[過去ログ] 【G7サミット】オバマ大統領が安倍首相との会談を拒否 立ち話5分だけ・・・「会談を断られるのは異例、日本にとって深刻な問題」★2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6
(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:31:52.03 ID:ccPybuPq0(1/17)調 AAS
以上、ゲンダイの妄想です。
7
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:32:01.49 ID:tGNPK8gN0(1)調 AAS
ヒュンデの未来願望記事は相変わらず気違いレベルだ、チョーセン気質健在で安心したよ
8: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:32:17.60 ID:BPU4yMYH0(1/4)調 AAS
>>1
前回会談してから1ヶ月ちょっとしか経ってないのに会談を打診する意味があるのか?
9: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:32:36.37 ID:GxKP9I990(1)調 AAS
クッソワロタw
10: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:32:39.49 ID:nTeXeGQu0(1)調 AAS
叩くにしてももうちょいソースなんとかならんのか
ゲンダイに天木ってやる気ねーだろ
11: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:32:47.20 ID:ZyXTguZM0(1)調 AAS
本当に深刻なのはアメリカだと思うよ。
つかさ、何様w
12: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:32:53.39 ID:vBUtOvvy0(1)調 AAS
まーたヒュンデの妄想かよ
13: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:32:54.48 ID:lnlVqlSc0(1)調 AAS
オバマも日本の問題に関わるのが嫌なんだろ
いいんじゃねーの、それで

アメリカ大統領が日本の首相を会談要請を拒否した

こういう事実が残るだけだよ
14: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:33:03.58 ID:y00Gp4z90(1)調 AAS
オバマが切望する露西亜制裁も安部は実質的な物は何もやらないもんな。
オバマ激怒ワロスw
15: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:33:07.52 ID:tyfYtfCU0(1)調 AAS
日本が独自の外交をすると冷たくなる米中韓の三カ国
16: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:33:10.40 ID:WtYdHlgj0(1)調 AAS
ソースなんてどうせもいいが、
問題はそれが事実かどうかだw
事実なら大問題じゃねーかw
17: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:33:15.20 ID:aUcQxxlX0(1)調 AAS
なんだゲンダイか
18: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:33:16.10 ID:s0J1CUV50(1)調 AAS
つい1ヶ月前にあったばかりなのに、また会談する理由が無いだろ

しょせんはニッカンソース()だな
19: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:33:29.49 ID:zXE4cf/S0(1)調 AAS
さすが安倍ちゃんGJだね
20: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:33:34.82 ID:Piigisxa0(1)調 AAS
漏れそうだったんだろ
トイレぐらい行かせてやれよ
21
(3): 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:34:07.76 ID:J/Gf+F5k0(1/2)調 AAS
******************************
>>1
 安倍は英会話できない無能なので当然ですw

 長時間の立ち話なんて無理ですwwww

オバマ以外のG7首脳も、誰も安倍に話しかけませんwww
******************************

おまいら、
今回のG7で首脳が通訳抜きで円卓で話し合ってるとこの映像見てみろよw
動画リンク[YouTube]


特にこれ以降(広告出る場合にはリロードで)↓ wwwww
動画リンク[YouTube]


他の国の首相は、英語でガンガン議論が白熱してるのに、

安倍はきょろきょろしてキョドってるだけw

だーれも話しかけないしw

安倍 「無能な奴はクビにすべき! 競争力を! クビ切り自由を!」

  ↑

オマエがまずクビだw
22: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:34:08.94 ID:BPU4yMYH0(2/4)調 AAS
前回首脳会談をやったのがいつだと思っているんだ?
4月の終わりだぞ?
23
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:34:16.91 ID:q6twuTu00(1)調 AAS
根っこは参拝だろうな。表面上はスルーしたが内心煮えくり返ってるだろうに
ネトウヨ共はアメリカも認めてると素直に受け止めてたが安倍もこのレベルなんだろうな
24: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:34:18.60 ID:1nmXAI6L0(1)調 AAS
ゲンダイソースならスレタイに入れろよ!
25: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:34:36.85 ID:AWzrTkXP0(1/2)調 AAS
欧米 中国から儲けたい
   ちょっかいかけたロシアが脅威
日本 中国に対抗するためにロシアにはあまり強気にでたくない
   侵略を続ける中国が脅威

