[過去ログ] 【社会】修学旅行生5人、長崎の被爆者に「死に損ないのくそじじい」と暴言 横浜の中学校謝罪 ★17 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/09(月) 13:36:43.07 ID:tWvWstJR0(1/4)調 AAS
前スレ見たけど、被曝はしてるだろこの人。

>20日爆心地を抜けて長崎に戻った。

って証言が事実なら、程度がどのくらいか知らんが間違いなく被曝はしてる。
直接的な被爆ではなくとも、「原爆被害者」であることは間違いないよ。

原爆投下後、遺体の処理に派遣された兵隊たちが被曝し次々と斃れていったって話は有名だろ。

十日経ってようが二十日経ってようが原爆が落ちたばかりの爆心地付近を通れって言われたら俺は嫌だよ。
なぜって、被曝したくないからな。
352: 名無しさん@0新周年 2014/06/09(月) 14:46:55.14 ID:tWvWstJR0(2/4)調 AAS
なんつーか、スレの流れを見てると、
+民ってやっぱりこの中学生と同レベルなんだな
906
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/09(月) 17:16:27.18 ID:tWvWstJR0(3/4)調 AAS
>>788

>その悲惨な体験でアメリカに憎しみを募らせて、子供に復讐を誓わせるならまだしも

これは凄えレスだな…。
終戦後、条約締結後もそういう教育やってるのがお隣の国だろ…。あんな教育が良いとでも?
原爆を落とした米国は許せんが、そこに至る経緯、日本の軍部にも責任がある(判断の間違い)ということを指摘するのは正しい。

だいたい、こういう語り部だって必然的に健康な人が残っていくに決まってる。
戦後生まれは空襲そのものも体験してないんだから、当時子供だった人の体験でも傾聴する価値は大いにあるよ。
941: 名無しさん@0新周年 2014/06/09(月) 17:26:21.05 ID:tWvWstJR0(4/4)調 AAS
>>916
どこからどこまでが自衛戦争だったんだ?
それと早期講和の選択肢もあったと思うがね。
どのみち、負けてしまっては意味がない。

まさかどこかの国みたいに条約見直し運動とかやるわけにはいくまいに。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s