[過去ログ] 【社会】修学旅行生5人、長崎の被爆者に「死に損ないのくそじじい」と暴言 横浜の中学校謝罪 ★17 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
363(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/09(月) 14:48:23.07 ID:jGTcAgJSO携(11/22)調 AAS
>>347アメリカの戦争犯罪?
長崎で被爆した森口貢(72)が話し終わると、一斉に手が挙がった。一人の生徒が尋ねた。「米国を憎んでいますか」
一九九八年以降、米国の学校で証言活動をしてきた森口は「必ず出る質問」と言う。「米国の市民に憎しみはない。原爆を投下させた戦争を憎む。一緒に戦争をなくそう」。
森口がそう答えると、生徒たちは一様にうなずいた。
「原爆投下が戦争を早く終結させ、多くの米国民の命を救った」との歴史観が根強い米国。九五年にはスミソニアン航空宇宙博物館が計画した原爆展が、退役軍人らの猛反発で中止に追い込まれた経緯がある。
米ギャラップ社の二〇〇五年の世論調査でも、原爆投下を「是認する」とした米国民が57%と依然、過半数を占めた。
プラハ演説で「核兵器を使用した唯一の核保有国として行動する道義的責任」に踏み込んだオバマを、米保守系紙は社説で「(原爆投下を決断した)トルーマン(大統領)の記憶への侮辱」と酷評した。
「米国でいつも感じることだが」と前置きし、森口は言う。「子どもたちは原爆投下の正当性しか教えられていないから、核兵器の非人道性を理解していない。だから被爆の写真をぼうぜんと見ている。受けるショックは日本の子どもより大きい」
外部リンク[html]:www.nagasaki-np.co.jp
思いっきり、アメリカに媚びてるんですけど・・・
375: 名無しさん@0新周年 2014/06/09(月) 14:51:02.52 ID:3wKGCtQL0(3/3)調 AAS
>>363
戦争を無くそうと言うくせに、
内戦のある国にいって、戦争はやめるべき。
とか絶対に言わないよね。
つまり、自分たちさえ戦争に巻き込まれなければ、他所はどうでもいいんだよな。
9条の会も、他の国に積極的に9条を導入する行動は行なわない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s