G7でロシアの話されても日本が困るのと同じで欧米にとっては中国の話をされて困るのだろうな

だったらロシアの制裁なんか加わらんだけ
26: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:34:42.73 ID:qNphIW1e0(1)調 AAS
そりゃあれだけ無茶苦茶やればなあ……
27: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:34:44.23 ID:W0N6+yWT0(1)調 AAS
オバマは失礼なやつだよ
ロシアへの制裁を解除してプーチンを国賓で呼べばいいよ
28
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:34:44.50 ID:l4ub7+Jd0(1)調 AAS
> どうかしているのは、「日米首脳会談」を拒否された事実を日本の大新聞テレビが一切報じないことだ。

・本当に大新聞テレビがどうかしている

・どうかしているのはやはり日刊ゲンダイの方

今回はどっちかなー?
29: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:34:53.83 ID:288+gz5A0(1/2)調 AAS
>>1
だって、オバマは何もできないから逃げ回るしかない。
中国問題ウクライナ問題シリア問題・・
安部とまともに話ができる状態じゃないよ。
30: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:34:59.26 ID:LeDwXzE50(1)調 AAS
ゲンダイソースでスレ立てまくる糞記者 幽斎 ★
31: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:35:08.14 ID:NiIRNaeB0(2/2)調 AAS
安倍は日本の通貨だけじゃなく、日本の信用も名誉も地位も全て落としてくれるわ
32: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:35:12.48 ID:KU0yTB3i0(1)調 AAS
ゲンダイゲンダイでスレ埋めをする
ネトウヨが滑稽だな
33: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:35:33.03 ID:FrrtzX9S0(1)調 AAS
児童ポルノ法 残業代ゼロ法 外国人メイド法と アメリカの要望丸呑みなのに
嫌われてるって…
34: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:35:40.09 ID:fqDSm6Eg0(1)調 AAS
安倍ちゃん涙の友達アピール不発w
35: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:35:41.21 ID:K5I7fo3I0(1)調 AAS
尖閣諸島は日米安保の適用内。オバマがどんなクズでも大統領の言葉は消えない。
36: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:35:44.08 ID:BPU4yMYH0(3/4)調 AAS
>>28
そもそも日本側が会談を要請したという事自体が作り話だよ
37: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:35:45.14 ID:bAbvxoJO0(1)調 AAS
サミットも白人社会にみつがされるだけじゃん、あほらし
38: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:35:47.91 ID:f7nB9keo0(1/2)調 AAS
盗聴されるかもしれないのに
どこででも会談できるわけない
39: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:36:10.14 ID:u953E3LI0(1)調 AAS
安倍はコウモリ野郎だからな
深く関わらず淡々と要求を突き付けるだけでOK
40: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:36:10.83 ID:AIPWSLTS0(1)調 AAS
全身に下痢浴びて洗わずに乾燥させるとああなりそう
41: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:36:14.94 ID:5vHJfigt0(1)調 AAS
ヒュンダイwww
いつまでも天木さんも哀れだな。
あの郵政解散か何かで小泉選挙区に戦いを挑んで負けたんだよな
大敗北w いっていることも妄想が酷くて笑えないんだわ。
42
(1):    2014/06/07(土) 17:36:17.75 ID:HOpyMqaf0(1/5)調 AAS
                    
G7でも、オバマはすっかり影が薄いよな。

米国での支持率も実際は2割をきってるらしいから、

あと2年でオワコンは確実。

安部は粛々と戦後レジームの「アメリカのくびき・枷」を

断ち切る政策をやっていけばいいよ。
43: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:36:49.60 ID:9mX925OM0(1/3)調 AAS
中国問題を主張したことが
相当気に入らないらしいね
工作員とシナポチがご立腹
怒りの安倍叩き
44
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:36:49.53 ID:J/Gf+F5k0(2/2)調 AAS
*********************************
 このスレで安倍を擁護してる人たちは

