[過去ログ] 【G7サミット】オバマ大統領が安倍首相との会談を拒否 立ち話5分だけ・・・「会談を断られるのは異例、日本にとって深刻な問題」★2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:17:35.89 ID:HAOd+7A60(3/4)調 AAS
>>401

レームダックにすら無視される
ちょん分不鮮明盗一狂会の奴隷犬APE下痢三w
431
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:17:37.51 ID:4xSIG8XT0(1)調 AAS
オバマはオワコンだからかまわんだろ
432: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:17:48.64 ID:86jKOi+s0(1)調 AAS
寿司屋で気分が悪くなったトラウマが蘇ったのでしょう
433
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:17:50.16 ID:ENBOqCdH0(4/6)調 AAS
>>403
>安倍ちゃんになってから、日本は孤立一直線ですよ^^

www いいねぇ いいねぇ う〜ん 実にチョンっぽくてさぁw
434: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:17:53.65 ID:f2WSVGNOO携(1)調 AAS
写真撮影も端っこだったし今のポジション悪いよな
435
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:17:55.06 ID:O/x+EOwV0(4/5)調 AAS
米ロでさえ15分しか会談してないんだぞ
さしせまった問題もなく
先月会談したばっかりなんだから5分も話せば充分だろ
436: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:17:57.09 ID:UoDvXNID0(1)調 AAS
安倍なんてかなりのアメポチなのに飼い主には冷遇されてるんだなw
437
(1): 名無しさん@0周年 2014/06/07(土) 18:17:58.83 ID:HZqEh+Yy0(1)調 AAS
オバマ大統領は時差ぼけにより、ポーランド大統領の発言中居眠りだったから眠りたかったのだろう
438: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:17:58.79 ID:83sNcnOX0(1)調 AAS
たかだか靖国に参拝したぐらいでずっと嫌がらせをするのであれば
日本として対応策を考えなければならないだろう
別に家来ではないのだ
宗教も自由だ
こんなふざけた話はない

アメリカがのっとられたわけではなくオバマ一派が中国の飼い犬なのだ
クリントンから始まったことを放置するからこうなる
やりかえせ
アメリカではなくオバマ一味に嫌がらせをするべきだ
439: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:18:00.02 ID:NK1s4Jpv0(1/6)調 AAS
パソナ関連には無言のバカウヨが頑張れるスレ

低脳だから配信元を馬鹿にする事しか出来ましぇーん
アメポチ告げ口外交の安倍チョン四面楚歌状態
440
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:18:04.93 ID:NLeKnspa0(1)調 AAS
これは安部が・・・・というよりも、オバマが問題なんじゃ。
脱世界の警察発言しちゃったし、安易に約束出来ない立場になっちゃったし。
441: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:18:06.71 ID:Lu9xj3nv0(1)調 AAS
>>417
必要ないだろうな。それがまともな人間の考え方。
442: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:18:06.92 ID:xNmooOji0(1/2)調 AAS
レイムダックの オバマ 朴槿恵はこちらから無視しよう
443: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:18:11.19 ID:ysK/AeF/0(1)調 AAS
何事かと思ったがソースがゲンダイだった。
444: 名無しさん@13周年 2014/06/07(土) 18:18:13.40 ID:Y8De9RM+0(5/5)調 AAS
>>397
3バカ無能首脳=米中韓の任期
オバマ=2017年1月まで←実質今年11月の中間選挙までの残り5か月余
朴=2018年2月まで
習=2020年まで

シナチョン哀れ
445: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:18:20.53 ID:HX563qyUO携(1)調 AAS
ヘタレオバマ
446: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:18:21.70 ID:FTCg4Ep30(1/2)調 AAS
つーか
ソースは現代ってことで
447
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:18:24.50 ID:dTSytUCG0(6/6)調 AAS
>>387
何で日本だけ法人税をバカ高くしなければならない理由は?
448: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:18:30.83 ID:NBdxqUNv0(1)調 AAS
>>1

特定アジアからすれば、万々歳じゃないか?

