23.25 ID:1Ce+6PnB0(1)調 AAS
企業を優遇し続ければ
必然的に国民の暮らしに還元されるって戯言を本気で信じてるから
使い潰されて死ぬやつ多発するだけなのに
182: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:28:44.17 ID:q3OQHMu/0(1)調 AAS
これは安倍ちゃん…
183: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:28:45.88 ID:N2cUlJ780(1)調 AAS
おまいら日産はフランス企業とか言って国益になってないなんて言ってたくせにwww
トヨタなんか税金払ってないクソ国益産業じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なになに?雇用がwwwなになに?売り上げがwwwwwwwww
そんなの当たり前じゃんwww日産のほうがより税金払っとるでwwwwwwwww
184(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:28:58.23 ID:d1X0z/zD0(2/2)調 AAS
>>178
今時自動車なんてどこの国でも作れるから
高価格になるとは思えんがね
185: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:29:47.06 ID:dMWROkeT0(5/8)調 AAS
まさに資本主義の終焉
186: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:30:25.07 ID:EDCsidY80(1)調 AAS
サムソン、現代の韓国を笑えなくなってきた
187: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:30:41.84 ID:7XylUFuL0(1)調 AAS
企業は献金くれる
庶民は献金くれない
企業は減税、庶民は増税
おまえらは何度自民党にだまされれば気がすむんだ?
188: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:32:05.32 ID:5sWmrII30(6/6)調 AAS
>>184
価格のわりに品質が駄目なんだよ。
そりゃ、現代自動車みたいなポンコツなら安いだろうけど。
それに船運賃やディーラーが設定する価格で高くなるでしょ。
189(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:32:23.19 ID:AIeMnHh10(1)調 AAS
増税は三党合意ですがwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そして安倍政権が実行した
民主党ガ― 民主党ガ― 民主党ガー
by 安倍ゲリゾー信者
190: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:34:15.78 ID:UmaAAPve0(1)調 AAS
>>174
まあ日本の大企業は、サムスンと同じだからな
事実上の国策企業。
191: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:34:21.52 ID:doBIst210(8/11)調 AAS
おまえらは何度自民党にだまされれば気がすむんだ?
不正選挙で騙されるも何も
192: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:34:51.73 ID:pHgejiY30(1)調 AAS
トヨタあっての日本だろ
庶民はトヨタのために税金納めろよ
193: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:38:35.20 ID:qygBUPhz0(1)調 AAS
中小企業の実効税率は42%くらいあるんじゃね?
そのほか、社会保険企業負担分とか上乗せたら
利益の半分は国が搾取してるんだぜ?
やってらんねーわってなるわなwww
194: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:41:01.56 ID:o06yHRnk0(1)調 AAS
社員は所得税を多く払っているし
195: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:41:40.80 ID:D2RgXLuP0(1)調 AAS
トヨタって法人税払ってなかったのか!
これこそ売国企業だな
日本で商売して儲けてる企業が合法的に税金払わない
サラリーマンは雀の涙の給料で徹底的にむしり取られる
おかしいだろ日本は
196: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:44:05.73 ID:4rJST/an0(8/12)調 AAS
トヨタ株は今日安いね
1単位買えば、その時点で経営権が手に入り経営者側になれるのが日本
経営権ゲットをみすみす見逃して、
罪のない株主妬み・政府を恨み続ける人生より前向きな人生では
197: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:44:36.17 ID:LnruL8E+0(1)調 AAS
トヨタのおかげで凄まじい額のの国税、県税、市税が毎年納められてるのわかってんのかお前ら
無知なバカ煽って楽しいか>>1
198(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:44:44.98 ID:jcJXiASL0(1)調 AAS
文句を言う奴はじゃあどうすればサラリーマンの給料が増えるのかという
事については絶対何も言わない。
会社が儲かっても社員の給料が上がるとは限らないが
会社が儲からないと絶対に社員の給料は上がりません。
それなら会社が儲かるような政策をするのが当たり前の政治だ。
199: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:45:52.62 ID:dgPzyOgN0(1/2)調 AAS
腐敗政治、政商工作企業のトヨタ
オウム真理教をトラブルシューターに使用した企業 トヨタ自動車
200: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:46:01.49 ID:10cbSAwwi(1)調 AAS
法人税減税するなら消費税減税もやろうじぇーぃ(´・ω・`)
201: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:46:45.30 ID:doBIst210(9/11)調 AAS
企業本位の新自由主義は、労働者を殺す
202: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:46:56.11 ID:TBmjKW5a0(1)調 AAS
.
.
マジで民主党政権時より酷くなってきたな
.
.
203: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:47:27.88 ID:BxlvaIGC0(1)調 AAS
庶民って便利な言葉だよな
204: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:49:24.60 ID:Wi9eIMiV0(1)調 AAS
どの政治家も企業の方しかみてない
頼みのつなの共産党は売国外交だし
まじでどこにも任せられる政党ない
205: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:49:48.69 ID:ahjHCZcg0(1)調 AAS
安部に騙された
206: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:51:10.22 ID:XLhEoHso0(2/2)調 AAS
>>189
消費税増税案、民主党が決定
[東京 30日 ロイター] 民主党の税制調査会は29日深夜、社会保障と税の一体改革に伴う消費税率の引き上げについて、
「2014年4月に8%、2015年10月に10%とする」ことで決着した。
外部リンク:jp.reuters.com
実行も糞もあるか決定事項だカス
207: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:51:18.59 ID:/lOhhlKa0(1)調 AAS
世界一トヨタ、5年間法人税を払っていなかった! どんなカラクリがあるのか、と怒りの声
外部リンク[html]:www.j-cast.com
208(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:51:51.87 ID:8LKJOoNM0(1)調 AAS
日産10%とかマジふざけてんな
抜け道利用してゴーンに吸い取られてるだけかよ
209: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:53:48.32 ID:MGujc/Ax0(1)調 AAS
なんだ、共産党か
210: 名無しさん@0新周年 2014/06/10(火) 13:54:38.96 ID:GZp+syyD0(1/3)調 AAS
>>198
安倍の政策でどう増えてるんだ?
実質賃金10ヶ月連続低下してるんだがw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 453 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s