  ●日本の家庭から妻を追い出して、外国人家政婦を入れ、

    外国人に子育てさせることに賛成です

  ●その上、 残業代ゼロにも賛成です

  ●もちろん、消費税増税にも、外国人労働者大量導入にも賛成です!!!
*********************************

【政治】家事サポート外国人で女性支援へ
2chスレ:newsplus

【政治】「残業代ゼロ」案修正へ 幹部候補に限定、年収の条件外す★10
2chスレ:newsplus

*****************************
↑ゲンダイどうたら、中韓どうたら言いながら

  こんな政策の安倍に大賛成してる連中ですw

バカウヨ、ネトサポ = 日本を破壊する連中 
*****************************
45: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:36:49.75 ID:62V7CpGm0(1)調 AAS
移民にも手を出し年金にも手を出す
史上最悪の首相安倍チョン(笑)
46: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:36:52.25 ID:BB5Y1aqr0(1)調 AAS
いまオバカにくっついて良い事なんて何一つねーって話だろ。
そもそもオバカと何かを話したところで
良くなることなんか一つも無い。

ダメリカのルーピーじゃねーか。
47
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:37:03.19 ID:T7/zXdT80(1)調 AAS
>>1 日高義樹によると、オバマが、安倍に限らず、首脳会談を避けてるらしいが…
48: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:37:03.94 ID:/bPxZZ+a0(1/2)調 AAS
そりゃあ官僚の作文読んで金出すだけだから、こうなるわなw
マスゴミも大名に随行してるようなもんだから
官僚安倍ののいいなりだよ
49
(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:37:06.80 ID:h5Bm2pgn0(1/6)調 AAS
ブサヨのソースはゲンダイとポストセブンばっかだなおいw
50: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:37:07.78 ID:T2Q0NEdb0(1/6)調 AAS
だけど、これを大手新聞各社が全く報じないのは凄いなあw
安倍政権に完全に牛耳られているみたいだw
おそらく今のまんまじゃ確実に日本ピンチでアメリカにそっぽ向かれる。
中国、韓国はもちろんのことアメリカまでじゃ今後益々孤立化するなあ。
どうりで最近、害しかない北朝鮮、ロシアと接近している訳か???
外務省も本当役立たずだし・・・。
51
(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:37:08.26 ID:E7zPfsTk0(1)調 AAS
オバマって、実は深刻な引きこもりじゃねーの?

プーチンとか安倍とか強い相手とは、会話できないんだろう。
電話だったらなんとかというレベル。
52
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:37:11.80 ID:dTSytUCG0(1/6)調 AAS
史上最低大統領のオバマにすら相手にされないとかヤバくね?
日本も日米関係だけでなく独自路線を同時並行で模索すべきじゃね?
結局、仮に欧州がロシアになびくとすれば日本もいち早くプーチンと仲良くしといたほうがよくね?
アメリカは中国を抑えられないが、ロシアなら少しは抑えられるんじゃね?
中国はアメリカを怖がっているようには見えないがロシアには怖がってるような気がする
絶対にロシアが嫌がる事はしないもんな
53: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:37:14.65 ID:Bg/oAI+D0(1)調 AAS
大統領の立場を利用して
世界に黒人は アジア人よりも上なんだと思わせないと

奴隷としてアフリカから 連れて来られた過去の汚点を 消し去りたい
 
54: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:37:18.90 ID:YB18Ly2o0(1)調 AAS
俺も嫌いだわ。
安部なんか。
なんかオバマよくやってくれたってなぜか思えてしまう。

一応俺は日本人だけどね。
先祖も
55: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:37:19.34 ID:me3JwXj80(1)調 AAS
ソースがヒュンダイwww
56: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:37:32.46 ID:Mo4aFRuS0(1)調 AAS
これで安倍叩いてる奴ってアメポチなの?
57: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:37:38.63 ID:nWNSPEQ00(1)調 AAS
ルーピーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:37:47.48 ID:tkb7JkM+0(1)調 AA×
>>21

59: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:37:50.16 ID:E64Q9KmO0(1)調 AAS
またゲンダイの安倍叩き
60: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:37:53.33 ID:5Y97+2IS0(1)調 AAS
そんな言うなら

TPP交渉でアメリカの要求を全面丸呑みしろとでも言いたいのか?