俺が特亜の人間なら、安倍を持ち上げるが、どうして特亜や馬鹿は、叩くんだ?政権延長のため?
449: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:18:32.71 ID:j1iCypZa0(7/9)調 AAS
>>433
安倍ちゃんはそのチョンを移民として受け入れる積もりなんだけど、それでいいのかな?ww
450: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:18:34.33 ID:T2Q0NEdb0(6/6)調 AAS
これ日本側が会談を設定しに行かなければ全然問題なかったのに、
アメリカ側からくるならまだしも、わざわざお願いしにいって拒否されるって、
5分間の立ち話だけ?G7では何が得られたんだろう?
451: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:18:42.03 ID:m3a7ksXj0(3/3)調 AAS
オバマと国防総省が反目してるからな。
日本は国防総省を見て外交やればいいのか?
452: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:18:44.46 ID:hvQpPdjq0(8/13)調 AAS
自民信者は文句言うこたないよ
別に自民の議員だって頭いいやついくらでもいるんだから
わざわざこんなん神輿に乗せてるのがおかしい訳で
453: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:18:47.34 ID:VXNH/ecdO携(2/2)調 AAS
と言うか、イタリアとフランスの首相とはきちんと会談
バチカンで法王と会談してるから孤立は無いわw
454: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:18:48.40 ID:6582TZcw0(1)調 AAS
アメリカに嫌われたな
455: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:18:50.64 ID:4muK2WUC0(4/6)調 AAS
「Yes! you can!」
456: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:18:54.93 ID:hG3yxZJu0(1)調 AAS
オバマは中国に配慮しまくり
457: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:19:04.30 ID:GAl9cDt30(1)調 AAS
天木直人、ゲンダイは、正反対のことを言う代名詞。

俺の意見は、安部さんの活躍に、無能なオバマが嫉妬している、ということ
だと思う。
458: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:19:09.10 ID:igZiPFMh0(1/2)調 AAS
これで遠慮無くプーチンと話し合えるな。
459: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:19:13.78 ID:M1Cu0xQs0(1)調 AAS
>>1
ゲンダイソースwwwww
460: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:19:18.14 ID:lpHrNG/20(1)調 AAS
ソースは ヒ ュ ン ダ イ  www
461: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:19:25.54 ID:q1TgKnID0(1)調 AAS
安定のゲンダイ(笑)
462: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:19:36.83 ID:hw2Gfidu0(1)調 AAS
安倍みたいな池沼と話してもしょうがないだろ
463: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:19:41.01 ID:cTZNtWZ40(2/2)調 AAS
移民と外国人労働者は似て非なるもの
外国人技能実習制度は帰っていただき学んだ技術を祖国でいかしていただくのが前提

赤池参議院議員 (14:08~)
移民と外国人労働者は似て非なるもの

移民政策は安倍総理も反対 内閣官房、内閣府をよんで議論したら全員大反対

一諮問会議の有識者の発言とはいえ議題にとりあげるのは不適当という議員の声もある

移民は安倍総理の頭の中にもないし国会議員も同じ

外国人技能実習制度は帰っていただき学んだ技術を祖国でいかしていただくのが前提
労働者の受け入れではなく帰ってきただくのが前提
安い賃金で働かせると国際的にも人権侵害にあたる
動画リンク[YouTube]

464: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:19:52.26 ID:S6T2qT2R0(1)調 AAS
なんだゲンダイか
465
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:19:58.20 ID:EyHJ2qN30(2/2)調 AAS
安倍ってブッシュより馬鹿なんだろ おれだって嫌だわ
466: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:19:58.58 ID:qXa0q1rw0(3/3)調 AAS
安倍が断ってたら逆の書きぶりになるんだろうなw
467: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:20:15.83 ID:1k7qGPHO0(1/2)調 AAS
日刊ゲンダイw
これだけで信憑性が分かるw
468: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:20:16.60 ID:eGkPS6mm0(1/2)調 AAS
アメリカがそう出るならロシアと会談しよう
469: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:20:32.80 ID:pesIrUWr0(1)調 AAS
>>1
バカが読むスポーツ新聞でスレ立てんなバカが
>>2-462
バカが読むスポーツ新聞ソースのスレにレスすんなバカが
470: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:20:47.67 ID:3CJFIEPD0(11/11)調 AAS
>>447
日本が廃墟にならないためだよ
471: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:20:50.87 ID:ccPybuPq0(13/17)調 AAS
>>430
テンプレートか
472: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:20:59.76 ID:4muK2WUC0(5/6)調 AAS
なんだよヒュンダイか
久々に釣られたわ
473: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:21:09.63 ID:FMtXCkJr0(1/5)調 AAS
クチが臭いからでは?
474: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:21:14.32 ID:KblzVfTW0(1)調 AAS
>先進国は中国と対立するつもりはない。
>むしろ、中国問題に執着する安倍首相に困惑しているのが実態です

