[過去ログ] 【調査】若手社員に不満6割、理由・・・「指示するまで動かない」「人の話を聞かない」−先輩社員アンケート (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
848: 名無しさん@0新周年 2014/06/09(月) 12:49:54.72 ID:prAfbOtT0(1/5)調 AAS
ちゃんと普通に指示すれば動いてくれるよ。
たまに本当にどうしようもないのがいるけど、それはいつの年代でも同じ。

1人本当にひどいのがいて、朝は2時間遅れてくる、来たと思ったら
休憩に行って一時間戻ってこない、夕方は4時くらいに「用事有るんで
早めに帰ります」、こんな調子で他の新入社員から「なんであれと給料が
同じなんですか」って不満が出て、クビになったのはいた。

これは極端な例だが、まあ新人にばっか文句いっとらんとわが身だな。
871: 名無しさん@0新周年 2014/06/09(月) 12:54:15.51 ID:prAfbOtT0(2/5)調 AAS
>>862
仕事に慣れるまではあまり勝手な自己判断はしないで欲しいな。
よかれと思ってやったことなら失敗しても叱らないようにはしてる。
次からは事前に相談してくれよな、みたいに。

自己判断でやった失敗を隠して、発覚した頃になって「会社のためを思って」
とか言うやつは怒るけど。
876: 名無しさん@0新周年 2014/06/09(月) 12:55:26.76 ID:prAfbOtT0(3/5)調 AAS
>>788
こういう形になればいいよなぁ本当に
こっちの説明が足りなかったら聞いて欲しい
不安だと思ったら確認にきてくれるとありがたい
886: 名無しさん@0新周年 2014/06/09(月) 12:58:26.61 ID:prAfbOtT0(4/5)調 AAS
>>879
そういう人材はとても貴重なんだがなぁ
その才能をねたんで嫌がらせする上司がいたりするのも事実。
899: 名無しさん@0新周年 2014/06/09(月) 13:01:14.04 ID:prAfbOtT0(5/5)調 AAS
あとは新人社員にアンケートをとって、上や先輩社員の直して欲しいところを
言ってもらって、それをこっちが直していく番だな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s