とにかくヒュンダイはどうやったら日本が没落するかと言う事しか考えてないみたいです!!
61: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:38:08.16 ID:5ojJQT+o0(1/2)調 AAS
安定のゲンダイ
62: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:38:08.89 ID:1ZRhGX2E0(1)調 AAS
>>1

【政治】政府、家事サポートする外国人労働者受け入れへ ★2
2chスレ:newsplus

【政治】政府、家事サポートする外国人労働者受け入れへ ★2
2chスレ:newsplus
63: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:38:17.61 ID:a3/UXLSD0(1)調 AAS
> 立ち話5分だけ…G7で「日米首脳会談」拒否されていた

ソースはヒュンダイの脳内です
64: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:38:21.32 ID:dZ18xsBE0(1)調 AAS
ソースがタブロイド紙?
舐めてんの?
65: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:38:25.84 ID:ccPybuPq0(2/17)調 AAS
>>44
クッサイ工作しとるなー
習近平国家主席様は泣いておるぞ
66: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:38:33.03 ID:wbo+4Nlp0(1)調 AAS
ゲンダイの妄言か。
67
(1): p2221-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp [仲間邦雄] 2014/06/07(土) 17:38:38.81 ID:Tckc09ml0(1/3)調 AAS
>>1,2,3,4,5,6,7
安倍首相は歴史的に最大の無能
普通の無能とは違う 鳩山や野田、管は看過できないほど無能だがこの安倍は国際情勢において日本国を窮地に陥れた
一番最悪なのはロシアとの接近をはじめアメリカの不信を煽ったことだ

ここで、歴代大統領個人個人を批判して、まるでアメリカ全体とは関係ないように話すネトウヨにいっておくが
アメリカの戦略が一貫してることをよくよく気づくべき それを差し置いて何かしようとしはじめた安倍ちゃんは死ね

603 返信:本当にあった怖い名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/05/16(金) 01:06:50.11 ID:8yZo32fg0 [1/2]
♉ー8

>>601

家康が、大将軍になった年が1603年。
2014年は、よりいっそう、振幅がダイナミックになった、
家康型タイプが、世界を統一するサイクルの年となります。
1603年の当時、
家康に比肩しうる国際的な統一者は、そうざらにはいなかった。
1603年代に家康は、場合によって、世界を統一できた可能性がありました。
家康は、国際舞台でも類まれなる英雄であります。
米国の論壇、政治学会で久しい以前から徳川家康が研究されている理由は、
米国独立の100年以上も前に諸連邦(大名)を
統一し、その業績はジェファーソンやジョージ・ワシントンに比肩し得ると発表されています。
外部リンク:ja.wikipedia.org
関ヶ原の合戦は事実上の天下統一を形成したが、これは米国の南北戦争であり、家康の業績は、
リンカーンのそれである。
家康は、たった一人で、米国独立史のジェファーソン、ワシントン、リンカーンという三大巨人の業績を果たしました。
情報革命の波に乗った家康は、誰よりも、情勢を正しく分析し把握していた。
家康は、情報の分析ばかりか「判断」の方がより重要であることを理解していた。
家康は、複数の情報から共通項を取捨選択することが、より高級な作業となり、
先を読み、先の先を読むことを知っていた。
そのため、家康は、一兵たりとも動かさずに敵を倒すことができたのだった。
68: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:38:38.89 ID:1lKQW9qo0(1)調 AAS
ゲンダイと天木w
こんな妄想記事に騙される奴なんていねえよ
69: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:38:40.67 ID:eSKHCdUF0(1)調 AAS
ゲンダイは駅売りが命だけど、今は駅で夕刊紙を買うオヤジはいないだろ。
どうやって食ってんの?
70: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:38:42.70 ID:Cl3nDFgh0(1)調 AAS
逆に引く犬は気に食わないってか。。。
アメリカが、の時代が終わっただけで、日本がどうするのかアメリカ抜きの
シナリオ含め考えて決めればいい。それだけ。
71: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:38:46.99 ID:eOFIO7DwO携(1)調 AAS
天木直人はサヨクでもろに反安倍だからなあ
72: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:38:49.76 ID:gqZNFxI40(1)調 AAS
日本の民主主義、表面だけで、テレビなどのメディアにお化粧されているだけだよね
73: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:38:56.38 ID:TMFBL56K0(1)調 AAS
ゲンダイって分かり易いよな
74: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:38:57.43 ID:288+gz5A0(2/2)調 AAS
ゲンダイは、オバマにまだ影響力があるかのように思ってるのか?
75: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:38:59.67 ID:BodAwqdi0(1)調 AAS
・・・なんだゲンダイかよw
真に受けて損したわwww
76: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:39:00.66 ID:oYz0wBagi(1)調 AAS
インチキ経済政策やってるから尊敬もされない。
77: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:39:02.27 ID:y7y6lVev0(1)調 AAS
ほっときゃいいよw
どうせレームダックなんだから
78: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:39:03.44 ID:Dp/668cw0(1/7)調 AAS
>>49
ホント週刊誌の妄想記事でスレ立てるのやめてもらいたいわ
79
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:39:07.52 ID:p/d/Wn8B0(1)調 AAS
まぁ中国のことを相談されるのは目に見えているからな
アメリカは中国とは喧嘩しない
いつかアメリカに裏切られるる日は必ず来るね
80: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:39:20.62 ID:2pwDA0m40(1)調 AAS
>>1
おめーはそんなことより白鵬にちゃんと謝っとけ
81: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:39:21.11 ID:S93QuzMK0(1)調 AAS
ノーベル平和賞なんか貰った奴は嘘つき
82
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:39:38.71 ID:AFiM3vxG0(1/2)調 AAS
オバマ、この間日本に来たばっかりジャン。
会って、今すぐ話し合わなければならないことなんて無いだろ。
83: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:39:49.89 ID:fOcYP1VS0(1)調 AAS
アメリカ人は媚を売る人を嫌うからね
薄ら笑いの人も嫌う