日本のマスコミが、普通、こういうことを書くか?(反語)
ほんとに酷いなあ。
日本は「内側の敵」が多すぎる。
475: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:21:25.02 ID:jvKlHqpn0(3/3)調 AAS
欧米から朝鮮人認定されたのが
原因かも知れんね
476: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:21:27.50 ID:8HqWosJJ0(1)調 AAS
.
元々オバマは反日で、日本に干渉するだけ、慰安婦問題でも手助けする
どころか煽りにかかる始末、拉致問題も潰しにかかるだろう。
477: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:21:27.58 ID:Dp/668cw0(2/7)調 AAS
>>435
サヨクにとっては日米関係が最悪という方向に持って行きたいのだろうな
妄想こじらせすぎて発狂寸前なのだよ
478: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:21:36.79 ID:x/uNMKbT0(1)調 AAS
飼主に捨てられたかw
479: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:21:43.07 ID:YS/4RwxJ0(1)調 AAS
ついこの前、日本訪問して、クリミア半島でも直接電話会談して、

今の段階で、何を理由に安倍がオバマとの会談にシャカリキになるんだか、
肝心の理由が全く見当つかない。

北朝鮮のことも、韓国は必死に潰そうとしているが、
オバマは、静観すると、ホワイトハウスも発表してるし、
アメリカで騒動になってる、捕虜交換でもオバマの立ち位置は、人命優先だし、

なんだか、いつもの、日刊ゲンダイ、、、
480: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:21:56.61 ID:xXEdkR2q0(1)調 AAS
>>1
日刊ヒョンデは、今日も平壌運転w
481: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:22:05.60 ID:z1VGRn1T0(1)調 AAS
「ヒュンデ」じゃない、「ヒョンデ」だ。
「ヒョンデチャドンチャ」が現代自動車。
ヒョンデチャドンチャ、ドンチャッチャ。
482: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:22:20.20 ID:eGkPS6mm0(2/2)調 AAS
何これゲンダイの記事?
いや〜だまされるところだった。
483: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:22:27.69 ID:h5Bm2pgn0(2/6)調 AAS
英国もフランスもプーチンと会談しちゃってるし秋にはプーチン訪日するんだろ?
レームダックオバマ面目丸つぶれだな
484: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:22:27.84 ID:Za5jfHXyI(1)調 AAS
どっちにしろオバマはダメダメだと思うがね。
安部がどうであれ、まともに外交出来てない。

アジアだけでなく、ヨーロッパ中東の対応もグダグダ。
適当に仕掛けてうまくいかなくなったら、他に押し付けて逃走って
EUの連中も内心キレ気味なんじゃね?
485: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:22:29.19 ID:BjpLSQyq0(1)調 AAS
スレタイにゲンダイって入れとけやハゲ
486: (´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. 2014/06/07(土) 18:22:33.45 ID:audNcBjZ0(1)調 AAS
>>1
┐(´〜`)┌  
オバマはTPPで交渉する権限がない。レイムダックと会談してドースル?
487: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:22:33.48 ID:Nh12NYFS0(1)調 AAS
オバマとかww
あんな没落オヤジと会談なくてもどーってことはない
488: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:22:35.01 ID:NEMIY18p0(2/2)調 AAS
>>440
脱世界の警察発言の上、実際戦う気もないことが証明されてるのに、
「これまで通りポチでいろ」って都合よすぎるよね、ホント。
489: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:22:52.55 ID:+XwOlchY0(1/4)調 AAS
>>6
妄想×
希望〇
490: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:22:53.43 ID:HAOd+7A60(4/4)調 AAS
>>465
それ.バカアフォブッシュに失礼w
491: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:23:10.08 ID:53XJtLWd0(1/2)調 AAS
オバマと5分間の立ち話だけでどうやってG7をリードしたのかな?

会話すら成立しないのにどうやって中国包囲網を敷いたんですかねえ??
492: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:23:18.14 ID:lqsE6aT90(2/2)調 AAS
安倍総理の予想外の活躍に警戒、この先がヨメナーイで距離置いてるんだろ
安倍に退治する心の準備が出来てない、アメリカの放心も決まってない
話す事ナーイ
493: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:23:28.76 ID:RR7tTipq0(1)調 AAS
ゲンダイはいつも対米追従の日本を批判してるくせにな
494
(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:23:37.59 ID:XFyAOyfX0(1)調 AAS
竹中スレで「ゲンダイwww」と書き込みすると袋叩きにされる訳だがw
495: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:23:42.50 ID:/GzHDnTA0(3/5)調 AAS
日本は現金自動支払機だな。
国民は安倍なんぞによく黙ってると思うよ。
496: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:23:48.71 ID:K2tILDae0(1)調 AAS
スレタイに【ゲンダイ】って付けろよ
497: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:23:59.73 ID:zMwbtugb0(1)調 AAS
ペットと会談する飼い主はいない
498: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:24:00.19 ID:9jnxFyZG0(1)調 AAS
いい加減にしろよ、ゲンダイ。
499: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:24:08.78 ID:xrwgAmuG0(2/3)調 AAS
日本側が会談を設定しにいったてのも怪しい話。
ゲンダイだの天木だのが言う事を信用するほうがバカ。

ゲンダイや天木が一生懸命悪口を言うって事は
今回のG7が日本にとって成功だと言う事だ。
500: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:24:09.76 ID:Yi5+VnuK0(1)調 AAS
>>1
嘘を報道する自由は日本にはありませんw
お帰りになって下さい。
501: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:24:11.00 ID:JiNKN/RA0(4/7)調 AAS
お互い嫌いあってるしアメリカの方が立場が上なんだからあっちが嫌がったら
いくらストーカーしてもどうあがていも無駄なのにね。
用があるなら一方的に命令されるだけのパシリだろ。
502: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:24:11.19 ID:g36Lhycl0(1)調 AAS
世界ののアメリカ離れ
503: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:24:17.59 ID:+PUZ6W5V0(1/2)調 AAS
安倍は信用できないと思われているみたいだな。
自業自得だ。
504: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:24:21.73 ID:6kAsPWTo0(1)調 AAS
オバマも安倍が強引に進める集団的自衛権で怒ってるんだろ
505: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:24:23.12 ID:ccPybuPq0(14/17)調 AAS
>>494
ゲンダイは最近麻生の子飼いたちにも媚び始めてるからな
506
(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:24:25.11 ID:v7LpXohc0(1/2)調 AAS
本当にこんな事あったら朝日、毎日、東京新聞は1面全部使って報道するだろw
507: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:24:30.85 ID:FMtXCkJr0(2/5)調 AAS
これは安倍が嫌いというのもあるかも知れないが、
日本を軽視し始めたってことなんじゃないかな
508: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:24:37.78 ID:1k7qGPHO0(2/2)調 AAS
ゲンダイは安部を追いやり小沢に総理になって欲しくて仕方ないからな
509: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:24:38.65 ID:vP+YBcxF0(1)調 AAS
ところでオバマ氏は他の国とは会談したのか?
510
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:24:48.33 ID:fULrpTYF0(1)調 AAS
>>2
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
511: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:24:52.26 ID:uzKexwZu0(1)調 AAS
ゲンダイ云々以前に
是非 G7 に関する
プロパガンダ紙 読売 と 産経 の記事に
目を通して欲しい

もはや失笑や呆れを通り過ぎるレベルだったよ・・・
512: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:24:58.77 ID:ENBOqCdH0(5/6)調 AAS
安倍を叩くなら産経・読売あたりの記事がちょうどいい。
さすが、いくらなんでも妄想ゲンダイネタで叩くほど落ちぶれたくないわなぁwww
513: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:25:01.21 ID:+j9GdSYj0(1)調 AAS
願望を記事にするなゴミが
本当にマスゴミはどうしようもないな
514: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:25:07.24 ID:BmYZRMcn0(1/2)調 AAS
経済制裁とパソナのズブズブをどうにかしてくれよ。安倍総理

残業代ゼロと配偶者控除廃止なんかやられたら、国民は富裕層と貧困層で分離するわ。
これに移民入れたら賃金が全て下がる。
日本崩壊だわな。
515: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:25:17.47 ID:Qkd3luhy0(1/3)調 AAS
ネタがゲンダイのスレは結構盛り上がるよね。無論、悪い意味でww