その前に、英語ができなきゃ立ち話もないけどw
84: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:39:53.04 ID:u+EG3IS+0(1)調 AAS
ネトウヨ「増税と移民と北朝鮮支援する安倍ちゃんを叩くとはゲンダイ許せん!」
85: p2221-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp [仲間邦雄] 2014/06/07(土) 17:39:53.46 ID:Tckc09ml0(2/3)調 AAS
ソ連が西ヨーロッパの工場を支配していたならば、いずれアメリカを圧倒することになっただろう。
外部リンク:blog.goo.ne.jp
86: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:40:06.13 ID:Lp0+kX/a0(1)調 AAS
ちゃんとスレにゲンダイって書いとけよ。読むのやめるから
87: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:40:07.16 ID:AWzrTkXP0(2/2)調 AAS
何だソースはゲンダイか

なら首相はいい仕事したんだな
ゲンダイのいうことに正しいことはないからな
88: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:40:23.06 ID:FYFqdtkj0(1/5)調 AAS
どうせもう辞める奴と話ししても無駄やん
黒いのはもはや政権もたねーよ
89: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:40:31.26 ID:7XDrYTV60(1/3)調 AAS
最近のゲンダイスレ読むと、見えてくることがある。

それは・・・
日刊ゲンダイの廃刊近し。
90: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:40:32.51 ID:BPU4yMYH0(4/4)調 AAS
>>82
そういう事だよ
何でこんな記事を書いたのか理解に苦しむ
91
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:40:34.58 ID:3CJFIEPD0(1/11)調 AAS
最近のゲンダイって凄くマトモに見える…
俺自民党ネットサポーターズに騙されてたのかな…
92: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:40:40.26 ID:ccPybuPq0(3/17)調 AAS
>>79
アメリカが同盟国裏切って敵国についたら覇権は終わります。
オバマにその意識はないのかもしれん。
そんときは日本にとって空前のチャンスなんだけどな。
93: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:40:42.28 ID:k6w3I+R40(1)調 AAS
オバマと会談する必要はないような・・・
TPP交渉もさっさと打ち切ればよし
94: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:40:48.02 ID:AFiM3vxG0(2/2)調 AAS
日刊ゲンダイは安倍の悪口だったら何でも大げさに書くからな。
どこまで本当か分からないな。
95: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:40:48.96 ID:YJXc1tj30(1)調 AAS
>>1
余裕ないのな。
96: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:41:08.90 ID:lKlpGgEI0(1)調 AAS
ゲンダイが親の仇のごとく叩きまくった首相の政権っていっつも長命政権になるんだよねえ。
中曽根しかり小泉しかり。
とどのつまり、ゲンダイには社会的影響力など皆無ってことw
97: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:41:11.89 ID:eZlSybxe0(1)調 AAS
オバマがパククネレベルになってきたか
アメリカもドルが刷れなくなって終焉が近い
さっさとロシアと組もうよ
プーチンの任期中に
98: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:41:12.25 ID:zxLmv7550(1)調 AAS
この男はダメだって、そりゃオバマの事だろw
99: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:41:23.07 ID:aKDp7n8i0(1/2)調 AAS
日本はアメリカ国債を大量に買ってアメリカ経済を支え、軍隊の基地の為の土地の維持を日本もちで
金さえ出しときゃあいいんだよ
がアメリカの一貫した態度
安部になってさらにそれが酷くなっただけ
100: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:41:26.18 ID:tV+QjgEc0(1)調 AAS
> ■帯同メディアはスルー