みんな、馬鹿で売国な真正サヨクにも劣るゲンダイ的主張には食いつきどころ満載だから。

汚沢と嘉田婆さんの時も盛り上がったよねww
516: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:25:25.91 ID:eO4wSsWA0(1)調 AAS
ゲンダイほんと頭おかしいんじゃねぇの
517: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:25:27.26 ID:SZhvemic0(1)調 AAS
ソースがゲンダイとか
ネガキャンするにしてもやる気が感じられねーな
518: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:25:32.47 ID:SK5U2JwO0(6/9)調 AAS
>>437
オバマ、ポーランド大統領の演説中に寝てたんだっけ
普通ならかなりの失態のはずなんだがオバマだと
大したことない気がしてしまう、他にもっと酷いことやらかしてるからな
519: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:25:39.99 ID:H86cfWbt0(1)調 AAS
日本政府は中国包囲網なんて言葉にしたことは無い
520
(5): 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:25:53.27 ID:53XJtLWd0(2/2)調 AAS
>>506

「首脳会談はありませんでした」というニュースをわざわざ新聞に書くのか?

お前アホだろw
521: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:26:08.11 ID:uEZtLHOr0(2/4)調 AAS
実際安倍と話す事なんて無いだろうしな
言わなくてもアメリカに一番都合が良いようにしてくれる
522: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:26:35.75 ID:4muK2WUC0(6/6)調 AAS
スレタイに【ゲンダイ】厳守な
523: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:26:36.54 ID:XtfzVJWv0(1/2)調 AAS
>>21

これはな?
ソーリって席外せばいいのに下痢我慢してるんだよ 

判ったか?wwwww
524: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:26:37.12 ID:KQGw34ZJ0(4/5)調 AAS
TPP協議が難航して、私より国内で支持率が高い安倍さんが折れてくれ
とか平気でいう奴だからな、はあ?ってなるわなw
お互い無駄話になると分かっていも、一応は国のトップだし
逃げないで肘つけ合わせて話し合わなきゃ、ヒョンダイ話が本当ならねw
525: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:26:37.25 ID:gnSFqAVDO携(1)調 AAS
まー微妙に優先順位が違うからしょうがない。日本はもっと堂々としてればいい。
526: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:26:46.75 ID:M2178jyB0(1)調 AAS
>>494
ゲンダイwwwwwwwwwww

ゲンダイ=ただのゴミ
527: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:26:49.11 ID:dyGysygCO携(2/3)調 AAS
>>334 >>429
なるほど

>>412
日本に外人が増えるほど 中国は日本本土を攻撃できなくなる。
528: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:26:55.35 ID:cOSmrGXY0(1)調 AAS
【中国】「ドイツの誠実なざんげ、全世界が信頼」「一方、日本の指導者は歴史に逆行」…中国、ノルマンディー作戦70年で安倍政権非難★3
2chスレ:news4plus
529: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:26:57.56 ID:v7LpXohc0(2/2)調 AAS
>>520
断られたと書くに決まってるだろ。
おまえこそ天木並みにアホだろ。
530: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:27:05.95 ID:WP5hqGgb0(2/3)調 AAS
NHKのニュースでやってたよ

反対する人少ないから
外国人の家政婦を受け入れて女性に働きやすくしてもらうって
もう決定だから今さら自民党に反対しても遅いんだよ乙

【政治】家事サポート外国人で女性支援へ [NHK]
2chスレ:newsplus
531: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:27:11.56 ID:wLnLACGD0(1/4)調 AAS
>>520
ありませんでしたじゃなくて、

拒否されましただろ

ゲンダイに言わせるとw
532: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:27:12.75 ID:NK1s4Jpv0(2/6)調 AAS
>>397
共和党だって?
馬鹿なの?
次も民主党だよアホウヨ!
533: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:27:14.17 ID:wPdUWEQc0(1)調 AAS
あれー?たしかNHKかどっかじゃ長期政権だと見込まれて引っ張りだこなんじゃなかったっけー?そらみみだったかなー?
コイツ本当にほんの些細なことでもマスコミ統制しやがるよな。
大っ嫌い。
534: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:27:18.02 ID:zmnJuWy80(1)調 AAS
オバマは鳩山由紀夫の裏切り外交以来、日本に不信感があるんだよ。
たとえ、オバマやケリーが急に中国嫌いに変身しても、
鳩山で懲りているので、安倍への不信は変わらないだよ。
535: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:27:41.77 ID:YvJUykza0(1)調 AAS
>>1
そもそも政治の世界を好き嫌いで語るなよ
536: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:27:59.46 ID:D7RJMlGXi(1)調 AAS
>>2
反米厨がアメリカが作った憲法を擁護してるからな
537: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:28:24.13 ID:Dp/668cw0(3/7)調 AAS
>>520
もし本当に米国に「拒否」されたのならば大きなニュースだろ
馬鹿はお前だ
538: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:28:30.32 ID:Lf7/qO100(1)調 AAS
オバマって日本人がチョンを差別してると思ってんでしょ?
困ったもんだね被差別民族は
539: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:28:34.04 ID:+7exddRb0(1)調 AAS
安倍が嫌いなんじゃなくて、日本人が嫌いなんだよ
540: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:29:25.89 ID:OgGc14kd0(1)調 AAS
>>506
だよなぁ
まぁ記者クラブ云々もあるけど、こんな安倍たたきの美味しいネタ見逃すはずがない
541: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:29:27.03 ID:FMtXCkJr0(3/5)調 AAS
>>520
問題は「安部が申し込んだが断られた」ってことであって、有ったか無かったかじゃない

もちろんこの程度で「米国が日本を軽視」なんて日本の新聞には載せられない
542
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:29:28.56 ID:TjxGV5Eh0(1)調 AAS
ゲンダイ、天木は安倍批判が仕事だから使用できないでスルーできるが、
金曜日のひるおび(TBS)のゲストコメンテーターが安倍をべた褒めしているのが
気持ち悪かった。 G7の最大の関心はウクライナ問題だったが、共同声明で
東シナ、南シナ懸念の文言を入れることができただけで大成果らしい。
543: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:29:42.35 ID:QqEXVOjS0(1/9)調 AAS
オバマの頭の中はウクライナ問題でイッパイなんだろ
プーチンの事が気になって仕方が無い、安倍と合ってもTPPだけだろ
544
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:29:47.78 ID:4DAdCsCX0(1/2)調 AAS
プーさんは英仏伊の首脳と会談してるし、日本にも来るかも?だし
ハブられているのは、もしかしたらオバマかもよ?
545: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:30:02.01 ID:JiNKN/RA0(5/7)調 AAS
国内のマスコミと日本語圏だけだからな。安倍無双。飯ゴルフコネ入社人事
掌握力とか海外には行使できないからさっぱり。
546: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:30:04.75 ID:WiNneqfa0(1)調 AAS
下痢便移民男ザマーーwww
547: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:30:07.79 ID:W68e0njE0(1)調 AAS
今の日本国民が嫌いな国は
1、韓国
2、中国
3、アメリカ
548
(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:30:10.52 ID:+PUZ6W5V0(2/2)調 AAS
いまだに安倍を支持しているお花畑。
移民推進、消費税増税、年休支給年齢引き上げ検討、海外ばら撒き。
何か日本国民の為に良い政策したのか。
549: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:30:33.31 ID:mNLIGUrL0(1)調 AAS
どうせ会談しても何か要求されるだけだからキニスンナw
550: 名無しさん@13周年 2014/06/07(土) 18:30:50.75 ID:tKqs5Vp80(1)調 AAS
オバマの方が大局観がないと思うぞ。

「日本」がいつも言うことを聞くと聞かされてんだろ、回りから。

そういうところは歴代の日本の政府が悪いし、改善すべきだと思うね。

アメリカを説得する姿勢は今後も必要だけどな。
551: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:31:01.99 ID:7pL+MBRm0(1)調 AAS
向こうが民主党の時はいつもこんな感じや
それにしてもケネディー大使の露出が少ないな
552
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:31:05.91 ID:vC2yqAbr0(1)調 AA×

553: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:31:11.41 ID:/GzHDnTA0(4/5)調 AAS
安倍は日本人が嫌いなんだよ 移民党総裁だしw
554: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:31:16.36 ID:Z3jqXd1u0(2/3)調 AAS
ゲンダイだからって叩いてるけど、これが事実なら大問題だろう。

第一安倍内閣の残業代ゼロや、配偶者控除廃止なんて突っ込むのはゲンダイしかないようなもんだから。
情報統制が入ってきているとかしか思えない。
誇大妄想記事なら、安倍内閣はゲンダイを訴えてもいいはず。
555: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:31:33.66 ID:ccPybuPq0(15/17)調 AAS
>>548
わが民主党の成果である消費増税を奪うんじゃない!
それ以外安倍は何も実現してないじゃないか。
556: 名無しさん@0新周年 2014/06/07(土) 18:31:38.08 ID:GL9/zFrV0(1)調 AAS
韓国語を話す安倍は世界の笑いもの
1-
あと 445 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.305s