笑ったw
101: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:41:28.25 ID:VY53cV1d0(1)調 AAS
> 1 :幽斎 ★@転載は禁止
この時点で笑える
102: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:41:30.89 ID:UbbEzrwG0(1)調 AAS
まぁ前日にアポなしでとか異常すぎるわ
103: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:41:31.46 ID:KQGw34ZJ0(1/5)調 AAS
事実だろうが嘘だろうがどうでもいいや天木ヒュンダイだしw
でもまあやっぱオバマって大統領の器じゃないよな
プーチンガン無視してるとこ見てつくづくそう思ったわ、中共キンペーも似たようなもんか
国のトップがあれじゃあマジ最悪よ、ポッポに空きカンにブタも同じだが
アメ国民に同乗するよ
104: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:41:31.60 ID:o17zZuc00(1)調 AAS
ヒュンダイはあんだけ毎日小沢持ち上げてたのにまるで無かったことに成ってんの
105: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:41:33.31 ID:Ng8MEpVn0(1)調 AAS
だからスレタイにヒュンダイソースとちゃんと書いとけ無能記者
106
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:41:47.17 ID:ccPybuPq0(4/17)調 AAS
>>91
心の病の可能性がありますので、病院でご相談されることをお勧めします。
107: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:41:51.73 ID:qXa0q1rw0(1/3)調 AAS
宣言を、中国を対照にした濃いものにしたくなかったから
安倍から逃げ回ってただけだろ<オバマ
108: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:42:00.35 ID:W7GqFuC+0(1/4)調 AAS
ネトウヨはパソナのシャブをやり過ぎて自民党なら何でも擁護するからな。
どこまでキチガイなのか分からないな。
109: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:42:06.05 ID:uzLyfGmp0(1)調 AAS
廊下でオバマとすれ違いざま
「あんまり邪険にしとると核武装しまっせ、オバマはん」
とささやけば、オバマは安倍ちゃんの後を追いかけて
すがってくるヨ。
110
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:42:06.10 ID:GXHK4rGDI(1)調 AAS
(´Д` )つか、ズレてんだよねアイツ。

(´Д` )日本に来て「なんでGMが走って無いんだ?」とか

(´Д` )そりゃおめー自国民すら日本に来たらまず乗らないクルマ数奇者しか乗らねーよ
(米軍横田基地ですら”全く”見かけない)
111: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:42:10.36 ID:49IzOiO00(1)調 AAS
小沢センセイ無き後のゲンダイは一体何を心の支えにして
生きてゆけば良いのか・・・。(;´Д`)
112: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:42:11.61 ID:5ojJQT+o0(2/2)調 AAS
ゲンダイが批判していた→良い
ゲンダイが賞賛していた→悪い

反例もあるだろうけどおおよそこれであってる?
113: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:42:16.34 ID:eRLsHhG20(1)調 AAS
あれだけ媚び売っても冷たくされる安倍ちゃんw
114: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:42:23.80 ID:h76GS6vJ0(1)調 AAS
欧米人は、(嘘をつく奴)をものすごく軽蔑して嫌う。
115
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:42:30.84 ID:3CJFIEPD0(2/11)調 AAS
>>106
即レスする君が自民党ネットサポーターズじゃないという確証が欲しい
116: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:42:46.30 ID:3nqq6DWL0(1)調 AAS
つまり日本は自衛の武力を強化しないと消し飛ぶってことか
117: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:42:48.20 ID:dyGysygCO携(1/3)調 AAS
>>47
>>51
軽い人間不信になってるんではないかな
当選当時は世界中がI love you状態だったからな
118: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:43:08.23 ID:T2Q0NEdb0(2/6)調 AAS
ある意味、安倍政権は言葉には出していないが確実に日本を壊していっているな、
かなり悪い意味、やりたい放題で。
自民党は危機感無いの?
まさか、これが集団的自衛権ごり押しの本当の理由か?
だけど、日本側がアプローチして断られるとはよっぽどだなw
119: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:43:14.22 ID:dJ5Lh4sA0(1/2)調 AAS
>外務省出身の天木直人氏がこう言う

こいつ左翼じゃん
120: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:43:18.64 ID:NH6+hSn80(1)調 AAS
なら日本もウクライナ問題なんかほっとけばいい。
121: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:43:28.68 ID:yQilLto30(1)調 AAS
>>1
ヒュンダイソースの記事はスレタイにヒュンダイとつけろよかす
122: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:43:31.48 ID:f7nB9keo0(2/2)調 AAS
>>1
会談を申し込んで断られたというきちんとしたソースだせよ
最近デマスレが多いから信用できない
123: SBT 2014/06/07(土) 17:43:37.74 ID:pefKbcBp0(1)調 AAS
本当だとしたら、それだけ安部ちゃんが仕事をしてるということだろ。
仲良しグループの女子会じゃあるまいし。
少々の対立と譲歩をお互い繰り返しながら、同盟関係は強固になるべき
ものだろ。

会えるとかあえねーとか、ガキみたいな論説はやめろや、ゴミ新聞。(w
124
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:43:38.70 ID:HOV+sraM0(1)調 AAS
ホントに小浜が断ったとしたら、よっぽど苦手なんだろなって感じだよ
125: p2221-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp [仲間邦雄] 2014/06/07(土) 17:43:38.95 ID:Tckc09ml0(3/3)調 AAS
ニュース速報+を改造しようか、今は外国嫌悪を扇動して日本破壊しつくすだけの無政府主義者集団だからなぁ

お前ら全員、法の下で死刑にされてもおかしくない お前らがやってることは日本を破壊することだからなぁ

日本は戦前戦時においても同じ状況に陥っていた 朝日新聞をはじめとしたメディアは金さえ儲けられればいいという精神で

そのナショナリズムに加担、扇動していたが、2度目はない

当時の日本政府は日本国内で起きた騒乱を収拾できず、戦争に対して万全な体制で完遂できなかった

今、日本国家で行なわれるべきなのは以下の項目だ

丸山真男さんの日本論って支持されてるのでしょうか?
日本に哲学史がないと言うのは・・・
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

中央省庁の局長級以上の高級官僚は特別職とし、アメリカのように政治任用で民間人.
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
126: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:43:44.30 ID:Ne4wbg0i0(1)調 AAS
ネトウヨ怒りの脳内設定wwwwwwww
127: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:43:58.71 ID:n3UatDtX0(1)調 AAS
お互いにスケジュールに無い会見はできないだろ。
分刻みのスケジュールで突然会見を割り込むなんて無理。
128: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:44:10.79 ID:rzHuyl8w0(1)調 AAS
チョンダイwwww
129
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:44:18.82 ID:jAc/CYgW0(1)調 AAS
>>49
ブサヨは下品で馬鹿だから仕方ないね
130
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:44:19.21 ID:HAOd+7A60(1/4)調 AAS
じゃあAPE下痢三のバカおお叔父はクズゴミだなw
131: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:44:38.67 ID:1HYYvcZX0(1)調 AAS
先月やったばかりなのに会談するわけないだろ
132
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 17:44:40.13 ID:ccPybuPq0(5/17)調 AAS
>>115
どうもー、自民党ネットサポーターズクラブでーす
1-
あと 869 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.122s